タグ

ブックマーク / kitayama.blog23.fc2.com (2)

  • ハイキングでダイエット

    趣味の山登りで楽しく続けるダイエット。毎日運動する時間が取れなくても大丈夫。「平日は維持。減らすのは週末」の新しいダイエットスタイルの提案。 2005年8月に91.6kgからダイエット開始、事制限と週末ハイキングで2006年2月24日には74.1kgと17.5kgのダイエットに成功。ところがその後の停滞が長く続き、ダイエットの努力はストップ。少しリバウンドして80kg前後で長期間推移。ダイエット再開のきっかけを探していたところ、夏と秋に山登りで大きな目標ができ、持久力と瞬発力を鍛えるダイエットを2009年3月25日から再開。このブログは大きめの画像を載せていますのでUXGA(1600×1200ピクセル)以上の画面解像度で見て下さい。 梅雨の最中のイベントにもかかわらず、今年は空梅雨のおかげで雨に振られることもなく京都で一番の夜景を観賞しながら大文字ビアを楽しむことができました。今回は7人

  • 芦生/自然観察会 ハイキングでダイエット

    趣味の山登りで楽しく続けるダイエット。毎日運動する時間が取れなくても大丈夫。「平日は維持。減らすのは週末」の新しいダイエットスタイルの提案。 2週間ぶりの芦生。今日から4週間は秋シーズンで毎週芦生に通う予定です。今日は櫃倉谷の自然観察会に参加させてもらいました。主催者のFさんやIさんは「先生」と呼ぶにふさわしく、「芦生にはシダが何十何種類ある」とか、めちゃめちゃ詳しくてびっくりしました。 他にもH2OさんやTさんなど、芦生の超常連さんも参加されていました。この方たちは僕など足元にもおよばないほど、毎週のように歩かれ、芦生の隅々まで知っておられます。それぞれ単独行をされていますので、今日、一堂に会してお会いできたのでラッキーでした。 8時から歩き始めて櫃倉谷のスベノキ谷出合までの往復で下山が16時30分。8時間30分もかけて歩きました。「すべての植物を説明する気なのか」と思うほど立ち止まって

    biaslook
    biaslook 2011/10/23
  • 1