2013年11月17日のブックマーク (15件)

  • 国民医療費 技術高度化で過去最高 NHKニュース

    国民が、医療機関で病気やけがの治療を受けるのにかかった費用の総額を示す「国民医療費」は、平成23年度、38兆5800億円余りと5年連続で過去最高を更新し、厚生労働省は、医療技術の高度化も大きな要因として考えられるとしています。 厚生労働省のまとめによりますと、平成23年度の「国民医療費」は38兆5850億円で、前の年度に比べて1兆1648億円、率にして3.1パーセント増え、5年連続で過去最高を更新しました。 国民1人当たりでみますと、前の年度より9700円増えて、30万1900円で、昭和29年度に統計を取り始めて以降、初めて30万円を超えました。 年代別では、▽0歳から14歳が、5100円増えて、14万8700円、▽15歳から44歳が、3500円増えて、10万9600円、▽45歳から64歳が、7500円増えて、27万5700円、▽65歳以上は、1万8200円増えて、72万900円と、いずれ

    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    低福祉高負担の幕開けだ
  • 結婚式二次会用に Node.js x ブラウザでタイピング対決アプリを作ってみた - 凹みTips

    はじめに 先月、友人結婚式の二次会でタイピング対決をしたいとの企画を、幹事の友人から受けました。面白かった要件としては、 二人の顔を 2 台のカメラで映したい タイピングしてる様子をリアルタイムで見たい というものです。これをサーバは Node.js で、クライアントはブラウザで作成しました。エントリ書いてもいいよ、と許可を頂いたので、今後似たような依頼を受けた方のご参考になるように、エッセンス部分をご紹介します。 (追記:2013/11/20) 幹事さんも記事を公開されました: http://tjun.org/blog/2013/11/wedding-typing/ やったこと ホスト PC 側で新郎新婦それぞれの PC からのログインを待ち受けします。イイ感じに○で切り抜いてくれるような PNG をイラレで作っておきました。 それぞれの PC からログインしてもらいます。 ログインし

    結婚式二次会用に Node.js x ブラウザでタイピング対決アプリを作ってみた - 凹みTips
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    クールだね
  • 絵本1000冊がネットで無料で読める? お試しサービス がっちりマンデー

    ナビ株式会社 絵を売る会社。ネットで注文するとを届けてくれる。こちらのお試しサービスは、絵が無料でまるごと一冊試し読みができるというサービス。 一般的なお試しサービスは、数ページだけしか読めません。しかし、絵ナビでは、扱っている絵のうち1000冊以上が最後までお試し読みができるという。でもこれじゃ儲からないのでは? しかし、ここが盲点だった。 無料で試せる絵が売れる理由 親御さんが絵を子供に買うときは中身を読まずに買うことはまずないこと。読んで面白かったら何度も読む。こういったポイントをお試しサービスで解消させることで、絵はむしろ売れるという。 もちろんいきなり1000冊無料で読めるようにしたわけではなく、最初は試験的に31冊を無料でネットで読めるようにしたところ、1ヶ月前より4倍の絵が売れたという。一番売れた絵はなんと13倍も売れたという。その絵のタイトルは『い

    絵本1000冊がネットで無料で読める? お試しサービス がっちりマンデー
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    意外な盲点だった?
  • 「.moe」来春から…ドメイン末尾、大幅増へ : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の住所にあたる「ドメイン」の末尾部分が大幅に増える見込みだ。 現在、ドメインを管理する国際民間団体が1930件の認定作業を進めており、日関連では「.tokyo」(東京)、「.nagoya」(名古屋)、「.moe」(萌(も)え)などが新しく利用できるようになる。 ドメインは現在は「.jp」など国・地域を基準とした255種類のほか「.com」「.net」など22種類ある。ドメインの前に好きな文字列を加えて登録し、メールアドレスやホームページのURLに使うことができる。しかし、世界の登録件数は2億件を超え、使いやすい文字列との組み合わせは少ない。 ドメインを管理する民間団体「ICANN(アイキャン)」(部・米カリフォルニア州)は、2012年にドメインを募集し、世界中から1930件の申請があった。日からは、キヤノンやホンダなど社名・ブランド名が50件、東京、大阪といった地名が

    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    その分サイト数も増えるのかな?
  • 僕がコンビニATMを嫌う3つの理由 - とある男のDiary

