2016年12月26日のブックマーク (29件)

  • 短時間睡眠は時代遅れ 名だたるCEOが8時間宣言 アリアナ・ハフィントン流 最高の結果を残すための「睡眠革命」(4) - 日本経済新聞

    ビジネスリーダーたちが、良い判断を下し事業を育てるうえで睡眠が果たす役割について、公の場で発言を始めている。確かに、ビジネス界には早起きをやたら自慢する人もまだまだ多い(「6時から朝を一緒にしないか?」「いいね、僕にはちょっと遅めだけど。まあ、ジムでひと汗流して、ヨーロッパに何か電話を掛けてから行くよ」)。しかし、睡眠を優先していることをカミングアウトする経営者も増えてきた。「ハフィントンポスト」の創設者として知られ、現在は睡眠の伝道師ともいえる活動に取り組むアリアナ・ハフィントン氏が語る。

    短時間睡眠は時代遅れ 名だたるCEOが8時間宣言 アリアナ・ハフィントン流 最高の結果を残すための「睡眠革命」(4) - 日本経済新聞
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    真の勝ち組は10時間睡眠か
  • https://www.nintendo.co.jp/campaign/newyearsale2017/index.html

    https://www.nintendo.co.jp/campaign/newyearsale2017/index.html
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    一応
  • 【マジかよ】石垣島の人が「アマゾン」で1万5800円の商品を購入しようとしたら、送料がエゲツないことになった……

    » 【マジかよ】石垣島の人が「アマゾン」で1万5800円の商品を購入しようとしたら、送料がエゲツないことになった…… 特集 通販サイト「アマゾン」を利用している人も多いだろう。プライム会員になると、お急ぎ便や日時指定配送などを利用することができる。場所によっては、当日お急ぎ便を利用することも可能だろう。欲しいものを欲しい時に購入できるのは、当に魅力的だ。 だが! 離島だとなかなかそういう訳にはいかないらしい。沖縄県の石垣島に住む有名Vinerの根間タダシさんは、クリスマス用に自転車を購入しようとしたところ、送料がエゲツないことになってしまったようだ。商品1万5800円に対して、送料は……。 ・送料なんと…… なんと100万円! 商品の値段が消費税みたいになっとるやないか!! さすがにコレは心が折れる。息子さんのクリスマスプレゼントに購入を検討していたらしいのだが、コレではさすがに手が出な

    【マジかよ】石垣島の人が「アマゾン」で1万5800円の商品を購入しようとしたら、送料がエゲツないことになった……
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    石垣行きてー
  • 社会人2年目。恋人どころか友達すら全くいない。皆どうしてんの

    社会人2年目。 就職で田舎を離れてよくわからない地方都市へ行ってから、人間関係は完全にリセット。 勿論周りには学生時代の友人なんて全くいない。 つい最近クリスマスで恋人いない自虐をうざいくらい耳にしたが、今の自分には恋人どころか友人すら1人もいない。 社会人歴1年と8ヶ月くらい。この社会人生活の中で仕事上の事務的なやりとり以外の人と会話した記憶がお母さんとの電話くらいしかない。 そんなに友達が多い方ではなかったとはいえ、小学生→中学生→高校生→大学生での人間関係のリセットに対応できなかったことは多分一度もなかった。 なんやかんや数ヶ月中には友達と呼べる存在はいたと思うし、自宅に招いて一緒にスマブラするくらいの関係は築けてたと思う。 ただ社会人生活で友達を作るというのはそれらとは比べ物にならないくらいハードルが高いみたいだ。 このままの調子で人生を勧めてたら死ぬまで増田と2ちゃんねるだけが心

    社会人2年目。恋人どころか友達すら全くいない。皆どうしてんの
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    陽キャはしてると思うけど、今更しても時間の無駄よ。自分の目標に尽力を尽くそう。
  • おしえて、はてなのおにいさんたち

