ブックマーク / bihada101.net (207)

  • エイジングストレスの度合いのチェック! あさイチ7月24日

    エイジングストレスとは、歳をとるにつれて起こる見た目の変化に対する不安をもつこと。肌のたるみ、シミ、シワ、薄毛などといったものが具体的な不安につながる。あさイチでは、このエイジングストレスについて取り上げていました。 エイジングストレスが問題になるのは、その不安の度合いが大きい場合で、次のチェック項目のうちどれくらい当てはまるかで、その度合いがわかるという。 エイジングストレスチェック 次の項目のうちいくつ当てはまるのかチェックしてみる。 鏡を見るのが憂うつだ 人前に出るのに自信が持てない 体重計に乗らなくなった 若い人をみるとモヤモヤした気持ちになる 人に年齢を言いたくない 専業主婦である 身だしなみに過剰に神経を使ってしまう 打ち込めるものがない これら8個の項目の内、半分以上チェックがある場合はエイジングストレスを感じている可能性があるという。 エイジングストレスになりやすいタイプは

    エイジングストレスの度合いのチェック! あさイチ7月24日
    bihada101
    bihada101 2013/07/24
    老いとともに自信をなくして不安になったらエイジングストレスかも?
  • 背骨のアライメントを正して骨盤のゆがみ解消 はなまるマーケット7月10日

    7月10日のはなまるマーケットでは、背骨のアライメントがテーマでした。背骨のアライメントとは、背骨の一つずつの並び方のこと。横から見るとゆったりとしたS字型をしている。姿勢が良い人は背骨のアライメントを支える筋肉のバランスがしっかりとしているという。 背骨のアライメントが悪くなる要因 背で姿勢が悪い 足を組むなどして、長時間同じ姿勢をとる 運動不足 背骨と骨盤まわりの筋肉の一部に過剰に負担がかかり、筋肉のバランスが崩れる。それにより背骨のアライメント、来の背骨の並び方が崩れる。 この結果、骨盤が傾いてしまい、いわゆる骨盤のゆがみといわれる現象が起こる。 背骨のセルフチェックで骨盤の傾きがわかる 壁に背中をつけてまっすぐに立つ。 壁と背中にできた空間に手を入れてみて以下のどれかで自分の骨盤の傾きのタイプがわかるという。 ①指先を軽く曲げた手が入る…正常 ②握りこぶしが入る…骨盤が前傾 ③

    背骨のアライメントを正して骨盤のゆがみ解消 はなまるマーケット7月10日
    bihada101
    bihada101 2013/07/10
    背骨のアライメント(背骨の並び方)を正しくして、骨盤の歪みを取る方法。
  • 炭酸水が壊疽・便秘・胃腸に健康効果? ためしてガッテン7月3日

    7月3日のためしてガッテンでは、炭酸水の健康効果が紹介されていました。なんでも、炭酸水を飲むことで胃腸の調子がよくなったり、便秘解消、そのほか炭酸水を使って壊疽や傷口の治療まで行われているという。傷口や壊疽にも効果があるというのは驚きです。 炭酸水の健康効果 なぜ、炭酸水がこのような便秘や壊疽、胃腸などに効果的なのかというと、それは、炭酸水の血管拡張作用が理由です。 炭酸水には高濃度の二酸化炭素が入っており、炭酸水が皮膚にふれることで二酸化炭素が皮膚の中へどんどん浸透して吸収される。 しかも、二酸化炭素は血管まで到達して、血管内の二酸化炭素が増える。一種の酸欠状態と体が思い込み、血管を広げて酸素をたくさん取り込もうとして血流をよくする。 これが血管拡張効果。 壊疽・傷口を治すという効果を発揮させるには、炭酸水に浸かること。酸素や栄養分がしっかりと届けられるので細胞が生き返る。 胃がよくなる

    炭酸水が壊疽・便秘・胃腸に健康効果? ためしてガッテン7月3日
    bihada101
    bihada101 2013/07/03
    炭酸水の健康効果!壊疽や便秘にも効果的!
  • 危険な2重あご 舌骨トレーニングのやり方 ためしてガッテン6月26日

