タグ

2019年1月15日のブックマーク (8件)

  • 親の成年後見人になった私が後悔している事

    母の死後、介護施設に入居した父と、飲店で事をしたとき「俺がおごるよ」と言ったことがありました。当時、父の認知症の症状は持ち直ししており、普通の会話が成り立つことも多くありました。だからこそ父の意思を尊重して、「じゃあ、おごってもらうよ!」と、その飲代を父の預金から支払わせてもらいました。成年後見人になると、家庭裁判所に1年に1度、財産の収支報告をする必要があるのですが、この出費には「人の意思とは立証できない」ということで、認めてもらえませんでした。 同様の理由で、母が元気なときに、親子間で話し合っていた、相続税対策も一切できなくなりました。年間110万円まで贈与税が発生しない「暦年贈与」を実行しようとしたら、裁判所からストップがかかったのです。母の遺産相続についても、父は私に「俺はいらないよ」と言っていましたが、法定相続分に従わざるを得ませんでした。 家庭裁判所としては「認知症を患

    親の成年後見人になった私が後悔している事
    benedicta
    benedicta 2019/01/15
    いろいろ難しいことがあるのがわかった。。
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから https://toyokeizai.net/articles/-/228139?page=3 にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

    benedicta
    benedicta 2019/01/15
    極めて重要
  • Greg Erlandson: Guardians of truth

    benedicta
    benedicta 2019/01/15
  • “キャリアポルノ”と化す大学 – アゴラ

    いよいよ受験シーズンですね。これから大学を目指す高校生に、先生方が適切な進路指導をしてほしいものです。 ということで、“キャリアポルノ”とは、意識が高い人が陥る、自己啓発やビジネスにはまって人生の貴重な時間を浪費する所作のことです。さいきん、肝心の大学教育がそれを助長しているのではないかと思われるのです。 大学は今でもお得か? 奨学金(借金)で大学に行っても、ブラック企業の社員や非正規になるかもしれません。学生生活は、貴重な人生のリソースの前借りです。その間働けば、お金も稼げますし、キャリアも詰めます。 たまたまここ数年は就職状況がいいですが、もしこれが腰折れすることになれば、大学、とくに私学文系や、理系学部の時代遅れ学科の就職はいつかのようにまた絶望的となるでしょう。 もはや承認欲求に訴えかけなければ・・・ だいたい大学のキャッチコピーが、学生の承認欲求を刺激して、ただでさえ自我が肥大

    “キャリアポルノ”と化す大学 – アゴラ
    benedicta
    benedicta 2019/01/15
  • トヨタ豊田章男社長「納税ができる会社になったことが素直にうれしい」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車が5月8日に発表した2014年3月期連結業績は、業のもうけを示す営業利益が前期比74%増の2兆2921億円となり、6期ぶりに過去最高を更新した。 豊田章男社長は同日、都内で開いた決算会見で「社長になってから国内で一度も税金を払っていない。やはり企業というのは税金を払うことで社会貢献をやっていくというのが企業の存続の一番の使命だと思っている。そういう意味で納税ができる会社としてスタートラインに立てたことが素直にうれしく思っているし、関係者の皆様に改めて感謝申し上げたい」と述べた。 さらに「常日頃からトヨタの車をご愛顧頂いている方、そしてまたいつも支えて下さっている販売店、仕入れ先の皆様方にまずは深く感謝申し上げたい。それに加えて(社長就任後)4年間、当に懸命な努力を続け、苦楽を共に乗り越えてきた従業員の頑張りにも是非エールを送ってあげたいと思っている」とも語った。 《小松哲也

    トヨタ豊田章男社長「納税ができる会社になったことが素直にうれしい」 | レスポンス(Response.jp)
    benedicta
    benedicta 2019/01/15
  • THE MINOWA~編集の法則ABCDE~(箕輪さんと本をつくってみて)|麻野耕司

    今、幻冬舎の箕輪厚介さんとをつくっています。 箕輪さんは堀江貴文さんの「多動力」やメタップス佐藤航陽さんの「お金2.0」、showroom前田裕二さんの「メモの魔力」など、出版不況と言われる時代にベストセラーを連発している編集者です。 記事では、箕輪さんと一緒にをつくってみて感じた、箕輪さんの編集者としての素晴らしさを、私たちがつくっている「THE TEAM~5つの法則~」にちなみ、「THE MINOWA~編集の法則ABCDE~」として法則化し、紹介してみたいと思います。 編集に関わる方は勿論、コンテンツをつくるあらゆる人に、少しでも参考になればと思います。 ● THE MINOWA~編集の法則ABCDE~ 書籍「THE TEAM~5つの法則~」のテーマは文字通り「チーム」です。 私自身の組織変革コンサルタントとしての経験をもとに、「チームのつくり方」を伝えるです。 世の中には経

    THE MINOWA~編集の法則ABCDE~(箕輪さんと本をつくってみて)|麻野耕司
    benedicta
    benedicta 2019/01/15
  • お知らせ

    第22回 歴史文化をめぐる地域連携協議会 日時/2024年1月21日(日)13:00~17:00 会場/神戸大学瀧川記念学術交流会館(地図は下記参照) 主催/神戸大学大学院人文学研究科・同地域連携センター 共催/兵庫県教育委員会(予定)・科学研究費特別推進研究「地域歴史資料学を基軸とした災害列島における地域存続のための地域歴史文化の創成」研究グループ(研究代表者・奥村弘)・大学共同利用機関法人 人間文化研究機構「歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業」 参加/無料(事前申込制) 定員/80名 プログラム・趣旨はこちらをご覧ください。 参加申込/フォーム より申し込みしてください. 問い合わせ先 神戸大学大学院人文学研究科地域連携センター 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1 e-mail:area-c.kyogikai@people.kobe-u.ac.jp(@を半角

    benedicta
    benedicta 2019/01/15
  • Universities' bid to inspire a love of languages - Archive - News archive - The University of Sheffield

    benedicta
    benedicta 2019/01/15