タグ

2013年4月20日のブックマーク (13件)

  • 自転車で会社へ・・・帰りは雨でびしょ濡れ!:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

    今日は年に二回のレクレーションの日。昨年もそうでしたが、今年も自転車で会社に向かいました。 GPSウォッチ初サイクリングです!もっとも、会社までの道のりに自信がないので、iPhoneでMotionXを動かし、昨年のルートを表示しながら走行。心拍計と速度・ケイデンス計はGPSウォッチで使えるものを装着しています。 今日は寒かったので、ベストを着ています。このベストが帰りにとても役立ちました。 今回のレクレーションはお事会だけなのですが、前回サイクリングウエアのままレストランに行ったらとても嫌な感じの対応をされたので、今回はちゃんと着替えを担いでいきました。バンコクで買ったdeuterはアジア向けの廉価版ですが、作りはチャチな感じですが担ぎ心地はいい感じです。 無事に到着。サイクリングロードは快適なのですが、都内の一般道は非常に疲れます。信号が多すぎるのと、駐車車両が多い点、さらに、左端が左

    自転車で会社へ・・・帰りは雨でびしょ濡れ!:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    自転車で会社へ・・・帰りは雨でびしょ濡れ!: 今日は年に二回のレクレーションの日。昨年もそうでしたが、今年も自転車で会社に向か...
  • 8. コミュニケーションを「場所」から解放した立役者:富岡圭の『世界中の働き方を変える!』:オルタナティブ・ブログ

    インターネットによる「働き方」の急激な変化を実現した環境として、クラウドと共に重要な要素が、スマートフォンの登場だ。

    8. コミュニケーションを「場所」から解放した立役者:富岡圭の『世界中の働き方を変える!』:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    8. コミュニケーションを「場所」から解放した立役者: インターネットによる「働き方」の急激な変化を実現した環境として、クラウドと共に重...
  • またChromeのブックマーク一覧の行間が広がってしまいガックリ:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ

    4月6日に「Chromeのブックマーク一覧や右クリックメニューで 広がってしまった行間を元に戻す方法」という記事を書きました。 それで行間を元に戻すことができてほっとしていたのですが、 またアップデートがあったらしく、行間が広がってしまいました。 上の記事で紹介した起動オプションをつけても 元の行間に戻りません。 設定メニューを見ても、 行間を変えるオプションは見つかりませんでした。 せっかく一度は元に戻せたのに、ガックリ感が大きいです。 もし元に戻す方法をご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。 上の記事はぼくの記事には珍しく「はてなブックマーク」がけっこうついて ネットで検索してみたところでも、 ぼくと同じように行間が広がっていたのを嫌って元に戻した方は たくさんいるように見受けられました。 そういう人たちは全体から見ればごく少数なのかもしれませんが、 設定の中に行間を変

    またChromeのブックマーク一覧の行間が広がってしまいガックリ:点をつなぐ:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    またChromeのブックマーク一覧の行間が広がってしまいガックリ: 4月6日に「Chromeのブックマーク一覧や右クリックメニューで広がってしまった...
  • Team Foundation Serviceを使ってみる(3) Visual Studioからの利用(2):IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    Team Foundation Serviceの第三回目です。前回まではTFS管理下のプロジェクト作成からローカルの開発フォルダのマッピングまで行いました。今回は、実際運用する方法を見てみます。 ソースコードをサーバーに登録 一般的にソース管理システムでは、サーバーからソースを取り出すのをチェックアウト、サーバーにソースを入れるのをチェックインとしています。 まずはサーバーに登録するのでチェックインします。前回追加したプロジェクトは下記のように[追加]という状態になっています。 チームエクスプローラから保留中の変更を選択します。コメントを入れてチェックイン(I)リンクをクリックします。 チェックインするとソースは下記のように[追加]がなくなります。 次にソースを修正してみます。ここではMainPage.xamlを書き換えてみました。すると下記のように変更したソースが[編集]と状態が変わりま

