ブックマーク / www.betty0918.biz (120)

  • 私が勝手に考えた『大河ドラマで主人公になってほしい人物BEST5』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は日曜日の昼にBSでやっている大河ドラマアンコール『軍師官兵衛』を楽しんで観ています。 リアルタイムでやっていた頃は観ていなかったので。 面白いんです。 面白いんですけど、石田三成の描き方があんまりで😞 石田三成ファンの私としては観ていると辛い・・・😓 主人公の黒田官兵衛にしたら、三成をヒール役にしないと都合が悪いんでしょうけど。 何も、二階堂ふみさん演じる茶々と田中圭さん演じる三成の思わせぶりな絡まる視線で「このふたり、何かあるんじゃね?秀頼ってもしかしたら三成の子?」みたいな分析を視聴者にさせようとする脚&演出はやりすぎだと思う。 秀頼の父親については大野治長説もあるけど、石田三成が父親ってのは関ケ原の合戦後に徳川方が三成を悪者にするために流したデマかな・・・と私は思う。 私は真面目で人間関係に不器用な石田三成が好きで、大河ドラマの主人公になってほしいくらい。 昔は加藤清正や伊

    私が勝手に考えた『大河ドラマで主人公になってほしい人物BEST5』 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/05
    (//_//) 演技巧者そうしてスケールの大きな役者さんを選ばれていますね。それならば、内野聖陽さんではどうでしょう?← 大好き〜😍 以前も大河はやられたけれど、またやって頂きたいわ。坂本龍馬以外で(笑)!
  • ひな祭りのランチ - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

    母「おひな祭りにはお赤飯炊いてね。」 私「え?ちらし寿司じゃなくて?」 母「おひな祭りといえば、お赤飯でしょう。」 そういえば、小さな頃から、おひな祭りには母がお赤飯を炊いてくれた。 でも主婦になってからの私は、おひな祭りといえばちらし寿司だったんだけど。 みなさまのおひな祭りはどんなご馳走ですか? これは昨日の夜、主人から送られてきた画像です。 義父とふたりで、やはりお赤飯をべたようですね。 小豆のお赤飯と北海道の甘納豆のお赤飯、両方。 で、昨日購入したお赤飯をべたのに、今朝、ご近所からまたお赤飯をいただいたようです(笑) 北海道の家庭で作るのは、甘納豆で作る場合が多いです。 私は甘納豆のお赤飯は作れないので。 普通に小豆のお赤飯を炊き、お雛様に差し上げました。 私のお昼ごはん。 当はお刺身を買いたかったのですが、スーパーはすっかりおひな祭りモードで、ちらし寿司や手毬寿司、手巻き寿

    ひな祭りのランチ - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/03
    お赤飯、美味しそうにできていますよ〜 ❤︎ (T_T) 祖父母の介護しているのは私。祖父の見舞いと称して来た姉に物は投げられる罵られるで、もう大変。本当に精神科にかかって欲しい。もう嫌。本当にやだ。助けて
  • Yahoo!ブログサービス終了 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今日から3月。 2月最終日である昨日、(私にとって)ショッキングなニュースが飛び込んできました。 Yahoo!ブログが終了するというのです。 が~ん・・・ 私は、このはてなブログを始める以前、2年間にわたってYahoo!ブログを利用してきました。 ブログを始めた当時、私は娘2人と3人で北海道で暮らしていました。 その頃は主人は関東に単身赴任でした。 大学院生だった長男はすでに独り暮らしで就活中でした。 大学4年生だった二女も就活中だったのですが、長男二女ともに就職先は北海道外に決まったのです。 長男は大学を北海道外に選んだ時から、もう北海道には帰ってこないだろうなと思っていましたが、二女も北海道外に就職するとは意外でした。 長女は大学5年生で、卒業までまだ先でしたが、長女は北海道外に就職すると以前から宣言していたので、長女が卒業後は私が独り暮らしになることは必然です。 ちょうどネコ子ちゃん

