2019年4月4日のブックマーク (5件)

  • Googleマップに代わる「最強の地図」はある? 5つの地図アプリを徹底検証 | 文春オンライン

    2019年3月21日から22日にかけて、来山であるべきところが湖になっているなど、ネット上で日国内のGoogleマップの不具合があいついで報告されるようになった。そして、これまで詳細な地図データを提供することで知られるゼンリン(社・北九州市)の地図をベースにしていたGoogleマップの地図のコピーライト表記からZENRINの表記がなくなっていることが明らかとなった。 3月29日現在、Google、ゼンリンともにこの件について具体的なコメントを明らかにしていないが、2005年7月以来、Googleマップに地図情報を提供してきたゼンリンの提携関係の変化が大きな影響を与えたことはまちがいない。なお、Mapboxという地図情報のベンチャー企業が3月20日にゼンリンとのパートナーシップ締結を発表している(https://blog.mapbox.com/japan-map-update-with

    Googleマップに代わる「最強の地図」はある? 5つの地図アプリを徹底検証 | 文春オンライン
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2019/04/04
    改変後のGoogleマップは駅名が出てくるレイヤーが安定せず使いにくい。都市圏では致命的。
  • 14人の新たな一歩 ZOZOテクノロジーズで、2019年度入社式を行いました。 - ZOZO Technologies COMPANY BLOG

    こんにちは、広報の秋山です。 4月1日(月)、ZOZOテクノロジーズでは2019年度入社式を行いました。 入社式の様子 まずはじめに、代表取締役CINO金山より、新入社員に向けて激励のメッセージが送られました。 入社おめでとう、皆さんが入社してくれたこと社員一同嬉しく思います。 これまでの学生生活で皆さんが経験してきたのは、行先や旅程が組まれた旅行のようなものです。しかし、これから皆さんが社会に出て経験するのは、言うならば「旅」です。大きな目的はありますが、具体的な行き先や決められた旅路はありません。どこに行くかは自分次第です。自分の意志で切り開き、社会人という「旅」をZOZOテクノロジーズで精一杯楽しんでください! 続いて、代表取締役社長久保田から、1人ひとりに入社辞令書を手渡しました。 代表取締役社長久保田から、以下の歓迎メッセージが送られました。 入社おめでとう、ZOZOテクノロジー

    14人の新たな一歩 ZOZOテクノロジーズで、2019年度入社式を行いました。 - ZOZO Technologies COMPANY BLOG
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2019/04/04
    “これまでの学生生活で皆さんが経験してきたのは、行先や旅程が組まれた旅行のようなものです。しかし、これから皆さんが社会に出て経験するのは、言うならば「旅」です。” 旅の再定義だ
  • 5億4000万件以上のFacebookのユーザー記録、AWSのサーバで公開状態に

    5億4000万件以上の記録を含むFacebookのデータが、オンラインに公開されたデータベースに保管されていた。UpGuardのセキュリティ研究者らが米国時間4月3日に明らかにした。 データには、ユーザーのコメント、いいね、名前、Facebook IDなど、広範囲にわたる情報が含まれていた。データは、Facebook上の2つのサードパーティーアプリが収集したものだった。 「Facebookのポリシーでは、Facebook情報を公開されたデータベースに保管することを禁止している。指摘を受けて、Amazonと協力し、データベースを閉鎖した。当社プラットフォーム上の開発者らと連携し、ユーザーデータの保護に努めるつもりだ」とFacebookの広報担当者は声明で述べた。 3日に明らかになったこの件において、問題のデータベースは何の保護も施されないまま、Amazonのクラウドサーバには配置されていた。

    5億4000万件以上のFacebookのユーザー記録、AWSのサーバで公開状態に
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2019/04/04
    “データは、Facebook上の2つのサードパーティーアプリが収集したものだった。”
  • 内田也哉子「2人の遺伝子は次へと流転」/謝辞全文 - おくやみ : 日刊スポーツ

    先月17日に肺炎で死去した内田裕也さん(享年79)のお別れの会「内田裕也 Rock’n Roll葬」が3日、東京・青山葬儀所で営まれた。 喪主を務めた長女のエッセイスト内田也哉子(43)が謝辞を述べた。 全文は次の通り。 私は正直、父をあまりよく知りません。わかり得ないという言葉の方が正確かもしれません。けれどそれは、ここまで共に過ごした時間の合計が、数週間にも満たないからというだけではなく、生前母が口にしたように、こんなに分かりにくくて、こんなに分かりやすい人はいない。世の中の矛盾を全て表しているのが内田裕也ということが根にあるように思います。 私の知りうる裕也は、いつ噴火するか分からない火山であり、それと同時に溶岩の間で物ともせずに咲いた野花のように、すがすがしく無垢(むく)な存在でもありました。率直に言えば、父が息を引き取り、冷たくなり、棺に入れられ、熱い炎で焼かれ、ひからびた骨と

    内田也哉子「2人の遺伝子は次へと流転」/謝辞全文 - おくやみ : 日刊スポーツ
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2019/04/04
    ファッキン
  • ノリで豚バラブロックを買った

    買ったのは昨日 なんかセールだったから 今日なんか料理しとかないとまずい 明日になったら冷蔵庫放置からのゴミ行きになりそう ということでチャーシュー作る まずはネットで検索だ

    ノリで豚バラブロックを買った
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2019/04/04
    “まずはネットで検索だ” チャーシュー用の網とかけてるんじゃないのか