    危険な2重アゴというのがあるそうです。その2重アゴを放置しておくとなんと肺炎につながることもあるという。ためしてガッテンではこの危険な2重あごの見分る方法と危険な2重あごによる肺炎の予防法として舌骨トレーニングのやり方がが紹介されていました。 ブルドック型、しろくま型、トカゲ型、マンボウ型などその見た目から、いろんな2重アゴがあるようです。この2重アゴが原因で睡眠時無呼吸症候群になるケースもあるという。 喉仏のちょっと下あたりからアゴに向かってものさしを当てて、指一が入るかどうかで、睡眠時無呼吸症候群かどうかがわかるという。もし指一の隙間があれば、この睡眠時無呼吸症候群ではないという。 肺炎に関わる危険な2重あごの見分け方 喉仏の上にある舌骨がポイント。 人間の舌骨は浮いた状態で位置している。つまり、筋肉で舌骨は支えられている。舌骨の働きにより、気道がふさがり道にものが運ばれる。もし

    危険な2重あご 舌骨トレーニングのやり方 ためしてガッテン6月26日
    bihada101
    bihada101 2013/06/26
    危険な2重あごのみわけかたとは?
  • GERD(ガード)胃食道逆流症の予防法 あさイチ6月24日

    GERD(ガード)とは、胃酸が逆流することで起こる胃道周辺のトラブルの総称のこと。逆流性道炎もガードの一つの症状。このガードがひき起こすトラブルは、咳や中耳炎、貧血、不眠、虫歯など様々あるという。 逆流性道炎には、胃カメラで炎症がわかるタイプとわからないタイプ(非びらん性胃道逆流症)の2種類がある。この2つをあわせると、日人の5人に1人の割合でガードになっている人がいるのではないか? と推定されているそうです。 GEARD(ガード)の予防法 枕2個とチューイングガムでも簡単にGERD(ガード)を予防することができるという。 ガムによる対策 ガムは、噛むことで唾液がたくさん出る。この唾液が道を守ってくれるという。唾液は中性で、たくさん出ると全部飲み込むので、道の中に逆流してきた胃液を洗い流して、ちょっと残った胃液を中和してくれる働きがあるという。 後にガムをべるだけで、胃液

    GERD(ガード)胃食道逆流症の予防法 あさイチ6月24日
    bihada101
    bihada101 2013/06/24
    逆流性食道炎もガードの症状の一つ。食べてすぐに寝ないというのも胃液を逆流させないコツ
  • 5分で緑茶をほうじ茶にして幸せな気分にする方法! ためしてガッテン6月19日

    6月19日のためしてガッテンでは、緑茶を使って家の中を幸せにする方法が紹介してました。幸せと言っても、これはリラックス効果を高めるという意味。この幸せにするポイントとなるキーワードはほうじ茶。もちろん、市販のほうじ茶をのんでリラックス効果を味わうこともできる。けれども香りは… 家の中で、緑茶を煎って、ほうじることで家の中がお茶の香ばしい香りが漂うので、飲んでリラックス、香りでリラックスと2倍リラックス効果を楽しめる。 その、緑茶をほうじるスーパーテクニックのやり方は次の通り。 5分かけて緑茶をほうじ茶にして香らせる方法 まず、緑茶(15g)を用意する。お茶は家に余っているものでも良いそうです。そして、鉄あるいはステンレスのフライパンを用意する。また、濡れたふきんを用意しておく。 ①フライパンを強火で30秒加熱。火を止めてから、濡れふきんの上にフライパンを置き、2秒待つ。フライパンはもとの位

    5分で緑茶をほうじ茶にして幸せな気分にする方法! ためしてガッテン6月19日
    bihada101
    bihada101 2013/06/19
    緑茶をほうじて、リラックス効果アップ?
  • とよた真帆さんの酢たまねぎの作り方 はなまるマーケット6月19日

    今日のはなまるマーケットは、お酢がテーマで、お酢の健康効果やレシピを紹介。その中で、とよた真帆さんが毎日べているという酢たまねぎの作り方が紹介されていました。 なんでも、お酢毎日15cc(大さじ1)をべると、脂肪燃焼・皮下脂肪の減少が期待できるという研究データもあり、お酢が大変注目されている。また、お酢と玉ねぎを合わせることで、血圧を下げる、血栓を溶かすなどの相互作用もあるとか。なので、酢たまねぎは理想の健康と言えそうです。 <材料> 玉ねぎ:3個 塩:小さじ2 リンゴ酢:500cc はちみつ:大さじ3 ①玉ねぎを半分にカットして、5ミリくらいの幅にスライスして、水にさらす ②水にさらした玉ねぎの水気をきって、塩もみする。 ③熱湯消毒した瓶の保存容器にお酢とハチミツを入れるてとこしておく。 ④玉ねぎがヒタヒタになるように漬ける。 ⑤冷蔵庫で3日漬ける。

    とよた真帆さんの酢たまねぎの作り方 はなまるマーケット6月19日
    bihada101
    bihada101 2013/06/19
    はなまるマーケットでも紹介!酢たまねぎの作り方