    Yahoo!ブログサービス終了 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/03/01
    移行ってやったことがないので、ドキドキしてしまいますね。私もブログを始める時、散々迷ったのを思い出しました。
  • 私の未来予想図 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    久しぶりに今週のお題についての記事を書こうと思います。 今週のお題『私の未来予想図』 私にとって、結婚→出産・・・以来の大きな人生の転機は、一昨年の夏でした。 母の介護のために北海道から引っ越してきたのです。 北海道には33年間住んでいました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com その後、私・・・というよりは、私の家族にいろいろと変化がありました。 まず、北海道にいる主人の父が、骨折からの入院で、独り暮らしは難しいと判断し、主人が同居することになり、北海道の実家で男二人暮らしが始まりました。要介護5になった義母は施設に入居しています。 二女が結婚しました。 二女は仕事が忙しく、終電で帰宅することもしばしばあったので、親としては心配だったのですが、結婚を機に退職し、今は定時で帰宅できる職場で正社員として働いています。「給料さがったよぉ~」と言っていますが

    私の未来予想図 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/28
    介護は突然来ますよね、よく分かります。ウチの祖父母も子や孫に迷惑は掛けたくないけれど、どうしようもないのです。私は老いの勉強をさせて貰っているように思う時もあります〜
  • レポート不合格と第4種郵便物とうなぎパイ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    レポートの結果待ちが2通ありました。 その結果が昨日きました。 結果は・・・ 2通とも不合格でした~(´;ω;`) レポート合格は甘くないと、スクーリングの時も説明会の時もみなさんおっしゃってました。当でした。 提出してからずいぶんと日が経っていたので、「あれ?2通とも合格しちゃったのかしらん。」と自分を甘やかしていました😓 1通に関しては、締切にせまられてかなり手を抜いて書き上げたのです。 ネットで調べて、コピペコピペ♬~で、仕上げたレポート。 合格するはずがありません。 「レポートは、その大部分が抜き書きでまとめられているため、不合格です。」と酷評でした。 しかも誤字も指摘されました。 「返抄」を「辺抄」と何度も書いていました。 返抄(へんしょう)とは、律令制における領収書のこと[1]。 年貢をはじめとして官衙に関わる一切の財物・文書・人員のやりとりが生じた際にそのやりとりの証明

    レポート不合格と第4種郵便物とうなぎパイ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/27
    もの凄いものにご挑戦なのですね。お嬢様もご優秀そうです。お忙しい中ですけれど、頑張ってくださいね。
  • 『やめてみた』を読んで、土鍋での炊飯に挑戦したくなった - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    妹がわたなべぽんさんのエッセイ漫画にハマっています。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz また購入したというので、借りました。 今回のはこちらです。 部屋の片付けが上手になり、片付けのみならず、いろいろな物&いろいろな事を「やめてみた」という内容です。 それが道具であったり、行動であったり、人間関係におけることであったり。そういったことをやめることによって、自分を生活を見つめ直す・・・というのです。 やめてみた。 当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方 作者: わたなべぽん 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/07/27 メディア: 単行 この商品を含むブログ (4件) を見る 前回読んだ2冊に比べて、私に当てはまる部分は少なかったと思います。 でも炊飯器をやめて、土鍋でご飯を炊くようになった・・・というエピソードは心に響きました。

    『やめてみた』を読んで、土鍋での炊飯に挑戦したくなった - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/26
    土鍋ご飯、凄く美味しそうですね。私も土鍋探しからスタートです。
  • お雛様を今日飾った理由 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今朝、母が「ディケアサービスにはお雛様が飾ってあるのよ。ウチのお雛様はどうしたのかしら。」と言うので、「2月28日に飾るよ。」と返事すると、母「どうしてそんなギリギリに飾るの?お雛様が可哀想よ。」 仕方ないから、朝から早速お雛様を出しました。 昨年のブログを調べてみると、2月10日にはお雛様を出していました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 今年は2月28日に出すつもりでした。 お雛様は「2月の風にあてよ」というように、2月中に飾らなくてはいけません。 なので月末の28日に飾るつもりでいたのです。 なぜなら。 昨年早くに出したのですが、母がそのお雛様を眺めるたびに、そう、1日に何度も「どうしてあなたにお雛様をあげちゃったのかしら。〇子(私の妹)にあげるつもりだったのに。娘がふたりいるのに、どうしてあなたにお雛様をあげちゃったのかしら。あなたが持って

