タグ

2018年4月12日のブックマーク (8件)

  • 15年目のVim | POSTD

    (注:2017/04/19、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。修正内容については、 こちら を参照ください。) Vim使用について述べた先の投稿( 1 、 2 )は好評だったこともあり、そろそろ更新が必要になりました。Vim 8には非常に要望の多かった機能がたくさん追加され、 VimAwesome のような新しいコミュニティサイトができたことでプラグイン探しと評価が容易になりました。最近では私もVim仕事をする機会がとみに増え、 ピーク効率 に向け自分のワークフローの設定に時間を費やしたりもしています。ですから、この記事は私の現在の状況を写し取ったものです。 大まかには次の内容です。 ファイル特定にはfzfとfzf.vim *ファイル検索にはack.vimと ag Vim + tmuxが勝利への鍵 ALEは新Syntastic。理由はその非同期性 …などなど多数。ぜひ

    15年目のVim | POSTD
  • 必見:まるで実写なリアルタイムCG スター・ウォーズの映像が公開

    必見:まるで実写なリアルタイムCG スター・ウォーズの映像が公開 この映像は実写でしょうか?CGでしょうか? 実写とCGの違いが分からなくなる、新たな技術デモが公開されました。 サンフランシスコで開催中のGDC2018にて、エピックゲームズは同社が提供するゲームエンジンUnreal Engine 4の新機能等を発表しました。この映像は、その中でNVIDIAとルーカス・フィルム下の新技術研究チームであるILMxLabとともに、最新のライティング技術を使って実写と同程度まで映像クオリティを高めたデモとして披露されたものです。 描画クオリティを飛躍的に引き上げる「リアルタイムレイトレーシング」 上記の映像には、Unreal Engine 4とNVIDIAが新たに発表したリアルタイムレイトレーシング(Real-Time Ray Tracing)技術が使われています。レイトレーシングは、映画で実物そ

  • 「複数の音が混ざった音声から特定の1人の声だけを抜き出す技術」をディープラーニングを用いてGoogleが開発

    多くの人が集うパーティー会場のような、たくさんの人が談笑している中でも自分の名前や興味のある話を自然と聞き取ることができる現象は「カクテルパーティー効果」と呼ばれ、人間が持つ能力「選択的注意」の代表例とされています。Googleの研究者は、ディープラーニングを用いることでコンピューターに自動で混ざり合った音声を分離する技術を習得させて、コンピューターにカクテルパーティー効果を身に付けさせることに成功しました。 [1804.03619] Looking to Listen at the Cocktail Party: A Speaker-Independent Audio-Visual Model for Speech Separation https://arxiv.org/abs/1804.03619 Research Blog: Looking to Listen: Audio-Vis

    「複数の音が混ざった音声から特定の1人の声だけを抜き出す技術」をディープラーニングを用いてGoogleが開発
  • PCレスでHDMI映像を1080p録画、TVで再生できるJTT「キャプ録 Pro S」

    PCレスでHDMI映像を1080p録画、TVで再生できるJTT「キャプ録 Pro S」
    benelux
    benelux 2018/04/12
  • 社員はほとんどエンジニア! 東京・仙台・北九州・鯖江の4拠点で「エンジニアの幸せな働き方」を追求するメンバーズエッジの開発スタイル - はてなニュース

    「約40人いる社員のほとんどがエンジニア」「東京、仙台、北九州、鯖江に拠点を持つ」「その中で一番人数が多いのは仙台オフィス」……という、ちょっと不思議な、アジャイル開発の専門集団を抱えるメンバーズエッジという会社があります。地方に複数の拠点を置き、場所にとらわれることなく、最先端の技術を使う開発案件を扱い、“生涯エンジニア”として活躍できるように仕組みを整える──そんなメンバーズエッジの仙台オフィスで働くエンジニアお二人と、エンジニア出身ではないけれどエンジニア組織を率いている社長の塚洋さんに、「エンジニアの幸せな働き方」について伺いました。 この記事の取材は、東京オフィス(東京都中央区晴海)と仙台オフィス(宮城県仙台市青葉区)をテレビ会議システムでつないで行いました。上の写真左から、塚洋さん、鹿野徹也さん、平野高広さん。 (※この記事は、株式会社メンバーズエッジ提供によるPR記事です