    婚活サイトで出会ったアラサー男性と付き合いたい。 おとなしい趣味が合う クラシック読書プログラミング さみしくてピアノを買う職場に年の近い異性がいない 顔立ち 「みんなちがってみんないい」という考え方 酒好き教養がある でも人を見下さない全部好きだ。 はてなのおにいさんたちとキャラクターが似ている気がしたから、 どうやったらおつきあいできるか教えて欲しい。

    おしえて、はてなのおにいさんたち
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    はてなのお兄さんたちは人を見下さないという正義感を振りかざして見下すのがお仕事の一つですよ〜
  • エロくないとアートじゃないし芸術はエロいからこそおもしろい - MIKINOTE

    次の作品の模型として粘土で「脳」を作ったよ!【制作工程画像大量】 - MIKINOTE 先日から作り始めた「脳」をモチーフにした作品の粘土模型なのですが、大急ぎで作ったせいか、よくよく見たら少し手直ししたい箇所などが幾つかありました。 そこで、昨晩は性なるクリスマスの夜だと言うのに、粘土をイジイジしてもう少し作り込みをしました。 と言っても、すっごく微妙に細かい気になる部分に手を加えただけなので、パッと見た感じだとほとんど違いがわからないかと思います。 特に大きく変更したのは後頭部に当たる部分ですかね。 ↑前回ブログに書いた時点だとこんな感じだったのが・・・ ↓こんなかんじになりました。 時間が経ってから自分の作っていたものを見ていると、こういう細かいところが気になってきちゃうんだよね。 こっちの方がなんとなくエロくて良くない? どう?ちょっとち◯こっぽいでしょ?ほら、この左右の付け根あた

    エロくないとアートじゃないし芸術はエロいからこそおもしろい - MIKINOTE
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    炎上して欲しそうにみつめんなやw
  • 銀行業だけど銀行じゃない金融機関、スルガ銀行をスルガたらしめる与信管理 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    銀行業だけど銀行じゃない金融機関、スルガ銀行をスルガたらしめる与信管理 : 市況かぶ全力2階建
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    するが丁寧過ぎてめんどくさいけど真面目にやってるなという印象信頼はしている
  • 【動画】 大雪の欠航で中国人100人が大暴れ 新千歳空港 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 大雪の欠航で中国人100人が大暴れ 新千歳空港 1 名前: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/26(月) 14:44:43.74 ID:5zQ8vFmZ0.net 22日からの大雪で航空機が相次いで欠航となった北海道の新千歳空港で、24日夜、100人あまりの中国人が抗議し激しく詰め寄る騒ぎがあった。 新千歳空港などによると24日午後8時頃、新千歳空港国際線の搭乗口前で乗る予定だった便が欠航したことを受け、中国人100人あまりが抗議する騒ぎがあったという。このうち数人が搭乗口のゲートを勝手に越えた上、制止しようと駆けつけた警察官に激しく詰め寄った。 この騒ぎで搭乗手続きを担当していた空港の女性スタッフが、乗客に押し倒されるなどしたが、けがはなかったという。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=201

    【動画】 大雪の欠航で中国人100人が大暴れ 新千歳空港 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    ワロタwジャッキーの映画で見たような光景w
  • 「23歳で月100万稼いだけど、全然幸せじゃなかった」プロブロガー・八木仁平(やぎぺー) - ノマド的節約術

    大学時代にはすでにブログだけで生活できるだけの収益を生み、現在まで新卒フリーランスとして活躍しているプロブロガーのやぎぺーさん。運営ブログは「やぎろぐ」。 ネット上の発信している内容や炎上しがちな様子を見ていると、敵が多そうなやぎぺーさんですが、応援している人は驚くほどたくさんいます。 僕自身、この日初めてゆっくりお話を聞かせてもらうまでは「なんでみんなやぎぺーさんを応援するんだろう?」と半信半疑だったというのが正直なところ。 しかし、お話をうかがったら、いつの間にかやぎぺーさんのことを応援したい気持ちに包まれていました。 高校時代にバドミントンでインターハイに出場し、早稲田大学を出て、就職することなくフリーランスの道へ。これを聞いただけでは順風満帆のように思えますが、どうやらそうでもないそうです。 「お金を稼いだだけでは幸せにはなれない」という、23歳で月に100万円以上を稼ぐブロガーの

