belka1009のブックマーク (1,148)

  • 自己肯定感が低いのは自己評価が高いから

    shinshinohara @ShinShinohara 日の若者は自己肯定感が低い、というけれど、実は「自分は社会の中ですごいことをやり遂げるはずの人間だ」「特別な人間なんだ」という、脳内世間様に拍手喝采されるはずの高い自己評価に追いつかない自分の現実を目の当たりにして、自己肯定感が低いんじゃないか、という説。ああ、これ、納得。 2020-09-20 01:34:32 shinshinohara @ShinShinohara 大学で不登校になるパターンは、比較的このパターンに該当するケースが多いように思う。高すぎる自己評価に追いつけない自分に愕然として、どうしたらよいかわからなくなり、不登校になる。問題は自己肯定感が低いのではなく、高すぎる自己評価ではないか、という分析。思い当たるケースがいくつも。 2020-09-20 01:38:15 shinshinohara @ShinShin

    自己肯定感が低いのは自己評価が高いから
    belka1009
    belka1009 2020/09/21
    一理ある。ただ、だとしたらどうするを考えていかないと。評論家になるのではなく。
  • 「部下を育てる」ことを「部下の能力を上げる」ことだと勘違いしていた、という話

    この記事で書きたいことは、下記のようなことです。 ・「部下を育てる」ことは「部下の能力を引き上げること」だと勘違いしていた ・上司が部下に出来ることは、最大限上手くいっても「行動パターンのちょっとした変容」くらい ・けれどそれで、あんまり出来なかった人を出来る人っぽくムーブさせることは出来る ・もしかすると、「育てる」ってそういうことの積み重ねなのかも知れないなあ ・なんだかんだで「インフラ整備」以上に効率よく人の行動パターンを変容させられるものはない 以上です。よろしくお願いします。 *** さて、書きたいことは最初に全部書いてしまったので、あとはざっくばらんに行きましょう。 「人材育成」というのは仕事においてものすごーーく大事な要素でして、もちろん色んな人が色んな言葉で語っていますし、もたくさん出ています。 何百人も部下を育てた人たちの言葉は大変説得力があって、私も感心することしきり

    「部下を育てる」ことを「部下の能力を上げる」ことだと勘違いしていた、という話
    belka1009
    belka1009 2020/09/09
    元上司がほぼ同じこと言ってた。成長は幻想。誰が何をいつどうやるかを細かく組み立てて、成果が出たらそれを成長って名前つけて褒めろ!と。
  • 元建築家が自宅をリノベして考えた、「リノベーションの教科書」|小山和之 / designing

    4年ほど前、中古マンションを買いリノベーションをしました。 僕は、大学で意匠設計(わかりやすく言うならデザイン)を学んだ後、設計事務所に勤めていました。 建築をやる人にとって「自邸」は相応の思い入れがあります。というのも、自邸はとにかく「自分の好きにやれる」から。著名建築家の中でも、少なくない数が自邸の設計が話題を呼び、名を知られるようになっています。 正直、僕は建築の道を突き詰められない…と思った人間なので、その道でキャリアを積んでいる方と比べては大した知識もスキルもないという自負はありつつ、僕のできる範囲で“好きにやる”のがリノベのテーマでした。 …ただ、物件探しから引っ越しまでの足かけ半年ほど、もう数え切れないほど「失敗した…」「大変すぎる」と思うことばかりでした。業界の知識も、家が作られる流れも、意匠設計の知識があるにしても…です。 はじめに.元、建築家がひくほど失敗したリノベ 我

    元建築家が自宅をリノベして考えた、「リノベーションの教科書」|小山和之 / designing
    belka1009
    belka1009 2020/07/26
    優先度と会話とイメージと施主支給かぁ
  • 「後悔しない家づくり」を目指して挫折した話 - ジゴワットレポート

