タグ

2020年4月24日のブックマーク (14件)

  • もうすぐ: 南阿蘇の仙人は

    もうすぐ 「TOYBOX2010」 が着うたに載ります。 新しく音源が変わりライブでこれからやるのが楽しみです。 歌がないインストですが気分転換に聞いて下さいね。

    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    着うたいいなーヽ(*´∀`)ノ 聞きたかったなぁ♪ 今は令和2年4月24日です。ほんとなら先週、笠さんのライブでした♪ コロナに打ち勝って、次のライブを楽しみにしております!
  • こんなに: 南阿蘇の仙人は

    コメントありがとうございます。 結構うけているようで驚きましたよ。 ちなみにこれは、りゅうの場合ですよ。 最近は一般の人ようにドラムのリズムも簡単に作ることが出来たり コードを入力するとまるでプロがつくったような曲が出来てしまう! りゅうの場合はプロがつくった作品で売ることをやはり目的にしている為に 全てを一から考え新しい音の空間、んー少し難しいけど音の圧力や位置楽器の響きまで作っています。 というのも コンピューターでサウンドを表現する時必ず似たり寄ったりのサウンドになりがち それをしていると サウンド、アレンジ、作品に深みのある良い物として 何度でも聞きたいと想わなくなる それが今の音楽の少なからず欠点。 仙人が学んできた音楽作りは聞くたびに新しい発見がある。 それがとても嬉しい感じてライブは一体?なんて空想する。 私もそんなミュージシャンでアーティストを目指している。 たまに考えすぎ

    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    昨日の笠さんのツイート「サウンドはアナログから始まっています」の意味がこれか!(≧∇≦) スピーカーで聴く時と、イヤホンで聴く時も味わいが変わります。ここに秘密があったのですね♪(*゚∀゚*)
  • はい。それでは講義をはじめますぅ。 : 南阿蘇の仙人は

    はい。それでは講義をはじめますぅ。 今回は仙人の作品作りを少しだけお話しましょっ。 まずぅー作曲!! そのときどきでやり方は変わるのですが 散歩中にっ!!急にひらめくぅーーー鼻歌で メロディーを歌ってみて・・・ そこで携帯に録音する。 適当な言葉で歌い。はいっ。終了!。 こうしたストックが山ほどあるのです。 その中から思い出せるもの、ピントくる物が、 いざ作り始めると形になるのも早く それはきっと覚えやすい作品だと思うのです。 作詞をメロディにのせる作業です。 これまたいろんなところに言葉が書き込んであるぅ! カバンの中のメモ帳をはじめノートはたくさんたくさん 部屋にあります。でもまだ詩を完成させる訳ではありません イメージが出来上がってくるまではまだまだ・・・ ここで余計な話を・・・ よくやるのがコンビに行くとノートを買ってしまう。 ペンを買う、もう有り余るほど家にあるのにぃー そして新

    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    ついついノートを買っちゃうのって、浮かんだらメモしなきゃ☆の意欲ですよね(*^^*) ミュージシャン♪カッコいいなぁーヽ(*´∀`)ノ
  • 上海料理は日本人の口に合う!「謝謝儂(Xie Xie Nong)」で久しぶりに外食。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    先日、久しぶりに外をしました。 ここ数ヶ月は、自炊かテイクアウトだけで過ごしてきたのですが たまたまお店の前を通りかかったら、 ちょうどお店が開いたばかりだからか ガラガラだったので。 人が来ないうちにササっとべちゃおう!と いうことで、急ぎでべてきました。 香港のランチタイムは13~14時と 日に比べて少し遅めです。 なので、12時くらいに行くと お店が空いていることが多いので ラッキーだったりします。 今日ご紹介するのは、 気になっていた上海料理レストランです。 謝謝儂 Xie Xie Nong ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 上海料理って日人の口に合うと思います。 今までも何度かご紹介している通り、 上海料理中華料理の中でも辛すぎず、クセが無く、 べやすい味が多い印象です。 ↓今までご紹介してきたお店はこちらからご覧いただけます。 www.hongyoka

