2016年11月23日のブックマーク (35件)

  • 映画の座席予約位置でわかる!オタクの種類

    ・最前列の席に座るオタク アイドルオタク。画面に近ければ近いほどよいという価値観を持っている。体力があるので首は痛くならない。 ・前列真ん中の席に座るオタク ベストでなければ我慢ならない完璧主義オタク。熱意がありうざい。仕事のできるタイプもまれによくいる。 ・通路の席に座るオタク 不安に脅かされやすい神経質オタク。真ん中に座るカップルが来たとき大きく足を縮こめる術に長けている。 ・後ろの方に座るオタク 老人オタク。アニメ以外もみる。 ・二人組からひとつ空けて席を取るオタク 独身オタク。カップルの邪魔をしてはならないと気を回すが、無意識にカップルの近くの席を予約してしまう。 ・最前列の端っこのオタク ネットのオタク。流行りものに弱く、人気作のみ観に行く。予約競争に勝てない。

    映画の座席予約位置でわかる!オタクの種類
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    自分の周り8席を囲むブルジョワオタクもいそう
  • ニートの生活

    朝8時起床。 水を飲んだら風呂に入る(起きる前にオカンが入れてくれている)。 2時間ほどうたた寝をしながら入る。 朝は大体10時30分。オカンは既に出社し、一人でべる。 喫茶店に行く。候補は大体スタバかコメダ。 MacBookAirを開いてネットサーフィン。ニュース系の情報を貪る。1時間半は潰せる。 昼。予算は1000円。行きつけのカフェだと+デザートで1100円くらい。 帰宅。午後2時くらい。ジャージに着替えてウォーキング開始。 時間にして1時間半、距離で7、8kmを歩き、帰宅。普段着に着替えて屋に行く。 ぶらぶらと雑誌を立ち読み。気に入ったものがあれば買う。 夕方の5時、帰宅。ネトゲを少しやり、オカンが帰ってくるのを見計らってコーヒータイム。 オカンが買い物や散歩に出かけると再びネトゲ。 夜の8時頃に夕アルコール3%くらいのチューハイを一飲む。 後は30分くらいオカンと

    ニートの生活
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    こういう定年生活してる人を知っている
  • 【なりきり慶應ボーイ】#ナンパ の聖地「三田祭」で逆ナンされるか検証してみた | MTRL(マテリアル)

    Fラン大学の皆さん、こんにちは。日の大学カースト上位のハイスペックな大学といえば慶應義塾大学ですよね。「家柄+顔+金+程よいチャラさ=慶應」天は二物も三物も与えます。 「慶應ボーイ」とは、「Made in Paris」くらい女の子が手に入れたいブランド。端的に言ってモテます! ということで、MTRLではナンパの聖地と呼び声高い慶應大学の学祭「三田祭」にイケメンモデル岸 遼太郎と小川哲央を慶應ボーイ風ファッションで送り込み、慶應ボーイが当にモテるのかを検証してきました。 今日は生憎の雨ですが慶應大学の #三田祭 に編集部で潜入しています!わっしょーい✨ pic.twitter.com/vT6JXB0fxo — MTRL®︎(マテリアル) (@MTRL_m) November 19, 2016 数ある学園祭の中からなぜ三田祭?と思ったあなた! まずは、三田祭について学習しておきましょう。

    【なりきり慶應ボーイ】#ナンパ の聖地「三田祭」で逆ナンされるか検証してみた | MTRL(マテリアル)
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    いやあ東京らしい
  • ダウン症の人、9割が「毎日幸せ」 厚労省が当事者調査:朝日新聞デジタル

    ダウン症の人の9割以上が「毎日幸せ」と感じている――。厚生労働省の研究班による、当事者への初の意識調査の結果がまとまった。産む前に、ダウン症など胎児の染色体異常を調べる「新型出生前診断」が広がる中、当事者のことをよく知ってもらうことで、適切なカウンセリングや支援体制につなげる狙いで行われた調査だ。 調査は昨年10~12月、日ダウン症協会の協力を得て、協会員5025世帯にアンケートを送付。12歳以上の852人(平均年齢22・9歳)が回答した。働いている人が約6割で、特別支援学校の高等部などに在学中が約3割だった。 「毎日幸せに思うことが多いか」との質問には「はい」が71%、「ほとんどそう」が20%だった。「両親など周りの人は自分のことを大事に思っていると感じるか」との質問には「はい」が83%、「ほとんどそう」が12%だった。「友達をすぐ作ることができるか」との質問にも、計74%が「はい」「