    家づくりが佳境を迎えている。 コロナの影響も無かったと言えば嘘になるが、ほぼ予定通り、竣工する予定である。残すは施主検査を含めた軽微な修正と、外構の一部分。夢のマイホームに向けて腰を上げてから、ちょうど、一年ほどになるだろうか。思えば遠くまできたもんだ。 家を建てるとなると、当然、「後悔しない家づくり」というフレーズが頭をよぎる。記録も兼ねて、このフレーズと我々夫婦がいかに向き合ったか、そこを具体的に書いていきたい。 言うまでもなく、我々も「後悔しない家づくり」を目指して奮闘した。一時期は休日のほとんどをモデルハウスや住宅展示場巡りに費やし、知り合いの設計士と話を詰めたり、並行して5社ほどと見積もりをやり取りした。 しかし、「後悔」というものは、とても頻繁に、小まめに押し寄せる。「ああすれば良かったかも」「この決断は当にそれで良いのか」「ここはもっと詰めておくべきだったのでは」。設計段階

    「後悔しない家づくり」を目指して挫折した話 - ジゴワットレポート
    belka1009
    belka1009 2020/07/13
    納得というキーワードの下に、優先順位と情報共有と比較の大事さが詰まってる。いつか参考にする。いつか…!
  • 2020年上半期のNetflixナンバーワン作品はこれ! 『ハーフ・オブ・イット』に登場する「本」と「映画」

    2020年上半期のNetflixナンバーワン作品はこれ! 『ハーフ・オブ・イット』に登場する「」と「映画」 あの作品の“モノ”を徹底リサーチ #03 前回担当したコラムでは、『パラサイト 半地下の家族』を“プロダクション・デザイン”という観点から読み解くことで、映画の中で登場する数々の“モノ”がいかに多くのことを語っているかについて探っていった。今回は2020年5月1日に配信されて以来、ここ日でも(会社や学校の多くはリモートもしくは閉鎖中だったので)ネット上で熱烈に支持されているNetflixオリジナル映画『ハーフ・オブ・イット:面白いのはこれから』を取り上げて、“モノ”は“モノ”でも作品の中で具体的に出てくる文学作品や映画に焦点を当ててみたい。 優れた映画は、過去の映画へのレファレンスはもちろんのこと、作り手がそれまで吸収してきたあらゆる芸術作品を通して培われた素養の上で成り立って

    2020年上半期のNetflixナンバーワン作品はこれ! 『ハーフ・オブ・イット』に登場する「本」と「映画」
    belka1009
    belka1009 2020/07/11
  • 意思決定のROIという考え方|樫田光 | Hikaru Kashida

    こんにちは、樫田です。 ご存じの方もそうでない方もいると思いますが、この数年メルカリという会社でデータ分析という業務を通して意思決定に関わる仕事をしてきました。(知らない方は ⇨ 僕について) ビジネスはいわば意思決定の塊で出来ています。事業と組織、そのすべてのことが何らかの意思決定を通して動いていると言っても過言ではないでしょう。 僕自身、仕事で分析を行う中でも「意思決定」という領域に対するフォーカスは強かった方だと自負しています。今振り返ってみると、メルカリ在籍時に受けたインタビューもそのスタンスがタイトルとして切り取られていることが多かったようです。 さて、意思決定について話す時に「良い意思決定とはなんだろう?」と問うと、一般的には「良い意思決定とは正しい決定である」というような答えが返ってくることが多いような気がしています。また、昨今のスタートアップに聞けば、意思決定は早いほど優れ

    意思決定のROIという考え方|樫田光 | Hikaru Kashida
    belka1009
    belka1009 2020/06/24
    正しさ、早さ、納得度のトレードオフ。納得度
  • アメリカの美大で学んだこと05:「絵がうまい」より大切なこと|Kenta Shimbo

