birdypiyopiyoのブックマーク (86)

  • 須永辰緒 日本が世界に誇るジャズ・バンドが集結する 人気コンピレーション・シリーズの“特別編” - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン

    クラブ / ジャズ・シーンを第一線で牽引する、“レコード番長”のニックネームでおなじみのDJ / プロデューサー、須永辰緒。全国各地でのDJに加え、自身のソロ・ユニット、Sunaga t experience名義で発表した4枚のアルバムや、150作を超えるプロデュース・ワーク / リミックス作品を通して、“クラブにおけるジャズ”を提示し続けている重鎮だ。 そんな彼が監修する数多くのコンピレーションの中でも代表的な作品が、’06年にスタートした『夜ジャズ』シリーズだ。これまでに、全8タイトルがリリースされているが、このたび、その“特別編”となる『須永辰緒の夜ジャズ・外伝~All the young dudes~すべての若き野郎ども』が登場した。ジャズという共通のキーワードを軸に、ルーツや表現方法によって全く異なるサウンドを展開する、国内15アーティストの楽曲を収録した作。『夜ジャズ』シリー

    須永辰緒 日本が世界に誇るジャズ・バンドが集結する 人気コンピレーション・シリーズの“特別編” - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン
  • 産経「違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ」記事がかなり眉唾な件 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    ■ 法改正も意識不変 違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ - MSN産経ニュース 話の筋としては、携帯向け音楽配信が天井を打ったことの原因は違法ダウンロードにあり、みたいな感じ。この記事を読んで思ったことをつらつらと。個人的には、携帯向け音楽配信が市場として飽和したんじゃないのかなと思っている。 17年から取り始めた統計によると、売上高ベースで18年は対前年比56%増、19年同41%増と急激に市場を拡大したが、昨年はほぼ横ばい。数量ベースだと0.2%減と調査開始以来初の減少に。市場の牽引(けんいん)役だった「着うた」の売上高は、20年も21年も前年同期比19%減と大幅に減少した。 ブレーキの原因について同協会は「違法サイトからの無料ダウンロード」をあげ、「18年の調査で、違法ダウンロードの総数は有料配信より1億4500万件も多い年約4億7千万曲だった」と明かす。一番安い「着うたフル

    産経「違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ」記事がかなり眉唾な件 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • U-zhaanさんとL?K?Oさんのやりとりが面白すぎる件。

    U-zhaanさんのtweetは全体的に面白いですがツボだったのでまとめてみました。 やりとりが続くようなら追記したいと思います。

    U-zhaanさんとL?K?Oさんのやりとりが面白すぎる件。
    birdypiyopiyo
    birdypiyopiyo 2010/04/27
    ウケるww
  • CROOKERS インタビュー - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン

    フラ&ボットからなる、イタリアのDJ / プロデューサー・ユニット、クルッカーズ。ヒップホップをバックグラウンドに、最先端エレクトロニック・ミュージックのエッセンスを取り入れたエッジーなスタイルで、急速に躍進を遂げているヒット・メイカーだ。’08年に、キッド・カディ vs クルッカーズ名義で発表した「Day N Nite」を、UKチャート2位へ送り込んだ彼らは、ケミカル・ブラザーズ、レディー・ガガ、U2、ブリトニー・スピアーズなどの楽曲リミキサーに抜擢されながらも、アンダーグラウンド・クラブ・シーンと密接な関わりを持ち続けている。 そんなクルッカーズのファースト・フル・アルバム『TONS OF FRIENDS』が、このたび二枚組仕様の日盤でリリースされた。 ケリス、ウィル・アイ・アム(ブラック・アイド・ピーズ)、ティム・バージェス(ザ・シャーラタンズ)といったメジャー・アーティストに加え

    CROOKERS インタビュー - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン
  • トクマルシューゴ 誰も聴いたことのないポップ・ミュージックを追求し続ける 個性派インターナショナル・アーティスト - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン

    FUTUREGROOVEサイト > iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン > interview > トクマルシューゴ 誰も聴いたことのないポップ・ミュージックを追求し続ける 個性派インターナショナル・アーティスト 2004年にニューヨークのレーベル、Music Relatedから『Night Piece』をリリースして以来、国際的アーティストとして活躍するトクマルシューゴ。アメリカ/ヨーロッパでいち早く評価を受け、日に先行する形で海外活動を重ねてきた人気者だ。’07年にサード・アルバム『EXIT』をリリースすると、国内での人気も急上昇。無印良品CMのサウンド・プロデュースや、IOC(国際オリンピック委員会)のスポットCM楽曲、NHK『トップランナー』『ニャンちゅうワールド放送局』の楽曲を担当するなど、活躍の場を広げている。 そんな彼が、待望のニュー・アルバム『Port Ent