    社員はほとんどエンジニア! 東京・仙台・北九州・鯖江の4拠点で「エンジニアの幸せな働き方」を追求するメンバーズエッジの開発スタイル - はてなニュース
    benelux
    benelux 2018/04/12
  • YouTube チャンネルをビデオポッドキャストとして購読する - るるぷらす

    YouTube チャンネルをたくさん購読しているえぎょです。こんにちは! ただいまのチャンネル登録者数は 登録チャンネル マネージャ - YouTube をみると一目瞭然!ただいま 807 件のチャンネルを登録していますw YouTube チャンネルをたくさん購読していると、ふと事前にダウンロードして Podcast として聴きたい時があります。今日はその方法を発見したので思いつきでブログに書き残してみます。 手順は簡単で外部サービスを利用します。 まず、登録したいチャンネルの URL を調べます。手前味噌ですが自分は EGYO VLOG というチャンネルを持っているので、それを例に挙げます。それによると https://www.youtube.com/channel/UCfBbk-B-NVPdITvSy2e1XWg ですね。 この URL をコピーします。 次の外部サービスにアクセスしま

    YouTube チャンネルをビデオポッドキャストとして購読する - るるぷらす
  • インフラ勉強会のご紹介:生涯現役のITエンジニアを目指して:エンジニアライフ

    エンジニアライフの読者の皆様、はじめまして。 北陸(石川県金沢)在住で、テクニカルライター&プログラマーの平田豊(ひらたゆたか)といいます。このたび、@ITエンジニアライフで記事を書かせていただくことになりました。よろしくお願いします。 今回は、第1回目ということで、最近巷で話題の「Discordを活用したインフラ勉強会」について紹介します。 インフラ勉強会とは何か インフラ勉強会はインターネット上でのみ行われている勉強会および交流会のことです。「インフラ」というのはインフラエンジニアという意味です。Discord(ディスコード)という無料のVoIP基盤を活用して、ネット上でのみで参加者同士が顔を合わせることなく、IT技術に関して学んでいます。 「インフラ勉強会」という言葉自体は登録商標ではない(原稿執筆時点で特許庁で検索ゼロ)ため、一般的に使われていますが、記事では「Discord

    インフラ勉強会のご紹介:生涯現役のITエンジニアを目指して:エンジニアライフ
    benelux
    benelux 2018/04/12
  • 警察官撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒され撃った」 滋賀 | NHKニュース

    滋賀県彦根市の交番で警察官が拳銃で撃たれて死亡した事件で、殺人の疑いで逮捕された19歳の巡査が身柄を確保された際、「罵倒されたので拳銃で撃った」などと話していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は巡査が所持していた拳銃の捜索を続けています。 井巡査部長は現場の状況から背後から拳銃で撃たれたとみられ、搬送先の病院で死亡しました。 滋賀県警察部は11日の朝から一緒に勤務していた19歳の巡査が拳銃で撃ったとみて、市民に危険が及ぶおそれがあるとして、名前と写真を公開して行方を捜査していましたが、12日未明、隣町の愛荘町で身柄を確保し、午前5時半すぎに殺人の疑いで逮捕しました。 巡査は身柄を確保された際、「罵倒されたので拳銃で撃った」などと話していたことが捜査関係者への取材でわかりました。 巡査が所持していた拳銃は発見されていないということで、警察は逃走に使ったとみられるパトカーが見つ

    警察官撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒され撃った」 滋賀 | NHKニュース
    benelux
    benelux 2018/04/12
    個人的感情で発報出来ないように、許可申請が必要なホルダー、もしくはトリガーにしてしまうしかないなって思う、アニメ脳。