    突然ですが絵がうまい人ってたくさんいますよね。 SNSなんか見てると、もう全人類が自分より絵が上手いんじゃないかって思えてきて、凹むことさえあります。笑 僕は23歳のド素人として美大に入学したので(うちの学校はポートフォリオ審査や美術スキルのテストは無いので当に素人でした)、入学時点でのスキルは学校内ではすごく下の方でした。 さて、絵がうまいのはコンセプトアーティストとして働く上で当然大きなアドバンテージになりますが、一番大事なことが「絵がうまいこと」かと聞かれれば、、、どうなんでしょう? 今回は「絵がうまいこと」よりもっと大切なことがあるぞ、と教わった授業の話です。 絵の天才じゃない人は何で勝負するの?学校が3年目に突入すると、基礎授業が終わり、だんだんとコンセプトアートらしい授業が始まります。そんな中、ある授業で教授がこんな質問をしてきます。 「さて、この中(教室内)に絵の天才はいな

    アメリカの美大で学んだこと05:「絵がうまい」より大切なこと|Kenta Shimbo
    belka1009
    belka1009 2020/06/21
    “「絵の技術がもっと高かったら、もっと伝わってたアイデアもあったのにね。」”仕事も音楽もそう。
  • FUJI ROCK FESTIVAL’20|NEWS

    フジロックに携わる全ての皆さまの安全と健康を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、8月21日 (金) 22日 (土) 23日 (日)に予定しておりましたFUJI ROCK FESTIVAL’20の開催を断念し、来年の8月へ延期する事にいたしました。 新型コロナウイルス感染のパンデミックな状況が一日も早く正常化することを期待し、今年も予定通りのフェスティバル開催を目指し、準備してきました。 しかし、緊急事態宣言が解除されてもなお世界的に収束の目処は立っておらず、現時点において日への入国拒否対象地域の拡大など、厳しい制限措置は未だに解除されていません。 そして、何よりも人々の健康と安全、私たちの生命を脅かすこの危機的な状況を無視することは出来ません。 刻一刻と変わる国内外の状況を日々観察し、政府機関の発表も踏まえスタッフ一同、開催の実現に向けて何度も協議を重ねてきました。そのため

    FUJI ROCK FESTIVAL’20|NEWS
    belka1009
    belka1009 2020/06/05
    フジロックというか大将の悔しさがにじみ出るメッセージ。あらゆる可能性を探ったんだろうな。クラウドファンディングやってくれたら喜んで支援するのになぁ。
  • ルーも油もいらないなんて!リスペクトで「辿り着いた」煮るだけスパイスカレー | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

    私にとって、カレーの王様イナダシュンスケさんという方がいらっしゃいます。 イナダさんのレシピブックのお料理も、展開されているお店「エリックサウス」でべれるインド料理も、今までの人生で出会ったことが無かったもの。 ナンをいくつかのカレーにつけるのが、インドカレーだと思っていた私にとっては衝撃でした。 ミールス、ドーサ、ラッサム…異国のメニュー名や様式を、わかりやすく説明してくださり、それでいてなんと大らか! 日において、イナダさんの「スパイスカレーの日常化」への貢献は計り知れません。 そのイナダさんが炊飯器で作るぶっこみカレーなるものをツイッターで紹介されていました。普段、格的なカレーを提供されているイナダさんが炊飯器で? 早速作ってみた所、え?油も使わないのに!?スパイスだけで!?一口べると十分にカレーだったのです。 炊飯器がない我が家ではお鍋で作り始め、それから私の「煮込むだけカ

    ルーも油もいらないなんて!リスペクトで「辿り着いた」煮るだけスパイスカレー | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
    belka1009
    belka1009 2020/05/31
    これは…もはや広まりすぎた水野仁輔および東京カレー番長のスパイス3種カレー時代の対抗馬になりそう。作る!
  • 新型コロナ「既存カプセル効果なし」 マリオ医師「降参」論文に世界が注目