    僕は普段コンビニATMを利用したくないので、少し遠くてもわざわざ銀行ATMを利用する。 なぜ僕がコンビニATMを嫌うのか、その理由を記しておこうと思う。 手数料を誰に対して払っているのか分からない 僕はコンビニでトイレを利用したときには、いつもキレイにしてくれて、公共の便所として利用させてくれてありがとう、という気持ちで何かしら商品を買ってコンビニを出る。それこそ手数料のようなものだ。 それに対してコンビニATMでは手数料を取られる。これがコンビニに対して支払ってるものなのか銀行に対して支払っているものなのかがはっきりとは分からない。9割がた銀行に対してのものだとは思っている。 仮にそうだとしたら納得がいかない。便利にしてやってるんだからその代償だと言われても、そもそも手数料なしで預金者側と銀行側はイーブンな関係のはずだ。利子の代わりに利息があるし、お金を管理してもらっている代わりに銀行は

    僕がコンビニATMを嫌う3つの理由 - とある男のDiary
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    コンビニATMなんぞ使ったこがない
  • 年賀はがき「自爆営業」 局員、ノルマ1万枚さばけず:朝日新聞デジタル

    【牧内昇平、奥村智司】「年賀状買い取り42円」 今月1日夕、首都圏の金券ショップに貼られた値札を、両肩にそれぞれリュックサックをかけた30代の男性がみつめていた。リュックには、その日売り出された年賀はがきが、3千枚以上詰まっている。 男性は、中部地方に住む日郵便の非正規社員。上司から年賀はがきの販売ノルマをつきつけられていた。配達の合間に客に買ってもらうものだが、売り切れない分は、自費で買い取る。「少しでも自腹の負担を減らしたい」。首都圏の金券ショップは地元より買い取り額が10円近く高い。新幹線を使ってでも持ち込む「価値」がある。 2600枚を店員に渡し、10万9200円を受けとった。通常の50円との差額の計約2万円は自費になるが、「しょうがない」。残りは自力で売る覚悟だ。 同じ日、長崎県内に住む30代の正社員男性は、4千枚を北海道の金券ショップに宅配便で送った。「足がつかないように」と

    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    クリスマスケーキのノルマもあるよな
  • 不安定涙の対策! マイボーム腺のほぐし方とは? 健康カプセルゲンキの時間

    疲れやすい、頭がいたい、体が重たく感じる。そういった症状はもしかしたら目が原因かも知れない。健康カプセルゲンキの時間では、目の悩みを徹底解明。番組では街中の人に目のトラブルをインタビューして、その悩みとかんがえられる目の病気をまとめていました。 ・視界にものが浮いている:飛蚊症と呼ばれる症状で視界の中に糸くずが浮いて見える症状。病的な飛蚊症とそうでない飛蚊症を見分けるのが大切になってくるという。加齢などは問題なく、飛蚊症の原因が網膜剥離という病気のサインの場合もあるという。 飛蚊症の数が増える、形が変わるなどしたら、注意が眼科でしっかりと検査してもらうことが大切。 ・視界がかすむ、目がゴロゴロする、目が開きにくい、視界がくもる、目がヒリヒリする:これらの症状に悩む方が、フルオレセインという薬品を目に付けて染色して目の検査をする。目に黒い筋のようなものが…実はこの黒い部分は、涙がのっていない

    不安定涙の対策! マイボーム腺のほぐし方とは? 健康カプセルゲンキの時間
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    つまりドライアイの対策
  • 漫画商品の回収菓子からニコチン検出 NHKニュース

    人気漫画のキャラクター商品の菓子に毒を入れてばらまくなどと脅す内容の文書がコンビニチェーンなどに相次いで届いた事件で、店頭から撤去された菓子の1つからごく微量のニコチンが検出されていたことが分かりました。 警視庁は何者かが意図的に混入させたとみて業務妨害の疑いで捜査しています。 先月、大手コンビニチェーン「セブン-イレブン・ジャパン」の社や報道各社に人気漫画「黒子のバスケ」のキャラクター商品の菓子の販売中止を求め、毒を入れてばらまくなどと脅す内容の文書が届き、警視庁が業務妨害の疑いで捜査しています。 この事件で、セブンイレブンは販売していたウエハースを店頭から回収しましたが、その後、回収された商品の中に不審なシールが貼られたものが1点見つかり、警視庁が調べたところ、毒物のニコチンの成分が検出されたということです。 これまでの調べによりますと、検出されたニコチンはごく微量で、致死量の100

