タグ

2019年9月14日のブックマーク (9件)

  • 「シュールストレミング」に「くさや」だと!? クサいけれどおいしいメニューのレストラン 9月21日限定で池袋にオープン

    クサいけれどおいしいメニューを提供するPOP UPレストラン「くさうまレストラン」が、9月21日限定で東京・池袋に開店します。 9月21日限定のレストラン「くさうまレストラン」 同店で提供されるのは世界各国の発酵品を使ったメニュー。世界一クサい缶詰め「シュールストレミング(スウェーデン産のニシンの塩漬け)」のミニバーガーや「くさや(伊豆諸島の特産品)」のラザニア、「臭豆腐」にパクチーを合わせた一品などを味わえます。 シュールストレミング(世界一臭いシュールストレミングミニバーガー)※以下、写真はイメージです くさや(くさやのラグーラザニア) 臭豆腐(臭豆腐のフリット 自家製パクチーソース) 鮒ずし(鮒寿司のカプレーゼ仕立て)滋賀県の郷土料理でチーズに似たような濃厚な匂い ウォッシュチーズ(ウォッシュチーズと無花果のクロスティーニ サラダ仕立て)塩水やお酒などを吹き付け洗うように熟成させる

    「シュールストレミング」に「くさや」だと!? クサいけれどおいしいメニューのレストラン 9月21日限定で池袋にオープン
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/14
    9月が30日までで残念。31日まであったら9月31日限定になってたであろう。
  • フィンランドの恐竜メタルバンドHevisaurusが新曲「Bändikouluun!」を公開 - amass

    フィンランドの恐竜メタル・バンド、Hevisaurusが新曲「Bändikouluun!」を公開。この曲は新アルバム『Bändikouluun!』に収録。アルバムは海外で10月25日発売。 Hevisaurusは2009年に結成。“6500万年前の恐竜絶滅時、魔法使いが住む山の中で絶滅を逃れた5つの恐竜の卵は、2009年にこの地を訪れた魔女の力で現代に命を得る。こうして誕生した恐竜5体が結成したメタル・バンドがHevisaurus”という設定。フィンランドを拠点に世界中のすべての子供たちのためにメタルを演奏しています。 レコーディングキャリア10年のHevisaurusにとって新作は8番目のスタジオ・アルバムであり、バンドのキャリアの100曲目が含まれています。 新作には Noora Louhimo (Battle Beast) Teemu Mantysaari (Wintersun, S

    フィンランドの恐竜メタルバンドHevisaurusが新曲「Bändikouluun!」を公開 - amass
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/14
    何かの比喩かと思ったら姿が恐竜だったw「フィンランドの恐竜メタルバンド」
  • 東京五輪、相対的に涼しく 世界中で温室ガス散布実験

    東京以外を温めろ――。開催期間中の酷暑が懸念される東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として13日、競技会場となる東京周辺を除く世界の主要都市上空に温室効果ガスを散布して人工的に気温を上げる実験が行われた。 リオデジャネイロやロンドンなど、過去の夏季五輪開催地を含む世界の主要300都市上空で、二酸化炭素やメタン、代替フロンなど温室効果ガス約400キロをドローンを使って空中散布した。 大会期間中、東京以外の都市に温室効果ガスを散布することで、各地の気温を上昇させ、相対的に東京周辺を涼しく感じさせるのが目的。仮に東京の気温が40度近くに達しても、世界の各都市がそれを上回って暑くなっていれば、相対的に競技会場周辺の方がアスリートにとって最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候になるという考えだ。 散布した後、気温を測定したが、ガスの量が少なかったためか、この日は全ての都市で顕著な気温上昇

    東京五輪、相対的に涼しく 世界中で温室ガス散布実験
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/14
    温暖化に成功したら、会場の大部分が水没して開催不能になる可能性w
  • 猫と1歳児の背比べ 意外と伸びて子どももビックリ! | おたくま経済新聞

    は液体、とイグノーベル賞でも認定されたくらい、の流動性はすごいものがあります。そして伸ばしてみると驚くほどよく伸びます。そんなと1歳の子が背比べしてみたら、思った以上によく伸びて見た人たちをびっくりさせています。 「背比べ~!と思ったけどめっちゃ伸びる」と、2枚の写真をツイッターに投稿したのは、2017年9月に生後約1か月で保護された、ぺろすけちゃんという女の子の飼い主さん。 甘えん坊のぺろちゃんが保護され、家になじんだ頃、飼い主さん宅に新たな命が誕生。現在2歳、すっかり大人の体格になったぺろちゃんと、今の身長は約75cmの1歳児が背比べをしてみたところが2枚の写真に写っています。 1枚目の写真は、ぺろちゃんが普通にかかとを付けて立った状態でお子さんがその後ろに寄り添っているような構図。お子さん、ぺろちゃんの後ろ頭を覗き込むような感じで興味津々といった雰囲気。この状態の時は、お子さ