    お雛様を今日飾った理由 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/24
    身に覚えのないことや些細なことで感情を爆発させてしまう祖母。お薬で調節して頂いていますけれど、長年の介護で祖母の顔色を窺うようになってしまいました。お気持ちと少し重なるところがありますか?
  • 肉、肉、私もお肉食べたぁい! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    先日は、二女夫婦の結婚記念日でした。 記念に旦那様がプレゼントしてくれたという薔薇。 美女と野獣がほどこされています。 一周年です。 おめでとうございます。 二女の旦那様のお母さまから、御祝のお肉とハンバーグが届いたそうで・・・ 早速、ディナーに焼いたと、画像が届きました。 私はお肉を焼くのが苦手で、高級なお肉も上手に焼けないのです。 二女は美味しそうにできましたね。 また、妹からはすき焼き用の高級宮崎牛の画像が届きました。 これは結婚式の引き出物のカタログギフトから選んで届いたお肉だそうです。 遠方で暮らしている甥っ子たちも「すき焼きするよ~」と声をかえたら、ホイホイと実家に集まってきたそうで(笑)家族みんなでたくさんべてもまだ余ったそうです。 いいなぁ~。 92歳の母とのふたり暮らしでは、お肉を買うことはほとんどなく、私はしばらくべてないような気がする・・・😓 あ、私も二女にお祝

    肉、肉、私もお肉食べたぁい! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/23
    お肉美味しそう!私も贈り物はお肉がいいなぁ♩
  • 人口大理石のキッチン天板の掃除 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    2月22日。 日もこの稚拙な文章で綴るブログへお越しいただきありがとうございます。 今日は「の日」 私はどうしてもブログを読むのが好きなので「ニャンニャンニャンの日」に目がいきがちですが、スーパーでは「2月22日はおでんの日。フーフーフー。」と目立つPOPがおでんコーナーに掲げられてました。 おでんの日、認知度はイマイチ😅 おでん、に負けてるぞ。 ・・・今日はおでんのお話ではなく。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 私の生活の中でのゆる~いルール。 「1日1不要品処分orお片付け」 最近は完全にサボってます。 とくに昨年末にプチリフォームしてから、ちょっと肩の力が抜けすぎてしまい、気がゆるんでいます。 www.betty0918.biz これではいかん・・・と、お掃除上手なブロガーさんの記事を読みまくり、一念発起。 先日からゆるゆると家の中

    人口大理石のキッチン天板の掃除 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/22
    北海道の地震、驚きました。お気を付けくださいね。人工大理石のキッチン丁寧に使っていらして素敵〜✨
  • 御祝い事でもないけれど、お赤飯炊きました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    先月ジム友さんにいただいた小豆で、お赤飯を炊きました。 www.betty0918.biz 北海道産の小豆です。 ただ、北海道ではお赤飯には小豆は使いません。 北海道のお赤飯は、甘納豆を使うのです! 私は作ることができませんので(作る気がなかった?)友人からよくいただきました。 ご飯は紅で色をつけて、蒸し器で作ります。 小豆のお赤飯に慣れていた私は、北海道のスーパーで初めて見た時「何、これ?」と思ったのですが、べみるとハマる。 小豆のお赤飯はご飯ですが、甘納豆のご飯はおやつの感覚。おかずなしでべられます。 自分で作るのは小豆のお赤飯。 いつも電子レンジで作ります。 母はお赤飯はべないので、私だけ。 1合の分量です。 小豆 ほんの一握り もち米 1カップ 水 小豆のゆで汁と合わせて150cc あらかじめ茹でておいた小豆ともち米、水(小豆のゆで汁)を合わせて、耐熱容器に入れて蓋をし、電