    上海料理は日本人の口に合う!「謝謝儂(Xie Xie Nong)」で久しぶりに外食。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    茶色いおかずは間違いなしですね!どれも美味しそう☆怖いくらいやわらかい牛肉が気になります(*^^*)
  • もはや、ホラー【香港あるある】 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    ※※「香港あるある」とは・・・ 香港に住んでいたら当たり前のことだけど、 日や他の国の人から見ると 「え?何それ・・・」「は?!嘘でしょ?!」と 違和感を感じたり、不思議に思うようなこと。 (あくまで当ブログ内での定義。) もし「香港あるある」を読んで、 「そうなんだ!」「へ~おもしろい」 「日と違うな~」 「あるよね~、そういうこと」 などと思っていただけたら、ぜひ記事の最後にある ↓↓↓こちらの『あるある』マーク↓↓↓ または、 ↓↓↓こちらの『へ~』マーク↓↓↓ を押していただければ幸いです。 (もれなく、ブログ更新のやる気に繋がります。) ↓今までの「香港あるある」、こちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work では早速、今日の「香港あるある」スタート! ****************************************************

    もはや、ホラー【香港あるある】 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    思わず拡大して見ちゃいました!すごい!! 日本人からすると、衛生面がやはり気になりますね(^_^;)
  • not found

    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    美味しそうですねーヽ(*´∀`)ノヨダレでちゃう( *^艸^) レシピ待ってまーす☆
  • 第69話 Stay Home・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆ 今回は「Stay Home・・!」です。 お家で過ごしましょう! :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 次回は 28日 火曜日 朝7時00分に更新予定です。 おっ!? 外出の自粛だな! 偉いぞ! まあ、顔に書かなくても良いんだけどね・・・。Stay Home大事だよね! 今は人との接触をなるべく避けましょうね! 俺たちもテレワークだしな・・・www テレワークも、なかなか良いね! そうだな! 現場だとバリ子に何をされるかわからないしな・・・www そんな事を言ったらだめでしょ! ごめんなさ~い💛 おっ!? 萬策が家の中で出来る遊びをしてるぞ! 萬策は、けん玉へったくそだな~www 萬策さん。怪我しないように

    第69話 Stay Home・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    おでこに「ステイホーム」がジワります( *^艸^) いつも楽しいなぁ♪
  • かわゆい鍋 - ローガンお裁縫教室

    こういう鍋を探していたのです。 ゆで卵1個ぐらいが丁度良い大きさのヤツを。 やっと見つけました。なかなか無いんですよね。12cm。 けれど、もし、2個べたくなったら、どうしよう? もうちょっと、大きい鍋。 一人分のお味噌汁を作りましょう。 パスタソースなんかも温めちゃう? 意外に重宝するのが14cm。 ところが、インスタントラーメンの麺はギリギリ・・・。 あともうちょっと、大きい鍋。 具沢山の豚汁ならコレが大活躍、って、一人前ですが。 あ、そうそう。レトルトパックなんかピッタリサイズ。 一人暮らしなら16cmだけで全てまかなえるような? うーん、でも、二人となると、やっぱ小さいのかなぁ。 あともうちょっと、あとほんの少し。 パッと出してササッと作るのに相応しい18cm。 とりあえず、何でもこなせそうな感じ? 流石に麺類を茹でるのはキツイけど、 菜っぱ湯がく程度なら却って取り回しが楽チンで

    かわゆい鍋 - ローガンお裁縫教室
    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    可愛くてカッコいいお鍋ですねー☆ マトリョーシカならぬ鍋リョーシカヽ(*´∀`)ノ お鍋が積み重なっているのが合羽橋道具街みたいです( *^艸^)
  • 今日現在はスーパーで買い物をするよりも外食の方がいいと思っている件(追記あり) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

