タグ

emacsに関するbenokのブックマーク (4)

  • docker-tramp.el でdockerコンテナのファイルを読み書きする - Qiita

    はじめに docker-tramp.el はdockerコンテナ内に存在するファイルを、Emacsから直接読み書きできるようにするライブラリです。使い慣れたEmacsでコンテナ内のファイルを編集できるようになるので編集効率が上がり、dockerでの試行錯誤が劇的にやりやすくなります。 この記事では docker-tramp.el の使い方について説明します。 docker-tramp.el の必要性 dockerコンテナ内のファイルを読み書きしたいという状況には以下のような場面があると思います。 他人が作成したdockerイメージの内容を理解する(ディレクトリ構成や設定ファイルの内容など)。 独自のdockerイメージをビルドする際に設定ファイルやスクリプトなどを試行錯誤する。 1は初めて利用するツールやサーバアプリケーションをdockerでインストールしたような場面です。dockerイメ

    docker-tramp.el でdockerコンテナのファイルを読み書きする - Qiita
  • 今だからこそ使いたい、若手エンジニア向けEmacs実践入門 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    今だからこそ使いたい、若手エンジニア向けEmacs実践入門 エディタソフトウェアとして有名なEmacs。若手エンジニア向けに、今だからこそ「Emacs実践入門」をお送りする。 はじめまして、大竹智也と申します。過去に『Emacs実践入門』(技術評論社)を上梓し、雑誌での執筆経験もありますが、Webでの執筆は初めてとなります。そのためお見苦しい点があるかもしれませんが、何卒ご容赦ください。 突然ですが、みなさんはGNU Emacs(以下、Emacs)というソフトウェアを知っていますか? 日はまだEmacsをよく知らない方に向けて、このソフトウェアの魅力を紹介していきます。 Emacs概要 Emacsの簡単な歴史 Emacsの特徴 Emacsの基的な5つの機能 1. 検索と置換 2. シンタックスハイライトと自動インデント 3. ウィンドウ分割 4. 矩形(くけい)編集 5. バージョン管

    今だからこそ使いたい、若手エンジニア向けEmacs実践入門 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    benok
    benok 2016/11/17
    最近emacsまじめに使ってないなあ。emacs20いくつとかから.emacsがほったらかしなジジイにとっては、パッケージ使うのすらイマドキな感じ。手元のdotファイルを一新したいと思いつつなかなか..
  • 凄腕エンジニアが選んだAtom・Vim・Emacsの超便利プラグインと設定34選 - paiza times

    Picture by ITエンジニアを目指す女子高生たちの学園ライフ4コマ漫画『ぱいじょ!』 こんにちは、谷口です。 皆さんは普段どんなエディタを使っていますか?「今のエディタに不満がある」「乗り換えを考えている」という方もいるかと思います。 弊社でpaizaを作っている凄腕エンジニアたちに聞いたところ、Atom派とVim派とEmacs派がいたので、各エディタを使うメリット・デメリット、また実際に開発で使っていて便利なプラグインや設定の小技などをみっちり聞いてきました。 エディタの設定や乗り換えの参考にしていただければと思います。 ■その前にpaizaを作っているエンジニアが使うエディタの割合 Picture by ITエンジニアを目指す女子高生たちの学園ライフ4コマ漫画『ぱいじょ!』 Atomユーザー:2名 Vimユーザー:2名 Emacsユーザー:1名 もちろんみんな一つのエディタ単体

    凄腕エンジニアが選んだAtom・Vim・Emacsの超便利プラグインと設定34選 - paiza times
  • Emerge(ediff)の使い方

    Emerge Mode Emerge Mode って何? 携帯パソコンとデスクトップを使い分けていたり、会社や学校で使う計算機と 家で使う計算機が別々だとか言う場合、1つの文書に対して2つのバージョンを 作っちゃうことがあります。 こんなときに、diff で差分を取ってそれを見ながら手で編集するというのは 面倒です。ここら辺をある程度自動化してくれるのが、Emerge です。初めか ら Emacs についています。 ソフトウェア開発なんかで特定の機能を持った別のバージョンを作って安定し てきたら統合するということも普通に行われていることでしょうし、元々はそ のために作られた機能だと思うのですが、住所録や文献データベースなんかの 場合にも便利です。 使い方 例として you と me という二つの文書を一つに統合したい場合を考えます。この場合、 M-x emerge-files とタイプしま

  • 1