タグ

ブックマーク / diamond.jp (44)

  • 【Xの嫌な感じの正体】イーロン・マスクがツイッター改名に執着する「本当の理由」

    幼いころにインドからアメリカ移住。2014年、作家デビュー。2作目の『クロード・シャノン 情報時代を発明した男』(共著、筑摩書房)で、英国数学史学会ノイマン賞、電気電子学会ミドルトン賞を受賞。3作目の書は全米ベストセラーとなり、ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ニューヨーカー、エコノミスト、フィナンシャル・タイムズなどメディアや読書界で絶賛され、大きな話題に。ニューヨークのブルックリンで、娘のヴェニスと暮らしている。 創始者たち 1999年、シリコンバレーにて、若きイーロン・マスクと天才ピーター・ティールが偶然隣人になり、1つの奇跡的な会社が生まれた。最初はわずか数人から始まったその会社で育った者たちがやがて、シリコンバレーを席巻していく──。信じがたい実話を初公開した全米ベストセラー『創始者たち』より、特別に一部を公開する。 バックナンバー一覧 イーロン・マス

    【Xの嫌な感じの正体】イーロン・マスクがツイッター改名に執着する「本当の理由」
    bean_hero
    bean_hero 2023/07/26
    星新一を敬愛してやまないショートショート作家がいたら、マスクをモデルとしたX氏として思いっきりおもちゃ扱いした作品を執筆してほしいw
  • 【肛門はすごい】動物が肛門を持つようになったことで生物圏にもたらされた「革命」とは?

    「ネイチャー」シニアエディター。元カリフォルニア大学指導教授。一九六二年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学にて博士号取得。専門は古生物学および進化生物学。一九八七年より科学雑誌「ネイチャー」の編集に参加し、現在は生物学シニアエディター。ただし、仕事のスタイルは監督というより参加者の立場に近く、羽毛恐竜や最初期の魚類など多数の古生物学的発見に貢献している。テレビやラジオなどに専門家として登場、BBC World Science Serviceという番組も制作。書の原書“A(Very)Short History of Life on Earth”は優れた科学書に贈られる、王立協会科学図書賞(royal society science book prize 2022)を受賞した。 超圧縮 地球生物全史 絶賛の書評、続々! 売れています! 地球誕生から何十億年もの間、この星はあまりにも過酷だった。

    【肛門はすごい】動物が肛門を持つようになったことで生物圏にもたらされた「革命」とは?
    bean_hero
    bean_hero 2022/09/17
    肛門が先か、尻が先か
  • 身近な人が亡くなった直後に「やってはいけないこと6選」

    税理士。円満相続税理士法人代表 中学・高校とバンド活動に明け暮れ、大学受験の失敗から一念発起し税理士を志す。 大学在学中に税理士試験に4科目合格(「資格の大原」主催の法人税法の公開模試では全国1位)。大学卒業前から国内最大手の税理士法人山田&パートナーズに正社員として入社する。 税理士法人山田&パートナーズでは相続専門の部署で6年間、相続税に専念。これまで手がけた相続税申告(相続手続)は、上場企業の創業家や芸能人を含め、通算500件以上。相続税の相談実績は5000人を超える。また、全国の銀行や証券会社を中心に通算500回以上の相続税セミナーの講師を務める。 2017年1月に独立開業。現在、東京・大阪の2拠点で相続専門税理士が多数在籍する円満相続税理士法人の代表を務める。「最高の相続税対策は、円満な家族関係を構築すること」をモットーに、依頼者に徹底的に寄り添い、円満相続実現のために日々尽力す

    身近な人が亡くなった直後に「やってはいけないこと6選」
    bean_hero
    bean_hero 2021/12/29
    積極的に罠仕掛けている訳じゃないのだろうけど、巧妙に仕掛けられた罠に見えてしまう
  • 中国のコロナ対策が荒っぽすぎる!非人道的なペットの「無害化処理」も

    香港で14年、中国北京で13年半暮らした後、日帰国。現地で培った人脈と情報網を元に、日メディアが触れることができない現地情報を発信。特に最近は、主権返還前の香港での体験と知識をもとに変動が続く香港情勢を市民の視点からウォッチしている。 Twitter:@furumai_yoshiko 個人サイト:https://note.com/wanzee/ メールアドレス:wansfactory@hotmail.com ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 中国や香港の話題を取り上げる連載。SNSやメディア報道記事、さらに現地の優秀なメディア人や評論家たちの視線とともに、一体なにが問題なのか、そしてそこに暮らす人々にどんな思いを巻き起こしているのかを、「現地目線」で解説する。 バックナンバー一覧 10月頃から、中国の各地で再び、新型コロナウイルス感染者関連の話題が絶えず流れ始めた。中国

