タグ

2009年5月11日のブックマーク (9件)

  • クックパッドの技術責任者が語る「3つの隠し味」 - @IT自分戦略研究所

    第14回 クックパッド技術責任者が語る「3つの隠し味」 岑康貴(@IT自分戦略研究所) 赤司聡(撮影) 2009/5/11 橋健太(はしもとけんた) クックパッド 最高技術責任者 1974年10月12日、神奈川県出身。慶応義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了。同博士課程在籍中、細胞のコンピュータシミュレーションの研究を行う。2004年、クックパッドの前身であるコインに入社し、ユーザー向け有料サービス立ち上げに従事。2006年、サイト全体のリニューアルを成功させ、最高技術責任者に就任。2008年7月、クックパッドRuby on Railsベースに全面リニューアル。 ■リーダーの役割分担 わたしは現在、クックパッド技術者の1人であり、同時に最高技術責任者でもあります。最高技術責任者としては2つの役割を担っています。 1つは「ユーザーメリットの追求」です。技術がユーザーのためになって

  • 今のネットは多様性を殺すかも:Geekなぺーじ

    最近、「今のネット環境は多様性を殺しているのかも知れない」と思う事があります。 何か特定の表現をすると「ぐわーーー」っと批判的な人が発生して、集中的に誰かを批判する状況を目にする事が多いです。 そして、そのスクラムを恐れてネット上での発言内容に関しての多様性は抑制されるのかも知れません。 このような状況が生まれるのは「顔が見えない」というネットコミュニケーションの特徴が影響を与えているのかも知れないと考える事があります。 脱個人化作用と一体感 ネット上でのコミュニケーションでは、ある程度の匿名性や実名であったとしても「顔が見えない」ことによってリアルなコミュニケーションとは違ったコミュニケーションが形成されがちです。 例えば、目の前に大学教授や社長がいたとして「ちょwwww、自重しる」と目を見て言える人が何人いるでしょうか? 不思議な事に同様の行動をネット上で平気で行う人は非常に多く存在し

    bellbind
    bellbind 2009/05/11
    肩書きとか嗜好とか人格とか、問題対象とは関係ない側面での評価を無差別的に引っ張って事前評価に加えるのは日本語メディア?固有の文化じゃないかとも思うけど。
  • asahi.com(朝日新聞社):民主・小沢氏、党代表の辞任表明 「挙党一致を強固に」 - 政治

    記者会見で代表辞任を表明する民主党の小沢代表=11日午後5時10分、東京・霞が関、川村直子撮影  民主党の小沢代表は11日夕、党部で記者会見し、代表職を辞任する意向を正式表明した。「政権交代の大目標を達成するため、自ら身を引くことで民主党の団結を強め、挙党一致をより強固のものにしたい」と語り、党内の結束を優先した判断であることを強調した。  今後の身の振り方については「新代表のもとで挙党態勢を確立して総選挙に勝つことが何よりも重要。私も挙党体制の一員として最前線で戦い続けたい」と語った。補正予算審議を終えた後に速やかに代表選で新代表を選出することに期待感を示した。

    bellbind
    bellbind 2009/05/11
    代表選の勢いで衆院選に持ち込みたいのだろう
  • 日本初上陸、ついにNTTドコモがAndroidケータイを発売か

    昨年からGIGAZINENTTドコモがGoogleの携帯電話向けOS「Android」を採用した携帯電話を発売する意向であることをお伝えしていますが、ついに日に初上陸することが明らかになりました。 近いうちに発売されると見られており、期待が高まります。 詳細は以下の通り。 HTC Magic smartphones heading to Canada and Japan, says paper この記事によると、世界で初めてAndroidを採用したスマートフォン「G1(HTC Dream)」を発売した台湾の携帯電話メーカーのHTCが、カナダと日市場向けにAndroidを採用したスマートフォンの第2弾「G2(HTC Magic)」を発売するそうです。 HTCはカナダでRogers Wirelessと提携して「HTC Dream」と「HTC Magic」を6月に発売するほか、日ではNT