    ダウン症の人、9割が「毎日幸せ」 厚労省が当事者調査:朝日新聞デジタル
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    こういうのは日本誇っていいと思うよ
  • 他人の自転車持ち去り“罠”仕掛ける 警察官を処分

    自転車泥棒を摘発するために他人の自転車を持ち去り、罠を仕掛けていました。 警視庁田園調布署の男性巡査部長(51)は4月から5月までの間、部下の警察官4人に指示し、東京・大田区の路上に放置されていた自転車を持ち去ったとして書類送検されました。警視庁によりますと、巡査部長らは、自転車の鍵を壊したうえで、駅前などに改めて放置し、盗んだ人を職務質問するために近くで見張っていました。巡査部長は、取り調べに対して「自転車泥棒の摘発件数が低調だったのでやった」と容疑を認めています。巡査部長は、停職1カ月の懲戒処分となりましたが、22日に辞職しました。

    他人の自転車持ち去り“罠”仕掛ける 警察官を処分
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    自転車泥棒が自転車泥棒を捕まえるんだwけーさつも高卒上がりのカスだらけやからなあしゃーないかw
  • 高校生ひき殺した会社員、示談交渉の席で遺族をフルボッコ : 痛いニュース(ノ∀`)

    高校生ひき殺した会社員、示談交渉の席で遺族をフルボッコ 1 名前:鉄生 ★:2016/11/23(水) 08:54:34.28 ID:CAP_USER9.net 去年、滋賀県米原市で男子高校生を車ではねて死亡させたとして有罪判決を受けた会社員が、示談の話し合いの際に遺族に暴力を振るい、けがをさせたとして、警察は傷害の疑いで書類送検しました。 去年2月、滋賀県米原市高溝の交差点で、横断歩道をわたっていた高校2年生の大槻祐仁さん(当時16)が乗用車にはねられ、およそ3か月後に死亡しました。車を運転していた47歳の男性会社員は、過失運転致死の罪で起訴され、ことし2月、禁錮3年、執行猶予3年の有罪判決を受けました。 警察や関係者によりますと、ことし5月、遺族が示談の話し合いの際に謝罪を求めたところ、会社員が十分に応じないまま帰ろうとして口論になり、体当たりをされた祐仁さんの高校生の弟が、肩や腕にお

    高校生ひき殺した会社員、示談交渉の席で遺族をフルボッコ : 痛いニュース(ノ∀`)
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    滋賀らしいなwこういう基地がうようよいるからなあ
  • 「有給休暇中、携帯はつながります」と申請してきた子に「電話待機は就労だからしなくてよい」と言ったらキョトンとされた

    Bunzo @Kominebunzo 有給休暇を取るのにオンライン化された申請システムに加えて「何月何日休みます。携帯は繋がります。」とお伺いを立てに来る若い子に「有給休暇は権利だから申請だけでよい。電話待機は就労と見なされるからしなくてよい。」と伝えるとキョトンとする。こんな奴隷に仕込みやがったアホは誰だ。 2016-11-22 21:18:22

    「有給休暇中、携帯はつながります」と申請してきた子に「電話待機は就労だからしなくてよい」と言ったらキョトンとされた
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    電話待機までするとは言ってなくね?
  • 自公ツイッターは地震に反応 「民進・共産は無反応」に「無責任野党」の声

    2016年11月22日の早朝5時59分に発生した福島県沖を震源とするマグニチュード(M)7.4の地震をめぐり、民進党、共産党など主要野党の公式ツイッターアカウントが、9時30分現在、何の反応もしていない、と注目を集めている。 一方、自民党、公明党の公式アカウントは、地震発生に何らかのアクションを示しており、「国民をどれだけ心配してるか、一目瞭然」と、主要野党に対して呆れる声も上がった。 懇談会写真や委員会質問映像 22日9時30分現在、民進党公式アカウント「民進党」のトップ(最新)ツイートは21日に投稿された懇談会の写真だ。18日に党部で開催された懇談会の様子を撮影したものらしく、党公式サイトのURLも貼り付けられている。 共産党公式アカウント「日共産党」のトップツイートは、こちらも21日に投稿された真島省三衆院議員の16日の委員会質問映像。YouTubeの動画ページへつながるURLと

