タグ

2014年1月2日のブックマーク (15件)

  • 【読書術】『読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方』藤井孝一 : マインドマップ的読書感想文

    読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方 (知的生きかた文庫) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読・気になる」の記事を投稿した際にも人気だった1冊。 「週末起業」という言葉の提唱者でもあり、メルマガ「ビジネス選書&サマリー」でもお馴染みの、藤井孝一さんの書き下ろし文庫です。 アマゾンの内容紹介から一部引用。ビジネスパーソン必読、物の“使える知識”が身につくの読み方・選び方・活かし方の決定版! 確かに文庫とは思えないほど、しっかりした内容でした。 思わず付箋も貼りまくり! 【ポイント】■1.自分に役立ちそうな項目だけ選んで読む 上司との関係がうまくいっていないので、それを解決したいと思ったとします。 「ダメな上司との付き合い方」といった、そのものずばりのタイトルのも多いので、そういうを選ぶのが手っ取り早いでしょう。 ただし、そう

    【読書術】『読書は「アウトプット」が99%: その1冊にもっと「付加価値」をつける読み方』藤井孝一 : マインドマップ的読書感想文
  • 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止まなかった。一方、日本では全く報道されなかった。 : まとめ安倍速報

    blogは、ChromeとFirefoxプラウザで最適になる作りです。IEだと崩れや色変化します。IE以外で見て下さいね。 備忘録より 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、 インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止まなかった。 一方、日では、内容どころか、演説の存在自体が、全く報道されなかった。 「私は皆様が、日に原爆が落とされた日、必ず決まって祈りを捧げてくれていることを知っています。 それから皆様は、代を継いで、今まで四頭の象を日の子供たちにお贈りくださっています。 ネルー首相がくださったのは、お嬢さんの名前をつけた「インディラ」という名前の象でした。 その後合計三頭の象を、インド政府は日の動物園に寄付してくださるのですが、 それぞれの名前はどれも忘れがたいものです。 「アーシャ(希望)」、「ダヤー(慈愛)」、そして「スーリヤ(太陽

    最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止まなかった。一方、日本では全く報道されなかった。 : まとめ安倍速報
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    9条教のマスコミにしてみれば、改憲したがってる安倍首相は殺したいほど憎いだろうから無視も当然だらふw。
  • イスラム世界を学ぶ教科書として - 「テロリスト」がアメリカを憎む理由 - RyoAnna

    アフガン戦争の犠牲者たち by パウラ・ブロンスタイン ウサマ・ビンラディンの殺害から3年近く経ち、ようやく米軍は2014年にアフガニスタンから撤退する。2001年から始まったアフガニスタン戦争の死者は3万人を超えた。なぜアメリカはここまでして他国に干渉するのだろう。なぜテロリストはこれほどアメリカを憎むのだろう。その背景を知っている日人はどれぐらいいるのだろう。 ウサマ・ビンラディンは、アメリカの同時多発テロ後、次のように宣戦布告した。 イスラム世界は、80年以上にわたって、屈辱と不名誉に苦しんできた…… 80年たって、剣がアメリカに打ち下ろされたとき、偽善がその頭を高くもたげ、モスレムの血と名誉、そして神聖さをもてあそんできた殺人者たちを憐れんだ。 ここで言われている80年前に、イスラム混迷の発端がある。 1906年、スパイ嫌疑をかけられていたユダヤ系のフランス軍人ドレフュスが無罪を

    イスラム世界を学ぶ教科書として - 「テロリスト」がアメリカを憎む理由 - RyoAnna
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    911で犠牲になった人が、アメリカの中東外交に関わったとでも言うのか。フザけるな。テロは所詮テロ。とてもじゃないが肯定できるものじゃない。全てのテロリストに惨めな死を。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    自社製品売りたくて、ライバル買収して潰すって昔から良くあるから(石油メジャーがガソリン売りたいために、鉄道会社買収して潰したとか)
  • 中国:防空圏、3年前提示 非公式会合、日本コメント拒否 発表と同範囲 - 毎日新聞

