タグ

2022年2月17日のブックマーク (8件)

  • 1995年に閉店したゲームショップの倉庫で大量のビデオゲームを発見、新品の『クロノ・トリガー』『ファイナルファンタジー6』など数百およぶソフトが工場出荷時のままで保存

    大量のビデオゲームが発見されたのは、アメリカ・ネブラスカ州にある1995年に閉店したと思われるゲームショップの倉庫。 映像では、スーパーファミコン、Sega Genesis(北米版メガドライブ)、3DO、Sega CD(北米版メガCD)、セガサターン、Atari Jaguarなどのソフトが、工場出荷時のシール貼られたままシュリンクで包装された新品の状態で確認ができる。 総数は数100におよぶと見られており、映像では『モータルコンバット』やNBAのゲーム、コナミの『サンセットライダーズ』、スクウェアの『クロノ・トリガー』、『ファイナルファンタジーIII』(北米版『ファイナルファンタジー6』)、カルト的な評価を受けている『Zombies Ate My Neighbors』などが確認できる。 (画像はYouTube「Video Game Store Closes 1994 Inventory

    1995年に閉店したゲームショップの倉庫で大量のビデオゲームを発見、新品の『クロノ・トリガー』『ファイナルファンタジー6』など数百およぶソフトが工場出荷時のままで保存
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/02/17
    アメリカは土地が広すぎるから平気で数十年放置してくる。私も気軽に数十年保管出来る広い倉庫がほしい。アメリカずるい。
  • プロゲーマーたぬかな、所属チームが契約解除を発表 「差別的な言動許されない」

    プロゲーマーのたぬかなさんが配信で差別的な発言を行ったことを受けて、所属チーム「CYCLOPS athlete gaming」を運営するブロードメディアeスポーツは、たぬかなさんとの契約を解除したと2月17日に発表しました。 たぬかなさんはもともと“毒舌キャラ”として知られていましたが、2月15日に行った配信内で男性の好みについて触れた際「(身長)170はないと正直人権ない」「(170センチ無い方は)骨延長の手術を検討してください」などと発言。女性に対しても「(胸)Aカップに人権なくない?」「Bでギリ出てくるんちゃう、人権」と語り、発言内容が問題視されることに。 炎上状態になると、たぬかなさんは16日夜「私の配信中における発言は、決して許されないものであり、自分の認識の甘さが招いたことであると重く受け止めております」として謝罪。スポンサー企業のレッドブル公式サイトからもプロフィール情報が削

    プロゲーマーたぬかな、所属チームが契約解除を発表 「差別的な言動許されない」
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/02/17
    文脈を読めば「(自身の恋愛対象というごく狭い世界における)人権」という意味なのはすぐにわかる訳ですが、こういうのも「発言の恣意的な切り取り」なんじゃないですかね。ナイーブすぎて支持出来ない判断。
  • 大喜利復活してる?

    ブコメの文字数が少ないと内容に関わらず人気コメントに載らなくなって久しいが、昨日か一昨日くらいから、短い人気コメントも見かけるようになった気がする。 単語だと建設的判定されにくいので定かではない。 もともとヤフーの API の挙動ではなく、はてな側で足切りしていたっぽかった。意図的にやっていたのだろうが、何で今頃になって変えたのか、何で今頃にならないと変えられなかったのか、謎は残る。 ともあれ嬉しい。はてなは風評被害をヤフーに謝っておけよ。 (追記) 公式アナウンス出た。 https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2022/03/04/183431 単語の建設的判定と書いたが、まだ 10 文字で足切りしてそう。どういう了見で文字数足切りしたのかとまだ足切りしている理由に説明が欲しい。 数多くのコメントに見えるのかも知れんが一期一会なんだよ。

