タグ

2014年1月26日のブックマーク (5件)

  • 【PC遠隔操作事件】重要証拠はなぜ隠されてきたのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    まずは、右の写真を見てほしい。 写真1 山頂に埋める寸前らしい緑色USBメモリ。袋のジッパーはピンクPC遠隔操作事件の「真犯人」を名乗る者が、昨年の元日に送り付けた「謹賀新年」と題するメールの問題を解くと現れる画像2枚のうち1枚だ。雲取山山頂の三角点の横に穴を掘り、今からビニール袋入りUSBメモリを埋めるところ……のように見える。ファイル名は「kokohore2.JPG」。「真犯人」は1月5日未明の「延長戦」メールで、「合成だとか疑われていますが、これは物です」と主張している。 写真2 犯人が送ってきた写真。ヤマレコに投稿された写真に書き込みをしたものもう一枚の「kokohore1.JPG」は、三角点のほぼ全体像が写り、下の方に赤で印を入れ、やはり赤で「このへん」と書いてある。こちらは、誰もが参加できる登山記録の共有サイト「ヤマレコ」に投稿された写真を利用したものと分かっている。 隠され

    【PC遠隔操作事件】重要証拠はなぜ隠されてきたのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「シンジくんは今まで一度も私の乳首を舐めたことがない」と彼女が言った - 公家シンジ

    「シンジくんは今まで一度も私の乳首を舐めたことがない」 と、ある晩彼女がぽつりと自分に言った。「どこ舐めてほしい?んん?乳首やろ?」といつものようにノリノリで彼女に尋ねながらブラジャーのホックを外そうとした矢先のことだ。ん?自分はその一言でピタッと固まった。何を言ってるんだこいつは?今までに少なくとも4万回は彼女の乳首を舐めているはずだ。チョコレートだったらエラいことになっている。もしそれが彼女の乳首じゃないとすると俺は今まで一体誰の乳首を舐めていたんだ。とんち?もしかして俺、屏風の中の虎を捕まえろみたいなとんち合戦をしかけられてる?となると俺が返す言葉は、、「ならば私がしっかりと乳首を舐めるのであなたはこの屏風の中から乳首を出してください。」でオッケー? 「シンジくんはブラジャー外してからやることがいつも一緒」 「シンジくんはわたしの身体をなにかどうでもいいものを扱うかのように扱っている

    「シンジくんは今まで一度も私の乳首を舐めたことがない」と彼女が言った - 公家シンジ
    bhikkhu
    bhikkhu 2014/01/26
    セックスは奥が深い。
  • 障害者グループホーム開設への住民の反対相次ぐ NHKニュース

    国は、施設などで暮らす障害者に地域のグループホームなどに移って生活してもらう「地域生活移行」を進めていますが、こうしたグループホームに対する周辺住民の反対運動が、過去5年間に全国で少なくとも58件起き、建設断念に追い込まれるケースもあることが、NHKの取材で分かりました。 国は、障害のある人に地域の一般の住宅で暮らしてもらう「地域生活移行」を進めていて、各地でグループホームやケアホームの開設が進められていますが、周辺住民から反対運動が起きるケースが全国で相次いでいます。 NHKが全国の都道府県と政令指定都市を対象に、過去5年間に起きた反対運動の件数を尋ねたところ、少なくとも58件に上ることが分かりました。 また、精神障害がある人と知的障害がある人の2つの家族会にも同様の調査を行ったところ、全国で合わせて60件の反対運動が起きていることが分かりました。 このうち家族会の調査では、反対運動を受

    障害者グループホーム開設への住民の反対相次ぐ NHKニュース
    bhikkhu
    bhikkhu 2014/01/26
    たとえばこれが原発とかゴミ処理場とか刑務所だったらどうかね。それが合理的なものかどうかはともかく「リスク」を負う少数者に対して民主主義は何をすべきですかと。
  • 格闘技とヤクザ

    捏造常習犯のサイコパスで格闘技界の寄生虫として悪名高いライターの小島一志(悪名の内容に関してはwikiやググったりして調べればごろごろ出てくるし、吉田豪が今月のゴング格闘技でも書いてるので割愛)が自分のブログで空手、キックボクシング団体の士道館と暴力団の関係を裏付ける写真を載せて「清濁あわせ呑む」だのとドヤ顔で語ってしまっている。 http://blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/archives/4688868.html 内容は士道館が住吉会系暴力団十三代目幸平一家総長の加藤英幸から送られた道場太鼓の写真を掲載し、それについて自慢げに語っているもので、PRIDEの醜聞なんかに比べたら茶飲み話レベルでしかないのかもしれない。 ただ古き、良かったかどうかはわからない昭和の芸能界や格闘技界等あらゆる興業にヤクザが半ば公然と関わっていた時代とは異なり暴対法の締め付け

    格闘技とヤクザ
  • 内部留保 -すべて現預金でストックされているという勘違い

    最近、日企業が莫大な内部留保を抱えているという報道を頻繁に目にする。その際に指摘されることが多いのが、「企業が利益を貯めこんで有効に活用していない」「賃金に回すことはできないのか」といったこと。その指摘は正しいのだろうか。 企業が事業などで獲得した利益を「税引前利益」といい、ここから法人税などの税金を除いた額が「純利益」となる。純利益は株主への配当金などの原資となり、そのような処分額を差し引いた残りを「利益剰余金」という。利益剰余金は、企業の資産として社内に蓄積される。 この利益剰余金こそが、「内部留保(=自前で調達した資産の源泉)」の主役なのだ。引当金や減価償却額の一部などを含める見方もあるが、専門的な話になるのでここでは省略する。そして、意外に思われるかもしれないが、内部留保という言葉は簿記会計の正式な用語ではなく、上場企業の決算書の中で、「内部留保」という勘定科目は通常見られない。

    内部留保 -すべて現預金でストックされているという勘違い
    bhikkhu
    bhikkhu 2014/01/26
    内部留保=現預金じゃないというのはよく言われるけど、労働者等と企業との利益配分のうち企業の取り分の積み重ねではある。そういう観点から言うと労働分配率見た方が適切なのかもしれんけど。