bedtownのブックマーク (4,486)

  • 【サッカー】 韓国側が浦和に謝罪を要求 AFCに意見書 : 痛いニュース(ノ∀`)

    サッカー韓国側が浦和に謝罪を要求 AFCに意見書 1 名前:ranran roo ★@\(^o^)/:2017/06/06(火) 10:33:00.84 ID:CAP_USER9.net 浦和レッズとの試合で乱闘騒ぎを起こした韓国・Kリーグの済州ユナイテッドが、アジアサッカー連盟(AFC)に意見書を提出したと韓国紙『スポーツソウル』が伝えている。 先月31日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝2ndレグで浦和は済州とホームで対戦。2戦合計スコア2-2から浦和DF森脇良太が逆転ゴールを奪った直後に済州が起こした乱闘騒ぎが世界中から非難の的となっている。 (中略) 一連の騒動で済州はペク・ドンギュの退場のみ非を認めており、人も阿部への謝罪を希望しているが、その他に関しては浦和側からの挑発があったことが原因だと同紙は主張している。 これらの事態を受け、「選手はもちろん、

    【サッカー】 韓国側が浦和に謝罪を要求 AFCに意見書 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bedtown
    bedtown 2017/06/07
    関わっては損をする人っているけどまさにそれだ。ネトウヨちゃうけど引く案件多いのも事実
  • 記事タイトルに「PR」って入れるかどうか問題について - ヨッピーのブログ

    FBで昨日からケンケンガクガクの議論があったので、 ちょうど良い機会だし観測気球的に色んな人の意見を聞きたいなと思っているのでこのエントリを書きました。 広告まわりの話なので「興味ねーぞ!」って人は読まなくても良いと思います。 【発端】 宮脇 淳 - ヨッピーさんの衣装が謎すぎるけど、スポンサードコンテンツやネイティヴ広告に関する理解が進む良記事でした。... | Facebook ↑のリンク先が舞台ではあるのですが、死ぬほど長いし登場人物が何人かいるので、僕とおおつねまさふみさんのやりとりにフォーカスしておきます。 「タイトルにPRって入れるかどうか問題」については僕が以前にBuzzFeedのインタビューで話した事が僕のスタンスであります。 www.buzzfeed.com そもそも論として、PR表記をどうして入れなきゃいけないかというと、優良誤認を防ぐためでしょう。お金もらって宣伝して

    記事タイトルに「PR」って入れるかどうか問題について - ヨッピーのブログ
    bedtown
    bedtown 2017/06/07
    報酬まで書いといてくれると公平に評価はできまし。[PR報酬表示あり]でよろん
  • 数十億体のゾンビから居住地を守る運営ストラテジー『They Are Billions』正式発表。スチームパンク世界で不死者を撃退せよ - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第440回目は『They Are Billions』を紹介する。Numantian Gamesは、ストラテジーゲーム『They Are Billions』を正式発表した。作は数十億体ものゾンビがうごめくポストアポカリプスの世界を舞台としたスチームパンクテーマのタイトルだ。プレイヤーは生き残った生存者たちを指揮し、彼らの攻撃にも耐えうる居住地を運営し、ふたたび人類繁栄の地を築き上げなければならない。 ※まず最初に、作はリアルタイムストラテジー(RTS)的なゲームデザインを採用しているが、ゲーム中はポーズ機能が使えるので、その点は心配しなくてもよい プレイヤーは数少ない生存者を率いて、居住地を建設・運営していくことになる。彼らの料を確保しつつ、木材や石材に鉄、石油

    数十億体のゾンビから居住地を守る運営ストラテジー『They Are Billions』正式発表。スチームパンク世界で不死者を撃退せよ - AUTOMATON
    bedtown
    bedtown 2017/06/03
    ワロタ
  • 音楽が売れない

    増田日記だから正直に書くけど、今売られている日の歌ものの音楽は、 ・人間の声に聞こえない。歌が上手いんじゃなくて、レコーディングの技芸になっている。そのうえに、音声を加工している。いま依頼が集まっているクリエイターは、作家としての能力ではなくて、DAWの技能が高いだとか、制作費を出す側にとって扱いやすいだとか、そういった質外の理由で登用されている。 ・言語になっていない。メロディ先で無理に歌詞あわせて、さらにはメロディを崩壊させるような歌詞を書く奴がいる。 ・作文を読んでいる。話し言葉ではない。何を云っているか判らない。 わざわざ録音音源を聴くのは、感動的な実演を聴きたいからだ。それなのに、売られているのは工業音声。エイベックスとかが出てきて音楽を使い棄てにした。けれどその前にそもそも、日人には職人気質が好きな封建ギルド的勘違い野郎が多いので、演歌なんか技芸であって感動ではない。 感

