タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/kizawa (46)

  • 5/11(土)はCommunity Open Day 2013!!:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    今度の土曜日(2013/5/11)は、Community Open Day 2013が開催されます!! Community Open Dayは、技術的な勉強会やコミュニティーが主体となって開催するイベント(勉強会)です。主にマイクロソフトの製品や技術を取り扱ったセッションが行われます。セッションはマイクロソフトのエバンジェリストの方やマイクロソフトMVPのみなさんが行います。 会場は、全国(北海道、東北、東京、名古屋、北陸、大阪、広島、四国、沖縄)で行います。USTREAMでの配信も予定しています。(http://cod.ms/Pages/streaming.aspx) 詳しくはこちら http://cod.ms/ 私は.NETラボ勉強会として、会場スタッフで東京会場に参加します。東京会場は、お馴染み(??)の日マイクロソフト品川社です。私はセミナールームB(予定)のルームオーナーとし

    5/11(土)はCommunity Open Day 2013!!:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/05/10
    5/11(土)はCommunity Open Day 2013!!: 今度の土曜日(2013/5/11)は、Community Open Day 20...
  • ポッドキャスト番組 新サイトに移行しました:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    私はマイクロソフトの製品や技術を楽しくわかりやすく(を目標に)お話しするポッドキャスト番組「WoodStreamのデジタル生活」を毎週配信しています。30分程度の番組で、Windowsの話題を中心にマイクロソフト関連のお話をしています。さて、この番組の配信サイトですが先日新しいサイトに移行しました。今までiTunesで登録してiPodやiPhoneでお聴きのみなさん大変お手数ですがiTunesでの再登録をしていただきたくよろしくお願いします。 新たに、windows-podcast.com というアカウントを取得しました。 おかげさまで沢山の方に聴いていただいております。みなさん大変ありがとうございます。先月のSurfaceのお話をしたあたりからダウンロード数もかなり増えているようで音声データを置かせてもらっているサーバーのトラフィック過多の状態になってしまいました。もともと利用していたポ

    ポッドキャスト番組 新サイトに移行しました:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/25
    ポッドキャスト番組 新サイトに移行しました: 私はマイクロソフトの製品や技術を楽しくわかりやすく(を目標に)お話しするポッド...
  • Team Foundation Serviceを使ってみる(3) Visual Studioからの利用(2):IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    Team Foundation Serviceの第三回目です。前回まではTFS管理下のプロジェクト作成からローカルの開発フォルダのマッピングまで行いました。今回は、実際運用する方法を見てみます。 ソースコードをサーバーに登録 一般的にソース管理システムでは、サーバーからソースを取り出すのをチェックアウト、サーバーにソースを入れるのをチェックインとしています。 まずはサーバーに登録するのでチェックインします。前回追加したプロジェクトは下記のように[追加]という状態になっています。 チームエクスプローラから保留中の変更を選択します。コメントを入れてチェックイン(I)リンクをクリックします。 チェックインするとソースは下記のように[追加]がなくなります。 次にソースを修正してみます。ここではMainPage.xamlを書き換えてみました。すると下記のように変更したソースが[編集]と状態が変わりま

    Team Foundation Serviceを使ってみる(3) Visual Studioからの利用(2):IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/20
    Team Foundation Serviceを使ってみる(3) Visual Studioからの利用(2): Team Foundation Serviceの第三回目です。前回まではTFS管...
  • Team Foundation Serviceを使ってみる(2) Visual Studioからの利用:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    Team Foundation Serviceのお話の二回目です。前回まではTeam Foundation Serviceでアカウントを作り、プロジェクトの作成まで行いました。今回はVisual Studioから実際に使ってみます。 Open new instance of Visual Studioリンクをクリックします。 許可します。 Visual Studioが起動します。チームエクスプローラが出てきます。Visual StudioのTeam Foundation Service / Team Foundation Serverはチームエクスプローラから管理します。 チームエクスプローラから「ソース管理エクスプローラー」をクリックします。 前回TFS上で作成したプロジェクトは、ハードディスク上の度のフォルダとも関連付けがされていません。ここで、実際開発を行うハードディスク上のフォルダ