    自公ツイッターは地震に反応 「民進・共産は無反応」に「無責任野党」の声
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    どっちも無責任だろw行動起こせよ。どうすんねん原発森は死んでんねんで。原発で稼いだか金を還元せんかい…強欲政治家どもよ。
  • 新潟駅のアナウンスの声が慌てちゃうほどエッチでけしからん「マジか」「コレはあの人の声じゃないか!」

    海坂侑 //Yu Unasaka @ameni1952 新潟駅の新幹線⇄在来線の乗換時に流れる音声案内がちょっと慌てちゃうようなエッチな声で、いつもけしからんなと思っていたけれど、誠樹ふぁんさんっていうアダルトゲームの声優さんなんだって教えてもらった。長い勤め人生活の中で一度でも、こうして趣味に走る機会を得たJRの担当者は幸せ者だよな pic.twitter.com/TO0fvb4H6f 2016-11-22 04:07:34

    新潟駅のアナウンスの声が慌てちゃうほどエッチでけしからん「マジか」「コレはあの人の声じゃないか!」
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    エッチか?
  • 社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 東大女子の家賃補助に思う 日の男子は肩身が狭い 日の「男子」は、生きにくいのではないか。漠然とそう感じてきたが、東京大学が遠隔地出身の女子学生に月3万円

    社会に潜む「女性優遇」、日本の男子は微妙に生きにくい
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    お姫様系社員マジでなんとかならんのか…顔面も姫ならいいが抜け作やぞ…
  • ゲームのすべてを体験するために購入しなければならないようなDLCはもう嫌だ ――Ubisoft

    UnisoftのLive Operation担当副社長を務めるAnne Blondel-Jouin氏はUbisoftがRainbow SixのDLC販売で発見したことについて語った。 Ubisoftは,ゲーム全体を楽しむのに必要になるDLCはもう発売しないと語った。 UnisoftのLive Operation担当副社長を務めるAnne Blondel-Jouin氏はGamesIndustry.bizに,パブリッシャは現在5年から10年にかけてゲームのサポートをしようとしている。そしてプレイヤーの参加率を維持するため同社は課金周りに非常に慎重になっている。 Ubisoftは「Rainbow Six: Siege」で多くの成功を収めてきた。このシューティングゲームではエクストラマップは無料で利用できるようにされており,ゲーマーは自分のキャラをカスタマイズするか,新しくもう一つ買う以外でお金

    ゲームのすべてを体験するために購入しなければならないようなDLCはもう嫌だ ――Ubisoft
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    FF10-2とか出されるなら地続きでDLCで安めにしてくれた方がいいな
  • 裏紅白歌合戦2016

    審査員 岡口基一東京高裁判事   いとうせいこう   ドナルド・トランプ(通訳:出川哲朗) 宇良(力士)   蓮實重彦   副島亀里ララボウラティアナラ(ラグビーセブンズ) ミスター押忍   ねほりん・ぱほりん   中田カウス   バーニング社長 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 滝沢カレン バックステージインタビュアー : ビジネスジャーナルの外部記者・中日新聞若手記者・大川隆法 特殊効果 : 「ピラミッドダービー」スタッフ イラスト : いらすとや SNS担当 : 「ゴルスタ」管理人 宣伝担当 : 電通・慶大広告学研究会 . サポート全般担当 : PCデポ      . 会場警備 :  フィリピン・ドゥテルテ大統領とフィリピン警察 クレーム対応 : 脳みそ夫 スポンサー :  サイゲームス・高須クリニック・日清品 残り : TOKIO 会場 : 豊洲地下 特設会場(東

    裏紅白歌合戦2016
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    これ毎年寒いわ
  • 中学教諭が名前に「エロ」 不適切指導で解決金 - 共同通信 47NEWS