    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    ひどいな
  • ブログのアフィリエイトのコツは3つを抑えるだけ!〜10月収支報告

    先月(10月)のブログの月間報告です。 PV的には約33万PVでした。 最近は「ENJILOG」で検索される方も増え、ありがたい限りです。 アフィリエイトは、約43万程。 だいたい平均40万位で動いてきています。50万超えの月は出来過ぎでしたね。 真剣に取り組めばもっと増えるでしょうがやる事が多くて無理です。。 photo credit: Great Beyond via photopin cc ブログアフィリエイトのメリットとかデメリット メリット ブログのアフィリエイトは参入しやすい事が一番に挙げられます。 誰でも簡単に始められ、「あるコツ」さえわかれば小遣い程度の稼ぎを得る事はそんなに難しいことでは無いと思います。「あるコツ」とは何度もこのブログで触れていますが以下の通りです。 この3つです。 当にこの3つダケです。 ビッグキーワードは難しいですが、もっとニッチなキーワードなら以外

    ブログのアフィリエイトのコツは3つを抑えるだけ!〜10月収支報告
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    スゴイ
  • 知らないと逆効果!WordPressプラグインでSEO対策したつもりの結果

    今回は、以前僕もお勧めしたプラグインのお話です。 お詫びも込めていますので是非、御一読下さいm(._.)m photo credit: jurvetson via photopin cc WordPressSEOでカテゴリは重要 nanapiの社長さんや、バズ部も言っているように、そして以前書いた記事でも伝えたようにWordPressのブログサイトにおいて「カテゴリ」のページというのは非常に重要です。 ここにリンク構築の肝があると言ってもいいくらい(一番新しいSTINGERは、この辺をかなり意識して作成)なんですが、その話は置いといて兎に角、覚えておいて頂きたいのが現在のWordPressに於いて、 カテゴリ対策は超重要 って事。 当然僕も力を入れて見守ってきたんですが いつまでたっても「カテゴリ」は上がって来ない。 おかしーなと思いながらも「力不足かな」なんて 見逃していたのですが、あ

    知らないと逆効果!WordPressプラグインでSEO対策したつもりの結果
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    このプラグインは使ってない
  • PMSやばい

    PMSになった、先月から。 生理中の女はイライラしているとか思われがちだが、PMSを発症してわかった。生理中なんてぜんぜんかわいいもんだ。 PMSは生理の前、排卵後からなる。 まぁ、生理痛とか、ちょっとした気分の浮き沈みくらいだと思ってた。 そんな甘いもんじゃなかった。 先月はじめてなった。 これのイライラが死ぬほどイライラする。 体の中から怒りが爆発している感じ。 きっかけは何でもあり、突然怒りが爆発する。 意思の力でコントロールなんて無理、ほんと無理。 怒りに任せて掃除しながらほうきでばんばん床殴ったりした。ほうき折れた。 パスタのソースを作りながら怒りが湧いてきて、まぜまぜしてるのがだんだん乱暴になってへらがかけた。 怒りに任せて自分や他人を傷つけそうで怖いくらいに、怒ってる、理由もなく。 そんなにイライラして怒っている自分が恐ろしくて なんとかしようと思って深呼吸したり、タイムアウ

    PMSやばい
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    そうなんですか
  • ユニセフ本部って表現規制を推進してるの? - 脳髄にアイスピック

    アグネスより徹子を選ぶ理由 - Togetter まあ、要はアグネスは漫画やアニメを散々目の敵にして批判してきたから、あいつが大使をやっている日ユニセフには募金したくない。 あいつらに募金するぐらいだったら徹子がいい。板東英二に向かって、「あなたのような子供を産んだ覚えはない」と言い放つ徹子は最高である。あと、登場人物の名前が全員、世界ふしぎ発見!出演者にちなんでいる平野耕太の『アサシネ』でも黒柳姐さんマジかっこいい。 で、俺の徹子に関する知識が尽きたので題に入るけど、こちらのブックマークページを見ていたら、こんなコメントがあった。 id:crowserpent 家ユニセフも表現規制推進してるよ、って書こうとしたら既に同じツッコミ複数入ってた。 id:Ivan_Ivanobitch いや、UNICEF総部も表現規制推進派なのですが…… id:mongrelP まぁ表現規制関係は

