タグ

ブックマーク / vita-brevis.hatenablog.com (2)

  • HDDを売った - 働きたくない

    自宅を片付けていたら、古いHDDが幾つか出てきたので、売却しました。参考になるかは分からないですが、売値等メモしておきます。 売ったHDD 出てきたのは、 型番 メーカー 大きさ[inch] 容量 インターフェース 回転数 状況 どこから ST3200822AS Seagate 3.5 200GB SATA 7200rpm 体のみ (FD1S) 古いNECPC ST3320820AS Seagate 3.5 320GB SATA300 7200rpm 体のみ (CTW2) 古いNECPC ST9500325AS Seagate 2.5 500GB SATA 5400rpm 体のみ、S.M.A.R.T× LaCieの外付けHDD WD10EADS WesternDigital 3.5 1TB SATA300 可変 体のみ I-O DATAの外付けHDD の4つです。外付けHDDの

    HDDを売った - 働きたくない
  • APCのRS 400を購入し、SynologyのNAS (DS214se) に接続する - 働きたくない

    概要 SynologyのNASとUPSの接続 UPSの選び方 バックアップしたい機器一覧 UPSの選択 実際に使用してみて 概要 自分はデータを保存するNASとして、今Synologyのものを使っている。データは写真や音楽など計数百GBで、Google Drive、DropBoxなどクラウドストレージでは対応できない (かお金が掛かりすぎる) データを保存している。このNASだが、現状UPSなどで電源をバックアップしておらず、万が一の際に大切なデータが飛びそうで不安だ。そのため、UPSを使うことにした。 SynologyのNASとUPSの接続 UPS (無停電電源装置, Uninterruptible Power Supply) は非常電源装置のこと。NASと商用電源 (100V、コンセント) の間に普通UPSをかませる。こうすると、停電・瞬停の際にUPSが商用電源のバックアップをしてくれ

    APCのRS 400を購入し、SynologyのNAS (DS214se) に接続する - 働きたくない
  • 1