    兵庫県西宮市立中の女性教諭(58)が2012年、男子生徒に対し、名字に「エロ」を付けて繰り返し呼ぶなど不適切な指導をしたとして、簡裁で成立した民事調停に基づき市が解決金225万円を支払ったことが22日、市教育委員会への取材で分かった。 市教委によると、生徒は当時2年生。12年12月に学校と教諭は生徒に謝罪したが、生徒は13年に転校し、精神疾患の診断も受けた。 両親が調停を西宮簡裁に申し立て、10月に成立した。 教諭は「もともとほかの生徒が呼んでいたあだ名。いやらしい話を止めるため注意するつもりで使った」と説明したという。

    中学教諭が名前に「エロ」 不適切指導で解決金 - 共同通信 47NEWS
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    教師を見たら変態と思え。一見いい教師も内面は性的にど変態である。
  • 【千葉大生集団乱暴】千葉県警が逮捕者名、逮捕容疑など非公表、取材にも回答拒否 「危険な兆候」「都合のいい判断」と専門家(1/2ページ)

    千葉大医学部生の集団暴行事件で、千葉県警は発生日時、逮捕者の名前、逮捕容疑など事件にかかわる情報を一切発表しておらず、概要を問う報道各社の取材にも回答を拒んでいる。メディア各社は独自の取材結果を報じているが県警の姿勢は意図的に事件の表面化を避けていると疑われかねない極めて異例なものだ。 県警捜査1課は、非公表の理由について(1)被害者の特定につながる可能性があり、嫌がらせなどが懸念される(2)共犯関係などの捜査に支障が生じる-としており、今後も報道発表の予定はないという。 事案の非公表により、身柄の拘束という公権力の行使が正当だったか、といった外部の検証ができなくなる。被害者や犯行態様などについて誤った情報が流布される恐れも生じる。

    【千葉大生集団乱暴】千葉県警が逮捕者名、逮捕容疑など非公表、取材にも回答拒否 「危険な兆候」「都合のいい判断」と専門家(1/2ページ)
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    千葉らしいな
  • 勤労感謝の日に寄せて

    今年から新社会人として働き始めて、初めての勤労感謝の日(明日)を迎えて思ったけど、 毎日働いてるの当にすごいと思う。 両親も、電車で疲れた顔してるオッサンオバチャンも、みんなすごいと思う。 2年前にはまだ社会に染まるのは早いぜベイベーって感じで好き勝手な外見してたのに、 適当に社会人っぽい服装して毎日会社に行ってる自分も少しは褒めようと思う。 毎日地元帰りたいとは思うけど。 今日は発泡酒じゃなくてビールを買った。給料日前だけど。 皆お疲れ様。

    勤労感謝の日に寄せて
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    こうやって社畜化していくんだよなあ。実際惰性で全然すごくないし。
  • ”節度ある購入や寄贈を” 出版社団体が図書館に要望 | NHKニュース

    出版物の販売額が減少する中、図書館が人気のを大量に購入したり、寄贈を求めたりして貸し出すことは、出版文化の衰退を招くとして、出版社の団体が節度ある購入や寄贈の受け入れを求める文書を、全国の公共図書館に送りました。 国内の出版物の販売額が去年まで11年連続で前の年を割り込むなど、厳しい状況が続く中、出版社の間からは、一部の図書館が利用者のリクエストに応じてベストセラーを大量に購入したり、読み終えた人に寄贈を求めたりして貸し出す行為が販売に影響を及ぼすとして、自粛を求める声が上がっています。 文書では、こうした行為について、予算が減らされる中でも貸し出しを増やしたいという図書館側の事情に理解を示しつつ、「貸し出しの中心となっているエンターテインメント系の書籍は、専業の著作者が生み出し、書店や文芸出版社にとっても経営の柱となっているものばかりです」などと、著作者や出版業界の立場を訴えています。

    ”節度ある購入や寄贈を” 出版社団体が図書館に要望 | NHKニュース
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    早くデジタル国家図書館作ってん
  • バイト募集「楽しく働ける!明るい職場!」彡(^)(^)「ええやん」 : VIPPERな俺