    「23歳で月100万稼いだけど、全然幸せじゃなかった」プロブロガー・八木仁平(やぎぺー) - ノマド的節約術
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    餌のついてない釣竿みたいだ
  • 神経科学が実証:ランニングは体だけでなく脳も鍛えている | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:集中力、高度な思考力、認知能力といった脳の機能を高めるには、頭脳戦のチェスやランニング、ドリブル、パスという3つの動きをマルチタスキングするサッカーのようなスポーツが最適だと思われるかもしれません(現に、世界最高のチェスプレーヤーはどちらの効果も認めています)。 しかしランニングに関しては、頭を使わない退屈な反復運動であるような感じがして、複雑な意思決定をしたり脳が人並以上になることとは関係ないように見えます。ところが、最近の研究で意外なことがわかりました。 アリゾナ大学の研究チームが、長距離走競技ランナーたちの脳とエクササイズをしない人たちの脳を比較したところ、ランナーの脳は「計画性、抑制力、観察力、注意の切り替え、マルチタスキング、運動制御などの認知機能に関連する領域」が大変活発であることがわかりました。この研究結果は『Frontiers in Human Neuroscie

    神経科学が実証:ランニングは体だけでなく脳も鍛えている | ライフハッカー・ジャパン
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    膝の事考えるとクロールかなあ
  • 怒鳴る人に「格差問題」を感じる

    ドミノピザがパンクして客が怒鳴ったっていうニュース。 こういうのを見ると反射的に「品がない」と思ってしまう。 怒鳴る人って、どういう人生を送ってきているんだろうか? 自分の周りに、怒鳴る人はいない。怒るとしても声を荒らげず、淡々と行う。 周りにいないどころか、怒鳴る思考もわからない。 怒鳴ったところで、何も解決しない。疲れるだけで、コストに見合わない。 そもそもそれほどの怒りが湧いてこない。 それは自分がいい大学、いい会社という人生を送ってきたからんじゃないかと思う。 怒鳴る人がいるのって、牛丼屋だったり、安売りセールだったり、やはり「底辺」を感じられるところだ。 教育の差、生活の余裕の差だと思う。 となるとこれは、格差問題だ。 生活に余裕がないと、心が荒み、怒鳴るようにある。 あるいは教育を受けていないと、コスト計算が出来ず、怒鳴るようになってしまう。 そう考えると怒鳴っている人っていう

    怒鳴る人に「格差問題」を感じる
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    貧困系だけと見せかけて稼いでる人も怒鳴るから。基本的にストレス解消方法を知らない巡り会ってない人かな。ギターで歌えばいいのにと思うけど人それぞれやしなあ。
  • 【速報】成宮寛貴を売ったA氏を特定完了

    成宮寛貴のプライベートを週刊誌に売って芸能界引退に追い込んだ挙句、アフィリエイトで儲けようとしているA氏の正体を掴むことに成功した。 特定に至るまでの経緯について順を追って説明する。 「成宮寛貴の友人A氏」と名乗る人物がTwitterに現れたのは12月14日22時47分のことだった。 今でこそ有名になったこのアカウントは当初誰が拡散したのか。netgeek編集部はまず第一発見者を洗うべきという捜査の基に基いていち早く拡散した人物を調べた。 A氏の初投稿からわずか9分後の22時56分、真月ブルシ(@YYib3ggd)という人物が「A氏現る」というコメントとともにキャプチャ画像を投稿していた。 この真月ブルシという人物を詳しく調べていく。FacebookやブログもやっていたのでA氏に繋がる画像がないか探っていくことにした。 探すポイントはA氏がテレビに出演した際に得られた外見、身体的特徴を押

    【速報】成宮寛貴を売ったA氏を特定完了
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    芸能人は商品やしなあ
  • データで探る日本の「発明力」 世界で稼げるか