    トクマルシューゴ 誰も聴いたことのないポップ・ミュージックを追求し続ける 個性派インターナショナル・アーティスト - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン
  • 平沢進が語る、音楽の新しいスタンダード (1/5)

    平沢さんがプロミュージシャンとして最初にインターネットへ軸足を移して10年。無料配信やインタラクティブライブ、今回の「還弦主義」など、続々とネットを通じたパフォーマンスを展開してきた。その結果、この音楽不況下にあって売上を伸ばし続けているというから驚きだ。その秘密は何か? というのが今回のテーマ。 「新しいスタンダードを作った方が早い」 という前回の平沢さんの発言は、明快かつ示唆に富んでいる。いま「旧(ふる)いスタンダード」のシステムが壊れつつあり、それらを延命させるために様々な規制が講じられつつある。 だが、音楽は、そうしたものとは無関係にあって、そうしたものと戦う必要もない。10年前にそこから抜け出す最初の一歩を踏み出した人は、それを「体感」として語ってくれた。むしろシステムに乗った途端に失われるものについても。 では、インタビューの続きをお楽しみください。 ビジネスモデルと呼べる

    平沢進が語る、音楽の新しいスタンダード (1/5)
  • プロが見る、ニコニコ動画と初音ミクの可能性 (1/5)

    音楽業界を良く知る、元プロのボーカロイド作家による対談企画。記事前半ではDixie Flatlineさんに、プロの活動をやめて、ニコニコ動画に投稿を始めるまでの話を伺った。後半はいよいよキャプテンミライさんとの対談。テーマは日独自の音楽文化になりつつあるボーカロイドシーンの行方について。興味深い視点がいくつも飛び出した。 やりたいことをやれば認められる状況がある ―― まず、お二人はどうやって知り合ったんですか? メジャーで曲を書いてきた人と、サブカル系でアングラな人が、ここで出会うというのも面白いんですが。 キャプミラ 僕が初めてニコニコ動画に投稿したのは、Dixieさんの1ヵ月くらい後だったんです。その時に自分の曲に合いそうな絵を探していたら、いいと思うものはみんな「ジェミニのために描きました」とか書いてあって、最初はムカムカしていたんですけど。 Dixie えーっ。心の中ではそんな

    プロが見る、ニコニコ動画と初音ミクの可能性 (1/5)
  • 「余裕はないです」ニコ動・bakerさんが音楽に求めるもの (1/4)

    2009年12月05日 12時00分更新 文● 聞き手:広田稔、盛田諒/ASCII.jp編集部 構成:四淑三 前回のKNOTSさんに続いて、初のメジャーアルバム「filmstock」(Amazon.co.jp)を発表したボーカロイドP(ボーカロイドを使った作曲家のこと)、bakerさんのインタビューをお届けする。 bakerさんはボーカロイド「初音ミク」が発売されて間もない2007年、「celluloid」「サウンド」とシーンを代表する曲をニコニコ動画で立て続けに発表。ケータイムービーを使った、荒い画像ながらもセンスある動画も彼の手によるものだった。最近ではクラブイベント「VOC@LOID NIGHT」を主催し、DJ活動を精力的に行なうマルチタレントでもある。 今回のアルバムは、ボーカルに初音ミクやメグッポイドなどのボーカロイド、そしてギターやベースを使ったバンドサウンドという、いわゆる

    「余裕はないです」ニコ動・bakerさんが音楽に求めるもの (1/4)
  • 四本淑三の「テレビを捨てよ、動画サイトを観よう」 第2回 初音ミクよりスゴイ「UTAU」って何だ?

    VOCALOIDを使った歌唱ソフトは、ご存知の通り「中の人」によって音声キャラクターが変わってくる。 クリプトン・フューチャー・メディアのキャラクター・ボーカル・シリーズなら「初音ミク」が藤田咲、「鏡音リン・レン」が下田麻美、「巡音ルカ」は浅川悠が「中の人」だ。プロの声優さんの音声素材で歌唱合成するのがこのシリーズのセールスポイントでもある。 もしその音声素材を自分で作り、歌声合成をしてくれるソフトがあったらどうだろう? たとえば自分や友達の声を「中の人」にして、その声で好きな曲が作れるというソフトが。 それがニコニコ動画から生まれた「UTAU」という歌声合成ツールだ。作者はVOCALOID楽曲のクリエイター「飴屋P」として知られる飴屋/菖蒲(あめや・あやめ)さん。VOCALOIDとの一番の違いは、自前の音声素材が使えるフリーソフトであることだ。 ピアノロール式のシーケンサ画面にオブジェク

