vimに関するbgwhaleのブックマーク (6)

  • プログラムいらず!vimで手動スクレイピング - Qiita

    Webページからちょっとデータ抜き出したいときありますよね。 1回だけしか行わず、わざわざプログラム組むほどでもないならVimでやるのがおすすめです。 例:はてぶのページからリンクを取得する vimを開いて4コマンドでリンクを抜き出します。 しかもエディタ上なのでその後の加工や連続スクレイピングなどもスムーズに行えます。 # 最初の行以外はどのサイトでも共通的に使えるはず :e http://b.hatena.ne.jp/ctop/it :%s/></>\r</g | filetype indent on | setf xml | normal gg=G :%v/<a/d :%s/^.*href="\([^"]*\)"[^>]*.*$/\1/ # 完全URLにしたいなら :%s/^\//http:\/\/b.hatena.ne.jp\//

    プログラムいらず!vimで手動スクレイピング - Qiita
    bgwhale
    bgwhale 2016/01/21
  • Big Sky :: markdown を何時でもチャラーっとプレビューしたい。

    ちょっと書き物をする用事があって、markdown で書かなきゃいけなかったんですが 余計なインストールの手間が不要で 余計な設定は一切不要で 使い勝手は LinuxWindows 全て同じで 出来れば Markdown 保存したら自動更新されて GitHub Flavour Markdown でコードハイライトト GitHub Flavour Markdown でテーブル表記 こういうのが欲しくて、あるアプリケーションを見つけたんだけど外部の JavaScript を使ってる上にそのリソースURLが無くなり動かなくなってて困ったので作った。 今後もこういう事あるだろうし、自分用に作っておくべきだと思った。書き物をする予定だったのに気付いたら作ってたのでしょうがない。僕のせいではない。 mattn/mkup - GitHub README.md mkup Portable Markd

    Big Sky :: markdown を何時でもチャラーっとプレビューしたい。
  • Vimでソースコードを素早く追いかける - Guyon Diary

    Vim Advent Calender 2011 45日目の記事です。今回のテーマはソースコードを素早く追いかけるです。 Vimをお使いの皆さんは設定ファイルや文書作成以外にもソースコードを作成・メンテ・閲覧などに利用されている事と思います。 そこで、ソースコードを追いかける時に便利なプラグインをご紹介したいと思います。なお、この記事は過去に私が書いたエントリーを再構成した内容となっています。 追いかけるソースコードを用意する まずは、追いかけたいソースコードを用意しましょう。例としてあげるソースコードはVimで世界的に有名なc9sさんが作った、巷で話題のRubyBundler(やVimのVundle)ライクなPHP版Onionです。 $ git clone https://github.com/c9s/Onion.git cd ./Onion プラグインを設定する Source Exp

    Vimでソースコードを素早く追いかける - Guyon Diary
    bgwhale
    bgwhale 2015/12/25
  • Vim で使える Ctrl を使うキーバインドまとめ - 反省はしても後悔はしない

    キーマップに Ctrl キーを使うものを割り当てたいんですが、既存の機能と衝突するのが怖いので調べてみました。 keybind normal visual insert <C-a> 数字を加算 なし さっき挿入した文字を挿入 <C-b> 1ページ上にスクロール 1ページ上にスクロール なし*1 <C-c> (検索)コマンドの中止 visual モードの終了 insert モードの終了 <C-d> 半ページ下にスクロール 半ページ下にスクロール 字下げの削除 <C-e> 1行下にスクロール 1行下にスクロール カーソルの下の行の同じ位置の文字を挿入 <C-f> 1ページ下にスクロール 1ページ下にスクロール インデントの再調整 <C-g> カーソル位置とファイルの状態表示 セレクトモードへ移行 1行下の、挿入開始位置と同じ列へ移動 <C-h> カーソルを左に移動 カーソルを左に移動 カーソル

    Vim で使える Ctrl を使うキーバインドまとめ - 反省はしても後悔はしない
    bgwhale
    bgwhale 2015/12/25
  • ctrlp.vimのエクステンションの作り方 - koturnの日記

    はじめに この記事はctrlpvim/ctrlp.vimのエクステンションの作り方についての記事であり,ctrlpの公式リポジトリのextensionsブランチに書かれているエクステンションの作り方,および以下の3つの記事の内容に個人的な知見を追加したものである. Vimプラグインの拡張機能プラグインを作ってVimをさらに使いやすくしよう - 29th Sta. ctrlp.vimのExtensionを書くときに:NeoBundleLazy autoloadを考慮してg:ctrlp_builtinsをそのまま使わない - cafegale CtrlPエクステンションでハイライト CtrlPとは ctrlpvim/ctrlp.vimは候補絞り込み検索型のファイラである. Shougo/unite.vimと双璧を成すプラグインとして,とても有名である. オリジナルはkien氏のものであるが,k

    ctrlp.vimのエクステンションの作り方 - koturnの日記
    bgwhale
    bgwhale 2015/12/06
  • fudist - vim/gvim挿入モードのキーを若干Emacs風味にカスタマイズ

    vimの挿入モードは長居をするところではありません。 とはいえ挿入モードだけでほとんどの入力編集を可能にすることも出来ます。 特に日語を使用する場合などはノーマルモードでの利点が無くなってくるので、ある程度編集可能にしておいた方が便利な時もあります。 若干Emacs風味なvimの挿入モードのキーカスタマイズ設定を書いてみたので参考にしてください。 ほとんどのキーに<C-g>uが付いているのはアンドゥを設定するためです。また単純に<C-o>からノーマルモードのコマンドを実行していないのは、<C-o>ではIMEの状態がうまく制御されていないのと、virtualedit=onemoreを使用しないと行末で動作的に問題があるコマンドのためです。挿入モードでの単語単位移動では行末で一度は止まらないと困るので専用の関数を用意しました。ノーマルモードの j や k に gj や gk を割り当てて

    bgwhale
    bgwhale 2015/11/21
  • 1