    の貿易構造が転換点を迎えている。特許など知的財産の使用料(発明の対価、下グラフの赤い部分)として日が得る金額は、直近2年はともに2兆円を超え、リーマン・ショック以前の約3倍になった。対照的に、自動車や電機、素材のような製造業を中心とするモノの貿易(貿易収支、下グラフの青い部分)は振るわない。足元では原油安で輸入額が減少して改善傾向にあるが、年間10兆円を超えていたかつての勢いはない。例えば日の自動車メーカーは、海外で製品を生産・販売して、現地の子会社からの発明の対価や配当を受け取るモデルへと構造転換を進めている。 発明で稼ぐも、 傾向は「質より量」 国際特許の出願数やその使用料収入では、日は米国に次ぐ規模を誇る。投資対効果はどうか。1億ドルの研究費が生む国際特許の出願数は、日は約23件と世界でトップ。しかし、研究投資がどれだけの特許使用料収入を生むかの比率をみると、オランダやイ

    データで探る日本の「発明力」 世界で稼げるか
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    ダメだろうなあ国は削減方向やし。教育手法もクリエイティブさに欠けるし。いいものも微妙な上に営業力が日本でしか通用しないからなあ
  • 大統領選翌日のオバマ大統領最後のインタヴュー:トランプの勝利、これからの自分 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    大統領選から一夜明けて:オバマ大統領の遺したもの、トランプの勝利、これからの自分(Pete Souza/The White House) 大統領選の翌日に行われたローリングストーン誌創刊者兼編集長のヤン・S・ウェナーによるインタヴューで、米国最高司令官であるバラク・オバマは、予想外の結果となった選挙を振り返り、大統領退任後の展望を語った。 ホワイトハウスでのオバマ大統領との最後のインタヴューは、大統領選の翌日にスケジュールされていた。これまでの8年間で成し遂げた重要な成果やヒラリー次期大統領へ贈る言葉などを、ローリングストーン誌の読者向けに語ってもらう予定だった。誌との4回目のインタヴューは、10回目となる表紙を飾るオバマ大統領の花道を飾るインタヴューとなるはずだった。信じられない結果が出た朝、ワシントンDCへ飛ぶ前にホワイトハウスへ電話した。オバマ大統領の政治生活の中でも最悪な日になる

    大統領選翌日のオバマ大統領最後のインタヴュー:トランプの勝利、これからの自分 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    この写真抜群にいいなw米の大統領は絵になる。
  • 貯蓄1000万円「富女子」台頭 20~30代、節約極める - 日本経済新聞

    「5年で1000万円をためる」――。そんな目標を掲げてコツコツと節約にはげむ20~30代の女性が増えている。その名も「富女子(ふじょし)」。お金をためて手に入れたいものはブランド品などの高額品ではなくて、将来への安心感。1000万円をためてもまだ不安はぬぐえずアパートの大家になった女性も現れた。富女子の生態に迫った。■美容はカットモデル、自作アクセサリーは数十円平日の夜、東京・渋谷のマンション

    貯蓄1000万円「富女子」台頭 20~30代、節約極める - 日本経済新聞
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    1000マソ程度で富って…また糞みたいな記事つくって金もらえちゃったか…
  • 「給料上げろ」って会社にきちんと言ったほうがいいよ。

    忘年会で、「給料が上がらない」とボヤいていたサラリーマンがいた。 そこに、フリーランスをやっている別の知人が割って入る。 「給料上げてくれ、って経営者とか上司に言った?」 サラリーマンはキョトンとしている。 「いや、そんなこと言うわけないですよ。」 確かに、おかしなことである。給料が上がらないとボヤいているのに、給料を上げてくれ、と会社に言わないのである。 フリーランスの方は更に聞く。 「なんで会社に言わないんですか?」 「なんでって……、そんな話聞いたことないですよ。」 「……。」 「昇給って、評価の結果を基に、毎年給料上がるタイミングで会社が決めるものじゃないですか。」 「……昇給って、勝ち取るものだとおもうけど……。」 彼を始めとした「古き良きクラシカルな大企業」に勤めている人間は、多かれ少なかれ、同じように考えているのかもしれない。実際、今回様々な人に聞いてわかったのだが「会社に給

