2023年2月19日のブックマーク (3件)

  • 佐野元春&THE COYOTE BAND「今、何処」ツアーで全国へ

    今、何処TOUR 20232023年6月3日(土)埼玉県 戸田市文化会館 2023年6月10日(土)岡山県 岡山市民会館 2023年6月11日(日)福岡県 福岡市民会館 大ホール 2023年6月25日(日)愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール 2023年7月2日(日)大阪府 フェスティバルホール 2023年7月8日(土)静岡県 静岡市民文化会館 中ホール 中ホール 2023年7月17日(月・祝)宮城県 電力ホール 2023年7月21日(金)石川県 金沢市文化ホール 2023年7月29日(土)京都府 ロームシアター京都 メインホール 2023年8月19日(土)鹿児島県 宝山ホール 2023年8月20日(日)熊県 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊市民会館) 2023年9月3日(日)東京都 東京国際フォーラム ホールA

    佐野元春&THE COYOTE BAND「今、何処」ツアーで全国へ
    beatle_dota
    beatle_dota 2023/02/19
    土日祝かあ。行きたいけどどうかなあ。
  • 落選運動も受けた 自民・稲田朋美氏に聞くLGBT法案 | 毎日新聞

    LGBTQなど性的少数者の理解を進めようと自民党案をベースに与野党合意した「LGBT理解増進法案」は2021年、自民の一部保守派の反発で、国会提出が見送られた。あれから2年弱。岸田文雄首相の元秘書官の差別発言をきっかけに、性的少数者に対する政治の対応が通常国会の焦点に浮上している。当時、自民側の交渉役を担った稲田朋美衆院議員は直後の衆院選で落選運動にも遭った。今、何を思うのか、話を聞いた。【竹内望】 ――LGBTQなど性的少数者を巡る問題に取り組むきっかけは? ◆息子から当事者の友人の話を聞き、私が「どんな子なの」と聞いたら、「(生まれつきの性別と性自認が異なる)トランスジェンダーの男性なんだけど、すごく男らしい良いやつだ」と教えてくれました。若者の間では全然おかしいことでもなく、受け入れられている。その権利は守らなきゃいけないと思いました。 また、私が15年に自民党政調会長として訪米した

    落選運動も受けた 自民・稲田朋美氏に聞くLGBT法案 | 毎日新聞
    beatle_dota
    beatle_dota 2023/02/19
    あらゆる人が持つ特性を受け入れていくというのがあるべき方向だと思うけども、この問題の議論を見ていると、日本という国の一番見にくいところがどんどんあらわになっていくようで物悲しい。
  • パソナ過大請求 医療従事者も3割不足 無断で3市兼務 | 毎日新聞

    ワクチン接種の問い合わせに対応するため、コールセンターに医療従事者を配置するよう定めた大阪府枚方市の業務委託仕様書(案)=大阪市北区で2023年2月18日、山崎一輝撮影 新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、三つの自治体からコールセンター業務を受託した人材派遣大手「パソナ」(東京都)が必要なオペレーター数を確保せず、約10億8000万円分を過大請求していた問題が波紋を広げている。 取材を進めると、コールセンターに常駐する医療従事者も契約期間の3割超で不足していたことや、自治体側が知らない場所でオペレーターが勤務していたことも判明。情報管理のずさんな実態が次々に浮かんできた。 再委託先が虚偽報告 「民間で真面目に働くより、公金をチューチューする仕事のほうが楽に儲(もう)かる時代ですよね。たまたまバレただけで、バレてない公金吸い取りスキームが日中にあるんだろうなぁ」 今月11日、インターネ

    パソナ過大請求 医療従事者も3割不足 無断で3市兼務 | 毎日新聞
    beatle_dota
    beatle_dota 2023/02/19
    なんか受注者側はみんな分かっててやってた感が漂ってるなあ。。。