タグ

2009年4月26日のブックマーク (11件)

  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/04/26
    レフォルマ紙ソースで、4月16日メキシコ市の人類学博物館でオバマ大統領を案内した、考古学者フィリペ・ソリス氏が翌日インフルエンザに似た症状で死亡 http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200904260017.htmlの「1週間後」と異なる
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/04/26
    攻撃性のもっとも高いクモ
  • 森村泰昌『踏み外す美術史』 - logical cypher scape2

    名画に化けてそれを写真に撮るという作品を作り続けている森村泰昌による、美術入門書 少し違う観点から、絵を見てみるというもの。 最初は「モナ・リザ」 彼自身がモナリザに変身するというのが目的なので、モナ・リザが一体どういう服を着ていて、どういうメイクをしていて、どういうポーズを取っているのかというところから見ていく。その際、物のモナ・リザだけではなく、模写されたモナ・リザも参照している。今のモナ・リザは既に劣化している部分があるけれど、模写であれば、まだ劣化していなかった頃のモナ・リザの情報を伝えているところがあるからだ。それから、モナリザにまつわる様々な言説の中から、モナリザ自画像説とモナリザ妊娠説を取り上げる。森村流モナリザ解釈は、「身ごもる男」である。 さて、モナリザは何故これほどまでに名画と言われ続けているのか。森村は、彼女は西欧文化のキャンペーンガールなのだと考える。「身ごもる男

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/04/26
    油絵を絵画としてではなく、油で着色した布地デザインと見る視点
  • 深夜の公園、迷惑若者はモスキート音で撃退…5月に実験(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    高周波の不快音(モスキート音)を流して、深夜、公園に若者たちがたむろするのを防ぐ−−。こんな実験を、5月から東京・足立区が始める。 公園の遊具などの被害が全国的に相次ぐ中、同区内の公園でも、ベンチやトイレなどが壊され、その多くが夜間に集まる若者の仕業とみられるためだ。まず被害が多い公園1か所で、高周波音発生装置を設置し、効果があれば、ほかの公園にも導入する。装置の取扱代理店によると、公共施設での実験は全国初だという。 実験で使われるのは、英国製の装置。一定方向に17・6キロ・ヘルツの高周波音を飛ばし、最長40メートル離れても不快に聞こえるのが特徴。日音響研究所の鈴木松美所長(音響工学)によると、「高周波音は加齢により聞こえにくくなり、個人差もあるが、おおむね30歳以上になると聞こえなくなる。この程度では、人体への影響はないと思われる」。一方、10歳代の若者にはよく聞こえるとされている

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/04/26
    久しぶりに http://kwne.jp/~alpha/kenkyu/01.html  を聴いてみる気になった
  • AlphaWinds - モスキート音 - PCによる可聴周波数実験

    モスキート音 - PCによる可聴周波数実験 学生にしか聞こえないとか言われてるモスキート音。学生である俺はいったいどうなるのか。 わかりやすいまとめページがないのでこうなったら自分で研究してやってしまおうと。 まず、モスキート音について解説しなければいけませんね。 俺が聞いた話では人間は高齢化するにしたがって可聴周波数が低くなる(=高い音が聞きづらくなる)らしいです。これを利用して、 学生にしか聞くことができない携帯電話の発信音を鳴らします。こいつの利点は教師にばれないということですが、当に? 解説はここまでで。では誰にでも聞こえる1000Hz(1kHz)から聞いてみたいと思います。 注意 ここから先はかなりクレイジーなサウンドが出ます。聞く分には問題はありませんが、音量に注意して試聴してください。万が一体調などを崩されても一切責任は負いません。 また、今回はサウンドの正確性を保持