    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    図太くマジで楽しんだったらええのに
  • 【画像】 命の危機が迫ってても道交法をきちんと守って渋滞に並ぶ日本人…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 命の危機が迫ってても道交法をきちんと守って渋滞に並ぶ日人…ネットで話題に 1 名前: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ [US]:2016/11/22(火) 19:14:11.36 ID:QYnODM+a0.net 津波のとき、車避難はダメなのか? 東日大震災の教訓から学ぶ現実的な対策 読売新聞が福島県いわき市内で撮影されたものをツイッター上にアップした。避難する住民の車で道路が渋滞していることがわかる。 これに対して、ネット上では「教訓が生かされていない」「車社会の地域の課題」などと声が上がった。車で避難する様子は、住民らもツイッターなどに次々とアップした。 そもそも車での避難をめぐっては、東日大震災のときから議論が積み上がっている。東京大大学院で災害研究を進めている関谷直也・特任准教授(社会心理学)は、2012年の論文で検証している。 車での避難禁止を呼びか

    【画像】 命の危機が迫ってても道交法をきちんと守って渋滞に並ぶ日本人…ネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    良くも悪くもい田舎らしいなあ。
  • 英国10代若者の砂糖入り飲料消費、1年で浴槽1杯分

    米カリフォルニア州ローズミードのスーパーマーケットの棚に並ぶソフトドリンク(2014年6月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/FREDERIC J. BROWN 【11月22日 AFP】英国の10代の若者は、糖分を含む飲料を年間浴槽約1杯分飲んでいるとの報告書を英国がん研究所(CRUK)が22日発表した。政府に対し、子どもの生活改善のためにさらに努力が必要だと訴えている。 CRUKによると、11~18歳の子どもたちが1年間に飲む砂糖入りソフトドリンクの量は、平均234缶。浴槽約1杯分に相当する。4~10歳の子どもの年間平均消費量は110缶で、10代になるとその2倍以上にもなる計算だ。 データは、英保健省と英品基準庁(FSA)が最近発表した英国民の生活と栄養についての調査結果を参照した。 今回の調査では、子どもの砂糖入りソフトドリンクの消費量に減少がみられ、特に10歳未満では、10歳

    英国10代若者の砂糖入り飲料消費、1年で浴槽1杯分
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    砂糖は覚せい剤並みの依存性あるね
  • 福島第1原発の収束作業で白血病発症、男性が東電提訴 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故の収束作業に従事した際、東電の被曝(ひばく)対策が不十分だったため白血病を発症したなどとして、北九州市の元原発作業員の男性(42)が22日、東電などに約5900万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。厚生労働省は昨年10月、この男性について「白血病は被曝が原因」と判断し、労災を認定。原告側弁護団によると、原発事故をめぐって労災認定された労働者が東電を訴えるのは初の事例という。 訴状によると、男性は平成23年10月~25年12月、原発事故の収束作業などに従事し、少なくとも約20ミリシーベルトの放射線を浴びた。26年1月に急性骨髄性白血病と診断され、その後、病も発症したとしている。 放射線被曝による白血病は、年間5ミリシーベルト以上被曝し被曝から1年を超えて発症した場合、他の要因が明らかでなければ労災認定するとの基準がある。 提訴後に男性は会見し、「今後

    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    そりゃそーだ…どんどん訴えろ!!自然の動物もかなり汚染されてるから土地も殺したからねトーデン推進御用達893議員さんたち。合法的に償えない超犯罪者たち。どうすんの?逃げれてるのがまずおかしい。
  • 津波のとき、車避難はダメなのか? 東日本大震災の教訓から学ぶ現実的な対策

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    津波のとき、車避難はダメなのか? 東日本大震災の教訓から学ぶ現実的な対策
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    場所によっては全ての選択がもう既に詰んでる場合があるからもう日頃の行い…運としか言えない。
  • 盛岡のダムに女子高校生2人が転落 1人死亡 | NHKニュース

    22日未明、盛岡市の郊外にあるダムに女子高校生2人が転落し、警察によりますと、1人が死亡し、もう1人が病院で治療を受けているということです。警察が詳しいいきさつを調べています。 消防によりますと、午前1時前に、男性から「四十四田ダムに女性が飛び降りた」と通報があったということで、現場に駆けつけたところ、ダムの放水側の斜面に16歳と15歳の女性が倒れていて、病院に搬送したということです。 四十四田ダムは、盛岡市などを流れる北上川流の上流部をせき止めて造られたダムで、市の中心部からは車で30分ほどの郊外にあります。警察が詳しいいきさつを調べています。

    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    あああああああああああああああああ
  • 原チャ乗って資源ゴミパクってる爺さんって元手取れるのか?