    著名なイタリア人医師として知られる伊ラビオリ大学のマリオ・マリオ教授が4月に発表した、新型コロナウイルスに関する研究論文が今、研究者の間で注目を集めている。「既存のワクチンカプセルには死滅効果がなかった」と降参を認める内容だったが、特効薬開発の大きな手がかりになる可能性を秘めているためだ。 論文は伊医学雑誌「イミタツィオーネ」4月号に掲載された。マリオ教授は、ウイルスの体色と同色のワクチンカプセルを投与してウイルスを死滅させる「対消滅治療法」の発明者として知られる。 実験では、新型コロナウイルスを最高レベルまで繁殖させた集気びんに赤・青・黄の3色で構成される既存のワクチンカプセル6種を投入。ウイルスの体色が3色のどれかなら同色のワクチンと対消滅するが、死滅は確認できなかった。また、黒・白・灰のカプセルでも同様の実験を行ったが、やはり変化は見られなかった。 マリオ教授は論文を「投入したカプセ

    新型コロナ「既存カプセル効果なし」 マリオ医師「降参」論文に世界が注目
    belka1009
    belka1009 2020/05/22
    “黒・白・灰のカプセル” ゲームボーイ版でもちゃんと試しててエライ
  • 【動画】「あつまれ どうぶつの森」でサカナクションの「新宝島」MVを丁寧に再現! 山口一郎も「おー嬉しいー!」と反応するクオリティー

    「あつまれ どうぶつの森」の島でサカナクションの「新宝島」のMVの世界を再現した人が大きな注目を集め、サカナクションのメンバー山口一郎さんが「おー嬉しいー!」と反応するなど話題を呼んでいます。丁寧な再現はどのようにして行われたのか、作者を取材しました。 【あつ森】新宝島/サカナクション あつ森の楽器演奏&ベース サカナクション / 新宝島 作者はベーシストでVtuberの花奏かのん(@_kanade_kano)さん(YouTubeチャンネル)。Nintendo Switchゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」では、舞台が「無人島」となっていることから、地形の変更や河川の造成などが可能な「島クリエイター」機能、オリジナルのデザインを作るための「マイデザイン」機能などが用意されており、それらを使って自分好みの島を作れるのが特徴です。 かのんさんはこうした機能に加え、楽器の演奏機能などを使っ

    【動画】「あつまれ どうぶつの森」でサカナクションの「新宝島」MVを丁寧に再現! 山口一郎も「おー嬉しいー!」と反応するクオリティー
    belka1009
    belka1009 2020/04/29
    映像もさることながら、ベースうまいぞ
  • 「平常に戻る」ことはない

    イギリスNESTA(科学技術芸術国家基金)より。日にも当てはまる。 パンデミックは世界を永久に、そして根から変えるだろう。例えば、各国が今後数か月でCOVID-19の蔓延を抑制できたとしても、政治的、経済的、社会的、技術的、法的、環境的な影響が何十年も続くことになるだろう。 この記事では、世界がどのように変化するかについて、様々な見方(しばしば反対の見方)を要約し、総合的にまとめている。明らかに、これらは空論である。未来がどのようなものになるか誰にも分からない。しかし、危機は必ず深く予期しない変化を促し、パンデミック前の正常な状態に戻ることを期待している人々は、以前のシステム、構造、規範、仕事の多くが消滅しており、戻る事はないと知って愕然とするかも知れない。 そのため、適応能力とイノベーションはこれまで以上に重要になってくる。数か月でビジネスが通常どおり再開することを期待する経営陣にと

    belka1009
    belka1009 2020/04/19
    疫病はこれまてまも社会の形は変えてきたし、今回も変わる
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The geomagnetic storm is a nightmare for farmers relying on precision agriculture tech