    「給料上げろ」って会社にきちんと言ったほうがいいよ。
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    言うて上がってるとこならもうすでに上がってんだけどね
  • いじめのことを◯◯罪と呼ぶな

    はてなブックマーク - いじめ暴行で重体、市や同級生らに1億円超の賠償命じる:朝日新聞デジタル いじめ事件が話題になるたび、「◯◯罪のことをいじめと呼ぶな」という意見がよく挙がります。 「いじめという軽く聞こえる言葉ではなく、◯◯罪というより凶悪に聞こえる言葉を用いて、事の重大さをはっきり示すべきだ」 というのがその理由で、概ねネットでは支持されている意見のようです。 ですが私は、2回2年間に渡っていじめを受けてきた者として、これに反対します。 「いじめのことを◯◯罪と呼ぶな」、と。 さて、いきなり喩え話で申し訳ないのですが、次のような状況を考えてみて欲しいのです。 とある人が、交際相手に暴力を振るったり、暴言を浴びせたりといったことを日常的に行った末に、 ひどい怪我を負わせてしまったとします。 このような事件に対して、「DVではなく傷害罪と呼べ」と言う人たちがいたら、どう思いますか。 「

    いじめのことを◯◯罪と呼ぶな
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    クズ罪として顔にわかりやすくクズの刺青を彫ろう。または伝統的な腹切でおk
  • <貧困>「40代下流」と親世代に共倒れの危機 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学校卒業時にバブル崩壊後の就職氷河期に直面し、非正規雇用で働き続けたり、転職を繰り返したりした人たちがそろそろ40代になります。結婚せず、実家で暮らしている人も多いでしょう。元気な親はいずれ老い、自分も年を取ります。10年後、彼らが50代になった時にいったい何が起きるのか。そのことを想像させるケースを紹介します。【NPO法人ほっとプラス代表理事・藤田孝典】 ◇母親の年金なしでは暮らせない50代男性から電話 ある日の午後、1の電話がかかってきました。「今朝がた、母が亡くなったんですが、どうすればいいか分からなくて……」という内容でした。 電話してきたのは埼玉県内の53歳の男性。朝起きたら、同居の母親(87)が亡くなっていたというのです。 「今ご遺体はどこにあるんですか?」「隣に……」「お金あります?」「はい、母の貯金が少しぐらいは……」「じゃあ、まずは警察を呼んで、そのあと葬祭業者

    <貧困>「40代下流」と親世代に共倒れの危機 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    絶望世代には安楽死施設と大麻は必須かもなあ
  • 今年一番ショックだったこと

    帰宅したら家に水素水サーバーがあった

    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    きつう
  • 70歳定年、75歳で年金支給開始 内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げを提案 : 痛いニュース(ノ∀`)

    70歳定年、75歳で年金支給開始 内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げを提案 1 名前:天麩羅油 ★:2016/12/25(日) 14:26:51.89 ID:CAP_USER9.net 内閣府が「高齢者」の定義を70歳以上に引き上げるよう提案すると分かり、注目が集まっている。 日経済新聞は20日、内閣府が「高齢者の定義」を70歳以上に引き上げることなどを提案する報告書をまとめ、近く公表すると報じた。 高齢者の定義を「70歳以上」に引き上げ、定年延長や所得に応じた負担増などを想定。働く人を増やして、生産年齢人口を維持できる仕組みなどを構築するという。 現在、内閣府は高齢者を「65歳以上」と定義している。高齢者人口は年々上昇しており、2015年10月1日時点で3392万人、日の総人口の26.7%が高齢者。 2060年には高齢化率が39.9%になり、労働の中核を担う生産年齢(

    70歳定年、75歳で年金支給開始 内閣府が高齢者の定義を「65歳→70歳」に引き上げを提案 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    原発ですら暴動なかったからな。絶望の国。中途半端に裕福だから東京の奴隷は全く動かんもんなあ。
  • 正社員の副業後押し 政府指針、働き方改革で容認に転換 - 日本経済新聞