    文なし

    原チャ乗って資源ゴミパクってる爺さんって元手取れるのか?
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    リアルマインクラフトしてるから趣味じゃん
  • 【速報】ポケモンGO運営、福島県沖の地震のためラプラスの出現を緊急停止 : IT速報

    うお!公式からラプラス停止アナウンスでたぞ 福島県、および東北沿岸部に津波警報が出ています。ラプラスの出現に関しては状況が確認できるまで停止致します。 — Pokemon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2016年11月21日

    【速報】ポケモンGO運営、福島県沖の地震のためラプラスの出現を緊急停止 : IT速報
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    なみのり使えよ
  • エレカシ宮本浩次の声はなぜ我々を魅了するのか。 - 音楽初心者の戯論

    どうもこんにちは。 日はタイトルどおり、おそらく僕の永遠のテーマとなるだろうこの話題を現状考えられるところまで突き詰めていきたいと思います。 まぁ何となく最後はグダグダになって終わりそうな気もしますが、お付き合いいただければ幸いです。 と言ってもまずはエレファントカシマシの説明から。 エレファントカシマシは1981年に結成されたバンドで、1986年に現在のメンバーになったのち1988年にメジャーデビュー。 Vo.&Gt.とほぼ全ての作詞作曲を手がける宮浩次さんを中心に、これまで数回事務所移籍をして現在はユニバーサルミュージック(シグマ)に所属しています。 そんな彼らの有名曲といえばこちら。 今宵の月のように/エレファントカシマシ 1997年のフジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』の主題歌に起用され、自身最大のヒットとなった『今宵の月のように』 そしてシングルが再発までされたこちら。『悲

    エレカシ宮本浩次の声はなぜ我々を魅了するのか。 - 音楽初心者の戯論
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    清志郎の系図の一人
  • 「SMAPさん」という呼びかたに違和感をおぼえた - 真顔日記

    はじめに、「さん付け」するか否かに関する個人的な感覚を書いておきたい。 ・知人を呼ぶときは、さん付けする ・しかし仲良くなれば、さん付けしない ・有名人の名前は、呼び捨てにする ・しかし有名人でも知り合いならば、さん付けする ・歴史上の人物には、さん付けしない(織田信長さんとは言わない) ・グループ名にも付けない(SMAPさんとは言わない) これが私の中の「常識」なんだが、常識というのは強固に見えて、すこし叩けばグニャッと曲がる。時代と場所で少しずつ変化するからである。実際、どのような時にさん付けするかは、この十年でも微妙に変化したように感じる。 ということで、「SMAPさん」という呼び名への違和感である。グループ名にさん付けするのか? それはおかしくないか? それとも私の感覚のほうがおかしいのか? 具体的に考えてみたい。まず、現在の私はSMAPのメンバーをフルネームで呼び捨てにしている。

    「SMAPさん」という呼びかたに違和感をおぼえた - 真顔日記
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    STAPタソ(o^^o)
  • 「働かずに一生遊んで暮らしたい」人生なんて絶対クソつまらん - まじまじぱーてぃー

    2016 - 11 - 22 「働かずに一生遊んで暮らしたい」人生なんて絶対クソつまらん 人生 キャリア Twitter こんにちは。ブログでなんとか飯をっているあんちゃです。 たまに聞くんですが「一生働かずに遊んで暮らしたい」という言葉。 「一生仕事せずにだらだら遊んでいたい」と思う人は少なくないんじゃないかなと思うんですが、個人的には 「そんなクソつまんなそうな人生に何で憧れるの?」 って感じです。 なぜみんな口々に「働きたくない」と言うのか 仕事ってもちろんやりがいのあるものもあれば、つらくて大変なことだってあります。めんどくさい人間関係が絡んでくることだってあります。 でももし、仕事をせずにお金を与えられて、「ずっと遊んでていいよ」って言われて死ぬまで何の苦労も努力もせず遊ぶ人生って、当に楽しいのか?って思うんですよね〜。 まぁ結局みんな目の前の仕事がめんどくさくて現実逃避した