    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    [民主党」3年前って、民主党政権下じゃねぇかw。
  • 今年の抱負や目標を確実に達成するための「小さな習慣」トレーニング | ライフハッカー・ジャパン

    Dumb Little Man:誰もがわかっていることだとは思いますが、前進するチャンスも後退するチャンスも、何気なく送っているすべての1日にあります。しかし、今日という日が、それまで送ってきた日々の大きな結果としてあることは、そこまで意識していないかもしれません。 新しい1日が始まれば、理論的には誰にでも何かをするチャンスがあるわけですが、人間の行動の約45%は習慣的なので(2006年デューク大の研究より)、極端に違う行動をすることはほとんどありません。 それは、人生が勢いや流れで動いているからです。前進すればするほど、前進し続けることが容易になり、多くのことを達成できます。しかし、自分が後退していると思うと、その流れを逆に変えるのは容易ではありません。では、どのように変えるのか。小さな習慣を身につけることです。 「1回だけやる」ようにしたら運動が続くようになった 私は、自分の人生を変え

  • ToDoリストを4色ペンで作るといい理由 | ライフハッカー・ジャパン

    次からToDoリストを作るときは、4色ペンを手にとってみることをおすすめします。 「プロダクティビスト」の Mike Vardy 氏は、これからやるべきこと(ToDo)を紙に書き出す際に、4色に色分けしているそうです。 グリーン:仕事関係のタスク。いわゆる「困難な仕事」で、適当にはできないタスク。きっちり仕上げるために強い意志力が要求されるもの オレンジ:個人的で、深い関わり方をするタスク。おもに、家族関係やプライベートなタスクがこの色になります(オレンジは注意力と集中力を高めてくれる色だとか。まさにぴったりです) ブルー:上記のどちらにも属さないタスク。ブルーはおろらく最もよく使われる色ですので、このカテゴリーに合っています。控えめですが、少しは目を引く色です ブラック:作業中のタスクに使います。タスク自体をこの色で書くことはありません。矢印や取り消し線、補足メモなどを書き込むのに使いま

  • 時事ドットコム:靖国対応で温度差=中国との連携に慎重?−韓国

    靖国対応で温度差=中国との連携に慎重?−韓国 【ソウル時事】韓国外務省は1日、中韓外相の12月31日の電話会談について発表文を出したが、安倍晋三首相の靖国神社参拝に関する言及はなかった。中国外務省は参拝問題で両国が厳しい立場を示したと発表しており、中韓の温度差が浮き彫りとなった。 新藤総務相が靖国参拝=中韓、一層反発も 中国の発表は、王毅外相が会談で「中韓は安倍首相の行為を厳しく非難した。われわれの反応は正当だ」と発言し、尹炳世韓国外相が「参拝に反対する韓国政府の厳しい立場」を表明したとの内容だった。  これに対し、韓国の発表文は「最近の北東アジア情勢など関心事を協議した」と述べるにとどまり、関連部分の具体的内容を明らかにしなかった。  韓国の聯合ニュースは「日との歴史問題をめぐり、王外相が韓国側に連携を呼び掛けたとの観測があるが、韓国政府は『国ごとに対応する問題』との立場だ」と解説。

    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    今さら方向転換しようとしても遅いw。国際社会での信用を更に落とすだけ。
  • 警察最大の黒歴史は桶川ストーカー殺人事件 : 暇人\(^o^)/速報

    警察最大の黒歴史は桶川ストーカー殺人事件 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 13:43:55.98 ID:x/di7xSC0 ・ストーカー被害の告訴状を被害届に改ざん ・結果として捜査せず、殺人事件が起きてしまう ・火消しのためにマスコミに意図的な情報を流し被害者にも非があったという報道をさせる ・犯人を週刊誌記者に先に特定されてしまう ・その記者から情報提供を受けるも犯人を逮捕する気配なし ・実行犯は逮捕するも、主犯は逃亡しその後ヤクザがらみで何かあったらしく「自殺」 ・めちゃくちゃな操作が国会で暴露されるも、数名の警察官を懲戒するだけでおしまい ・遺族が訴えを起こすと、一転「お前たちは金がほしいから訴えているんだろう」 ・殺人事件の捜査のために押収した資料を警察が自己弁護に使う ・被害者が生命の危機を感じて予め記した遺書は、遺書