    御祝い事でもないけれど、お赤飯炊きました~☆ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/21
    甘納豆のお赤飯、作ってみたいです。朝食、可愛いわ💕😍💕
  • 赤ネギにはアントシアニンが含まれる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私はドラマに登場する料理が無性にべたくなります。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 私は麺というと、「うどん派」で、そうでなければ「そば」なので、普段ラーメンはあまりさないのです。 でもNHKの朝ドラ「まんぷく」で毎日毎日チキンラーメンが出てくるとべたくなるじゃないですか! カップ麺でも生ラーメンでもない「インスタントラーメン」がべたい!と心底切望し、買ってきました(笑) スーパーのレジで私の前に並んでいた方、「チキンラーメン」の5袋入り買ってた。たぶんこの方も「まんぷく」観てべたくなったんだね。今日の放送で「一家に5袋」を連呼してたもんねぇ(笑) 私が買ったのは「サッポロ一番」 土鍋で作って、「鍋ラーメン」っぽくしました。 野菜は冷蔵庫にあった白菜&水菜をいれたのですが、左の端っこにチラリと見える紫の野菜わかりますか? これは赤ネギです。

    赤ネギにはアントシアニンが含まれる - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/20
    (//_//) わ〜、私もとろっとろの赤ねぎ食べたいです。スーパーで売っていないかしら?探してみます。
  • 気に入っていた服も気に入らなかった服も処分 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    暖かな1日でした。 春に向けて、服を減らしていきます。 黒のロングコート。 ほとんど着てない。 北海道で購入したのですが、北海道では車で移動することがほとんどなので、必要ありませんでした。 運転する時ロングコートは邪魔です。 おまけにLサイズなのに、細身のデザインだったので、着ていて苦しかった(笑) それでも傷んでいなかったので、まだ着る機会あるかな~と思い、引っ越しの時も持ってきた。 昨年の冬も今年の冬も結局出番はなかったので捨てます。 次は、ちょっと薄手のコート。 北海道では4月でもコートは必需品なので、3~5月にしょっちゅう着ていました。 どんな服にでも組み合わせしやすい自己主張のない色でしたから、便利に着回すことができたのです。 でも色褪せた感じもするし、襟元の汚れも気になってきたので、捨てます。 こちらでは春先にコートは必要ないし。 次はスカートを2点。 これも⤵ これも⤵ 安物

    気に入っていた服も気に入らなかった服も処分 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/18
    断捨離の着眼点が的確ですね。お師匠様。←(//_//) 一体いつからこのような関係に?
  • 空き家になっている実家の片付け - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    4人姉妹だった母。 ふたりの姉はすでに亡くなり、妹も先月亡くなりました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 家族葬だったとのことで、私と妹と母の名前でそれぞれお香典を送りました。 叔母さんのたったひとりの子である従姉から、御礼の電話をいただき、久しぶりに長話をしました。 叔母さんは叔父さんが亡くなった後、大正時代に建築された家で独り暮らしをしていましたが、数年前から施設で過ごすようになり、その家は家具などすべてそのままで空き家になっています。 追記:その家は大正時代に建築されたと母から聞いていましたが、調べてみたら登記は明治21年でした(@_@) 従姉はその名古屋の空き家の処分にこれから取りかかるのだと、憂な声で話してくれました。 母の生家 母屋の他に離れもあり、その2件を解体するのにいったい何百万円かかるのかと・・・ 荷物の整理も素人ではとてもで

    空き家になっている実家の片付け - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/17
    昔建てた家は保つのですよね。私はこのまま介護しつつ住み付いてしまいそうです(笑)
  • ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    以前紹介した『スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました』 www.betty0918.biz このと同じ作者「わたなべぽん」さんのをまた妹が買ったので、貸してもらいました。 今度は「お片付け」漫画です。 ダメな自分を認めたら 部屋がキレイになりました (コミックエッセイ) 作者: わたなべぽん 出版社/メーカー: KADOKAWA / メディアファクトリー 発売日: 2015/02/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る 最近はこういったが多くなった気がします。 どれも結局は同じかなと思うのですが、とりあえず1冊は読んでみるとモチベーションあがるし、とにかく面白い。 結局 ダイエット 貯金 片付け ・・・この3つってセットだよね? できる人は全部できる。 できない人は全部できない。 そう、言い訳ばかりしていた私。 片付けもダイエッ

    ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/16
    (//_//) ウチにもフランス人形と博多人形あります〜。お盆、素敵で勿体無いわ〜!← こういう心がいけないのね〜
  • 794年なくよウグイス平安京 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    奈良時代後半は僧たちの力が強くなりすぎました。画像はお借りしたものです 道鏡(あやしい坊さん)の言いなりになった孝謙天皇(元祖キャリアウーマン)がその典型です。 延暦3(784)年桓武天皇は奈良を離れて、長岡京を造ることにしました。 しかし、その数年後。 桓武天皇は長岡京から平安京に遷都を決断します。 平安京に遷都した理由 なぜ、長岡京が完成してもいないうちに平安京を造ることにしたのでしょうか。 次のような理由があげられます。 ①早良親王(さわらしんのう)の怨霊に対する恐怖 ②延暦11(792)年6月・8月の長岡京周辺の大洪水 ③長岡京・京の機能の不備 ④長岡京における皇太后(高野新笠)と皇后(藤原乙牟漏)らの死穢の忌避 死穢 【しえ】 死の穢れのこと。古代・中世において死は恐怖の対象と見られ、死は伝染すると信じられた。死体、それと接する遺族は死穢に染まっていると考えられ、清められるべきも

    794年なくよウグイス平安京 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/07
    雪国の方々は、本当に大変な時期ですよね。近親者が敵になるのは辛いことですね。
  • 飛鳥時代の史料を紹介します - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    史を学ぶにあたって、史料は欠かせません。 ただ、昨日の記事で紹介した木簡は第一次史料ですが、ここで紹介するのは第二次史料です。 第二次史料は、国家によって編纂されたもの。 つまり、その時代の権力者に都合がいいように編纂されている可能性があるのです。 なので、内容がすべてが真実だとは限りません。 『古事記』と『日書紀』、『風土記』 ①『古事記』 現存する日最古の史書で、『古事記』の序によると、天武天皇の命により稗田阿礼が読み、元明天皇の詔により太安万呂が選録したもの。 和銅5(712)年に完成。 上巻の初めに漢文の序があり、『古事記』の成立事情がわかる。 ②『日書紀』 神代~持統天皇十一(697)年8月までの歴史書。 天皇の行動、政策、天文、災異、端祥、外国関係などのことが記されている。 六国史(りっこくし)とよばれる正史の1番目にあたる。 天武天皇の第5皇子舎人親王らの撰で養老4

    飛鳥時代の史料を紹介します - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/02/03
    懐かし〜い大胆な歌なのですよね。女性は初草摘み?男性は狩りか何かをしているのでしたっけ?行事で気分も盛り上がっているのですよね(笑)この前段がないと『ナンノコッチャ?』の歌になるのも笑える〜。
  • 「いだてん」から学ぶ浅草六区 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今月から始まっているNHK「いだてん」いかがでしょうか。 好き嫌いは別れるところだと思います。 大河ドラマというよりは、質の良いドラマという意味で、私は好きです。 いだてん 前編 (NHK大河ドラマ・ガイド) 作者: 宮藤官九郎,NHKドラマ制作班,NHK出版 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2018/12/25 メディア: ムック この商品を含むブログ (2件) を見る 私は落語は好きではありませんでしたが、昨年秋のドラマ「昭和落語心中」で少し興味がわきました。 「いだてん」の昭和バージョンでは、浅草を舞台に、ビートたけしさん演じる古今亭志ん生が落語をしながらナレーターを務めています。 現在昭和35年です。 浅草フランス座は、渥美清、萩欽一、劇作家井上ひさしらを輩出しました。 昭和39年、浅草フランス座は、当時の浅草に無かった寄席が増築され、浅草演芸ホールと改称されました。