    「働かずに一生遊んで暮らしたい」人生なんて絶対クソつまらん - まじまじぱーてぃー
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    ジョージ所は楽しそうだゾ
  • 平行四辺形を書けと言われて長方形を書いたらバツを付けられた

    小学校の5年生の頃にテストで平行四辺形を書けという問題が出た。 少々捻くれていた僕は、退屈な問題出してんじゃねーよ、と長方形を書いて提出した。 学校の先生が求めている解答とは違っていることはわかっていた。 小さい頃は算数の問題で面白い見方ができたときに、父や塾の先生はとても褒めてくれていた。 なので、そういう見方もあるよね、と共感してくれることを学校の先生にも期待していた。 答案が返ってきてバツが付いていたので、僕は先生のもとへ行き説明を求めた。 平行四辺形としての定義は満たしてますよね、と伝えた。 先生は「でもこれは長方形だよね」と一言言った。 分かり合えない悲しさを感じ、僕は自分の席へと戻った。 定義として正しいかという基準と、先生が求める解答の基準が違っているということなんだな、と今は思う。 小学校の頃の自分が正しかったとは思わないけれど、モヤモヤとした気持ちは今でも残る。

    平行四辺形を書けと言われて長方形を書いたらバツを付けられた
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    教師なんてそのへんで働いてるリーマンと同じようなもんだから期待するなよ
  • 宮崎駿監督作品のキャラたち大集合のファンムービー「Tribute to Hayao Miyazaki」はどう作られたのか - GIGAZINE

    「ルパン三世 カリオストロの城」「風の谷のナウシカ」から「崖の上のポニョ」「風立ちぬ」まで、宮崎駿監督が作った長編映画11作品のキャラクターたちプラスアルファがまるで同じ世界にいるかのように一堂に会するファンムービー「Tribute to Hayao Miyazaki」が公開されたのは1年以上前のこと。巧みに作られた映像は300万回再生される人気作品となったのですが、これをどうやって作ったのか、具体的な部分を制作者のdonoさんが1年経過してから明かしています。 Miyazaki Tribute - blender.org - Home of the Blender project - Free and Open 3D Creation Software https://www.blender.org/user-stories/miyazaki-tribute/ 1年前に公開された「Tri

    宮崎駿監督作品のキャラたち大集合のファンムービー「Tribute to Hayao Miyazaki」はどう作られたのか - GIGAZINE
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    ナンカチガウコピペヘンシウジャツタワラナイカ
  • おにぎり早食い競争参加者が死亡 滋賀・JA催し、喉詰まらせ (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    JA東びわこ(店・滋賀県彦根市)が13日に同市安中町の彦根総合地方卸売市場で開いた農産物PRイベント「ふれあいフェスティバル」で「おにぎりの早い競争」に参加した同県甲良町の男性(28)がおにぎりを喉に詰まらせて救急搬送され、3日後に死亡していたことが21日分かった。 JA側の説明によると、同競争は近江米のおいしさを知ってもらう目的で開き、15人が参加した。おにぎり5個を用意し、3分以内にべられる量を競うルールで、男性は5個目を口に入れ終わった後に倒れ、たまたま居合わせた医師や看護師が救護して救急搬送され、16日に亡くなったという。 JA東びわこは「アクシデントが発生し、午後のイベントを中止した」とする「お詫び」を14日付でホームページ上に掲載した。担当者は取材に対し「遺族には誠心誠意対応している。死亡について公表する予定はなかった」とし、「(喉を詰まらせないよう)お茶を用意する

