タグ

2010年11月20日のブックマーク (7件)

  • click.com.cn

  • CNN.co.jp:米国民58%が中国は「脅威」と認識、最新世論調査

    (CNN) 経済成長を続ける中国を米国民の58%が脅威と受け止めていることがCNNとオピニオン・リサーチ社が20日までに共同実施した最新世論調査結果で判明した。1997年に実施した同様調査と比べ15ポイント増えている。 中国の経済力増大を米国の貿易拡大のチャンスととらえているのは35%で、97年調査時の45%から減少した。中国を脅威と認識する米国民を支持政党別にみれば、民主党が49%、共和党69%、無党派が58%だった。 また、中国を超大国と考えている比率は46%で、97年調査の22%から激増した。いずれ超大国になるとするのが43%で、同年調査では49%だった。決して超大国とならないとの比率は22%から8%へ大幅に減った。 さらに50%が対外貿易は米国に脅威を与えているとし、経済成長のための機会としたのは41%だった。昨年実施の類似調査では、脅威としたのは40%で、機会と受け止めていたのは

    benrista
    benrista 2010/11/20
  • 犬も楽しむ電車の旅…西武鉄道で「いぬでん」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    西武鉄道で20日、犬を連れた人だけが乗車できる臨時列車「いぬでん」(6両編成)がお目見えし、事前に応募した飼い主119人が65匹の犬を連れて鉄道の旅を楽しんだ。 この臨時列車は西武新宿駅(東京都新宿区)―西武遊園地駅(東村山市)間の1往復限り。通常の車両のイスや床をビニールや段ボールで保護し、万一に備えて獣医師も乗車した。 7歳のパピヨン「ラミー」を連れた東京都練馬区の会社員河村めぐみさん(22)は「普段は家の周りの散歩ばかり。愛犬と電車に乗って出かける機会ができてうれしい」と喜んでいた。

    benrista
    benrista 2010/11/20
  • 自衛隊ではなく国家が暴力装置だから国民は安心して暮らせる: 極東ブログ

    わかりやすく書いたつもりだったのだが、昨日のエントリー「自衛隊は暴力装置ではない。タコ焼きがタコ焼き器ではないのと同じ」(参照)はあまり理解されていないようだった。これがわからないと、近代国家の意味やシビリアンコントロールの意味が理解できないことになる。それじゃ困るなと思うので、もう少し補足しておこう。 社会学的なものの考え方は慣れていない人には難しいのかもしれない。典型的な無理解として、例えば、いただいたはてなブックマークコメントにこんなのがあった(参照)。 hokusyu あたまがわるい, 暴力 詭弁w。存在自体が暴力であるという言い方は可能だが、ふつうはある力の行使のことを暴力というのであり、その暴力(乱暴な力)をふるうApparat(組織体/装置)が自衛隊や警察ってことで、日常言語でも普通に理解できる 2010/11/19 54 clicks 18 「存在が暴力」というのは文学なん

    benrista
    benrista 2010/11/20
  • バスで催涙スプレー噴射の女は有名“携帯電話魔”…乗客恐怖の15分間 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    千葉県船橋市内を走行中の路線バス車内で15日、携帯電話の使用を注意された腹いせに、催涙スプレーをまき散らし逃走した会社員の女(34)が傷害容疑で逮捕された。この女、乗務員の間では有名な“携帯電話魔”。事件翌日も、素知らぬ顔でバスに乗り込んだところを通報された。事件が起きたバスに乗り合わせた乗客が、恐怖の約15分間を再現する。(夕刊フジ) 最初に“異変”が起きたのは、船橋駅北口を出発直後の午後6時。乗降口側最前列の1人用座席を陣取った、ごく普通のOL風の女が、おもむろにかばんから携帯を取り出し、通話を始めた。 「話し声が大きく、30人ほどのバス内は一気に不穏な雰囲気になりました。乗務員が、乗降客がいない次の停留所でわざわざバスを止めて通話をやめるよう注意しましたが、女は完全に無視。再発車後も通話をやめる様子はなく、見かねた複数の乗客が注意しました」 さすがにバツが悪くなったのか、女は通話をや

    benrista
    benrista 2010/11/20
  • 「時間」ってどうやって認識してるんだろ?

    遅刻魔の原因と対策が少し、わかりました。 正確な時間を知るには、腕時計にしろ携帯にしろ、何らかの時計が欠かせませんね。でも、たとえば「1時間」の経過くらいは時計なしでも正確にわかってもよさそうなものです。この問題は、人間が複数のことを同時処理できる能力にも関係しています。さらに、コーヒーと時間の経過の関係も明らかになってきました。神経科学の研究によって、脳がどのように時間を認識するのか、またはしないのかがわかってきたのです。 ありがちなことですが、この前私は記事を書き上げようとしていて、5分ばかり経ったかな、と思ったら25分も過ぎていました...。あああ、ランチミーティングの予定が入ってたのに。私はレストランに向かう間、サンフランシスコの異常にきつい坂道を駆け下りながら、これまで100万回も繰り返してきた自問自答をしていました。なぜ私はいつも遅刻してしまうんだろう、と。 そして今回こそ、こ

    「時間」ってどうやって認識してるんだろ?
    benrista
    benrista 2010/11/20
  • Macを買ったらすぐ変更する設定

    こんにちは。 先日、新型MacbookAirの美しさに魅せられ、ついついMacbookAir13インチ特盛りをポチってしまった橋です。 今日は、弊社熊谷の記事「続・続Macを買ったらすぐインストールするアプリケーション」のインスパイアの意味も込めて、アプリではなく、Macの設定変更について書いてみたいと思います。 ※注意※ 今日ご紹介させていただく内容は、ターミナルからコマンドを入力して設定を変更するものです。試してみる際には自己責任でお願いします。MacOSX 10.6.5で動作確認済です。 では、早速。 1. デスクトップ上のアイコンを消す ちょっとしたファイルを保存するときに、ついついデスクトップに保存してしまうことってありませんか?自分はよくあります。ただ、このいい加減な習慣を続けていると、いつの間にかデスクトップがアイコンで埋まってしまって、せっかくの壁紙が台なしになってしまい

    Macを買ったらすぐ変更する設定
    benrista
    benrista 2010/11/20