    音楽が売れない
    bedtown
    bedtown 2017/06/03
    音楽の何が一番楽しいてプレイすることだからなあ。よっぽど価値のある音が入ってなきゃ買わん。あとは偶像崇拝的に買うか。いないけど。コメと音楽が平等に売られていることの違和感。磨耗した日々よ。
  • 今の時代に女が結婚する意味って?(追記)

    ダラダラやってた婚活へのモチベを上げるため、結婚について色々考えてた。けど結局「結婚すれば今より苦しくなるだけ」という結論にしか辿り着かなかった。 彼が大好きだから結婚して彼の子供産みたい(はぁと)←これはわかるよ。自分の場合は婚活の話ね。 まず経済的な話→私の場合は問題なく自分で稼いでるし、共働き前提だから別に楽になるということもない。専業主婦なら楽できるけど(あえて楽とハッキリ書くけど)、離婚したくなったときに経済的な理由でできない!とかは最悪の不幸すぎるから専業主婦の選択肢は最初から無い。同様の理由で、かつ全く魅力を感じないので、専業主夫もナシ。 家事→考えるまでもなく女の負担が増えるだけ。 40代以降寂しいんじゃないか問題→これ、意外に全然心配してない。友達に恵まれてるし1人でいるのも好きだし一生続けられる趣味もある。家族仲も良い。最近よく見る「中年独身男性の孤独」みたいなのは、男

    今の時代に女が結婚する意味って?(追記)
    bedtown
    bedtown 2017/06/03
    だから主張するとなんでも批判なんてできるから。こんなとこで構ってやらずに粛々と一人で生きればええよ
  • プログラミング言語ってなんで統一しないの?

    凄い沢山あるけど。 統一して一つの言語を洗練していけばいいのに。それじゃ駄目なの? 謎。

    プログラミング言語ってなんで統一しないの?
    bedtown
    bedtown 2017/06/02
    エスペラント!
  • 「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。

    私はGoogle検索が大好きです。 天文学も、サブカルチャー史も、世界史も、ググれば楽しい情報をざくざく掘り出せます。ただし、そのためには工夫が必要ですが。 Google検索は召喚術で、あなたの詠唱能力が試されている 偉大なグーグルウィザードは、Googleという名の巨大な魔法の杖に絶妙のワードを入力し、森羅万象を明らかにする。 ネットの奥底に眠る鉱脈を掘り当て、ときには女子中学生の精霊を眼前にかき集めてみせる。一方、駆け出しのグーグルユーザーは、ぎこちなくワードを唱え、wikipediayahoo知恵袋を呼び出すのが精いっぱい……。 この2013年のブログ記事を要約すると、「Google検索で良い知識を手に入れるには、検索ワードを工夫する必要がある」というものです。 “Google検索は、ありきたりの検索ワードしか入力しない人には、ありきたりの知識しか見せてくれない。だから、興味深い知

    「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。
    bedtown
    bedtown 2017/06/02
    もはや世間のネットに対する欲求は知識じゃなくなってるのは感じる…テレビと同じゲスいものに承認欲求と乞食がヘイトとオナニーに無我夢中だ
  • 30代童貞無職でも優しくされたい!

    ネットであれこれ議論されてるけど、結局どの思想や集団の旗の下に行けば30代で童貞で無職の俺は世の中に優しくしてもらえるの? 自称弱者男性クラスタの発言は気持ち悪いし、弱者といいつつ差別主義的だし、ホモソーシャルで傷を舐めあってその踏み台としてフェミを叩いてる、ってのは確かに言える。 でも他に行き場がないんだよ。 誰も好いてくれないから似た者同士で傷を舐めあうしかないんだよ。 どうしたって報われる未来が見えないんだ。 男性ジェンダー優先社会、即ちマチズモが俺を苦しめているのはそうかもしれない。 では男性ジェンダーやマチズモと戦えばいいのか? そういう意味ででフェミニスト達と共同戦線を張ればいい? でもそれは難しい。 まず第一に俺にはもう戦う元気なんてない。 加えて、俺はいわゆるマチズモ的なのは嫌い気味だけど、でも自分の中に悪しき男性的な部分が全然ないかというと、当然そんなわけはなくて、叩けば