    中国のコロナ対策が荒っぽすぎる!非人道的なペットの「無害化処理」も
    bean_hero
    bean_hero 2021/12/17
    分かり易い「上海行きの飛行機に乗るために空港に着いた途端、コードが「移動禁止」を告げる赤に変わった」「仕方なく自宅に戻り、訪れるはずだったPCR検査担当者を待っていたところ、コードは再び緑に戻ったという」
  • 「パワハラ保険」販売急増、中小企業にもリスク意識 | ロイター発 World&Business | ダイヤモンド・オンライン

    bean_hero
    bean_hero 2018/04/01
    会社ぐるみのパワハラ保険詐欺とか起きたりして
  • シャープのスマホが大躍進、意外な活躍の場とは

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 日のホテルで、驚異のスピードでシェアを伸ばしているものがある。シャープのスマートフォンだ。客室備え付けの無料スマホ「handy(ハンディ)」として、サービス開始から半年強で、23万台を納入しているという。日のホテルの全客室数が約87万室だから、半年で4分の1強のシェアを取ったことになる。都内のホテルに限れば、6割にも達する。 躍進を遂げた背景にあるのは、宿泊者にとっての利便性だ。国内電話のみならず、中国や米国など一部の国ながら国際電話も無料でかけられるのだ。滞在中にホテルの外に持ち歩くこともでき、地図や動画を見たり、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に投稿するなど、インターネット接続も無料だ。アンド

    シャープのスマホが大躍進、意外な活躍の場とは
    bean_hero
    bean_hero 2018/02/27
    目の付けられどころがシャープ
  • 薬局が廃棄する年間100億円超の薬に商機発見「リバイバルドラッグ」とは

    慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)後、三菱総合研究所にて新事業開発のコンサルティングに従事。1989年早大に移籍。学術博士(早大)。専門は競争戦略、ビジネスモデル。アステラス製薬、NEC、ふくおかフィナンシャルグループ、サントリーホールディングスの社外監査役・取締役を歴任。主著に『経営戦略 第3版』(共著、有斐閣、2016)、『競争しない競争戦略 改訂版』(日経済新聞出版社、2021)、『異業種に学ぶビジネスモデル』(日経ビジネス人文庫、2014)、『逆転の競争戦略:第4版』(生産性出版、2014)、『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』(共著、日経BP社、2012)、『成功企業に潜むビジネスモデルのルール――見えないところに競争力の秘密がある』(ダイヤモンド社、2017)がある 山田英夫のビジネスモデル・ラボ 企業を取り巻くビジネス環境が激変するなか、これまで自社の主

    薬局が廃棄する年間100億円超の薬に商機発見「リバイバルドラッグ」とは
  • チキン砲、悪臭爆弾、ウジ虫治療…、大マジメな軍事研究の面白さ

    1970年生まれ。大分県出身。ラジオ局で番組制作を担当。「を読む」ことと「飲みいする」ことをただひたすら繰り返すという単調な生活を送っている。子持ちだが、の収納などをめぐり年間を通して家庭崩壊の危機に瀕している。太っているのに綱渡りの日々。好きなジャンルはノンフィクション、人文、サイエンス系。 週末はこれを読め! from HONZ 読むに値する「おすすめ」を紹介するサイト「HONZ」から、週末読書にオススメのノンフィクションのレビューをお届けします。HONZが対象とするのは小説を除くすべてのです。サイエンス、歴史、社会、経済、医学、教育、美術、ビジネスなどあらゆる分野の著作が対象です。 バックナンバー一覧 米空軍でバードストライクの 年間被害総額は5000万~8000万ドル! 長さ18メートルの砲身から時速650キロで放たれた砲弾がジェット機に撃ち込まれる。“砲弾”の重さは

    チキン砲、悪臭爆弾、ウジ虫治療…、大マジメな軍事研究の面白さ
    bean_hero
    bean_hero 2017/10/28
    ウジ虫治療(マゴットセラピー)は軍事研究だけじゃなく通常の医療分野でも検討されているので念のため。医療用の無菌のウジ虫を使うそうな。戦場ではその限りじゃないかも??知らんけど
  • DV冤罪でハメられた男、金も子も失い離婚の1年後に元妻は間男の子を出産していた

