タグ

2022年3月20日のブックマーク (8件)

  • https://twitter.com/kharaguchi/status/1505292668360073218

    https://twitter.com/kharaguchi/status/1505292668360073218
    bhikkhu
    bhikkhu 2022/03/20
    ヒェッ…
  • ロシアでクリミア併合行事 プーチン氏、ウクライナ侵攻正当化

    ロシアのクリミア併合から8年の関連行事で、手を振るウラジーミル・プーチン大統領。モスクワのルジニキ・スタジアムで(2022年3月18日撮影)。(c)Ramil SITDIKOV / POOL / AFP 【3月19日 AFP】ロシアウクライナ南部クリミア(Crimea)半島を併合して8年となる18日、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領はモスクワのルジニキ・スタジアム(Luzhniki Stadium)で開かれた関連行事に出席し、クリミア併合とウクライナ侵攻を正当化した。 観客席は超愛国主義者数万人で埋め尽くされた。国旗を手にした人やウクライナ侵攻支持のシンボルとされるアルファベットの「Z」をあしらったリボンを身に着けた人が多く見られた。 ウクライナ侵攻に対する国際制裁を受ける中、ロシア当局は国民の愛国心をあおろうとしており、行事は反欧米的かつ旧ソ連への郷愁に満ち

    ロシアでクリミア併合行事 プーチン氏、ウクライナ侵攻正当化
  • ロシア軍ヘリが次々撃墜されるワケ ウクライナ兵1人でも対抗可能 攻撃ヘリの能力と限界 | 乗りものニュース

    ロシア軍の各種ヘリコプターがウクライナ軍の対空ミサイルなどによって次々と撃墜されています。そのなかには攻撃ヘリも。戦車や歩兵にとって攻撃ヘリは脅威といわれますが、実情はどうなのでしょうか。 回転翼機のキモでありアキレス腱でもある場所 ロシアウクライナ侵攻が長期化するなか、戦闘の様子が両軍の公式WEBサイト以外にもSNSなどにアップされています。そうした状況下、ロシア軍の攻撃ヘリコプターが撃墜される映像が流れてくるなどしていますが、この攻撃ヘリという機種は、いったいどのような能力を備えており、どの程度の運用が限界なのでしょうか。改めて探ってみます。 拡大画像 ロシアのMi-35M攻撃ヘリコプター(画像:ロシアンヘリコプターズ)。 そもそもヘリコプター自体は、第2次世界大戦末期に実用の域に達した航空機です。ただ、ヘリコプターが軍用として大量に使用され、攻撃用途含めてさらなる発展の契機となった

    ロシア軍ヘリが次々撃墜されるワケ ウクライナ兵1人でも対抗可能 攻撃ヘリの能力と限界 | 乗りものニュース
  • 市民数千人をロシア領へ強制移送か 南東部マリウポリ

    ロシア・ロストフ地方の施設への移動を待つウクライナ・マリウポリの住民=16日/Arkady Budnitsky/EPA-EFE/Shutterstock (CNN) ロシア軍の激しい攻撃が続くウクライナ南東部の港湾都市マリウポリの市議会は19日、一部の住民がロシア領へ強制的に移送されているとの声明を出した。 声明は、この1週間で数千人が連れ去られたと主張。ロシア軍が、女性や子どもら1000人以上が避難していたスポーツクラブの建物などから違法に人々を連れ出したとしている。 住民らはロシア軍の拠点で携帯電話や書類を調べられた後、ロシア国内の遠隔地へ送られているという。 ウクライナ軍の将校によると、マリウポリはロシア軍に包囲され、絶え間ない爆撃を受けている。路上には遺体が散乱し、住民らは限られた料や水を分け合っている。 市内にあるウクライナ有数の製鉄所で戦闘が起きているとも伝えられる。新たな衛

    市民数千人をロシア領へ強制移送か 南東部マリウポリ
    bhikkhu
    bhikkhu 2022/03/20
    ソ連やんけ
  • 狂信者のように味の素を摂取していたおばあちゃん