    30代童貞無職でも優しくされたい!
    bedtown
    bedtown 2017/06/02
    まず自分が優しくなろう。表面的なものだけじゃないぞ?
  • 人生の勝ち組って

    人生のステージにおける勝ち組って今まで何となく「勝ち組」「負け組」って固まった層があるものとイメージしてた。 既婚者は勝ち組、未婚は負け組みたいな。 でも既婚者でもステージを進めるにつれ軒並み死屍累々の状態になっていくのばかりみてから考えを改めざるを得なくなった。 結局、勝ち組負け組って2つのグループに分かれる合戦みたいなイメージよりも、当のところは競馬みたいな一等は勝ちそれ以外は全部負け、というのが一番正しいイメージなんだろう。 勝ち馬は一騎だけ。あとは全員負け馬!勝ち組なんて存在しない。 じゃあ勝ち馬ってどんな馬?それはわからん。

    人生の勝ち組って
    bedtown
    bedtown 2017/06/02
    自己の道筋に勝敗を考えてもそんなの空想。勝っても負けても明日はくるし何が起こるかわからん。今その場と対峙していたらいいと思う。結局は宇宙に支配されて選択なんてしてるようでほんとは全て決まってるのさ
  • ​ 子供を望まない女は結婚できないのか

    ​年齢28歳女です。付き合って半年の彼氏に、お前と家庭を築くのが想像できないと言われてフラれた。 結婚願望はある。愛するパートナーとどこかへ出掛けたり、笑いあったり、結婚しても手を繋げるような夫婦でいたい。憧れる。 ただ、私は仕事をするのが好きで、自分のキャリアにもそこそこプライドを持っている。 周りが結婚し子供を産む中で今の日において仕事育児の両立の難しさもなんとなく感じている。 そして、子供という生き物が苦手である。 だから彼氏に子供の話をされてもあまり前向きな返答をしてこなかった。 ただ、この人とだったら子供が欲しいと思えるような関係でいられれば、パートナーとの子供が欲しいと目を輝かせて言える日がくるんだろう、なんていい歳して思っていた。 彼氏は34歳。彼は子供を持つことへの願望が強かった。気付いていたけど、向き合わずにいたのも事実だ。 どうやらその後ろ向きさが裏目に出たらしく、

    ​ 子供を望まない女は結婚できないのか
    bedtown
    bedtown 2017/06/02
    子供を望まない男を探せいいのでは?
  • セシウム吸収抑えるコシヒカリ開発 福島での導入目指す:朝日新聞デジタル

    農業・品産業技術総合研究機構(茨城県つくば市)は、従来のコシヒカリより放射性セシウムの吸収が半減した新品種を開発した。東京電力福島第一原発事故以降、風評被害対策に取り組む福島県などでの導入を目指す。 同機構の石川覚・作物リスク低減ユニット長らは、コシヒカリにイオンビームを照射して遺伝子に突然変異を起こし、根からナトリウムイオンを排出させないようにした。根の細胞内でナトリウムイオン濃度が高まり、セシウムの取り込みが抑えられた。 従来のコシヒカリと一緒に汚染土で試験栽培したところ、セシウム濃度は玄米中で55%、稲わらで59%下がり、国の基準値を十分下回った。稲穂の数や収穫された玄米量は従来のコシヒカリとほぼ同じで、味も外部機関の評価で「ほぼ同等」だった。 セシウム対策では、カリウムイ…

    セシウム吸収抑えるコシヒカリ開発 福島での導入目指す:朝日新聞デジタル
    bedtown
    bedtown 2017/06/02
    わざわざ作らなくていいよ…
  • 逮捕のウッズ選手、アルコール検出されず 車内で熟睡中に発見