    「いだてん」から学ぶ浅草六区 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/01/31
    私もいだてん好きです。ドラマ冒頭から時代が遡る構成が、今までの大河ドラマ視聴者の方々には理解できないのだと思います。それから、いだてんの素っ頓狂な性格は何でしょうかね?←(//_//) これは私も分からな〜い w
  • 義父にインフルエンザが感染していなくて、ホッとしました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    主人のインフルエンザは完治しました。 もちろんもう仕事も復帰しています。 www.betty0918.biz 主人と同居している高齢の義父が感染してないかとドキドキしていました。 インフルエンザ発症中の主人は家の2階で過ごし、階下の義父と接触しないように気をつけていました。 数日前から義父が微熱を出し、「うつったか…」と心配しました。 1番高い時は37.5℃ありました。 お医者様に相談すると、37.5℃を超えたら連れてくるようにと言われたそうです。 義父も主人も親子でお粥をべていたそうです。 義父が37.5℃になったのは1回だけで、あとはほぼ平熱になりました。 インフルエンザではなかったのか? それとも予防接種していたので、インフルエンザにかかっても軽くすんだのか? 結局お医者さまに行かなかったので、真相は定かではありません。 主人はインフルエンザ特効薬であっという間に熱は下がりました。

    義父にインフルエンザが感染していなくて、ホッとしました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/01/30
    お年寄りにとっての冠婚って、とても楽しみなんですよね。普段出掛ける機会も少ない上に、ご自身も着飾って晴れやかな席に行かれるでしょう(笑)。お義父さまお大事になさって下さいね。
  • 「マスカレードホテル」観てきました~ネタバレなし - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    楽しみにしていた「マスカレードホテル」を観てきました。 正直、「嵐活動休止」のショックを引きずっていたのですが、映画はもうネット予約してあるし、気持ちを切り替えて観てこようと出かけました。 マスカレード・ホテル (集英社文庫) 作者: 東野圭吾 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2014/07/18 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (36件) を見る マスカレードホテル 昨年の「検察側の罪人」より、今回の方がキムタクの演技がナチュラルになってるように感じます。 この作品は、長澤まさみさんの演技力によるところが大きいかなと思います。 長澤まさみさん、「コンフィデンスマンJP」の予告にも出てましたが、こちらはハイテンションすぎる場面の連続で、ちょっと疲れそう。 連ドラの時も1話終わるたびに、観てるこっちが疲労感でいっぱいでした(笑) 今回の「マスカレードホテル」での役はこれぞハマリ

    「マスカレードホテル」観てきました~ネタバレなし - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    bi1dama
    bi1dama 2019/01/28
    「嵐」驚きましたね。大野くん、そんなことを言っているとは……
  • 旦那、インフルエンザにかかったってよ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今朝主人から電話があり「今、家にいるんだ・・・」 私「え?会社行ってないの?あ、ニュースで北海道、雪がホワイトアウトで大変なことになってるっていってるけど、やっぱりそっちも?」 主人「それもそうなんだけど。インフルエンザさぁ。(「~さぁ」っていうのは北海道弁) インフルエンザ なぜ毎年流行するのか (ベスト新書) 作者: 岩田健太郎 出版社/メーカー: ベストセラーズ 発売日: 2018/11/09 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 過去に主人がインフルエンザにかかったという記憶がない😓 主人は、高齢の義父と同居しているので、きちんとインフルエンザ予防接種はしていました。 でも主人、インフルエンザにかかってしまった💦 予防接種をしていると、感染しても軽くすむことがあります。 なので、インフルエンザとは気がつかずに、少し具合が悪いと、薬局で風邪薬を購入しそれで凌ぐという方もい

    bi1dama
    bi1dama 2019/01/24
    肺炎球菌の予防注射は受けていらっしゃいますか?ご高齢者は肺炎が命取りになりますから、もしまだのようでしたら時期を見てお受けになった方が良いと思います。インフルエンザの時期は本当に辛いですよね。お大事に