    おにぎり早食い競争参加者が死亡 滋賀・JA催し、喉詰まらせ (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    HAHAHA死餓らしいね
  • 国立大の若手教員、任期つき雇用が急増 今年度は63% (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    全国86の国立大学の40歳未満の若手教員のうち、5年程度の「任期つき」の雇用が急増し、2016年度は63%に達したことが文部科学省への取材でわかった。こうした傾向は04年度の国立大の法人化後に強まっている。主に教員給与にあてる国の運営費交付金が減り、特定の研究ごとに若手を雇う例が増えたためだ。長い時間がかかる基礎研究への影響を懸念する声も出ている。 こうした現状について、文科省は「人件費を抑えるため、身分が不安定な任期つき雇用を増やさざるを得ない国立大が増えている」とみる。理系だけでなく人文社会系でも、若手が長期的な研究テーマに取り組みにくく、短期的に成果が出る研究に偏る可能性もある。 文科省によると40歳未満の若手教員は、データを取り始めた07年度には約1万8千人おり、うち「任期つき」は約6900人で39%だった。その後、任期つきの若手は増え続け、16年度は約1万7千人のうち約1万1

    国立大の若手教員、任期つき雇用が急増 今年度は63% (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    契約求人…多いな
  • ベトナム、原発計画中止 日本のインフラ輸出に逆風 - 日本経済新聞

    【ハノイ=富山篤】ベトナム政府は22日、同国南部に建設することになっていた原子力発電所の計画を中止すると決めた。ロシアと日がそれぞれ受注して2028年にも稼働する予定だったが、資金不足に加えて、福島第1原発の事故で住民の反発が強まり、計画を見直すことにした。インフラ輸出を成長戦略に掲げていた安倍政権にとって逆風となる。同日閉会した国会で、計画を中止することを正式に決めた。原発は2009年、前

    ベトナム、原発計画中止 日本のインフラ輸出に逆風 - 日本経済新聞
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    さすふぁベトナムw何が大東亜帝国だよw
  • 氷菓実写化決定wwwwwwwwwwwww : VIPPERな俺

    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    京アニの部活もんはほぼ実写いけるやろ。むしろ可愛い子見たいだけのアニメだから本来実写向きやろ
  • 「純粋な日本人」って何? 「ハーフ」でアイドル西田藍さんの問い 大反響のブログ、現在の思いは? (withnews) - Yahoo!ニュース

    父親が米国人で、母親が日人であるアイドルでライターの西田藍さん(25)は、自身がいわゆる「ハーフ」であることの悩みをブログに書きました。きっかけは、民進党代表の蓮舫議員が日台湾の二つの国籍を持っていると批判された問題でした。「『純粋な日人』にはどんなになりたくてもなれない」との思いで書いたブログは大きな反響を呼びました。国籍はあるけど、日人にはなれないってどういうことですか? 西田さんに聞きました。(朝日新聞国際報道部・高久潤) 【漫画】「外国の言葉喋ってみてよ~」〝30秒で泣ける〟マンガ家・吉谷光平が描く「ハーフ」 蓮舫さんが国籍で批判されたとき、何が問題なのかわかりませんでした。もちろん、国籍離脱の手続きの不備や説明がおかしい、といったことが批判されていることはわかりました。 でも人は繰り返し、「私は日人だ」と言っていた。他の国籍の離脱ができてないのかもしれないけど、日

    「純粋な日本人」って何? 「ハーフ」でアイドル西田藍さんの問い 大反響のブログ、現在の思いは? (withnews) - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    きゃわああ
  • 小泉進次郎ら自民若手はなぜ新しい社会保障を構想したのか - Yahoo!ニュース

    小泉進次郎衆院議員ら自民党の若手議員たちが新たな社会保障改革案を発表した。2020年以降を見据え、これからの人生を100年と想定したうえで、新しい社会保険や年金の制度を構想した。議論を担ったのは30代を中心とした若手議員20人で、9カ月、約50時間をかけて議論し、まとめたのだという。ではそれは、具体的にどんな内容で、また、どのようにつくられていったのか。構想をまとめた3人に語ってもらった。(ジャーナリスト・森健/Yahoo!ニュース編集部)

    小泉進次郎ら自民若手はなぜ新しい社会保障を構想したのか - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2016/11/23
    この国は本当に親で決まるなあ