    Team Foundation Serviceを使ってみる(2) Visual Studioからの利用:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/17
    Team Foundation Serviceを使ってみる(2) Visual Studioからの利用: Team Foundation Serviceのお話の二回目です。前回まではTe...
  • Surfaceに接続したキーボードを日本語キーボードとして認識させる方法:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    Surfaceも自分の生活の一部として馴染んできました。タブレットとして使えてキーボードを接続して使うとノートパソコンでもあり小型のデスクトップパソコンとしても使えます。正に様々に状況で機体を変形させて対応する「Ζガンダム」と呼んでもいいくらいのマシンです。(それまではvaio duo 11がΖガンダムと定義していましたが。) さて、キーボード入力が便利とはいえTouch Coverで長く入力し続けるのはやはり無理があります。Type Coverが欲しいところです。しかし、Type Coverは10,800円します。まあ、買って買えない価格ではないのですが、やはりお小遣い制のサラリーマンには10,000円を超える買い物は厳しいのです。(^_^;)特にSurfaceを買った後の私には結構な負担で、そりゃもう波動砲を撃った後の宇宙戦艦ヤマトに主砲を連射しろと言っているようなもので、さすがにエネ

    Surfaceに接続したキーボードを日本語キーボードとして認識させる方法:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/14
    Surfaceに接続したキーボードを日本語キーボードとして認識させる方法: Surfaceも自分の生活の一部として馴染んできました。タブレットとして使えて...
  • Team Foundation Serviceを使ってみる(1)お一人様ご案内:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    私は個人でアプリケーション開発をしています。Windows Phoneアプリとか最近はWindowsストアアプリにも挑戦しています。大抵は一つのマシンで開発をするのですが、状況によりノートパソコンなどで開発する場合もあります。その場合今まではソースコードをメインのデスクトップマシンからコピーしてノートパソコンに持っていき編集したらメインのデスクトップパソコンに戻していました。(正確にはメインのデスクトップパソコンのファイル共有させて、そこに戻す、という感じですね。)それではどこかで修正漏れとかが起きてしまいます。そこでマイクロソフトのTeam Foundation Serviceを使うこととしました。来はもっといろいろな開発の管理ということに使えるんですが、まずはソースコードの一元管理として必要な部分だけを使わせてもらうこととします。 Team Foundation Serviceはクラ

    Team Foundation Serviceを使ってみる(1)お一人様ご案内:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/12
    Team Foundation Serviceを使ってみる(1)お一人様ご案内: 私は個人でアプリケーション開発をしています。Windows Phoneアプリとか...
  • 写真で見るSurface:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    画面下部にはWindowsロゴのボタンがあります。 Windowsマークをタップするとスタートメニューが表示されます。Surfaceにはバイブレータが内蔵されており、このマークをタップするとちょっと振動します。また、このWindowsホームボタンと後述のボリュームボタン(-)を同時に押すと画面キャプチャをとることができます。

    写真で見るSurface:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/11
    写真で見るSurface: 今回はSurfaceの写真を見ながら、Surfaceのハードウェアを見てみたいと...
  • Surfaceを買いました:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    散々買う買う詐欺をやりつつ、ついにMicrosoftのタブレット端末Surfaceを買ってしまいました。経済的な都合もありいろいろと悩んだのですが、なんとかお金に都合をつけて買ってしまいました。 Surfaceはマイクロソフトが出したタブレット端末です。マイクロソフトがWindowsの走るハードウェアを発売するのは初めてになります。 価格的には32GBモデルで49,800円、64GBモデルで57,800円です。カバー兼キーボードのTouch coverと32GBモデルとのセットが57,800円でこれが売れ筋モデルなのかなと思っています。キーボードとしては大木さんも言われているようにTouch coverよりはType coverのほうがいいかと思います。私はカバーとして薄いものが欲しかったのと、キーボードを装着したままカバーを裏返した時に裏側でキーボードがむき出しになるのがちょっと嫌でTo

    Surfaceを買いました:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/04/04
    Surfaceを買いました: 散々買う買う詐欺をやりつつ、ついにMicrosoftのタブレット端末Surfa...
  • Word 2013でブログに投稿する:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    みなさんはブログを書かれるときに何を使っておられますでしょうか?私はずっとWindows Live Writerを使っていました。私は個人でブログを(ここのブログも含めて)三か所持っています。・・・まあ、更新頻度と内容はともかくですね。(^_^;) 実はWordでもブログ投稿ができることを今更ながら知り試してみました。ブログ書きとしてはWindows Live Writerに分があると思うのですが、WordにはWordの良さがあるのでこちらも活用してみたいと思います。Word 2013でご説明しますが、これは以前のWord(2007?)からも実装している機能です。特筆したいことは三つあります。 下書きをブログ投稿の下書きをSkyDriveに置きたい オンラインでブログを下書きするというケースはよくあると思います。(違っていたらご指摘いただきたいのですが、Windows Live Write