    政府は「働き方改革」として正社員の副業や兼業を後押しする。企業が就業規則を定める際に参考にする厚生労働省の「モデル就業規則」から副業・兼業禁止規定を年度内にもなくし「原則禁止」から「原則容認」に転換する。複数の企業に勤める場合の社会保険料や残業代などの指針もつくる。働く人の収入を増やし、新たな技能の習得も促す。安倍晋三首相は副業や兼業について「普及は極めて重要だ」との認識を示している。少子高齢

    正社員の副業後押し 政府指針、働き方改革で容認に転換 - 日本経済新聞
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    公務員切って副業したいやつを加えればいいよ
  • 【人生哲学】おまいらが大人になって分かった事 : 哲学ニュースnwk

    2016年12月25日14:00 【人生哲学】おまいらが大人になって分かった事 Tweet 3:ななしのいるせいかつ:2009/04/10(金) 12:30:41 子供の頃抱いていた渋い大人像は妄想で 大人になっても中身はガキだということ。 10: ななしのいるせいかつ:2009/04/10(金) 18:09:28 自分が特別な人間ではないということ 17: ななしのいるせいかつ:2009/04/10(金) 19:37:43 かーちゃんの苦労 25: ななしのいるせいかつ:2009/05/06(水) 00:56:06 皆将来の夢を叶えていないこと 27: ななしのいるせいかつ:2009/05/06(水) 01:09:08 >>25 わかる!!なんかすんげー無力感を感じる今日この頃 26: ななしのいるせいかつ:2009/05/06(水) 00:58:28 世の中、いい人ばかりでないというこ

    【人生哲学】おまいらが大人になって分かった事 : 哲学ニュースnwk
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    年齢だけとったけど精神は止まったままだ。無力
  • 核のごみを地下5000mで処分 南鳥島で調査研究を検討 | NHKニュース

    原子力発電所から出る、いわゆる「核のごみ」をめぐり、国の海洋研究開発機構が、深さ5000メートル規模の地下に処分する、新たな技術の可能性を探る基礎的な調査研究を太平洋の南鳥島で行うことを検討していることがわかりました。 こうした中、国の研究機関、海洋研究開発機構が、今の計画とは異なる深さ5000メートル規模の地下に処分する、新たな技術の可能性を探る基礎的な調査研究を検討していることがわかりました。 調査は地質学的に安定した太平洋プレート上にある南鳥島で、来年度以降、海洋探査船などを使って、地形や地質などのデータ収集を行う方向で調整を進めたいとしています。 地下5000メートル規模の深さでの処分技術は、海外で研究が行われていますが、技術的な課題が多く、確立されていません。国が国際的に有望な今の地層処分を前提に計画を進めていることから、海洋機構は、まずは独自に研究を始めることも検討しています。

    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    クズやなあ。自らの汚物を対処できない施設をなぜ作ろうと思った?こればかりははよ責任者が公開処刑されるべきよ。ASKAみたいなヤク中はされてこれはされないのてどう考えてもおかしいよね。
  • 佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う

    あのねー契約は契約なの 契約を守ってもらえなかったら、クレームを入れるのは当然でしょ? 働いたことないニートなのかな? そういう契約をさせるシステムに問題があるか、無理があるかと、契約を守らないことに寛容であるかどうかって別の話だから。 信用を前提とした契約って、資主義の根幹だよ? 契約を守らなくてもいい社会って、ブラック企業にとっては美味しい社会だよね? それとも、自分の好き嫌い、その場その場の脊髄反射で守るべき守らなくてもいいを吐き出してるだけのバカなのかな? もうちょっと頭使って考えてから喋れよバーカ santec1949 御説御尤も。「問題が発生した時の緊急停止」が設定されていないのが問題で、発生原因の追求や改善は別の問題。別のトラバで書いたけど、直前のキャンセルを受けるシステムなさそうだよね。来は作り置き廃棄にならないための仕組みなんだろうけど。 その仕組みがないということは

    佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    クリスマスの中お疲れ様です!
  • こういうクリスマスじゃないなら人生は無意味。