  • 埼玉・川越「ご当地検定」は超難関、合格者3人で苦情殺到 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    川越のご当地検定は超難問――? 埼玉県の川越の歴史文化などの知識を問う2回目の「小江戸川越検定」が2月に実施されたが、2級試験の合格者は受検者694人中わずか3人(合格率0・43%)しかいなかった。 事務局の川越商工会議所には合格発表があった3月中旬以降、「問題が難しすぎる」などの苦情の電話が100近く寄せられた。商工会議所の担当者も「想定外の合格率の低さ。次回から改善しないと」と反省しきりだ。 「小江戸川越検定」は2008年2月、3級試験(四者択一で全50問)が初めて行われ、1432人中1353人が合格、合格率は94・5%だった。事前に受検者に配られた想定問題集からの出題ばかりで、「易しすぎ」との指摘もあった。 そこで、3級合格者を対象とした今年2月の2級試験(選択式、全82問)では、「合格率20~30%」(商工会議所担当者)を目標に問題を作成したが、結果は合格率0・43%。全国的に

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/04/26
    このタグを使うべきか迷うが、694人が検定料(2級 4,200円(税込))を払いクリア3名・苦情約100名の「クソゲー」だったらしい
  • ツーンときたら要注意 “わさび”で火災警報 高松の難聴者施設 - MSN産経ニュース

    香川県立聾学校の六車治校長(左)に、わさびのにおいで火災を知らせる装置を寄贈するシームスの田島幸信取締役=25日午後、高松市 ツーンときたら跳び起きて-。香りを使った機器の製造会社が、わさびのにおいで火災を知らせる装置を開発し、25日、高松市の香川県立聾(ろう)学校と難聴幼児通園施設に計11台を寄贈した。 難聴者向けには光や振動を使った装置があったが、就寝時に気付きにくく、不安の声が上がっていた。聾学校では、宿直の教員らが寄宿舎の生徒を起こすしか手だてがなく、六車治校長は「音が聞こえなくても自分で避難できる。ありがたい」と話している。 この会社はシームス(東京)で、平成13年に研究を開始。火災警報器が煙を感知すると、コードでつながった装置が作動し、におい成分が噴き出す仕組み。同社によると、15~20秒で6~9畳の部屋に充満し、難聴者ら14人を対象にした臨床実験では、鼻詰まりの1人を除き、1

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/04/26
    アリルイソチオシアネートで目覚まし ニュースリリースは http://www.seems-inc.com/news//post_57.html
  • 河北新報 東北のニュース 常磐道山元―亘理IC間 年内開通へ前倒し

  • 活字中毒R。

    『週刊ファミ通』(エンターブレイン)2009/5/1号の記事「『スペースインベーダー』生誕30周年〜空前のヒットを支えた知られざる舞台裏」より。(『スペースインベーダー』の開発者・西角友宏(にしかど・ともひろ)さんへのインタビューから。「」内が西角さんの発言です) 【『スペースインベーダー』が誕生した70年後半のゲーム業界は、アタリ社の隆盛もあり、完全にアメリカ主導のものだった。遅れをとっていた日ゲーム業界は、まさにアメリカに追いつけ追い越せの状況。しかしながら、現在のように開発キットなどの環境が整っているわけではなく、ゲーム開発と言えばアメリカ産の筐体を解析し、似たようなゲームを作るのが精いっぱいの時代だったという。 『スペースインベーダー』を作った西角友宏氏(現ドリームス代表取締役)もそんな混沌としたゲーム業界の中にいた。「真似ばかりの日のメーカーもオリジナル作品を模索していた時

    betelgeuse
    betelgeuse 2009/04/26
    ゲーム史。インベーダーの100円の重みで~エピソード。「電子立国」でのハドソンで現金書留が山のように~エピソードもすごかった
  • China plan to screen IT security software hit | The Japan Times

  • [piapro]園山モルさんのマイページ

    即ちキミは救われた 救われたことになった 「インターネットは滅びた」と 言われてからもう 何年経ったか わかるような 人はほぼいない だって それだけの時間がすでに 流れたのだから インターネットは 当は滅びていない 姿形を変えてなお 存在し続けている 昔の面影はすでに 跡形もないが ヒトをつなぐ...

    [piapro]園山モルさんのマイページ
    betelgeuse
    betelgeuse 2009/04/26
    ハイセンスナンセンスの人