    K七です。 2月の終わりごろから 東京のスーパーマーケットって 混んでませんか? 安倍さんと小池さんは 三密を避けて! と言っています。 混んでいるスーパーマーケットって 1 人がいっぱいいて、 2 室内の狭いスペースで、 3 家族が話をしながら買い物をしている。 つまり三密になってしまっているんです。 逆に今は、 レストランとかの外は空いているんですよね。 外は空いてしまっているので三密は避けられます。 ここ2週間のK七の生活は、 週1日がスーパーや総菜店へ行っての中か内で、 週6日が外です。 うーん、もちろん 混んでいる外には入りません! 言われた通りルールを守ることはベースとして大切ですが、 状況によって逆張りをすることも必要だと思いませんか? お上が言ったことが 必ずしも正しいわけではないことは 歴史が証明していますよね。 生きていくための判断力をつける、 そのために

    今日現在はスーパーで買い物をするよりも外食の方がいいと思っている件(追記あり) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    めったに外食しないのですが、混んでるスーパーに行って自炊するより、今が外食のチャンスですね!(*^^)v 近所のお店覗きに行ってきます♪
  • 外見や内装にこだわらず!コスパで勝負する店! 鳳美酒家(渋谷/エビレタスチャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

    美味しい海老チャーハンべ歩きブログ 第129 K七です。 久しぶりにはてブ砲を喰らってました! ありがとうございます! コロナ関連記事ばかりのところに海老チャーハン…… 感謝です! www.knana.tokyo さて、 今日は渋谷の海老チャーハンです。 『鳳美酒家』は、 東急プラザ裏手のビルに入っています。 道玄坂からはマークシティの真ん中をくぐって246に抜ける道です。 飲店が多い雑居ビルの4階にあります。 祝日のランチタイムに伺いました。 ランチは11:00~15:00です。 大陸系お嬢さんに注文します。 鳳美酒家 エビレタスチャーハンセット エビレタスチャーハンが到着。 スープと杏仁豆腐がセットです。 アップエビレタスチャーハン。 具材は、玉子、刻みネギ、レタスです。 パラパラ系なんだけど しっとり系になっちゃっている系チャーハンです。 アップ海老。 海老も程よい大きさの海老

    外見や内装にこだわらず!コスパで勝負する店! 鳳美酒家(渋谷/エビレタスチャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    はてブ砲おめでとうございまーす☆ エビチャーハンにみんな癒されてますねーヽ(*´∀`)ノ 透明な杏仁豆腐がとても気になります☆今日も美味しそうです(*^^*)
  • お家で陶芸!オーブン陶土で簡単陶芸体験。食器からアクセサリーまで。お家時間を楽しむ。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    お題「#おうち時間」 不要不急の外出を控える。 今、自宅で出来ること。 お家時間を楽しむ。 普段はなかなか出来ないことをやってみる。 そういう時間の使い方も 世界を広げる為にとても素敵なこと。 私も経営するお店が営業自粛中の為 お店は休業中。 その間にできること、作品作りに力を入れている。 その中で、今回お家時間を楽しめる オーブン陶土のご紹介をしよう。 日で初めて 低温度(180度以下)、家庭用のオーブンで 焼成できる特殊陶土。 陶器や小物を手軽に作ることが出来る。 興味のある方も無い方も この機会に触れてみるのも おすすめです。 目次 オーブン陶土 ヤコのオーブン陶土 オーブン陶土とは 使い方 ①開封 ②乾燥 ③焼成 ④完成 ⑤色付け ⑥コーティング オーブン陶土セット 作品 おわりに オーブン陶土 私が使っている ヤコのオーブン陶土。 株式会社 ヤコ のホームページをもとに ご紹介

    お家で陶芸!オーブン陶土で簡単陶芸体験。食器からアクセサリーまで。お家時間を楽しむ。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    小坊主くんが3Dになってる!!カワイイですね(*^^*)
  • 【書評】幸せな人は「お金」と「働く」を知っている  新井和宏 イースト・プレス - 京都のリーマンメモリーズ

