2014年3月26日のブックマーク (7件)

  • 小6女児、クッキー販売で世界記録 米

    (CNN) 米オクラホマ州の小学6年生の児童が26日までに、ガールスカウトの活動でクッキー1万8000箱を売り上げ、同活動の世界記録を達成した。 記録を達成したのは同州に住むケイティー・フランシスさん(12)。2年連続で州の記録を破ったのに続き、今年は世界記録に挑戦していた。 「クッキーを売るのは当に楽しい」と話すフランシスさん。今年は3週間にわたって毎日放課後と週末に各戸を訪問して回り、続いてオクラホマ市内の人通りが多そうな場所にブースを設けて母親の助けを借りながらクッキーを売った。 時間ごとの売り上げはきっちり計測し、目標に届かなければ別の場所に移動。くじ引きのおまけを付けたり、歌や踊りで客の関心を引いたりする工夫もこらした。 この努力が実を結んで売り上げは1万8000箱を突破し、1980年代に達成されたガールスカウトの世界記録を破ることに成功した。 それでもフランシスさんはまだ満足

    小6女児、クッキー販売で世界記録 米
    bihada101
    bihada101 2014/03/26
    「売るのが楽しい」いい営業マンになれそうですね
  • チーズ職人の朝は早い  スイスで作られるグリュイエールチーズの乳絞りからチーズ熟成までの工程を見学 : お料理速報

    チーズ職人の朝は早い  スイスで作られるグリュイエールチーズの乳絞りからチーズ熟成までの工程を見学 2014年03月26日20:30 カテゴリ工場・生産 グリュイエールチーズは12世紀頃から作られている牛の生乳を原料とするスイス・グリュイエール地方原産のチーズ。黄色がかかった外皮に結晶のような舌触りを感じられます。塊の大きさは60cm前後、重量は25kg~40kg、ハードチーズに分類され、主にチーズフォンデュやラクレットなどに調理されています。 それでは、どのようにグリュイエールチーズが作られているのか見学してみましょう。 スポンサード リンク 1.生乳を採る牛は放牧で飼育されている。チーズ生産者のMurith家では毎年200個以上のグリュイエールチーズが作られている。 2.放牧した牛を一箇所に集める。 3.集めた牛を引き連れ牛舎へと向かう。 4.夜が明けてきたらチーズの原料である生乳を絞

    チーズ職人の朝は早い  スイスで作られるグリュイエールチーズの乳絞りからチーズ熟成までの工程を見学 : お料理速報
    bihada101
    bihada101 2014/03/26
  • http://www.autoway.jp/cp/ban/

    bihada101
    bihada101 2014/03/26
    うるせー!ブラクラかとおもったわ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    bihada101
    bihada101 2014/03/26
    へー
  • べにほまれ!幻の紅茶とは?紅茶でコミュ力アップする?

    紅茶でコミュニケーション力がアップするか? 宇都宮市にある腎臓病専門の病院。ここでは昼の時、医師や看護師などのスタッフに紅茶が振る舞われる。いつも殺伐した病院内の雰囲気を変えるために4年前に紅茶を導入したそうです その結果、スタッフの気持ちにも余裕が出始めた。一緒に紅茶を飲むことで普段塞ぎがちな患者とも不思議と会話が弾むようになった 紅茶を勧めたのが地元で紅茶専門店を営んでいる方。病院だけでなく、学校や自治体など様々な場所で講習会を開いている中で、紅茶には会話を活発にする力があると実感するようになったという。 紅茶は会話を生みだす力があるのか 精神科医で杏林大学医学部の教授の古賀良彦先生、品が人の脳にあたえる影響を研究している先生。 脳の血流量を量る装置を女性サポーターの方に装着 2人で紅茶を飲みながら自由に会話をしてもらう 初対面でも会話が弾む この時、脳の会話を司る中枢が活発になっ

    べにほまれ!幻の紅茶とは?紅茶でコミュ力アップする?
    bihada101
    bihada101 2014/03/26
    国産紅茶に期待
  • 青色申告作業は3時間でサクッと完了!来年1時間で終えるために設定したタスク [日刊たちばな vol.17]

    お金が入ってくれば収入を分類して、支出があればこちらも科目ごとに分けてiComptaに登録している。 毎日やれば、1日あたりの作業量は1分〜2分。 月末やイベント終了時など、お金の動きが激しい日でも、5分あれば終わる。 そしてレシートも全部スキャンしてEvernoteに保存し、現物も月ごとにクリアファイルに保存してある。 あと、源泉徴収票や生命保険の支払い証書なども、全部クリアフォルダにひとまとめにして保存してある。 なので、確定申告だからといって、特別なことをする必要はあまりない。 今日の朝後から作業を開始して、11時過ぎには入力から印刷まで全部終わった。 その間かかった時間は2時間40分。 そして、自宅から最寄の麻布税務署までが徒歩15分。待ち時間はゼロだったので、合計2時間55分。約3時間ですべてが完了した。 そのうち、最初入力したデータを一度間違って消してしまったロスタイムが30

    青色申告作業は3時間でサクッと完了!来年1時間で終えるために設定したタスク [日刊たちばな vol.17]
    bihada101
    bihada101 2014/03/26
  • 社畜だった僕が 好きなことだけして食っていけるようになるために実行した 11の大切なこと

    「好きなことだけしてっていく」。とても甘美な響きを持った言葉である。 しかし、多くの人にとっては、「好きなことだけしてっていく」という言葉は、憧れはあっても、何をどうすればいいのか分からない、というのが実情ではないだろうか。 人は皆社会のシステムに組み込まれて生きている。 会社もそう、家庭もそう、そして子供の学校や地域の活動もそう。 「好きなことだけしてっていく」と突然言われても、とっかかりがなさすぎて、自分のことと思えないという人も多いだろう。 僕自身、今ではブロガーとして、そして作家として、当に好きなことだけしてっている。 書籍やブログを書き、セミナーやワークショップを運営して生計を立てている。 でも僕は2011年3月までは、中小企業に勤めるサラリーマンだった。 最後の3年間を除いては、僕は当に「ただの」サラリーマンだった。 会社を辞めたら生きていけない、いわゆる「社畜」だ

    社畜だった僕が 好きなことだけして食っていけるようになるために実行した 11の大切なこと