    四本淑三の「テレビを捨てよ、動画サイトを観よう」 第2回 初音ミクよりスゴイ「UTAU」って何だ?
  • iLOUD - sasakure.UK 美しい旋律に乗せて繰り広げられる、ボーカロイドとヒトの物語

    iLOUD 新しい音楽に出会えるサイト ロック、クラブ、来日情報、PVのことなら! iLOUD~ROCK/CLUB/POP MUSIC WEBZINE これまでに、4枚の自主制作アルバムを発表しているほか、『LOiD-01 -LOiD's LOGiC-』、『初音ミクDVD 〜impacts〜』などのボーカロイド・コンピレーション、ゲーム・ソフト等に楽曲や映像提供を行っているsasakure.UK。楽曲のみならず、映像までをも自ら手がけ、ニコニコ動画をはじめとする動画サイトで高い人気を博している、注目のクリエイターだ。彼に、これまでの音楽遍歴や、影響を受けたミュージシャンについてメールで尋ねたところ、こんな回答が帰ってきた。 「幼少期は、1日1時間ゲーム・ミュージックを聴くという、簡単な活動をしておりました(笑)。それから男声合唱をしたり、QY100というオールインワン・シンセを使って、趣

  • Adobe Photoshop CS5の新機能

    テクノロジー 2009.10.4 動画:Adobe Photoshop CS5の新機能はもはやえげつないレベル… なんだこれーー!!!  新機能「 Patchmatch」の解説動画がYouTub...…

    Adobe Photoshop CS5の新機能
  • GO!FESは大成功だった!!

    にちゃんねるや、そのまとめサイトではGO!FESの客入りが酷いと話題になっている。 - 幕張メッセの邦楽フェス「GO!FES」の客入りが凄いことになってるとネットで話題に http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1443350.html これらのサイトをみると、ガラガラの客席の写真やレポなどが見られる。 しかし、私は二日通しで会場に行っていたが、これらの写真は正直なところ、"悪意の塊"で、 事態を面白がるために撮られた写真であると断言できる。 もちろん写真はウソをつかないし、これが捏造だと言う気はない。 ただ、1ステージしかない会場で、演奏中に飲ブースがガラガラになるのは当然だし、 導線の都合上、中央の道を歩くことなど私自身、ほとんど無かった。 そう言った「酷そうに見える写真」だけを集めて、失敗だ!失敗だ!と言うのは あまりにも短絡的すぎるのでは

    GO!FESは大成功だった!!
    birdypiyopiyo
    birdypiyopiyo 2010/03/24
    ほうほう。
  • イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」 - メレンゲが腐るほど恋したい

    【追記】あれから予想を超える反応をいただき、ちょっとドキドキしてきたので強調しておきます。わさおはハイパー気立てのよい犬ですが、人に対する正しい接し方はまだよくわかっていないみたいです。秋田犬はもともと体も大きく性格が難しいため、不慮の事故も多いそうです。犬との接し方に自信がない人は、もしわさおに会いに行くことがあっても眺めるだけにすることをおすすめします。それがわさおと飼い主さんのためにもなります。わさおと遊ぶ際はもちろん飼い主さんの了解を得てからにしてください(べ物を勝手に与える行為なども絶対にやめて欲しいです。ネギ類・チョコレートなど、人には無害でも犬の命に関わるものがたくさんあります)!よろしくお願いいたします。 秋田・大館フリーきっぷで行く東北花紀行、五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねるに続く東北旅行記第三弾です。ちなみに第四弾までつづく予定。 これまでのあらすじ 生き別れの双

    イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」 - メレンゲが腐るほど恋したい
  • 大きな口を開けてえさを待つコアジサシのヒナ - 毎日動物園 - 毎日jp(毎日新聞)

    大きな口を開けてえさを待つコアジサシのヒナ=東京都大田区で2009年7月28日午後1時54分、内藤絵美撮影

    birdypiyopiyo
    birdypiyopiyo 2010/03/12
    バーディーピヨピヨピypーーーー!!!!!かわゆすぎ!!!!!
  • 神聖かまってちゃん - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - 神聖かまってちゃん メンバー全員自宅訪問! 異例の個別インタビューでバンドの質に迫る 一部インターネットユーザーからの熱狂的な支持をきっかけとして、急速に頭角を現しつつある「神聖かまってちゃん」。今、この風変わりな名前のバンドが耳の早いロックファンや多くのアーティストたちを虜にし、「ネットカルチャー発のバンド」という枠に収まらないほどの注目を集め始めている。 神聖かまってちゃんのボーカル「の子」は、いじめを受けた学生時代の記憶や未来の見えない焦燥感をまっすぐな言葉で描き出し、その感情をポップなメロディに乗せて聴き手の胸に投げつける。楽曲はYouTubeやニコニコ動画といった動画サイト、mF247などの音楽配信サイトでメンバー自身の手によって次々と公開され、企業によるプロモーションが一切ないまま口コミだけで大きな人気を獲得するに至った。 また、このバンドは

    神聖かまってちゃん - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • Junichi Watanabe インタビュー - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン

