タグ

2012年2月3日のブックマーク (5件)

  • Amazon.co.jp: 抱き枕 黒猫(大) ブラック大型クッション プレゼントに人気: 家庭用品

    カラー:ブラック

    Amazon.co.jp: 抱き枕 黒猫(大) ブラック大型クッション プレゼントに人気: 家庭用品
    betelgeuse
    betelgeuse 2012/02/03
    大型ネコグッズ / 抱き枕 黒猫(大) 大型クッション
  • ビスマルクの声の録音見つかる NHKニュース

    ビスマルクの声の録音見つかる 2月3日 0時10分 19世紀のドイツ帝国の初代宰相で、「鉄血宰相」として知られるビスマルクの声が録音されていたことが分かり、現存する唯一のビスマルクの音声だとして注目を集めています。 ビスマルクの声は、アメリカ、ニュージャージー州の発明家エジソンの研究所跡で55年前に見つかった、蓄音機で音を再生する筒状の「ろう管」に残されていました。アメリカドイツの研究者が共同で調べたところ、録音されていた音声がビスマルクの声だと分かったということです。録音は、1889年にエジソンの助手が当時74歳だったビスマルクを訪れた際に行ったものとみられ、ビスマルクは、英語ドイツ語、さらにラテン語で、詩を朗読したり、歌を歌ったりしています。ビスマルクは19世紀後半、当時のプロセイン王国の首相として、ドイツ統一を目指して普仏戦争を主導しましたが、録音の中では、この戦争で破ったフラン

    betelgeuse
    betelgeuse 2012/02/03
    『録音は、1889年にエジソンの助手が当時74歳だったビスマルクを訪れた際に行ったものとみられ、ビスマルクは、英語やドイツ語、さらにラテン語で、詩を朗読したり、歌を歌ったりしています。』
  • 知っておくだけで全然違います!M8M9大地震そのとき最悪の場所にいても「生き延びる」方法を教えます(週刊現代) @gendai_biz

    地下鉄に水が入ってきたら、高層ビルのエレベーターに閉じ込められたら、モノレールが海の上で止まったら・・・・・・ほか 近い将来、首都圏を襲うM8M9大地震。そのとき、どんな場所で揺れに襲われるかは誰にも選べない。「ここでだけは地震に遭いたくない」と思うような状況で被災したら、どうすればよいのか。 水の少ないうちに上を目指す ■地下鉄に水が入ってきたら 首都圏大地震の際、地下鉄では、ゼロメートル地帯にある地表の換気口などから津波の水が浸入する可能性があることは、これまでも取り上げてきた。 だが、換気口以外にも地下鉄に水が入る可能性のある経路は複数ある。 実は、3・11の際には、東京メトロ飯田橋駅につながる地下道に水が流れ出すという事態が発生していた。現場は東西線と南北線・有楽町線の改札間を結ぶ地下通路と商業施設「ラムラ」の入るビル、飯田橋セントラルプラザの接続口だ。同ビル管理部によると、 「こ

    知っておくだけで全然違います!M8M9大地震そのとき最悪の場所にいても「生き延びる」方法を教えます(週刊現代) @gendai_biz
    betelgeuse
    betelgeuse 2012/02/03
    地震が起きると、エレベーターはネズミ用箱わな、駅のホームは断崖絶壁、地下設備は子供に水を注がれたアリの巣、などの本来の姿を現す
  • 論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート

    こう言い換えろ→論文に死んでも書いてはいけない言葉30 読書猿Classic: between / beyond readers を書いたとき、「あとは穴埋めしたら論文を出力してるものが作れないか」みたいな話があったので、作ってみた。 何であれ、文章を書く骨法は、書きたいことではなく、書くべきことを(そしてそれだけを)書くことである。 問題は何を書くべきかであるが、幸いにして、論文については後述するようにほとんど決まっている。 結論から言えば、以下の表を埋めていくだけで、論文の骨組みができあがる。 必要な項目は揃い、しかるべき順序で並ぶ。 論文穴埋めシート こんな簡単な穴埋め表がこれまであまり取り上げられなかったのは、わざわざ作るまでもないことも勿論あるが、その他にも次のような理由がある。 つまり、こうした穴埋め表が、 あなたは論文が書けないのではない。 研究ができないのだ。 という目の当

    論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート
    betelgeuse
    betelgeuse 2012/02/03
    http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf で試してみると楽しいでしょう。→
  • ヤゴをつついてみた

    betelgeuse
    betelgeuse 2012/02/03
    澄んだ池だと動きが見える