    著者は、現在株式会社eumo代表取締役で鎌倉投信株式会社ファウンダーの新井和宏さんです。 新井さんは、大卒後、国内、外資金融機関に勤めていました。 金融業界で活躍することが、社会に貢献できることだと思って、巨額のファンド投資マネージャーとして活躍していました。 ところが、大病を患った事と、リーマンショックが重なり、金融市場のあり方に疑問を持ち始め、人生の転機を迎える事になりました。 【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【4.関連書籍】 【1.書の紹介】 お金とは何か。 働くとはどういう事か。 自分の思いを分かりやすく、学生に向けて書いたのがこのです。 お金業界にいた人が「人生お金じゃない」と断言するところに、説得力が感じられます。 人生でもっとも大事なのは幸せです。 お金ではありません。 お金を貯める為に一生懸命働いている人がいますが、単にお金を沢山稼いで

    【書評】幸せな人は「お金」と「働く」を知っている  新井和宏 イースト・プレス - 京都のリーマンメモリーズ
    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    読みたい!娘にも読ませたい!と思います(*^^*) 今も幸せなんだけど、自我を捨てた所にある「幸せ」を感じてみたいなぁヽ(*´∀`)ノ
  • たかが一時間。されど一時間。一時間で出来ること。 - にゃにゃにゃ工務店

    まだ 行かないのにゃ? あら。 あっきー するどいですね。 いつもなら そろそろ 出勤の 時間ですが、 ついに わたくしの 職場も 営業短縮。 朝も 一時間 開店 後倒し なのです。 かといって 「寝る」 「起きる」 「べる」 などの 生活リズムは 乱したく ないので いつも通りの 朝の タスクを こなしましたら 丸々 一時間 余りました (;´Д`) 一時間って けっこう 中途半端。 何もせずに いるには 長すぎるし、 何か 一作業 するには 短すぎる。 ということで とりあえず ベランダを 掃除 してみました。 そういえば いつぞやの 玉ねぎ&じゃがいも (芽が出たのでとりあえず植えてみたやつ) ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com なんか 大繁盛で 手も つけられない 感じ なんですが... わっさー わっさわっさー 何を どうして いいのやら ???

    たかが一時間。されど一時間。一時間で出来ること。 - にゃにゃにゃ工務店
    better-nagi
    better-nagi 2020/04/24
    キレイ好きなご主人様で、にゃんずも安心安全に暮らせますねー(*^^)v 朝1時間余るって、わたしだったら2度寝して遅刻しちゃうかも(^_^;)
  • なでしこジャパンは粘り強さを発揮して2011年W杯優勝、ビデオを見て実感しよう! - Ippo-san’s diary

    はじめに 2011年の夏、東日大震災で打ちのめされた私達に感動的な優勝で勇気とパワーを与えてくれたなでしこジャパン。 佐々木則夫監督率いるなでしこジャパンは、大会3連覇を狙うドイツを準々決勝で撃破、準決勝でスウェーデンを下す。 決勝では驚異の粘り強さを発揮しアメリカをPK戦の末に振り切って、FIFAワールドカップ初優勝。 FIFA女子ワールドカップ2011ドイツ大会を振り返って、今、私達に必要な粘り強さの大切さを実感してコロナに勝利しよう。 2011年6月27日 グループステージ第1戦:ニュージーランド戦 2011年7月1日 グループステージ第2戦:メキシコ戦 2011年7月5日 グループステージ第3戦:イングランド戦 2011年7月9日戦 準々決勝:ドイツ戦 2011年7月13日戦 準決勝:スウェーデン戦 2011年7月17日戦 決勝:アメリカ戦 2011年6月27日 グループステージ

    なでしこジャパンは粘り強さを発揮して2011年W杯優勝、ビデオを見て実感しよう! - Ippo-san’s diary