    警察最大の黒歴史は桶川ストーカー殺人事件 : 暇人\(^o^)/速報
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    3億円事件も、セクト取締の口実のための警察による自作自演という説がある。
  • 尖閣沖で遭難の中国人救助 熱気球で魚釣島上陸を計画:朝日新聞デジタル

    1日午後2時26分ごろ、台湾の救難調整部から海上保安庁に「中国人の乗った熱気球が魚釣島の南で行方不明になった」と救助要請があった。第11管区海上保安部(那覇市)がヘリコプターで捜索したところ、沖縄県の尖閣諸島・魚釣島の南約22キロの海上で熱気球が漂っているのを発見。近くに浮いていた中国人の男性(35)を救助した。 11管によると、男性は1日午前7時に中国・福建省福清市を1人で離陸。「魚釣島に向かい、上陸するつもりだった」と話しているという。何らかのトラブルで着水したものとみられる。河北省で調理師をしており、持っていた無線機で人が救助を要請した。 11管は同夜、魚釣島の周辺を航行していた中国公船「海警2151」に男性を引き渡した。

    尖閣沖で遭難の中国人救助 熱気球で魚釣島上陸を計画:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    中国人は人一倍プライドが高いくせに、恥という概念は無いんだなw。
  • 日本人は狂ってるのか 戦争犯罪者がいつの間にか戦争犠牲者へと変わり、英雄視さえされるようになる : てきとう

    2014年01月01日09:00 カテゴリネトウヨ政治その他 日人は狂ってるのか 戦争犯罪者がいつの間にか戦争犠牲者へと変わり、英雄視さえされるようになる 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/12/29(日) 00:47:17.60 ID:9calAt540 ?PLT(14073) ポイント特典 『フィリピンBC級戦犯裁判』永井均 日と日が植民地にしたり占領したりした国や地域との歴史認識問題は、なぜいつまでも つづくのだろうか。その理由の一端が、書からわかる。 それは、日とそれらの国・地域の責任の考え方が違うからである。日人は戦争に加担し、 害を直接加えた人に責任があると考えている。 しかし、害を受けた人びとは、それを止められなかった人や社会にも責任があると考えている。 たしかに一般の日人も被害者という側面があることは事実だが、軍国主義社会を意に反

    日本人は狂ってるのか 戦争犯罪者がいつの間にか戦争犠牲者へと変わり、英雄視さえされるようになる : てきとう
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    普段は右寄りの痛いニュースや保守速報見て「ネットDE真実wとか言ってるクセに、左寄りの「てきとう」見て溜飲を下げてるはてサの図に笑うw
  • ベスト・オブ・ウェブサービス2013--無料で使える9のサービス

    スマートフォンやタブレットがよりいっそう普及した2013年。ウェブサービスについても、スマホやタブレットに対応しない旧来のサービスはひっそりと終息に向かう一方、ローンチの時点からマルチプラットフォームに対応したサービスが増えており、PCがスマホやタブレットに取って代わられつつあるのと並行して、ウェブサービスも世代交代の時期を迎えつつある印象だ。 その一方、ウェブ版のみの対応ながら、独自色の強さで根強い支持を集めているサービスも数多く存在する。マルチプラットフォームに対応するか、あるいは強みを打ち出してウェブ版だけで生き残りを図るか、対応は両極端に分かれつつある印象だ。 稿では、誌連載「ウェブサービスレビュー」で2013年に紹介したサービスから、計10個のサービスを独断と偏見でセレクトして紹介する。2013年に登場したものばかりではないが、掲載時に反響が大きかったサービスばかりということ

