タグ

2011年4月17日のブックマーク (4件)

  • Yahoo!ニュース

    卓球界の暗黙ルールは消えたのか 木原美悠、平野美宇が11-0で完封ゲーム かつては1点与えることがマナー、モラルと言われた時代も

    Yahoo!ニュース
    benrista
    benrista 2011/04/17
    小田急電鉄の特急「ロマンスカー」、34日ぶりに運転再開 沿線観光地・箱根から喜びの声 / 箱根はかなり厳しい状況だったので、これが良い方向につながれば良いですね(^^)
  • 『Google』で「鋤なの?」と検索するとドキッとする|ガジェット通信 GetNews

    インターネット検索サイト『Google』でキーワードを記入して検索すると、そのキーワードに関連したサイトを教えてくれます。また、「もしかしてこのキーワードじゃありませんか?」というように、他のキーワード候補も出してアドバイスしてくれます。 そんな『Google』で不思議な現象が発生しているらしいのです。「鋤なの?」と記入して検索すると、ドキッとしてしまう出来事が発生するというのです! いったいどんなドキッとする現象が発生するのでしょうか? 「鋤なの?」と記入して検索すると、他のキーワード候補として「もしかして: すきなの?」と表示されるのです。そう、『Google』先生に「もしかしてすきなの?」と言われてしまうのです! 「そんなこと一度も言われたことがない! 嬉しい!」という人もいるのではないでしょうか? ちなみに「ぼくのこと鋤なの?」というキーワードを検索すると「もしかして: ぼくのこと

    『Google』で「鋤なの?」と検索するとドキッとする|ガジェット通信 GetNews
    benrista
    benrista 2011/04/17
    『Google』で「鋤なの?」と検索するとドキッとする / 見てみてください。かなり笑えますw
  • 不信任案同調、小沢氏「政治家として考える時期」 菅政権の大震災への対応批判 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎元代表は16日午後、インターネットサイト「ニコニコ動画」の番組に出演し、東日大震災や東京電力福島第1原子力発電所事故への菅政権の対応を批判した上で、野党が内閣不信任案を提出した場合に同調する可能性を示唆した。 小沢氏は番組で、政府の原発対応に関し「誰が責任者か、何をするところかさっぱり分からない。役所に任せっ放しのときよりも訳が分からなくなったのが現状じゃないか」と述べ、会議や組織ばかりを立ち上げようとする菅直人首相の姿勢を批判した。 その上で、「このままだと大変だと分かっていながら何もしない、傍観しているというのは、後世の歴史の批判に堪えられない。ここは行動しなければならない」と述べ、首相退陣に向けた決意を表明。 番組参加者から野党提出の内閣不信任案に同調する可能性を問われると、「今のような状況を転換して、思い切った政策をするという決断を菅首相がして、みんなでがんばろう

    benrista
    benrista 2011/04/17
    不信任案同調、小沢氏「政治家として考える時期」 菅政権の大震災への対応批判 / 小沢さんこそ、政局ばかりを見てる気がしてしまう。
  • asahi.com(朝日新聞社):震災翌日、油性ペンで号外 米で展示へ 石巻日日新聞 - 国際

    3月12日付の手書きの石巻日日新聞=ニュージアム提供  東日大震災で被害を受けた宮城県石巻市の夕刊紙、石巻日日(ひび)新聞が被災後の6日間発行した手書きの壁新聞が、米ワシントンにあるニュースの総合博物館ニュージアムに展示されることになった。困難を乗り越えて発行された歴史的な紙面として、ニュージアムが紙面の寄贈を日日新聞に求め、同紙が応じた。  日日新聞は震災で通常の編集・制作・印刷ができなくなったが、記者は懐中電灯の光を頼りに油性ペンで記事を書き、避難所などの壁に張り出した。  地震と津波が襲った翌日3月12日付の紙面は「日最大級の地震・大津波」の見出しで、13日付は「各地より救難隊到着」。印刷が再開できたのは18日付からだった。  日日新聞の奮闘ぶりを米紙ワシントン・ポストが報じ、これを読んだニュージアム職員が日日新聞に連絡を取り、寄贈の話がまとまった。  ニュージアムはウェブサイト

    benrista
    benrista 2011/04/17
    震災翌日、油性ペンで号外新聞を発行 アメリカで展示へ 石巻日日新聞 / これぞメディアです。