    Engadget | Technology News & Reviews
    belka1009
    belka1009 2020/04/19
    極めて真剣に実況してるのが最高。逆境こそ発明の母。
  • サンダーキャット×休日課長が語る、この時代に弦のベースを弾くことの意味 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    サンダーキャットと休日課長による夢の日米トッププレイヤー対談が実現。ポップ・ミュージックの進化が続くなか、弦のベースを弾く意味はどこにある? ジャズやヒップホップ、AORなどジャンルの垣根を越えながらベースの可能性を押し広げ、この楽器を象徴するアイコンとなったサンダーキャット 。かたや、ゲスの極み乙女。、DADARAY、ichikoroなど複数のバンドに所属し、そのファンキーかつメロディックな奏法によって今や日を代表するベーシストの一人となった休日課長。共に超絶技巧を誇りながら、そこに拘泥することなく楽曲の魅力を引き出してきた2人の臨機応変なベーススタイルは、ジャンルや世代を問わず様々なミュージシャンから称賛され続けている。さらに、課長がサンダーキャットの影響を公言してきたのもあり今回のスペシャル対談が実現。ベースへの熱い思いや互いの演奏論はもちろん、「愛、喪失、人生、それに伴う浮き沈み

    サンダーキャット×休日課長が語る、この時代に弦のベースを弾くことの意味 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    belka1009
    belka1009 2020/04/17
    雷猫と課長の帽子話(深み)
  • 30年間作り続けてやっと辿り着いた最後のカルボナーラレシピ。|今井真実 MAMI IMAI /料理家

    カルボナーラを初めてべたのは、震災前まで神戸のいしん坊を唸らせていたベルゲンというお店でした。 ミートソースやナポリタン、たらこスパ、家でべたどの味とも違う。 とろんとしたクリームは濃厚に舌に絡み付き、かりかりっとした香ばしいお肉は噛めば噛む程脂がほとばしる。 何これ何これ!興奮して、母にこれおうちでも作って!と頼んで、渡されたのは片岡譲シェフのレシピブック。小学校2年生頃のこと。 それから、私は学校から帰ると1ヶ月毎日カルボナーラを練習しました。私が一人で料理を始めたのはこの時です。お手伝いではなく、最初から最後まで事を作る。ある時は生クリームを使い、玉ねぎを入れたり。でも、いつも満足する事は無く、素人が作ってもこんなものかなあとぼんやりとした達成感。「美味しいよ」と言ってくれる家族が唯一の救いでした。 一人暮らししてからも、何かとカルボナーラ。大好きすぎて飽きる事は無いのですが

    30年間作り続けてやっと辿り着いた最後のカルボナーラレシピ。|今井真実 MAMI IMAI /料理家
    belka1009
    belka1009 2020/03/13
  • チャリとボドゲと映画の家を建てた - 機械

    かねてより計画中だった家が昨年末に完成しまして、2020年1月中旬から住み始めました。引越しの荷物もそこそこ片付いて来たので、家の事をぼちぼち書いていこうと思うのですが。 上の記事で そもそも一生住む気はないので5~10年ぐらいで転居したくなったときに売りやすい or 貸せる物件 とか書いてんじゃないですか俺。無理だったよ。 売りやすい家とは要するに戸建て購入者のボリュームゾーン、つまりは子育てファミリーのニーズに合わせた物件ということになりがちで。うちみたいな狭小地でそれをやると「1階に駐車スペース、風呂、納戸、2階が全部LDK、3階に小さい部屋を無理やり2、3個作って3LDK+Sでございます」みたいなのが出来上がっちゃうのね。 「狭小3階建て 間取り」とかで検索するとよく分かるんですが、実際建売の間取りを見ると大体そんなんで、それが「売れる」作りだということがよく分かります。 うちは俺

    チャリとボドゲと映画の家を建てた - 機械
    belka1009
    belka1009 2020/02/12
    ピーキーで素晴らしい。オープン収納は年に一度のホコリ掃除さえ手を抜かなければ運用上ベストかなー
  • https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a30846239/2020-92nd-academy-awards-joaquin-phoenix-best-actor-speech-so-touching-200210/

    https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a30846239/2020-92nd-academy-awards-joaquin-phoenix-best-actor-speech-so-touching-200210/
    belka1009
    belka1009 2020/02/11
  • 特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 - ライブドアニュース