    Word 2013でブログに投稿する:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/21
    Word 2013でブログに投稿する: みなさんはブログを書かれるときに何を使っておられますでしょうか?私はずっとWin...
  • .NETラボ勉強会のお知らせ (3/23 日本マイクロソフト品川本社):IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    私がスタッフをやっている.NETラボの勉強会が来週末3月23日(土)日マイクロソフト品川社で開催されます。興味のある方はぜひ参加してみてください。 .NETラボ勉強会とは、マイクロソフト製品や技術について勉強するコミュニティーです。毎月第四土曜日の午後にオフライン勉強会を開催しています。技術に興味のある方、技術者同志の交流に興味のある方はどなたでもご参加頂けます。 3月勉強会のご案内 お申込みはこちらになります。 http://kokucheese.com/event/index/80413/ まだ定員まで余裕があります。今から申し込んでも大丈夫です。 USTREAMでのライブも行います。 USTREAMはこちら ■日時:2013年3月23日(土曜日) 13:30-18:00 (開場:13:00、退出:18:00) ■会場:日マイクロソフト 品川社 (SGT) Room A htt

    .NETラボ勉強会のお知らせ (3/23 日本マイクロソフト品川本社):IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/15
    .NETラボ勉強会のお知らせ (3/23 日本マイクロソフト品川本社): 私がスタッフをやっている.NETラボの勉強会が来週末3月23日(土)日本マイクロ...
  • iPhone5を買いました。テザリングでWindows Phoneと接続:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    実はiPhone5を買いました。もう三週間になりますね。ソフトバンクの二年契約が2月で満了となり、機種変更ということで今まで使っていたフィーチャーフォン(943SH)からようやくスマートフォンにしました。もう、お店では選ぼうとするとスマートフォンになってしまいますからね。この数週間周りの人から延べ数十回と「えっ!?木沢さんがどうしてiPhoneなんですか!?Windows Phoneじゃないんですか!?」と言われました。もちろん半分以上の方は冗談で言っているのですが、普段から如何に「マイクロソフト党」という印象をつけられているかがわかりますね。端末としてはWindows PhoneはIS12Tをはじめとして数台持っていて今後も使っていきたいと思いますし、Windows Phone 8の端末も買いたいと思っています。まあ、Windows Phone 8端末がなかなか国内販売されないのと家内と

    iPhone5を買いました。テザリングでWindows Phoneと接続:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/03/04
    iPhone5を買いました。テザリングでWindows Phoneと接続:  実はiPhone5を買いました。もう三週間になりますね。ソフトバンクの二年契約...
  • .NETラボ勉強会のお知らせ(2/23 日本マイクロソフト品川本社):IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    毎週書くつもりがちょっと間を開けてしまいました。私もスタッフをやっている.NETラボの勉強会が今週末2月23日(土)日マイクロソフト新側社で開催されます。興味のある方はぜひ参加してみてください。 今回は、日マイクロソフトのエバンジェリスト 高添 修さんにお話をいただきます。 .NETラボ勉強会とは、マイクロソフト製品や技術について勉強するコミュニティーです。毎月第四土曜日の午後にオフライン勉強会を開催しています。技術に興味のある方、技術者同志の交流に興味のある方はどなたでもご参加頂けます。 2月の勉強会のご案内 お申込みはこちらになります。 http://kokucheese.com/event/index/75779/ まだ定員まで余裕があります。今から申し込んでも大丈夫です。 USTREAMでのライブも行います。 USTREAMはこちら ■日時:2013年2月23日(土曜日) 1

