タグ

2017年8月14日のブックマーク (7件)

  • 南極で100年以上前の「ほぼ食べられる」フルーツケーキ見つかる

    南極大陸のアデア岬に位置する南極で最も古い建物の中から、100年以上前のものと見られる「フルーツケーキ」が見つかりました。これを発見したのは南極大陸の冒険者を支援する慈善団体「Antarctic Heritage Trust」の関係者で、ケーキの保存状態は非常に良く、「見た目とニオイからはべられそう」と話しています。 100 year old fruit cake found in Antarctica's Oldest Building - Antarctic Heritage https://www.nzaht.org/pages/100-year-old-fruit-cake-found-in-antarcticas-oldest-building Antarctica Fruitcake Is Over 100 Years Old, and ‘Almost’ Edible - T

    南極で100年以上前の「ほぼ食べられる」フルーツケーキ見つかる
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    元に戻すのかよw「今回発見されたフルーツケーキを含む人工物は、南極特別保護地区(ASPA)の規定に従って、アデア岬遺跡のすべての保全作業が完了したのち、元の場所に戻される予定とのことです」
  • 職場でも使いやすそうな「貼るTENGA」誕生 スタイリッシュなデザインのふせんで業務連絡してみたい

    男性用アダルトグッズでおなじみ「TENGA」から、「貼るTENGA」が登場しました。同商品をモチーフにしたステッカー、ふせんになっており、デザインはなかなかスタイリッシュ。これさえあれば、いつでも「TENGA」と一緒にいられるね!(ニッコリ) パッと見ただけで「TENGA」と見抜ける人は、愛用者の可能性 「TENGA オリジナルステッカー A/B」には、それぞれ6種のステッカーが収録。アダルトグッズらしさを感じさせないデザインになっており、公式ブログによれば、インスタ映えもバッチリとのこと。プライベートはもちろん、社風によってはオフィス用のノート、PCにも使えそうです。 「TENGA付箋(ふせん)」は赤色を基調としたSサイズ、白色を基調としたLサイズの2種。Lサイズは書き込みがしやすく、会議予定のようなちょっとした連絡にも利用可能だそうです。でも、これで業務連絡を受けた人は、まじめに読んだ

    職場でも使いやすそうな「貼るTENGA」誕生 スタイリッシュなデザインのふせんで業務連絡してみたい
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    使いやすくないだろw
  • ワオキツネザルは○○なほど出世する

    作家、イラストレーター、コピーライター。初の著書である書が、ニューヨーク・タイムズ紙とロサンゼルス・タイムズ紙のベストセラーリストに載り、世界各国で翻訳出版された。イラストレーターとしての活動は幅広く、コカ・コーラやナイキの広告制作などにも参加。現在は夫とともにオランダのアムステルダムに住んでいる。 せつない動物図鑑 突然ですが、生き物たちのこんな「せつない」真実をご存じですか? ◎ ワニの脳はオレオより軽い ◎ ゾウはジャンプができない ◎ サイは悲しそうに鳴く このような、生き物のせつない側面を紹介した書籍「せつない動物図鑑」が話題沸騰中。仕事の雑談ネタに、夏休み中のお子さんに、飲み会のつかみに……思わず誰かに話したくなること間違いなしです。 バックナンバー一覧 突然ですが、生き物たちのこんな「せつない」真実をご存じですか? ◎ ワニの脳はオレオより軽い ◎ ゾウはジャンプができない

    ワオキツネザルは○○なほど出世する
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    スカンクはどうなのか気になるw
  • 焼きそばが2色に変化!自由研究にも使える「料理の科学」

    紫キャベツと焼きそば麺を炒めると麺が青~黄緑色に変わり、さらにレモン汁を絞るとピンク色に変色する。この不思議な変化は、紫キャベツに含まれる紫色の色素「アントシアニン」が中華麺に含まれるアルカリ性のかんすいによって青~黄緑色に変化。さらに酸性のレモン汁を加えることで赤色に変化することを利用したものだ。 料理研究家で科学ライターの平松サリーさんの著書『おもしろい料理の科学』には、料理に関する科学の知識が満載されている。 「色が変わる焼きそば」については、書籍の背表紙に掲載するために作ってみたところ、思っていたより麺の色が変わらなかったという。「撮影用に使用した関東の麺は、油のコーティングが多くてかんすいの量が少ないのかもしれません。思ったように色が変わらなかったら、どうして変わらないのか検証することもできるし、失敗は失敗で面白いですよね」と平松さんは笑う。

    焼きそばが2色に変化!自由研究にも使える「料理の科学」
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    面白い!
  • 特許出願は両刃の剣、アイデアが世界中に流出する危険性

    こうした事実を連日報道で目の当たりにしながらも、日人はどこか「そうは言っても日技術大国だから」と考えている節がある。しかし書を読めば、それはただの希望的観測でしかないのだと思い知らされる。我々一人ひとりに「知財コミュニケーション力」が圧倒的に欠如しているために、知らず知らず、来競争力の源泉となっていた技術力を公開し、外国に無償提供してしまっているというのが日の現状なのだ。 あなたは特許さえ取ってしまえば、自分のアイデアは安全だと思ってはいないだろうか。実際のところ、特許申請されたアイデアは一定期間後、問答無用でインターネット上に公開される。著者は特許の落とし穴と、それにより弱体化してきた日の現状を、なじみ深い事例とともにわかりやすく説明するとともに、特許や知財コミュニケーション力を戦略的に使って企業が成功する方法を紹介してくれる。特許・知財に関わる方だけでなく、あらゆる業種・

    特許出願は両刃の剣、アイデアが世界中に流出する危険性
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    タイトルは煽り。出願国以外権利化できないのも、1年半で全世界に見える状態になるのも、日本の制度に限らない。その事を意識できていない出願人が日本に多い点を言うなら、日本の特許戦略の大欠陥と言うべき。
  • 【衝撃事実】男子の2割が「友達の母ちゃんに欲情した経験アリ」だと判明! お前のカーチャン狙われてるぞ(笑) | バズプラスニュース

    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    ロジックが飛躍してるぞw「10人中2人があなたの母ちゃんに欲情する」
  • インドの病院、死亡した子ども64人に 酸素供給停止はあった

    インド北部ウッタルプラデシュ州ゴラクプルのババ・ラガフ・ダス病院の脳炎患者病棟で、子どもを治療する医療スタッフ(2017年8月12日撮影)。(c)AFP/SANJAY KANOJIA 【8月13日 AFP】インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州ゴラクプル(Gorakhpur)の公立病院で入院中の子どもたちが相次いで酸素不足により死亡したとされる問題で、過去6日間に死亡した子どもは少なくとも64人に上ることが分かった。 地元の警察当局者は13日、前日12日に新たに11人の子どもが死亡したと明らかにしたが、子どもたちの死因は酸素不足ではないと再度、強調した。 インドのメディアは、小児科病棟での酸素不足が原因で10日と11日に子ども30人が死亡したと伝えており、吸入用酸素の代金が支払われていなかったために、業者が酸素供給を停止したとの報道もある。 地元当局や医師らは公立病院

    インドの病院、死亡した子ども64人に 酸素供給停止はあった
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    まだ増え続けているのか