    猫と1歳児の背比べ 意外と伸びて子どももビックリ! | おたくま経済新聞
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/14
    伸びるんです
  • 半チャーハンを頼んで出てきた料理は半々チャーハン? | おたくま経済新聞

    Webディレクターやシナリオライターとして活躍している馬込坂多さん(@magomesakata)が、ラーメン屋さんでラーメンと半チャーハンを注文したところ、出てきた半チャーハンに驚愕。その写真をTwitterに投稿し、話題になっています。 馬込坂多さんは9月11日、ラーメン屋の店員さんとの会話のやり取りを投稿。「半チャーハンってあります?」「できますよ」などのやり取りの後に出てきた半チャーハンは、量が半分のチャーハンではなく、白飯とチャーハンが半々になっているものでした。 僕「ラーメンください」 店員「はい、ラーメン」 僕「半チャーハンってあります?」 店員「できますよ」 僕「(できます?)あ、じゃあお願いします」 —-10分後 店員「半チャーハンお待ちー」 出てきたのが、これです。 ご査収ください。 pic.twitter.com/Jh7AvnVxDL — 馬込坂多|Webディレクター 

    半チャーハンを頼んで出てきた料理は半々チャーハン? | おたくま経済新聞
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/14
    間違いではないw
  • ポラロイドの新製品は、スマホの写真を強引にインスタント写真にする。ポラロイドっぽい意地の商品

    ポラロイドの新製品は、スマホの写真を強引にインスタント写真にする。ポラロイドっぽい意地の商品2019.09.12 12:3011,641 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) データを転送せず力技でアナログを徹底。 Polaroid(ポラロイド)の新しいインスタント・カメラ「Polaroid Lab(ポラロイド・ラボ)」は、スマートフォンにはまだ搭載されていない機能に焦点を当てており、ワイヤレス接続や設定をすることなく、デジタル写真のハードコピーを作成してくれます。 その方法は、スマートフォンのスクリーンから投影された光でポラロイドのインスタント・フィルムを直接露光する、というものとなっています。 クラウド保存より、紙焼きの方が簡単? これまで携帯電話をなくしたり、落として壊したりして、何百枚もの写真が失われたことを思い返してみてください。

    ポラロイドの新製品は、スマホの写真を強引にインスタント写真にする。ポラロイドっぽい意地の商品
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/14
    力技だな
  • 褒美よりも遊びたい? ネズミはかくれんぼ好き、独研究

    かくれんぼをするネズミ。コンスタンティン・ハルトマン氏ら提供(撮影日不明)。(c) HO / Reinhold, Sanguinetti-Scheck, Hartmann & Brecht / AFP 【9月13日 AFP】ネズミが隠れ場所を探してこっそりと移動している時は、かくれんぼで遊びたいだけなのかもしれないと推定した研究が12日、米科学誌サイエンス(Science)に発表された。 【おすすめ記事】道端に「ネズミ御用達」のミニチュア店舗出現、人気スポットに スウェーデン 独フンボルト大学(Humboldt University)の神経科学者チームが箱だらけの小さな部屋の中でネズミたちと数週間過ごした結果、驚くべきことにネズミがかくれんぼの名人であることが分かった。 褒美として餌を与えなかったにもかかわらず、ネズミは隠れまわる人間を見つけたり、人間に見つけられたりすることを純粋に楽しん

    褒美よりも遊びたい? ネズミはかくれんぼ好き、独研究
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/14
    イグノーベル賞あげて
  • 自民党支持者だけど追記した

    自民党支持者だけど流石に辛くなってきた。 どこの党に入れたらIT担当大臣にまともな人を据えてくれますか? 次の選挙はそっちに投票します。 【こっから追記】 ホッテントリに入ったのに全然具体的な人名が出てこないのワロタ…ワロエナイ… 自民党に投票する奴は馬鹿、とか自民党以外なら何でもいいとか、そういうとこだぞ! 個人的には徳丸浩を擁立する党があったらついていくわ。

    自民党支持者だけど追記した
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/14
    「まともなIT大臣とその補佐を擁立する党」とか立ち上げたら一定の票は集まりそうだな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    bean_hero
    bean_hero 2019/09/14
    最高の黒を追い求める歴史を、未来の人たちは黒歴史と呼んだりするのだろうか