    .NETラボ勉強会のお知らせ(2/23 日本マイクロソフト品川本社):IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/02/21
    .NETラボ勉強会のお知らせ(2/23 日本マイクロソフト品川本社):  毎週書くつもりがちょっと間を開けてしまいました。私もスタッフをやっている.NE...
  • 哀愁あっぷでいと Windows Phone 7.8:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    Windows Phoneは国内で発売されているのはauで機種はIS12Tの一機種のみです。その後、なかなか続かず、ある機種の技適が通ったとか、どこからのキャリアから出るとか憶測とか出るのみで具体的な話は出てきていません。まあ、ここで不確定な噂話をするわけにはいかないと思っています。ただ、いろいろな情報から最有力と言われるキャリアの新機種発表では毎回毎回Windows Phoneの発表はなく、Windows Phoneフリークとしてはただただ残念としか言いようがありません。私のポッドキャスト番組でも、ここら辺を悲観的にお話していたところ「ところでさっきWoodstreamさんを拝聴していましたがラストのWindows Phoneが販売されない下りで木沢さんの大人の哀愁を感じますたww」との感想をいただきました。うーん、哀愁漂っていたか。(^_^;)かと言って、赤い薔薇投げ捨てて(??)これ

    哀愁あっぷでいと Windows Phone 7.8:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/02/04
    哀愁あっぷでいと Windows Phone 7.8:  Windows Phoneは国内で発売されているのはauで機種はIS12Tの一...
  • Windows 8でマルチモニタを活用しよう:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    今回は、Windows 8で使用するマルチモニタについてお話ししたいと思います。私は一台のパソコンにモニタを二台つなげています。複数台モニタをつなげている方は多いと思います。私の場合は、20インチ(1600x1200)と16インチ(1280x1024)のモニタをつなげています。二台並べるにはやや変則的ですけどね。 Modern UI画面は一画面  まず、モニタを二台以上つなげた場合、一台だけModern UIの画面にすることができます。下記の画面ショットは私のマシンのモニタに大分の画面ショットです。(ちなみにWindowsキー+PrintScreenキーで画面ショットが取れます。) 一画面スタート画面にして贅沢にランチャーとして使ってもいいですね。・・・それはともかく、例えばWindowsストアアプリなどを開発される方はソースコードを表示する画面とデバッグ中のアプリを表示するという使い方も

    Windows 8でマルチモニタを活用しよう:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/01/31
    Windows 8でマルチモニタを活用しよう:  今回は、Windows 8で使用するマルチモニタについてお話ししたいと思います...
  • Windows Movie Makerを使ってポッドキャスト番組をYouTubeで配信してみる:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    マイクロソフトの話題を取り扱ったポッドキャスト番組WoodStreamのデジタル生活を毎週配信しています。最近これをYouTubeでも配信してみようかと思い、試行配信しています。実際のポッドキャスト番組の音声に画面タイトルを付けただけのものでほとんど静止画なんですが、YouTubeから気軽に聴くことができないかなと思い試行しています。 YouTubeに直接MP3の音声ファイルをアップすることはできません。静止画でもいいのでビデオファイルにする必要があります。何かビデオ編集をするソフトはないか・・・ありましたもちろんWindows Movie Makerです。Windows Live Essentials 2012の中の一つです。無料でダウンロードして使用することができます。 Windows Movie maker こういうことになるとサードパーティーの動画編集アプリケーションが出てきそうで

    Windows Movie Makerを使ってポッドキャスト番組をYouTubeで配信してみる:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/01/21
    Windows Movie Makerを使ってポッドキャスト番組をYouTubeで配信してみる: マイクロソフトの話題を取り扱ったポッドキャスト番組WoodStreamのデジタル...
  • Windows 8のチャームを華麗に出す方法:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    Windows 8のユーザーインターフェースの特徴の一つに「チャーム」という機能があります。チャームとは、Windowsのアプリケーションソフト同士の橋渡しをする機能です。 上記のようにWindows 8で共通して表示されるメニューです。[検索][共有]・・・と書いてある項目はコントラクトと呼ばれるものです。[検索]の場合は、ファイルやアプリケーション、Webの検索を行います。[共有]はアプリケーションの内容をメール送信、SNSへ投稿したり情報を他のものに共有させる機能です。例えば表示している画像を内容をメールで送信したりtwitterなどに投稿する時に使います。 Windowsストアアプリを使う上では便利であり使うべき機能だと思います。また、Windowsストアアプリを開発する上では検索や共有をさせる場合共通のユーザーインターフェースとして使用すべきです。(実際の検索処理や共有処理のコー