    つゆき・ゆきひこ/行政書士、フィナンシャルプランナー。1980年生まれ。国学院大学卒。男性の離婚相談に特化した行政書士事務所を開業し、開業から6年間で有料相談件数7000件、法律文書作成900件を達成。公式サイトは1日訪問者3300人、会員数は1万3000人と、業界では最大規模にまで成長させる。2008年よりドコモ、au、ソフトバンクの公式サイトで法律監修を担当。四半期に一度、大相談会を開催している。主な著書に『結婚貧乏~結婚してはいけない人を避ける方法』(中央公論新社)、『離婚のことばハンドブック~今すぐ解決したい人のキーワード152』(小学館)、『男のための最強離婚術』『男の離婚 賢く有利に別れるための6つの成功法則』(共にメタモル出版)などがある。 注)離婚手続に関する一般的説明や経済的観点から必要な離婚条件に算定を超え、個別事情を踏まえた離婚手続や離婚条件に関する法的観点からの助言

    DV冤罪でハメられた男、金も子も失い離婚の1年後に元妻は間男の子を出産していた
  • 元東大教授と天下り官僚に翻弄される私大の悲惨

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 日学歴ヒエラルキーの頂点に立つ東京大学。官僚などが大学で教鞭をとる形などでの天下りは有名だが、実は東大教授が他大学へ再就職するケースも頻繁にあり、問題も多いのだという。それが私大をどれだけ破壊するのか。官僚の天下り問題や、旧帝大から私大への天下り的な再就職に批判を続けている元大学教授に話を聞いた。(フリーライター 光浦晋三) 肩書きにこだわるが何もしない 元東大教授が私大に与える弊害 東大教授の定年は65歳。定年前になると、多くの私大がモーションをかけて来るという。私大にとって、「元東大教授」という肩書きはかなり魅力的なもの。ある私大准教授は「東大教授として素晴らしい研究実績を残した教授が定年を迎えた後に、私大が招くことはあり

    元東大教授と天下り官僚に翻弄される私大の悲惨
  • ワオキツネザルは○○なほど出世する

    作家、イラストレーター、コピーライター。初の著書である書が、ニューヨーク・タイムズ紙とロサンゼルス・タイムズ紙のベストセラーリストに載り、世界各国で翻訳出版された。イラストレーターとしての活動は幅広く、コカ・コーラやナイキの広告制作などにも参加。現在は夫とともにオランダのアムステルダムに住んでいる。 せつない動物図鑑 突然ですが、生き物たちのこんな「せつない」真実をご存じですか? ◎ ワニの脳はオレオより軽い ◎ ゾウはジャンプができない ◎ サイは悲しそうに鳴く このような、生き物のせつない側面を紹介した書籍「せつない動物図鑑」が話題沸騰中。仕事の雑談ネタに、夏休み中のお子さんに、飲み会のつかみに……思わず誰かに話したくなること間違いなしです。 バックナンバー一覧 突然ですが、生き物たちのこんな「せつない」真実をご存じですか? ◎ ワニの脳はオレオより軽い ◎ ゾウはジャンプができない

    ワオキツネザルは○○なほど出世する
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    スカンクはどうなのか気になるw
  • 焼きそばが2色に変化!自由研究にも使える「料理の科学」

    紫キャベツと焼きそば麺を炒めると麺が青~黄緑色に変わり、さらにレモン汁を絞るとピンク色に変色する。この不思議な変化は、紫キャベツに含まれる紫色の色素「アントシアニン」が中華麺に含まれるアルカリ性のかんすいによって青~黄緑色に変化。さらに酸性のレモン汁を加えることで赤色に変化することを利用したものだ。 料理研究家で科学ライターの平松サリーさんの著書『おもしろい料理の科学』には、料理に関する科学の知識が満載されている。 「色が変わる焼きそば」については、書籍の背表紙に掲載するために作ってみたところ、思っていたより麺の色が変わらなかったという。「撮影用に使用した関東の麺は、油のコーティングが多くてかんすいの量が少ないのかもしれません。思ったように色が変わらなかったら、どうして変わらないのか検証することもできるし、失敗は失敗で面白いですよね」と平松さんは笑う。

    焼きそばが2色に変化!自由研究にも使える「料理の科学」
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    面白い!
  • 特許出願は両刃の剣、アイデアが世界中に流出する危険性