    米フロリダ州で逮捕されたタイガー・ウッズ容疑者。同州パームビーチ郡保安官事務所提供(2017年5月29日撮影)。(c)AFP/Palm Beach County Sheriff's Office 【5月31日 AFP】男子ゴルフ界のスーパースターで元世界ランキング1位のタイガー・ウッズ(Tiger Woods)選手(41)が飲酒または薬物を使用した上で車を運転したとして逮捕された事件で、ウッズ選手は当時運転席で眠り込んでいる状態で発見されたものの、その場で受けた呼気検査ではアルコールは検出されていなかったことが、警察の記録から30日、明らかになった。 29日に米フロリダ(Florida)州ジュピター(Jupiter)の自宅付近で逮捕されたウッズ選手は同日中に声明を出し、事件アルコールは関係しておらず、処方薬の副作用が原因だったと説明していた。 複数のメディアが入手・公開した逮捕記録による

    逮捕のウッズ選手、アルコール検出されず 車内で熟睡中に発見
    bedtown
    bedtown 2017/05/31
    あっ俺が会社で働いてる時の目つきだ…
  • キャンペーン終了

    キャンペーンは終了しました。 ジャンプ+では、多数の無料マンガや キャンペーンを実施中!! コチラからお楽しみください!

    bedtown
    bedtown 2017/05/31
    インプット期間ようやく終わったか
  • 米人気歌手「目標は紅白」―WeezerボーカルJ-POPに挑戦 - Yahoo!ニュース

    1990~2000年代にヒット曲を連発した米ロックバンド「Weezer(ウィーザー)」。そのボーカル、リバース・クオモが日語で歌うユニット「スコット&リバース」を結成し、活動を続けている。「J-POP」アーティストとして認知され、「紅白」に出場することが目標だという。なぜ、日語で歌うことにこだわるのか? 4月に来日したリバースを東京都内で直撃した。(Yahoo!ニュース 特集編集部) ウィーザーのセカンドアルバム「Pinkerton」(1996年)は、ジャケットに歌川広重の浮世絵を採り入れている。それに限らず、このバンドには日に関連するものが多い。リバースはニューヨーク出身で、は日人。2012年に「スコット&リバース」としてデビューする前から、日との縁はあった。 リバース・クオモ。1970年生まれ、ハーバード大卒。米ロサンゼルスを拠点に活動している。同バンドはグラミー賞のミュー

    米人気歌手「目標は紅白」―WeezerボーカルJ-POPに挑戦 - Yahoo!ニュース
    bedtown
    bedtown 2017/05/31
    コラボしたら余裕で出れそう。あとは御用NHK日本好き外タレ枠で擦り寄ればおk
  • びわ湖のハス群生地消滅 「人工的な復元難しい」 | NHKニュース

    滋賀県のびわ湖で、全国有数のハスの群生地が消滅したことについて、専門家は湖の底を覆っていた粘土がほとんどなくなっていて、群生地を人工的に復元するのは難しいとする報告書をまとめました。 滋賀県立大学の小林圭介名誉教授は、このほど、調査の報告書をまとめました。それによりますと、20年前に調査した際は、湖の底がハスの生育に欠かせない粒の細かい粘土で覆われていましたが、現在はほとんど確認できず、砂地になっていることがわかったということです。 また、ハスの生育を妨げる水中のメタンガスが20年前に比べて、多いところで8倍に増えていたということです。 周辺ではハスに代わって、砂地に生えるヨシが広がり始めていて、報告書では「人の力でハスの生育環境を復元し、群生地を取り戻すのは難しい」と結論づけています。 小林名誉教授は「人が手を加えると、水質の悪化や生態系のかく乱を起こしかねない。自然の力に任せながら、試

    びわ湖のハス群生地消滅 「人工的な復元難しい」 | NHKニュース
    bedtown
    bedtown 2017/05/31
    ほんまに環境の事考えない住民ばかりだわ。金欲しさに化学工場だらけ。結局自分らに跳ね返ってくる
  • 「日本ではメディアに政府から圧力」国連特別報告者勧告 | NHKニュース

    国連の人権理事会の特別報告者が、日での表現の自由についての報告書をまとめ、法律を改正してメディアの独立性を強化すべきだなどと勧告しましたが、日政府は事実の誤認があるなどとして、報告書の内容を見直すよう求めています。 この中で、ケイ氏は「日ではメディアに対し、政府当局者からの直接的、間接的な圧力がある」などとしたうえで、日の民主主義をさらに強化するためだとして、6つの分野で勧告をしています。 この中では、「メディアの独立性を強化するため、政府が干渉できないよう法律を改正すべきだ」として、放送法を一部見直すことなどを求めたほか、「慰安婦問題などでは、歴史の自由な解釈が行われるよう、政府が教科書の内容などに干渉するのを慎むべきだ」としています。 また、特定秘密保護法については、「安全保障の支障とならないかぎり、公共の利益にかなう情報を広めた人が処罰されないよう、新たな規定を盛り込むべきだ