    Windows 8のチャームを華麗に出す方法:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/01/15
    Windows 8のチャームを華麗に出す方法:  Windows 8のユーザーインターフェースの特徴の一つに「チャーム」という機...
  • PowerPointの動画出力機能を活用する:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    ここまではよくやるのですが、アニメーションを使っている場合など動画で公開したい場合があります。そこで、PowerPointの動画出力機能を使って動画として公開してみました。 このPowerPointの動画出力機能は、PowerPoint2010から実装している機能です。 まず、PowerPointで動画にしたいファイルを開きます。一足お先にPowerPoint2013を使用していますが、2010でも大きくは変わりません。 ファイルタブからエクスポート-ビデオの作成を選びます。ここで動画の画質や切り替えのタイミングなどを指定します。また、ナレーションもここで入れることができます。「ビデオの作成」ボタンをクリックしてファイル名を指定すると動画ファイルの変換を行います。 ここで作成する動画ファイルのフォーマットは、MPEG-4またはWindows Media Video形式のどちらかになります。

    PowerPointの動画出力機能を活用する:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/01/07
    PowerPointの動画出力機能を活用する: PowerPointで作成した資料を公開したいケースがあります。私の場合毎月有志...
  • 今年挑戦したいこと:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。年もよろしくお願い申し上げます。 去年はこちらに記事を19しか書いていませんでした。まあ、数の問題ではないかとは思うのですが、折角の場をいただいているのに書かないのはもったいないということで反省点の一つであります。去年はWindows 7の記事をITmediaエンタープライズの方に転載していただき、大変感激しました。でも、その後が続かなかったのもまた反省点ですね。 オルタナティブ・ブロガーの視点 これからWindows 7を使う方のために 何度も書いていますが、私は国内では数少ないマイクロソフト製品や技術を取り扱ったポッドキャスト番組を毎週配信しています。WoodStreamのデジタル生活という番組で、iTunesのPodcastテクノロジーカテゴリ(Techニュース)からも聴くことができます。毎週マイクロソフトの製品

    今年挑戦したいこと:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2013/01/02
    今年挑戦したいこと: 新年あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。本年もよろし...
  • .NETラボ勉強会でWindows 8のセッションをやりました:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    12月22日に私もスタッフをやっている.NETラボ勉強会で「Windows 8活用研究」と題してWindows 8のお話をしてきました。Windows 8となるとついModern UIWindowsストアアプリなどに話題が行ってしまいがちですが、今回は起動・終了の高速化、ファイルのバックアップ、PCのリフレッシュ/リセットなどの内部的なお話をしてきました。 当日のスライドは下記のSlideshareにアップしてありますのでよろしかったら見てみてください。Tisp的な話も書いてありますので、資料としてもご活用いただけるのではないかと思います。 久々に50分のセッションを行いました。準備に時間がかけられなかったので(その割にはtwitterで無駄口叩いていますが(^_^;))当日の登壇もかなり厳しかったのですが、自分の伝えたいことを整理してなんとか当日の午前3時にスライドを仕上げて無事登壇で

    .NETラボ勉強会でWindows 8のセッションをやりました:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/12/23
    .NETラボ勉強会でWindows 8のセッションをやりました: 12月22日に私もスタッフをやっている.NETラボ勉強会で「Windows 8活...
  • マイクロソフトMVP再受賞しました:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ

    久々の投稿です。(すみません(^_^;)) この度、マイクロソフトMVPを再受賞しましたのでご報告します。今回で三年連続三回目の受賞となります。カテゴリーはWindows Expert-IT Proです。 マイクロソフトMVPアワードというのは、コミュニティーやWebサイトなどでマイクロソフトの製品や技術を広める活動をした個人を表集する制度です。詳しくは下記の初受賞時の記事をお読みいただければと思います。 第8回 マイクロソフトMVP受賞なう。 過去一年間について評価され、受賞してから一年間マイクロソフトMVPと名乗ることができます。私はポッドキャスト番組「WoodStreamのデジタル生活」でWindowsの話題を中心に番組を制作・配信したことと.NETラボ勉強会でお話しさせていただいたこととスタッフとして活動したこと、そしてこのITmediaオルタナティブブログで記事を書かせていただい

    マイクロソフトMVP再受賞しました:IT Bootstrap:オルタナティブ・ブログ
    beembeembeem2007
    beembeembeem2007 2012/10/03
    マイクロソフトMVP再受賞しました: 久々の投稿です。(すみません(^_^;)) この度、マイクロソフトMVPを再受賞...