    怪獣。 日の特撮が生み出した、巨大なるモンスターの一群。海外でも熱い視線を集める彼らは「KAIJU」と呼ばれ、ハリウッド映画にも大きなインスピレーションを与え続けている。 しかしさて、怪獣のいったい何が人々を魅了するのか。この特集では、「美術史」との関係性から怪獣の持つ独自性に迫ってみたい。 今回集まっていただいたのは、ふたりの怪獣大好き男――怪獣博士ことライターのガイガン山崎氏と彫刻家・現代美術家の小谷元彦氏。 怪獣文化の魅力と特異性について、それぞれの視点からミッチリかつダラダラ、およそ3時間ほど語り合った記録を全4回にてお届けする。 文・構成/ガイガン山崎 写真/安田和弘 企画/飯田直人 デザイン/桜庭侑紀 怪獣放談シリーズ一覧(全4回)シュルレアリスムと怪獣今回のトークテーマは「怪獣と美術」ということで、それぞれの専門家であるおふたりに語り合っていただければと思っているのですが。

    特撮文化はシュルレアリスムそのもの……? 怪獣博士と藝大教授の異色放談#1 - ライブドアニュース
    belka1009
    belka1009 2020/01/29
    対談本文も熱いが、ソフビの写真がいちいちかわいい。かわいい!
  • 木彫り熊発祥の地、八雲で愛くるしい熊を堪能したら自分の原点を見つめ直せた - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    木彫りの熊のことを何も分かっていない 私は、木彫りの熊のことを全然知らないな。 「Yorimichi AIRDO」をご覧の皆様、こんにちは藤原麻里菜と申します。 私は「無駄づくり」という無駄なものを作ることを仕事にしている。「インスタ映え台無しマシーン」だとか「札束でぶたれるマシーン」だとか、地球の大切な資源を使って無駄なものを作っている。 物作りが人生の中で大きな存在。だからといったわけじゃないけれど、麺が上下する蕎麦屋のマシーンとか、木彫りの熊とか。日常に紛れているアイコニックな物体に対して、人よりかは関心が高い。そして、そういうのに関心を持つところが、なにか特別な才能みたいに思っているところもある。恥ずかしながら。 そんな中で、ふと気づいた。木彫りの熊のこと、何にも知らないなって。 おばあちゃんの家にあった鮭をくわえた木彫りの熊。北海道土産である。ということが、生きていくうちにごく自

    木彫り熊発祥の地、八雲で愛くるしい熊を堪能したら自分の原点を見つめ直せた - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
    belka1009
    belka1009 2020/01/28
    幸村誠が来てるから、たぶんここはヴィンランド
  • 普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方 - hayato

    はじめに 資産運用で 99 点をとる方法とその考え方について説明します。この記事の対象はいわゆる「普通の人」です。 資産運用趣味ではない。 資産運用を始めてみたいが何をしてよいのかわからない。 資産運用をすでに行っているが毎年ころころと方針を変えてしまっている。 資産運用に無駄に時間ばかり費やしている。 今のところ資産はすべて銀行の普通口座や定期預金にいれている。このまますべて現金でおいておくのも何か損しているみたいでモヤモヤする。だけど難しいことは勉強したくないし時間も使いたくない。 といった人たちです。 記事では最初に結論、すなわち「やるべきこと」を述べます。資産運用で 99 点の投資効率を達成するためにはこの結論部分だけを実行するだけでよいです。 次に、それだけでどうして 99 点といえるのか、その裏付けとなる考え方や理論を中心に説明します。 99 点をとるにあたってこれらの知識を

    普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方 - hayato
    belka1009
    belka1009 2020/01/05