    98歳までボケることもなく足腰も丈夫だった(死因は肺炎だった)んだけど、 表題の通りあらゆるい物に味の素を添加して摂取していて、ある程度家族も巻き添えになってた。 1kg入りの袋を2~3か月毎に買ってたと言えばただ事で無さが伝わるだろうか。 そんな生活を何十年もしていた。 世間では味の素でボケるとか味覚障害になるとかたまに言われるが、味覚障害についてはなるかもと言わざるを得ないけどボケはまったく感じなかった。 数独とかクロスワードとか自分より解くの速かったし、その年代にしては珍しいことに英語もできた。 そのばあちゃんの味の素の使い方が変わっていて、料理をぜんぶ味の素ナシで作ってから、べる直前にスプーンでがばがばっとかけてたのよな。 見た目のインパクトも絶大だったし、味の面でもグルタミン酸は閾値を超えると味覚では分からないとよく言われるがさすがにその分量だとガクンと脳に来る感じもあった。

    狂信者のように味の素を摂取していたおばあちゃん
  • 'Why? Why? Why?' Ukraine's Mariupol descends into despair

    The Associated Press is an independent global news organization dedicated to factual reporting. Founded in 1846, AP today remains the most trusted source of fast, accurate, unbiased news in all formats and the essential provider of the technology and services vital to the news business. More than half the world’s population sees AP journalism every day.

    'Why? Why? Why?' Ukraine's Mariupol descends into despair
    bhikkhu
    bhikkhu 2022/03/20
    マリウポリの凄惨な状況レポート。グロズヌイやアレッポで行われてきた事でもある。"Putin has refined the tactic during his years in power, first in the Chechen city of Grozny in 2000 and then in the Syrian city of Aleppo in 2016. He reduced both to ruins"
  • ロシア軍、ウクライナ総攻撃に向け兵力を極東から投入へ(JBpress) - Yahoo!ニュース

    米国は無人機100機をウクライナに供与することを決めた(写真は米空軍の「MQ-9」2021年9月1日撮影、米空軍のサイトより) ロシア海軍太平洋艦隊は、3月10日、3月14日、3月15と16日、艦艇を活動させた。この時期にしては、かなり異常なことだ。 【記事の写真】イゴリ・ベロウソフ級潜水艦救難艦、ソルム級航洋えい船、マーシャル・ネデリン級ミサイル観測支援艦など なぜなら、オホーツク海は流氷で活動が制限されており、通常であれば、ウラジオストク付近では、小規模の春季訓練しか行わないはずだからだ。 それなのに、オホーツク海~千島列島東部海域~ペトロパブロフスク沖まで進出して活動したと思われる。 さらに、極東の端の地域からも兵員・兵器の輸送を行っているようなのだ。 ウクライナから遠く離れた極東方面軍、太平洋艦隊でも活動を活発にした海軍の動きは、極東正面から戦力を抽出した後に、米国・日から攻め

    ロシア軍、ウクライナ総攻撃に向け兵力を極東から投入へ(JBpress) - Yahoo!ニュース
  • 「社員が社員を雇用」 ヘアカット「QBハウス」で異様な契約が問題に(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    個人加盟制の労働組合の日労働評議会が「ヘアカット専門店QB HOUSEの業務請負契約を濫用した使用者責任の回避を許さない」として、3月16日、厚労記者クラブで記者会見を開いた。 同労組によれば、同社では一部店舗の理髪師をQB社(キュービーネットホールディングス株式会社)が雇用するのではなく、エリアマネージャーが雇用する形式をとることによって、部が雇用責任を免れていたという。 いわば、「社員が社員を雇用する」という異様な雇用形態を作り出していたわけである。実は、異様な雇用形態は近年さまざまな大手企業に広がりを見せており、背景には「脱法行為」の狙いがあることが指摘されている。 ちょうど先月冠婚葬祭大手のベルコでも同様の雇用形態が問題になり、裁判の末、会社と労働者が和解したことをこの場で皆さんにもお伝えしたばかりだ。 参考:7000人の大企業で「社員」は30人 「未来の働き方」はどうなる?

    「社員が社員を雇用」 ヘアカット「QBハウス」で異様な契約が問題に(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース