2018年9月29日のブックマーク (6件)

  • ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券が登場!しかし、ふるさと納税の趣旨からはズレているため、すぐに掲載中止となる可能性大です。 - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券が登場!しかし、ふるさと納税の趣旨からはズレているため、すぐに掲載中止となる可能性大です。 - クレジットカードの読みもの
    bg4kids
    bg4kids 2018/09/29
    これは確かにヤバイ!ゼロサムどころかマイナスサムゲームのふるさと納税の税収奪い合い。地域振興はどこへやら。金券だろうが手段をとわず金を集めたもの勝ち。これは一度制度をリセットした方がいいのかも。
  • 【完売注意】松島屋の栗蒸し羊羮を9月に予約しても人気で最短11月受取だった件 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    泉岳寺近くの和菓子の名店の栗蒸し羊羹 松島屋。芝浦に引っ越してから高輪が近くになったので何度買いに行ったことか分からない大好きな和菓子屋さん。いつもは大福ですが、秋だけは予約しないと買えない栗蒸し羊羹を今年も注文。9月に予約しても受取は最短11月以降とのことですでに大人気でした。 和菓子が大好きであんこと栗が好きな人 甘すぎる味付けよりあっさりすっきり和菓子が好きな人 2か月以上待ってでも美味しい栗蒸し羊羹がべたい人 2018年は12500円。リッチですが普段の節約でういたコストを惜しげもなく投資して5予約してきましたw それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長のグルメレポートをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル) 松島屋の栗蒸し羊羮は予約必至、それでも

    【完売注意】松島屋の栗蒸し羊羮を9月に予約しても人気で最短11月受取だった件 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    bg4kids
    bg4kids 2018/09/29
    2500円の価格で2ヶ月待っても食べたい羊羮だなんて、どんな味なのか気になるところ。
  • 心臓移植と外野としての黒歴史 - スナックelve 本店

    カルミンさんへの私信になったので、カルミンさんにだけと思ったら公開してOKということなので公開しちゃいます(^◇^) twitterでCALMIN (id:CALMIN)さんとその周囲を見て感じたことなど 黒歴史 私は以前(2005年頃?)、子供の臓器移植のための募金活動(~ちゃんを救う会)を批判するサイトを作っていました。 CALMINさんとお事してきた - スナックelve 店 批判というよりは、当時の2chの書き込みを纏めてるサイトなんだけど、サイトのパスワードがわからなくなり、メアドも変更してしまったため、サイトが消せなくなって現在進行形だったりします。私は10年以上、臓器移植して亡くなった子供の親御さんを批判し続けていることになります。死んでしまったのに死ぬ死ぬ詐欺と呼び続けていることになります。 今、カルミンさんに噛み付く人たちが、私の作ったサイトを見ている可能性も0ではな

    心臓移植と外野としての黒歴史 - スナックelve 本店
    bg4kids
    bg4kids 2018/09/29
    当事者の気持ちや選択は、究極的には当事者にしか理解できない。その人の立場によっていろいろな価値観があっていいと思うけれど、自分の価値観を唯一無二の正義として、他人を攻撃する輩はいただけないと思う。
  • 森永チョコフレークが生産終了なんて悲しすぎる - みんなたのしくすごせたら

    今日は大ショックなニュースがありました。 あの森永チョコフレークがなんと来年の夏までに生産終了していまうというではないですか。 チョコフレークといえば何と言っても森永派だったさぴこ。 最近スーパーで森永チョコフレークを見かけなくなくなってしまってずっと寂しく思っていたのですけれども。 森永チョコフレークのフレーズが頭に浮かぶ さぴこと同世代の方ならきっとあのCMのフレーズを思い出してくれると思います。 「も・り・な・がっ、チョ・ッコ・フレェ〜ク♪」 昔はよくCMをしていましたけど、最後に森永チョコフレークのCMをテレビで見たのはいつだったのかと考えてみても思い出せないくらい前のことになってしまいました。 この森永チョコフレークは子供の頃から大好きなお菓子の一つで、さぴこの子供もチョコフレークが大好きなので、今日のニュースはかなり衝撃的だったのです。 そういえば昔は四角い箱に入っていてちょっ

    森永チョコフレークが生産終了なんて悲しすぎる - みんなたのしくすごせたら
    bg4kids
    bg4kids 2018/09/29
    CMはずっと頭に残っていますが、最後に食べた日を覚えていない。そんなところが生産終了の原因なんでしょうか。さみしいですね。
  • <家づくり>一瞬一瞬が今を作る。家づくりは思い出からインスピレーション - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜

    嫁氏感傷に浸る… 世の中は無常だね… ベア「姐さんどうした?! 変なもんべた?!」 ポニ「おふざけ脳のくせに! 頭打ったの?!」 失敬な! いつも前しか向かない 嫁氏だってね哀愁を 漂わせることもあるんだよ。 あのねワクワクさんと嫁氏の 思い出の喫茶店が閉店 しちゃうんだって。 実はこのお店MS家の あの部屋の元ネタなんだよ。 感じたことをお部屋に MS家はミックススタイルの インテリア。 お部屋ごとにテイストを変えています。 それぞれが旅行や行った場所 出会った人から影響あり。 外観はロンドン旅行 リビングの北欧家具は 家具のリペア経験から バスルームはニューヨーク旅行と 女優メグライアンのアパート (メグ姉さんには会ってません笑) ベランダはブルックリン旅行から インスピレーション そして先日模様替えした 場末インダストリアルな 客間。 ビリヤードに ダーツに 哀愁漂うアート 暗い照

    <家づくり>一瞬一瞬が今を作る。家づくりは思い出からインスピレーション - My Midcentury Scandinavian home 〜北欧ミッドセンチュリーの家〜
    bg4kids
    bg4kids 2018/09/29
    思い出は心に残っているから、思い出の場所もいつまでもそのままあると思ってしまうんですよね…。だけど実際はなくなってしまう大切な想い出の場所。本当にさみしいですよね。
  • 知らないと損する 健康保険の格差問題 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 毎日、給料日を楽しみに生きております。今月は、半年に一回の通勤手当の支給が含まれていましたので、ホクホクです(*´ェ`*) いつもと金額が違うので、ちゃんと明細も見ておくかと思って封を切ると、見慣れない紙が入っていました。 君のお給料ちょっと上がったから、そのぶん社会保険料の金額が上がるよ。よろしくね! ばーい人事部 なんということでしょう。増えた実感はまるっきりないのに、持って行かれる金額は増える...!圧倒的敗北感!!大変がっかりです。 ところで、皆様、健康保険料ってどれくらい払っているかご存知でしょうか?税金や年金と比べると、健康保険の話って、あんまり聞かない気がするんですよねー。健康に生活していると、あまり意識しない話かもしれませんが、知らないと損する要素も沢山あると思いますので、まとめてみます。 健康保険料の仕組み 給与明細を長雨ていると、お給料か

    知らないと損する 健康保険の格差問題 - ゆとりずむ
    bg4kids
    bg4kids 2018/09/29
    扶養率や所得制限で健保収支を悪化させる加入者を締め出すのは、自組合はよくても他にツケを回すだけ。皆保険制度が崩壊してくると、米国のConcierge medicineのような富裕層囲い込み医療も生まれ、格差拡大しそう。