    こうした事実を連日報道で目の当たりにしながらも、日人はどこか「そうは言っても日技術大国だから」と考えている節がある。しかし書を読めば、それはただの希望的観測でしかないのだと思い知らされる。我々一人ひとりに「知財コミュニケーション力」が圧倒的に欠如しているために、知らず知らず、来競争力の源泉となっていた技術力を公開し、外国に無償提供してしまっているというのが日の現状なのだ。 あなたは特許さえ取ってしまえば、自分のアイデアは安全だと思ってはいないだろうか。実際のところ、特許申請されたアイデアは一定期間後、問答無用でインターネット上に公開される。著者は特許の落とし穴と、それにより弱体化してきた日の現状を、なじみ深い事例とともにわかりやすく説明するとともに、特許や知財コミュニケーション力を戦略的に使って企業が成功する方法を紹介してくれる。特許・知財に関わる方だけでなく、あらゆる業種・

    特許出願は両刃の剣、アイデアが世界中に流出する危険性
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/14
    タイトルは煽り。出願国以外権利化できないのも、1年半で全世界に見える状態になるのも、日本の制度に限らない。その事を意識できていない出願人が日本に多い点を言うなら、日本の特許戦略の大欠陥と言うべき。
  • バイアグラは犬の病気の特効薬!ペット用薬品最前線

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 ペットのクリニックで獣医師がイヌやネコなどのペットを治療する際に、人間の薬やもともと人間用だった薬を用いることをご存じだろうか。もともとペットの専用薬が少なく、重症なペットについては、獣医師の裁量で人間用の薬を積極的に用いることが少なくない。ペット薬物治療について、取材してみた。(ダイヤモンド・オンライン編集部 山猛嗣) ペットの薬は 「人間用」を使うことも 「なんで弊社の薬がペットの治療コーナーで記事に出ているのですか。うちの薬は動物向けには販売されていないはずです」――。 もう5年ほど前になるが、筆者が『週刊ダイヤモンド』編集

    バイアグラは犬の病気の特効薬!ペット用薬品最前線
    bean_hero
    bean_hero 2017/08/02
    仕込み芸のちんちんが上手になるという訳ではなかった
  • 成長できない人がやってしまいがちな「ダメな目標設定」とは?

    某外資系コンサルティングファームにて、マネジャーとして勤務する20代男性コンサルタント。 大学卒業後、コンサルティングファームに就職するも、仕事がまったくできず「劣等生」の烙印を押され、うつ病寸前まで追い込まれる。退職を考えるも、最後の気力を振り絞り、落ちこぼれの自分のためのオリジナルの仕事術を考え、実践。その結果、1年後には社内の評価を一変させ、他社から引き抜きの声がかかる存在にまで成長。現在は、外資系コンサルティングファームのマネジャーとして、成長戦略業務などに携わっている。 また、勤務の傍ら、月間20万PV超のビジネスブログ「Outward Matrix」を運営。若手に向けた仕事術やマインドに関する記事が評判を呼んでいる。 【著者ブログ「Outward matrix」】http://www.outward-matrix.com/ 7つの仕事術 たった1年で「ド落ちこぼれ」が外資系コン

    成長できない人がやってしまいがちな「ダメな目標設定」とは?
    bean_hero
    bean_hero 2017/07/15
    そもそも目標が成長と相関関係にあるかという疑問はあるのだけど、ハッタリでもこじつけでもいいから何らかの定量性を盛り込めるか否かって、個人の資質にかかっているのだろうなとは思う
  • 水虫治療最前線!南米産新種、かゆくない水虫も

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 足白癬、いわゆる水虫を持っている人は16.7%、爪白癬、爪水虫は9.2%で、日人の4~5人に1人は「水虫」持ちだといわれている。今世紀に入ると、国際大会で活躍する柔道や格闘技の選手の間で南米産水虫の集団発生も報告され、感染源が広がっている。最近は若い女性にも増えているらしく、ドラッグストアの水虫薬売り場には女性を意識したパッケージがずらりと並ぶ。医療用医薬品から有効成分を転用したスイッチOTCなど、バラエティに富んだ剤型と抗菌力プラスαを売りにした高機能の治療薬が注目だ。(医学ライター・井手ゆきえ) 「高温多湿」「アルカリ性」を好

    水虫治療最前線!南米産新種、かゆくない水虫も
    bean_hero
    bean_hero 2017/06/26
    かゆくない水虫は気付きにくそう
  • シカと列車の衝突事故が起きる原因は「鉄分」だった!