    ベスト・オブ・ウェブサービス2013--無料で使える9のサービス
  •  新華社論評:「東方ナチスを拝むのは歴史の後退を加速するものだ」 - 中国国際放送局

    新しい一年を迎えるにあたり、日の安倍晋三首相は12月26日に靖国神社を参拝し、「東方ナチス」をひれ伏して拝み、歴史の歯車を逆転させることを加速していた。 ファシストが侵略戦争を起こしたことは、人類にとって暗黒の過去だと言わなければならない。この暗黒と醜悪にいかに立ち向かうか、明らかに異なる2つのやり方がある。 1970年12月7日、ワルシャワのユダヤ人殉難者記念碑の前で跪いたブラントドイツ連邦政府元首相 世界がかつて敬意を払ったやり方:43年前の冬、ドイツ連邦政府のヴィリー・ブラント首相はワルシャワを訪れ、ユダヤ人殉難者記念碑の前で跪いた。 世界が今横目で見るやり方:あれから43年が経った冬、安倍氏は日の首相として、第2次世界大戦のA級戦犯が合祀されている靖国神社に胸を張って入り、「日のために尊い命を犠牲にされたご英霊に対し、尊崇の念を表し、み霊安らかなれと手を合わせる」と公言した。

    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    東方警察から東方ゲシュタポにランクアップかw。それより中国さん、富を分配してる共産主義で、貧富の差が生じるのは何故でしょうw。
  • 問題を世に問うブログ記事で処罰されたら本望でしょ(補遺あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    訴訟や摘発が怖いくせに社会派気取るのは良くないと思うんですよね。 秘密保護法の思わぬ余波… 「ブロガーも処罰対象?」で時事評論「断筆」相次ぐ http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131230/crm13123012010011-n1.htm 記事中にある「響堂雪乃」とか「陽光堂主人」など、知らないんですけど。 ガセネタ流して盛大に祭り上げられた上杉隆さんならともかく、ネットに文字流すことを活動としている人が、日社会にとって真に大事なことだと思った内容を「処罰されるかもしれないから」と日和って断筆するならその程度の話だったということじゃないでしょうか。 ただ、いろいろ問題意識を持って話を聞きにいった先が、国会議員や秘書や公務員やOBだったりすると、書いている私だけではなく先方にも迷惑がかかることもあるでしょうから、それはそれで配慮することはあるのかも

    問題を世に問うブログ記事で処罰されたら本望でしょ(補遺あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    新聞記者はいま以上に、当局からの情報に依存し、彼らの発表がなければ紙面に載せられないという>知るか。マスコミの都合を読者に押し付けるな。
  • Yamato日本 - 安倍晋三さんのFBよりシェア ある精神科医からの書き込みです。...

    安倍晋三さんのFBよりシェア ある精神科医からの書き込みです。 ------------------------------------------------ 応援しています。 私は精神科医です。 日のため心から懸念していることがひとつあります。 少し長くなるのですが、是非聞いて欲しいと思っています。 これは精神科医としての立場でないとなかなか言えない事だと思います。 それは韓国との関係です。 私は基的に人間みな仲良く話し合って物事を解決するものだと思っています。 しかし、韓国だけはそれをしていい相手ではありません。 韓国は国民がほぼ全員精神疾患(人格障害)です。 精神疾患は遺伝するので国民が全員疾患という可能性はありえます。 国民が全員精神疾患なんてありえないと普通思うでしょう。 ただし韓国の場合は間違いなくそうだと思います。 (代々続く近親相姦の結果、遺伝子がこわれ精神疾患が多く

    Yamato日本 - 安倍晋三さんのFBよりシェア ある精神科医からの書き込みです。...
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/01/02
    朝貢のせいで女性が減り、累代で近親相姦が続いてDNAがアレとか、カプサイシンの摂り過ぎで前頭葉がアレになったとかいう都市伝説は聞く。