    「日本ではメディアに政府から圧力」国連特別報告者勧告 | NHKニュース
    bedtown
    bedtown 2017/05/31
    ほんま外圧だけが頼りの国…はあ
  • 「欲望に素直、カッコいい」バブル時代に憧れる若者たち:朝日新聞デジタル

    バブル時、全国各地で若者が集ったディスコ「マハラジャ」。バブル崩壊にともない閉店したが、ここ数年、東京や名古屋で相次いで復活している。1号店があった大阪・ミナミでも今年3月、25年ぶりに「マハラジャ ミナミ」が復活した。コンセプトは「原点回帰」と「歴史の継承」だ。 今月26日夜、バナナラマの「ヴィーナス」が流れる店内には当時を知る世代に交じり、20~30代の姿も。同店の林道晴部長(52)は「若者には、当時の『はじけた感じ』が新鮮に映るのでは。大人の遊び場として、バブルの良かった部分は残し、次世代に伝えていきたい」と話す。 「90s生まれのアシスタント3人が80sを追体験!」。雑誌「VOGUE(ヴォーグ) JAPAN」は5月号で、20代の女性アシスタント3人がバブル時代を追体験する様子を、計11ページにわたって特集した。華やかなファッションやメイクで着飾り、夜景を見下ろすレストランで事をし

    「欲望に素直、カッコいい」バブル時代に憧れる若者たち:朝日新聞デジタル
    bedtown
    bedtown 2017/05/29
    欲望に素直。人間じゃないやんw
  • インディ500 結果:佐藤琢磨が優勝!日本人初の快挙!

    第101回 インディ500の決勝が28日(日)、インディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われ、佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポーツ)が優勝を成し遂げた。 8度目のインディ500で佐藤琢磨がついに勝利を手にした。200周の決勝レース。4番グリッドからスタートした佐藤琢磨は、何度もトップ10圏外まで下がるがそのたびに挽回。

    インディ500 結果:佐藤琢磨が優勝!日本人初の快挙!
    bedtown
    bedtown 2017/05/29
    めでたい!
  • 【炎上】フジテレビが紹介した「宮﨑駿監督の引退宣言集」はデマ

    ワイドナショー(フジテレビ)で放送されたジブリ・宮﨑駿監督の発言集が事実無根のデマだったことが明らかになった。 放送はこちら。作品ができる度に引退をちらつかせているが…。 出典:https://twitter.com/Gc1Jt/status/868647514588696576 実はこれは完全な事実無根。度重なる引退・復帰が揶揄される宮﨑駿監督だが、決してこのような矛盾した発言は行っていない。 元になったのは2013年の「あれっくす‏@NStyles」氏による以下の投稿だ。 86年ラピュタ「人生で最高に引退したい気分」 92年紅の豚「86年を上回る引退の意思」 97年もののけ姫「100年に1度の引退の決意」 04年ハウル「ここ数年で最高の辞めどき」 13年風立ちぬ「出来は上々で申し分の無い引退のチャンス」 https://twitter.com/NStyles/status/374149

    【炎上】フジテレビが紹介した「宮﨑駿監督の引退宣言集」はデマ
    bedtown
    bedtown 2017/05/29
    テレビ局もまとめサイト作りゃいいのに。提携じゃなくて
  • 【画像】 韓国の若者の将来がヤバすぎると話題に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    【画像】 韓国の若者の将来がヤバすぎると話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/[US]:2017/05/28(日) 14:00:38.12 ID:a3YzYak90.net 【画像】 【動画】 新報道2001 2017年5月28日 170528【LIVE】 https://youtu.be/6o3z3uEFa6w?t=20m25s 38: 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/05/28(日) 14:12:57.93 ID:7Zfaj7sQ0 チキン店か餓死かwwwwwwwwww 6: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/05/28(日) 14:04:36.40 ID:SGGENs7Z0 >>1 なんだこの二択 究極の選択すぐるwwwww 7: 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [B

    【画像】 韓国の若者の将来がヤバすぎると話題に - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    bedtown
    bedtown 2017/05/29
    チキンジョージが産まれるぞー