    大喜利復活してる?
  • 「Google検索は死んでいる」という指摘

    調べ物や目的のサイトにたどり着くためにGoogle検索を使用する人は多いはず。独占禁止法違反で提訴されるほど高いシェアを誇っているGoogle検索ですが、「もはやGoogle検索は不真面目で信用できないものになっている」ということを、情報や検索などに関する記事を掲載しているIT系ブログDKBが指摘しています。 Google Search Is Dying | DKB https://dkb.io/post/google-search-is-dying DKBによると、2022年2月時点で最も人気のある検索エンジンはソーシャル掲示板サイトのRedditだとのこと。ただし、Redditの検索インターフェイス自体は満足のいくものではないので、ユーザーはGoogleで「検索ワード+reddit」というフレーズを使って検索しているそうです。 プログラマー兼エッセイストのポール・グレアム氏は、ソーシャ

    「Google検索は死んでいる」という指摘
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/02/17
    不満たぷたぷですよ
  • ブシギャル - 平田将 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ブシギャル - 平田将 | 少年ジャンプ+
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/02/17
    ギャルは生き様なのですね
  • 世界の有名シェフは「カビ」料理がお好き | めくるめく「発酵」の世界に魅せられて

    シャリが緑色の肉寿司、ふさふさの真っ白なりんご──世界の高級レストランで、今「カビ」がブームだとスペイン「エル・パイス」紙が報じている。 スペインのミシュラン2ッ星レストラン「ムガリッツ」は、2021年に「ユートピア」と題した料理を発表した。これは、青カビ「ペニシリウム・ロックフォルティ」で覆われたシャリの上に牛肉がのったもの。また、「シルク:酒のティッシュペーパー」と名付けられた一皿では、麹(こうじ)を薄い紙のようにしたものが日酒と共に提供される。

    世界の有名シェフは「カビ」料理がお好き | めくるめく「発酵」の世界に魅せられて
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/02/17
    麹をかじりながら日本酒を飲むのは日本在住ならスーパーで買って簡単に試せますな。まあほぼにごり酒なんじゃね?と思いますけどね。
  • 転生したらアルセウスがスマホだった件『Pokémon LEGENDS アルセウス』異世界を創造神のスマートフォンと共に無双できると思ったのにリングマに殺されかける

    1月某日、私は迷っていた……。六木の森タワーは6階にオフィスを構える株式会社ポケモンの『Pokémon LEGENDS アルセウス』先行試遊会に参加し、六木の良い感じのお店で良い感じの昼を終えた帰りの電車で……私は迷っていた。 アルセウス、書くことないじゃん!!! それもそのはず。もう先行試遊会に参加した時点である程度の事前情報は洗い尽くしてしまっており、先行プレイレポに「技の仕様が違う」「オヤブンが強い」「ポケモンにライドしてフィールドを駆け回るオープンワールド感が面白い」などの新要素報告が書かれている通り、もはや発売前に勝手に「俺はもう全世界で最も早くアルセウスの面白さを堪能しちゃったし、もう発売後のレビューで書くことなんかないんじゃないかなァ~~~?」と驕り尽くしていたのだ。

    転生したらアルセウスがスマホだった件『Pokémon LEGENDS アルセウス』異世界を創造神のスマートフォンと共に無双できると思ったのにリングマに殺されかける
  • 「なぜ半導体が不足するのか?」など半導体を取り巻く問題がよく分かる5つの図

    by Marco Verch Professional Photographer 長引く半導体不足に対し、半導体企業は工場の新設や人材育成などで対応していますが、半導体不足の解消は早くても2022年後半になると予想されています。半導体に関する問題の根深さについて、アメリカ電気電子学会(IEEE)が刊行する雑誌のIEEE Spectrumが5つの分かりやすい図にまとめました。 These 5 Charts Help Demystify the Global Chip Shortage - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/global-chip-shortage-charts 半導体企業で組織されたGlobal Semiconductor Allianceの報告によると、半導体の部品が生産されてから顧客の元に届くまでには、最長で5万kmもの距離と

    「なぜ半導体が不足するのか?」など半導体を取り巻く問題がよく分かる5つの図