    ユニセフ本部って表現規制を推進してるの? - 脳髄にアイスピック
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    どっちが正しいのかわからん。
  • 韓国ソウル旅行が2泊3日で5980円? 訳あり商品まとめ! スマステ

    訳あり旅行編 ①韓国ソウル2泊3日旅行 なんと韓国ソウルが5980円で2泊3日でいけちゃうという。但し訳あり旅行であるということをお忘れなく。 訳ありの理由:申し込みの時点でフライトを利用する航空会社も出発する時間もはっきりとわからない。たとえば、11時から19時の間に成田発→航空機でソウルへといった具合。しかも、宿泊先のホテルもわからないという状況。 これらが決まったら、メールで具体的な連絡が届く。値段を安くおさえたいというかたむけのサービス。 ②阪急交通社 東京鹿児島1泊2日ホテルつき 鹿児島に格安でいけるツアー。主に首都圏は発の旅行。なんと訳あり価格で1泊2日、ホテルつきで1万円というから驚き。 訳ありの理由:出発が羽田ではなく成田。ジェットスター航空を使うため。また、宿泊先は鹿児島東急イン(ビジネスホテル)を使うのでこの価格が実現できるという。 ③牛まん喜八郎 飛騨牛をたっぷりと使

    韓国ソウル旅行が2泊3日で5980円? 訳あり商品まとめ! スマステ
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    訳あり商品のまとめ
  • 【終了】Amazon「コミック50%還元にするわ」kobo「」/Kindleで「進撃の巨人」最新12巻すら半額!「のんのんびより」「蒼き鋼のアルペジオ」「七つの大罪」ほか3万冊以上がターゲッ

    Amazon「コミック50%還元にするわ」kobo「」/Kindleで「進撃の巨人」最新12巻すら半額!「のんのんびより」「蒼き鋼のアルペジオ」「七つの大罪」ほか3万冊以上がターゲット! 2013年11月16日・Kindleコミック, セール, 少女・女性, 少年・青年・Amazon こんばんは、きんどるどうでしょうです。空前の規模のKindleコミック50%還元祭りが6ヶ月ぶりに帰ってきました。前回はkobo対抗でしたが、今回は単独での実施みたい。追撃元も見つからないし……Amazon気出してきた! 予約中の「進撃の巨人」最新12巻を筆頭に、アニメ放映中の「のんのんびより」「蒼き鋼のアルペジオ」や人気急上昇の「七つの大罪」「戟のソーマ」などなど。アダルトをのぞくほとんどのコミックが対象です!是非、お知り合いのKindleユーザーにも教えてあげてください。 便利なキーワード検索リ

    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    確かに安い
  • 【中国】 新婚カップルが結婚写真で白いハト100羽を放つ → 「食べ物だ!」と住民殺到 → ハトほぼ全滅 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国】 新婚カップルが結婚写真で白いハト100羽を放つ → 「べ物だ!」と住民殺到 → ハトほぼ全滅 1 名前: シャイニングウィザード(岡山県):2013/11/16(土) 12:58:06.71 ID:HeojvW/i0 【中国】新婚カップルが結婚写真で白いハト100羽を放つ → 「べ物だ!」と住民殺到 → ハトほぼ全滅 中国で、あるカップルが「ほかにはないウエディング・フォトを撮りたい!」と、白いハト約100羽と共に写真を撮ったそうだ。ところが、撮影が終わりハトを放したところ、付近の住民が殺到!「べ物だ!」とハトを捕獲しに来たというのだ。 中国メディアによると、ハトを捕まえた市民は「これは用のハト。べられる」と話したのだとか。確かに中華料理にハト料理はあるが……べるために捕まえてたんや……。 撮影用に連れて来たハトをそのまま放して良いのか、という疑問も残る今回の騒動。

    【中国】 新婚カップルが結婚写真で白いハト100羽を放つ → 「食べ物だ!」と住民殺到 → ハトほぼ全滅 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bihada101
    bihada101 2013/11/17
    ケンタッキーかな?