    2007年にテクノ・レーベル、AsianDynasty Recordsよりファースト・アルバム『Little Squeeze Propaganda』をリリースし、東京を拠点にDJ/ライブ活動を行っている新進気鋭のアーティスト、Junichi Watanabe。彼が、最新アルバム『コンビナートデ鳴ラスベキ音楽』をリリースしました。そのタイトルが示す通り、現在サブカル・シーンで注目度の高まっている工場観賞に、ビジュアルとサウンドの両面からスポットを当てたという異色作です。 そこで、コンビナートの風景をクラブ・ミュージックで表現したこの作品について、Junichi Watanabe人に話を聞きました。 Junichi Watanabe インタビュー

    Junichi Watanabe インタビュー - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン
  • Album Reviews | 神聖かまってちゃん - ele-king Powerd by DOMMUNE

    ハスラー・ラップが、現代の日に生まれつつある新たな貧困層予備軍の恐れと苛立ちを音楽で表現する、政治的に最先端のジャンルだとしたら、この国のインディ・ロックではまだまだ(80年代の延長線としての)90年代を引きずり続けるようなモラトリアムなバンドが幅を利かせていて、そんな中、昨年、久々に切羽詰った音を聴いたなと思ったのが神聖かまってちゃんだった。この、理性のある大人だったら間違いなく苛立つだろう、ふざけた名前を掲げる4人組みは、実際、メンバーは20代前半という若さで、ライヴハウスよりもインターネットを拠点に活動して来たという点、所謂2ちゃん用語やアニメからの引用を好んで使う点等も含め、そのセンスの端々に、ある世代より上はジェネレーション的/カルチャー的ギャップを感じるに違いない。しかし、新しいものというものはいつだって違和感から生まれてくるのだ。 そんな通称"かまってちゃん"が最初に名を挙

  • iLOUD - supercell インターネット発のヒットメイカーが描き出す、春色のメロディー

    iLOUD 新しい音楽に出会えるサイト ロック、クラブ、来日情報、PVのことなら! iLOUD~ROCK/CLUB/POP MUSIC WEBZINE 2007年に活動を開始した、コンポーザーのryoと複数のイラストレーター、デザイナーからなるクリエイティヴ・ユニット、supercell。「メルト」や「ワールドイズマイン」など、初音ミク・フィーチャーのオリジナル楽曲をニコニコ動画にアップし、2000万回を越える総再生回数を記録している、ボーカロイド・ムーヴメントの中心的存在だ。その人気は、インターネットの外へも波及し、'09年にはメジャー・デビュー・シングル「君の知らない物語」で、オリコン・シングル・チャートの5位にランクインする快挙を成し遂げている。 そんなsupercellが、歌い手のnagiを迎えた次なるシングル、「さよならメモリーズ」をリリースする。作は、迫り来る別れの日に対す

    birdypiyopiyo
    birdypiyopiyo 2010/02/16
    vocaloid
  • 最新のDJセットをb@TVで - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン

    今日は日曜日ということで、最新のDJセットが聴きたい、海外のクラブの様子が見たい、なんてときにオススメのウェブサイトをご紹介しましょう。それは、b@TV。このサイトでは、なんとマルチスクリーンで、DJブースの中からクラバーの踊る姿まで、海外クラブの様子が楽しめちゃいます。 現在、最新のビデオでは、ロンドンのMinistry of Soundで2/6に収録された、Mark Knight vs Fedde Le Grandのセットを見ることができます。他にも人気のDeadmau5やCalvin Harrisのセットなどなど、たくさんの注目ビデオがアップされているこのサイト、クラブミュージック・ファンならチェックしない手はないでしょう。

    最新のDJセットをb@TVで - iLOUD - ロック&クラブ・ウェブマガジン
  • TOPIC: ポスト・ダブステップ?Glo-fi?英米インディ・ダンス・シーンは、夜明け間近のチルアウトへ | Indie Rock Party & Journal : WONDERKIND

    ワンダーカインドは、海外ロック・シーンの最新情報をお届けする音楽メディアです。 フリーペーパー最新号Vol.14配布中。表紙はGirls & The DrumsとDelphic.! フリーペーパーvol.14、インディ・ダンス・シーンについての記事です。 ----- ニューレイヴ以降、一気に進んだインディとダンスの交配。そこにも今、変化の気配がある。稿では、英米それぞれの「ダンス・シーンの現在・未来」と、そこに共通したムードについて紹介しよう。 ポスト・ダブステップがUKで浮上中 ニューレイヴが格的なブームとなってから2年。この間、数え切れないほど現れたジャスティス・フォロワーが享楽的なエレクトロを鳴らしていた一方で、その流れとは対極的なダンス・ムーヴメントがロンドンのアンダーグラウンドで進行していた。それがダブステップである。ミレニアムと前後して生まれたダブステップは、これまでに