    クリスマス。それはイエスキリストの誕生を祝う祭りである。 というのは建前で、実際は、家族や友達とパーティーを開いて楽しんだり、実際は恋人とセックスしたり、気になる人を誘ってセックスしたり、クリボッチを回避するための協定を結んだ人と流れでセックスしたりする祭りである。 十二月の初め。 俺は友達も恋人もいたことがないDKだ。スクールカーストの底辺常連客だ。当然容姿が悪いし運動も苦手だし、身長165cmの低身長だ。おまけに肌が汚いので清潔感皆無だ。 当然、第一印象で友達恋愛対象から外れる。 自称進学校に入学したはいいが、授業に全く付いていけず早々に落ちこぼれた。 うちの両親はクリスマスを祝うような人達ではないためクリスマスパーティーを開いたことはないし、プレゼントも貰ったことが無い。クリスマスにいい思い出は無い。 いま教室で容姿の優れた友達達と話しているのが如月美紀。スクールカースト上位のグル

    こういうクリスマスじゃないなら人生は無意味。
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    ドンキーコング?
  • 読書体勢

    みんな家でどういう体勢で読んでるの? デスクPCが目の前にあって集中できないんだよね。すぐWebサイト見ちゃったりして。 かと言って、寝っ転がりながら読むと身体が痛くなってきて長時間続かない。 机とイスで行儀よく読むのが一番いいんかな。

    読書体勢
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    寝ながら文字通り寝てしまいますが。
  • 日本株、日銀が最大の買い手 今年4兆円超 海外勢の売り吸収 - 日本経済新聞

    2016年、日株の最大の買い手は日銀――。12月半ばまでの投資部門別売買動向を基に集計したところ、日銀の上場投資信託ETF)購入額が4兆3千億円超と他部門を上回り最大になることが確実になった。昨年に比べ4割増え、外国人投資家の売りを吸収した。年初からの日銀発表と東証集計の投資部門別売買動向を基に比較した。16年1月から12月第2週(12~16日)までの累計売買では、外国人が3兆5千億円強を

    日本株、日銀が最大の買い手 今年4兆円超 海外勢の売り吸収 - 日本経済新聞
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    すでに社会主義だよ。悪い意味じゃなくて日本は本当の資本主義にはなれないよ。さっさと先進国やめよう。
  • 市街地にイノシシ 4人が襲われけが 滋賀 彦根 | NHKニュース

    25日午前、滋賀県彦根市の市街地にイノシシが現れ、散歩をしていた男性など4人が相次いで襲われ、けがをしました。 警察によりますと、市内に住む78歳の男性が左手の指に大けがをしたほか、3人が頭や手足に軽いけがをしました。 イノシシは、およそ30分後、現場から300メートルほど離れた川を泳いでいるのが見つかり、地元の猟友会の会員に射殺されました。 イノシシは、体長が1メートル40センチ、体重が100キロほどのメスで、びわ湖の湖岸の緑地から市街地に入り込んだと見られるということです。 警察は、冬場のイノシシは十分な餌がなく、空腹で気が立っていることがあるので注意してほしいと呼びかけています。

    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    速攻で殺されててワロタ
  • 原発避難いじめ被害者に寄り添うつもりのない人々 - 45 For Trash

    クリスマスイブにあがっていた東京新聞の記事に付いていた多数のブクマに違和感を持ちました。今日は記事を書く予定ではありませんでしたが気になったので殴り書きます。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201612/CK2016122402000111.htmlwww.tokyo-np.co.jp この記事を書いている時点(2016.12.25 18:30時点)でのブックマーク数は184。ブコメは86。そのうち、明確に東京新聞叩きにブコメを使っているのは50。ニュアンスを含んでいるものもカウントするともっとです。スターの数で上位10位までを占めているブコメも全て東京新聞批判。これらのブコメについているスターの数は426です。 東京新聞批判をしているブコメの主旨は概ね、「東京新聞が被曝の危険性を煽り誤った知識をばら撒いたために、その知識に

    原発避難いじめ被害者に寄り添うつもりのない人々 - 45 For Trash
    bedtown
    bedtown 2016/12/26
    東電と御用政府が国民すべてを虐めてるのが子供にまで影響与えてるんだろ。責任者出てこいよまじでいい加減…