    Team Foundation Serviceを使ってみる(3) Visual Studioからの利用(2):IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    Team Foundation Serviceを使ってみる(3) Visual Studioからの利用(2): Team Foundation Serviceの第三回目です。前回まではTFS管...
  • ストーリーを使った営業法の有効性と落とし穴:IT向上化計画:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    ストーリーを使った営業法の有効性と落とし穴: 最近では当たり前になってきている営業手法に ストーリーで売る というものがあり...
  • クラウドコンピューティング&ビッグデータに関する記事のまとめ(2013.4.15~2013.4.20):『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    4月20日 メインのトピックスを紹介 : OpenStack Summit から学ぶべき、5つのポイントとは? http://1topi.jp/curator/cloud/1304/20/179678 … 4月20日 1兆の Object を記録してから1年も経っていないが、Amazon S3 には、いやま 2兆以上の Object がストア : Amazon S3 の Object が、あっという間に2兆を超えた!  http://1topi.jp/curator/cloud/1304/20/179675 … 4月20日 ストレージの処理能力を従来比で約3倍に高速化したストレージメニューなど : NTT Com、クラウドサービスで高速ストレージやイメージバックアップ提供 | エンタープライズ | マイナビニュース http://1topi.jp/curator/cloud/1304/20

    クラウドコンピューティング&ビッグデータに関する記事のまとめ(2013.4.15~2013.4.20):『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    クラウドコンピューティング&ビッグデータに関する記事のまとめ(2013.4.15~2013.4.20): 4月20日メインのトピックスを紹介 : OpenStack Summit から学...
  • 「自分が辞めたらどうなるか」は、「同僚が辞めたらどうなるか」を考えれば分かるはず:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    今週は、3人ものお取引先の方が退職のご報告にお見えになりました。それぞれに事情があり、今後夢のあるお話でしたので、それはそれでいいことだと応援したいと思っています。 一方で、じゃあ同僚、仕事仲間はどうでしょうか。ストレートに言ってしまうと、同僚が退職することを喜ぶ人は、極めて少ないと思っています。一緒に仕事したくなかったとか、あるいはオメデタで退職というのなら別でしょうが、多くは心から喜んでいるわけではなく。

    「自分が辞めたらどうなるか」は、「同僚が辞めたらどうなるか」を考えれば分かるはず:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    「自分が辞めたらどうなるか」は、「同僚が辞めたらどうなるか」を考えれば分かるはず: 今週は、3人ものお取引先の方が退職のご報告にお見えになりました。それぞれに事情が...
  • 成功したいなら、まずは決断すること:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    最近、ビジネスで成功されている色々な方にお会いしている。 話していると、成功している共通点というのがある。 まぁそれは、成功哲学とか自己啓発のとかでたくさん書かれているし、 まさに!と思うことは多い。 最近、その中でも特に実感したのは、「全てを得ることができない」ということ。 そう、多くの成功している人は「決断」している。 それは、何かを得ることを決め、そして何かを断つということ。 例えば、仕事をバリバリ成功させたいなら、 寝る時間を減らす。家庭を持たない。飲み会に行かない。 趣味をもたない。など。 その断した方が大きければそれだけ、得られるものも大きい。(気がする。) で、うまくいっていない人はこの「決断」をしていない人だ。 何も断たなくて、何かを得ようとしている。 そんなこと、普通に考えれば無理。 家族も仕事も全部順調にしたいのであれば、寝る時間削る必要は出てくるだろう。 ただ、頑張

    成功したいなら、まずは決断すること:ネットバー:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    成功したいなら、まずは決断すること: 最近、ビジネスで成功されている色々な方にお会いしている。 話していると、成功して...
  • 庭にもダイバーシティ:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ

    最近、マンション1階にある小さな庭の手入れをしています。 マンションの専有部分でもあり貸家ですので、自分の物ではありませんが、好きに使って良いといわれています。 でも、ほとんど何もしていませんでした。 雑草だらけで荒れている土地をならすのは並大抵のことではありません。 雑草と言っても、根の深いものもあり、手で抜くのは一苦労です。 しかも数年前に植えられていた芝が雑草化し、根がはびこって雑草をからみこんでいる。 そして何といってもすごいのはハーブです。最初は「可愛い」と思っていたら、気がつかないうちにアップルミントが凄い勢いで増殖。地下に根がのびてとんでもないところから芽をだして勢力を拡大しています。 ちょっとしたコンクリートの隙間からでも生えようとしている植物の生命力には驚かされます。 他には、イネ科のような植物が生えていて、これがなかなか抜けなくて頑固なのです。 手の力ではどうにもならな

