タグ

2021年8月3日のブックマーク (4件)

  • ことばの師 新井ゆたか - 日本経済新聞

    小学校1、2年生の複式学級の担任だった原山林先生は、教師のかたわら、詩集も出されている詩人だ。先生の授業は一般的な枠にとらわれず、詩を作る時間が多かった。そこで言葉選びの重要性や、コミュニケーションの基を学んだからこそ、今の自分があると思う。通った芋井第二分校は長野市の山あいにある。盆地を見下ろし、遠方には浅間山や菅平も臨める自然豊かな通学路だった。淡いピンク色のシュウカイドウの花を観察し、

    ことばの師 新井ゆたか - 日本経済新聞
  • 習近平中国の本音、米中実務者会談で分かった最も怯えていること (石 平) @gendai_biz

    会談決定までの異例な展開 7月25、26日、シャーマン米国務副長官はアジア歴訪の一環として中国を訪問した。訪問中、シャーマン氏は中国の謝鋒外務次官、そして共産党政治局委員・外相の王毅氏と相次いで会談したが、実は、まさにこの2つの会談において、習近平政権の対米外交の音中の音が、中国側の一連の重要発言によって明確に示された。 これについて論述する前にはまず、会談に至るまでの双方の駆け引きを見てみよう。米中両国がシャーマン国務副長官の訪中を同時に発表したのは7月21日。実はその時、シャーマン氏はアジア歴訪の最初の訪問国の日にいた。米国務省がシャーマン氏のアジア歴訪を発表した当初、中国が訪問先のリストには入っていなかったが、歴訪がすでに始まってから急遽、中国訪問がセットされたわけである。 こうした異例な展開の経緯はこうである。最初、アメリカ政府が中国側にシャーマン氏の中国訪問を打診したところ

    習近平中国の本音、米中実務者会談で分かった最も怯えていること (石 平) @gendai_biz
    benedicta
    benedicta 2021/08/03
  • ワクチン接種後つぶやき投稿を 都が呼びかけ、若者の副作用不安を軽減 - 日本経済新聞

    東京都は若年層に新型コロナウイルスワクチンの接種を促そうと、接種後にツイッターでの投稿を呼びかけるキャンペーンを始めた。接種後の発熱や頭痛といった副作用への不安から接種をためらう人も目立つ中、同世代のツイートを通じて不安を和らげ、接種率の向上につなげる。キャンペーンは2日に開設した青山学院大学と一橋大学の大規模接種会場で始めた。青学大では接種後の待機場所に置いたイスの背面にポスターを貼り付け、

    ワクチン接種後つぶやき投稿を 都が呼びかけ、若者の副作用不安を軽減 - 日本経済新聞
    benedicta
    benedicta 2021/08/03
  • コロナ死の多寡決める格差 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルス感染が世界的に拡大して17カ月が経過した今でも、この疫病に対する多くの疑問に答えが出ていない。新型コロナの発生源しかり、地域によって感染状況が異なる理由もしかりだ。米フロリダ州では、新型コロナの感染拡大に伴う行動規制が他の州より緩い期間が長いにもかかわらず、人口当たりの死者数が米国平均を下回ってきた。その理由も明らかになっていない。だが、研究者らは死者数の地域的ばらつきの謎を

    コロナ死の多寡決める格差 - 日本経済新聞
    benedicta
    benedicta 2021/08/03