    日本初上陸、ついにNTTドコモがAndroidケータイを発売か
  • イベントドリブンは勘弁してほしい - レジデント初期研修用資料

    連休中日。外来は毎日大賑わいだけれど、検疫官の人たちが過労で倒れそうな 勢いで頑張っているからなのか、今のところはまだ、新フルエンザ発生、という話は伝わってこない。 人も増やすみたいだけれど、空港は、今の時点ですでに限界超えているのに、 このままのやりかたを引き継ぐと、ゴールデンウィークあけの入国ラッシュは大変なことになると思う。 実際のところ、自体はまだ始まったばっかりで、連休あけて、むしろ感染可能性を抱えた人が 入国するのはそれからなんだけれど、ぎりぎりの体制が、いったいいつまで続くのか、 検疫官の人たちはたしかに頑張っているのだろうけれど、上の人たちは、いつまで「頑張る」状態を 続けるつもりなのか、よく分からない。 縦深は大切 実は政府に何か策があって、どこかで「こういうこともあろうかと」みたいな演出狙ってるならいいんだけれど、 むしろ何となく、「日だけは大丈夫」的な、上の人たちが

  • 中国で話題の美人ハッカー「YingCracker」

    最近中国のネット上では美女ハッカー「YingCracker」の話題で持ちきりなのだという。 しかもYingCrackerは90年代生まれというから驚きのほぼ未成年。ネットユーザーの間では、「中国NO.1美女ハッカー」と呼ばれている模様です。 美女黒客:ネットで人気急上昇中、中国NO.1美女ハッカー「YingCracker」 趙子龍 - 中国で話題の美人ハッカー 中国ハッカーは少なくないそうだけれども、それが女性で美人となるとごく少数。ある掲示板では、「中国で最も美しい女性ハッカー」というスレッドが立てられ多くのネットユーザーの関心を集めているのだそうです。 “YingCracker”のブログでは、彼女が公開している多くの解読や侵入などの技術的基礎教程を見ることができ、更には、ネットユーザーがダウンロードして使用できる、例えばIPを変更するツールやOfficeのパスワードを削除するツールと

    中国で話題の美人ハッカー「YingCracker」
    bellbind
    bellbind 2009/05/11
    自称というかハンドル名がクラッカーだよな
  • 『レイプ・妊娠・中絶のエントリに付いたコメント&ブクマに返事 - C plus M』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『レイプ・妊娠・中絶のエントリに付いたコメント&ブクマに返事 - C plus M』へのコメント
    bellbind
    bellbind 2009/05/11
    ブログとブコメでは表現法が違う//ブログでブコメ風にかくと慇懃無礼でしかなく、面白さなどでない
  • Debianのglibcからeglibcへの移行、もしくはウルリッヒ・ドレッパーの人気に嫉妬 - YAMDAS現更新履歴

    海外のニュースサイトで Debian が glibc から eglibc に乗り換える話を聞いたときは、C ライブラリという基盤部分の入れ替えに驚いたが、10年前くらいの gcc と EGCS の関係のようなものなのかなと思い深追いしなかった。 先日 @IT の「Debianがglibcの派生版「eglibc」を採用へ」を読み、Ulrich Drepper という glibc のメンテナに大きな原因があることを知った。 ちょうど新山祐介さんがこの悪名高いメンテナについてまとめていて、「Ulrich Drepper と比べたら、Linus とか Theo なんて天使みたいに見える」というコメントに爆笑してしまった。Theo de Raadt が天使に見えるくらいて! @ITの記事は以下のように終わる。 また、glibcのコア開発メンバーのコミュニケーション作法には問題があったのだという意見は

    Debianのglibcからeglibcへの移行、もしくはウルリッヒ・ドレッパーの人気に嫉妬 - YAMDAS現更新履歴
  • レイプ・妊娠・中絶のエントリに付いたコメント&ブクマに返事 - C plus M

    児童ポルノとフェミニズム(CGSニューズレター) - C plus Mレイプ・妊娠・中絶というプロットがムカつくというだけの話ですが何か - C plus Mと立て続けに検閲系でエントリ書いたら、気合い入って書いた方(っていうか出版側の編集も入ってるし、かなり推敲した方)はかなり寂しい反応(ブクマ13こくらい)しか来てないのに、夜中に「早く寝ろ」と家族に言われながら書いてそのまま載せた方がいきなり100近いブクマもらって、滅多にもらわないコメントまで一杯ついてる状態。なんだか寂しいわぁ。別にいいんだけど。せっかく一杯反応もらったので、いくつかピックアップして返答します。まずは堂々とボクのブログ側にコメントを書いてくださった方たちに敬意を表して、ブクマーたちより先に返答します。なまえ 2009/05/10 12:22 タイトルからケータイ小説批判かと思って読んだらエロゲ批判だった。あまりの衝

    bellbind
    bellbind 2009/05/11
    内容以前に、感じ悪い返答スタイルだな