    ものつくるひと 「ものつくるひと」は、画期的製品・サービスの開発に取り組む担当者の横顔に迫る『週刊ダイヤモンド』の人気連載です。「もの」とは文字通りの「物」だけではなく、店舗の開発、新サービス、規格など、広めに定義してお届けします。 バックナンバー一覧 シカが線路内に侵入して鉄道会社が困っている──。国内鉄鋼メーカートップである新日鐵住金のグループ会社、日鐵住金建材で商品開発に携わる梶村典彦の目に、そんな新聞記事が飛び込んできた。 普通の人なら「ふーん、そうか」と読み流す程度の記事だろう。だが、どんな些事にも関心を抱く性分の梶村は違った。「どれほど困っているのか鉄道会社にヒアリングしたい」と即行動に移した。そして、全国で年間約5000件もシカと列車の衝突事故が起きて遅延や死骸処理など大きな損失を出し、防止柵で対策してもシカの侵入を一向に防げず、むしろ被害が拡大していたことが分かった。 これ

    シカと列車の衝突事故が起きる原因は「鉄分」だった!
    bean_hero
    bean_hero 2017/06/22
    摂り鉄という新ジャンル
  • 「笑える」「攻めてる」宣伝らしくない企業の動画が評判に

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 マーケティングを目的としながら、商品名やサービス内容をあえて伏せ、物語や演出を練った娯楽性の高い動画を制作する企業が増えている。インターネットで視聴するため、作品が魅力的であればSNSでたちまち拡散される。ブランドイメージ向上のみならず、集客で大きな成果を得ている企業もあるという。「ブランデッドムービー」と呼ばれるこうした動画マーケティングの成り立ちと現状、可能性について、2回に渡ってレポートする。(文/堀 香織) 2016年7月に公開された静岡県のローカルメディア「静岡新聞」と「SBS(静岡放送)」による120秒のブランデッドムー

    「笑える」「攻めてる」宣伝らしくない企業の動画が評判に
    bean_hero
    bean_hero 2017/05/30
    攻めすぎて笑えない場合は炎上するし、さじ加減の難しいところはあると思う
  • 「自慰1回で罰金100ドル」米テキサス州で珍法案提出の意図 | 新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く | ダイヤモンド・オンライン

    ふりはた・まなぶ/1964年、新潟県生まれ。'87年、神奈川大学法学部卒。英国アストン大学留学。'96年、小学館ノンフィクション大賞・優秀賞を受賞。主な著書に『残酷な楽園』(小学館)、『敵手』(講談社)、『世界は仕事で満ちている』(日経BP社)他。 新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く 三面記事は、社会の出来事を写し出す鏡のような空間であり、いつ私たちに起きてもおかしくはない事件、問題が取り上げられる。煩瑣なトピックとゴシップで紙面が埋まったことから、かつては格下に扱われていた三面記事も、いまでは社会面と呼ばれ、総合面にはない切り口で綴られるようになった。私たちの日常に近い三面記事を読み解くことで、私たちの生活と未来を考える。 バックナンバー一覧 のっけから映画の紹介で恐縮だが、好きな映画のひとつに、ケヴィン・スペイシー主演の『アメリカン・ビューティ』がある。 ケヴィン・スペイシーと言えば、

    「自慰1回で罰金100ドル」米テキサス州で珍法案提出の意図 | 新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く | ダイヤモンド・オンライン
    bean_hero
    bean_hero 2017/04/22
    まさに珍法だな。法案成立なんて暁には、逮捕された時のための罰金を肩代わりする保険をジョークグッズ業界が始めるようなビジネスチャンスの到来などあるのだろうかw
  • 80代の現役AV女優が語る、長寿時代の「性」

    1967年生まれ。元「週刊文春」記者。高齢者問題に精通し、彼らの犯罪や心の闇に迫った近著『老人たちの裏社会』(宝島社)が反響を呼ぶ。新著『絶望老人』(同前)では経済的な指標のみで量れない老後の幸福格差を問う。 JAPAN Another Face 白昼の世界からは窺い知ることのできない、闇の世界や夜の世界。日社会の「もうひとつの貌」に迫る。 バックナンバー一覧 「女子高生」ではない “JK=熟年高齢者”市場 長寿時代は男も女も灰になるまで──人間の三欲の一つである「性」は、老いてこそ手近な“悦楽”として重視される傾向にある。 都内のレンタルビデオ店店員が言う。 「中古AVの購入客はもっぱらシニア層です。150~300円でワゴンセールに並べた端から朝一番に来店して買っていく。10以上まとめ買いをする“おじいちゃん”も珍しくなく、大抵の目ぼしいタイトルは昼までに売り切れますね。若い新人女

    80代の現役AV女優が語る、長寿時代の「性」
    bean_hero
    bean_hero 2017/03/20
    高齢者タグと18禁タグを同時に使うもやもや感w