    庭にもダイバーシティ:大人の成長研究所:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    庭にもダイバーシティ: 最近、マンション1階にある小さな庭の手入れをしています。 マンションの専有部分で...
  • 美味しくて、太りにくくて、健康になる炊き込みご飯 ~おいしくたくさん食べるダイエット~:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ

    IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。 おはようございます。吉政創成の吉政でございます。 最近、「痩せましたねー。」と言われるようなことが多くなりました。 実際6㎏落ちてます。 さらに6㎏落とそうと思ってます。 コナミスポ―ツのTWPとか、いろいろやってるのですが、その一つが炊き込みご飯です。 うちには私専用のお釜があるのですが、自分用に作っておいた炊き込みご飯をべようと思ったら中身が空っぽ。 家族「美味しくて全部べちゃった」 って、「美味しいからこそ、残しておべきではないか」と思ったりしてます。 まぁそれくらいおいしいという事ですね。 この炊き込みご飯は五穀米とゴボウ、昆布、ニンジン、シイタケを使った炊き込みご飯です。 聞いただけで、太りにくそうですよね。 作り方は以下です。 ご飯1.5合+5穀米で普通より

    美味しくて、太りにくくて、健康になる炊き込みご飯 ~おいしくたくさん食べるダイエット~:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    美味しくて、太りにくくて、健康になる炊き込みご飯 ~おいしくたくさん食べるダイエット~: おはようございます。吉政創成の吉政でございます。 最近、「痩せましたねー。」と言...
  • 夜の生産性はやっぱり低い:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    この数年間、ブログを前の晩に書いて朝アップするパターンを続けています。 多くの場合は帰宅時の電車で書くのですが、ここ数週間は帰宅時の電車で別の作業や仕事をしています。その結果、自宅で書くことが多くなっています。 でも夜に書こうとしても、なかなかアイデアがまとまらないのですよね。 恐らく夜コーヒーを飲んで目を醒めさせると何とかなるのかもしれませんが、こうするとなかなか熟睡できません。 そこで書くのをスパッとあきらめて早めに寝てしまい、翌朝書くようにしたりしています。 すると不思議と、サクサク書けるのですよね。おかげで睡眠時間もちょっと長く取れるようになりました。 会社の仕事もまったく同じです。今週も夜寝る直前に緊急のメールが入ってきて時間をかけて対応したのですが、翌朝見直すともっとよい解決方法が見つかり、ずっとスムーズに解決できました。 こので「朝の生産性は6倍」と書きましたが、やはり「夜

    夜の生産性はやっぱり低い:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    夜の生産性はやっぱり低い: この数年間、ブログを前の晩に書いて朝アップするパターンを続けています。 多くの場...
  • 【Book】『決められない患者たち』 - 選択という病:Social Reading:オルタナティブ・ブログ

    作者:Jerome Groopman MD,Pamela Hartzband MD 出版社:医学書院 発売日: 2013-04-05 コレステロール、中性脂肪、高血圧...  毎日を健康的に過ごすための情報は、ネット上や書籍などでも溢れかえっている。そして身の回りの人間に相談すれば、様々なアドバイスを得ることだって出来るだろう。だが、そこで得た膨大な情報の中からどの選択肢を選ぶのがベストなのか、そこに最大の関門が待ち受けている。 かつて医師は権威そのものであった。医師は判断を下し、患者はその決定に従う。仮に望ましくない結果を迎えても、たいがい患者の側は「運命だった」と受け入れざるをえなかった。しかし時は変わり、医療は今まさにデモクラシーの時代を迎えることになる。患者は情報や選択権とともに、結果責任の一端も担うことになったのだ。 医学とはまさに不確実の科学である。答えが一つではないという特徴

    【Book】『決められない患者たち』 - 選択という病:Social Reading:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    【Book】『決められない患者たち』 - 選択という病: 決められない患者たち posted with ヨメレバ 作者:Jerome G...
  • 珈琲星雲。:モノを買わなくなった時代、ほな何やったら買うてもええねやろ?:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    珈琲星雲。: 【ブログをPinterestっぽく使ってみる実験】 カメラ: DoCoMo S...