タグ

2008年3月14日のブックマーク (7件)

  • プログラミングのスピードを上げる方法 - teruyastarはかく語りき

    http://q.hatena.ne.jp/1203667934 ソフトウェア開発やプログラミングのスピードを上げる方法はありませんか? プログラマーとして生きていこうと決めたのですが、いつも見積もりの3倍時間がかかってしまいます。 そのため いつもつらい思いをしています。 環境を良くしようとHHKLite2を使い、カスタマイズソフトでホームポジションから離さずにプログラミングしています。 マウスもゲーム用の高精度のものを使っています。 調べ物にもタブブラウザを使い、拡張し続けて効率化をしています。 DualCoreマシンを使いメモリもたくさん積み、障害がないように心がけがけています。 出始めのころから効率化のためにエクストリームプログラミングも取り入れていました。 単体テスト、リファクタリングも当然行いますが、余計に開発速度が落ちています。 しかし開発速度は効率化とは無縁だとすら感じてい

  • 下っ端が会社を自分のいいように変えていく方法 - あるSEとゲーマーの四方山話

    <てるや> 以前、どんな会社でもWeb2.0化して利益倍増する方法 をかきましたが このシステムを導入するにも、 システムを導入できるほどの権限と実行力がある人でないと とても導入しきれないという矛盾がありました。 Googleを参考にしたシステムなのですが、 かつてトヨタをみんなが真似しようとしても なかなかその哲学を真似できなかったように、 この壁も厚いものなのかなあと、、、、、 ▽でもトヨタ方式は普及段階を超えた しかし、トヨタ方式に関してはもうずいぶんと浸透してきたみたいです。 4年前TVでみた導入工場ではコンサルタントがえらい四苦八苦して なかなかそのやり方を受け入れてもらえず 結局、経済特区みたいな形で実験的に一区画だけで試すところに 落ち着いてました。 そこの区画の生産能力はやはり高く、 じゃあ、工場全体に採用されるかな? ってところで番組は中途半端に終わってたのですが。 今

  • Kozupon.com - logcheckでログ監視!

    logcheckは、随分古くから有るログ監視ツールだ。巷では最近、logsentryという名でも知られているみたいだ。Debian deb Packageには標準で用意されている。ここが ダウンロードサイト となる。 単純なシェルプログラムだが非常に便利なセキュリティツールだと思う。俺はこのツールを自鯖全てに入れてある。このツールの機能は、/var/log内のログはもちろんのこと、九龍で指定すればそのログを定期的にメール配送してくれるシェルスクリプトである。ほんと、簡単な機能だがなかなか便利な相棒である。今更だが、改めてここでlogcheckのインストール方法を説明する。 それと、ゆみどんサイトの ここ も参考にすると良いだろう。 1.logcheckのインストール 1)ソースのゲット [root@ns ~]# cd /usr/local/src/ [root@ns src

  • ログ監視 - ITNAVI.net

    logcheck-1.1.1 Psionic Software, Inc.........Cannot Connect からソースファイルを取得する。(LogSentryに名称が変わったようだ) エラー発生するならソースファイルを修正する ./src/logtail.cを修正する void main を、int main に ./Makefileの下記の行を修正(linux) cp ./systems/linux/logcheck.hacking $(INSTALLDIR) cp ./systems/linux/logcheck.violations $(INSTALLDIR) cp ./systems/linux/logcheck.violations.ignore $(INSTALLDIR) cp ./systems/linux/logcheck.ignore $(INSTALLDI

    bk246
    bk246 2008/03/14
    LogSentry/swatch/Logsurfer/LogWatch
  • [Think IT] 第5回:バナー広告の作り方(前編) (1/3)

    Webデザイナは知っていた 第5回:バナー広告の作り方(前編) 著者:シンクイット制作部 公開日:2008/03/13(木) バナー広告って何? 「第4回:黄金比を信じますか?」ではデザインとして最も美しいとされる比率「黄金比」について紹介しました。 今回は、ニュースサイトやポータルサイトには必ず掲載されている、バナー広告の作り方について紹介します。 バナー広告とは、画像やアニメーションGIF、Flashで制作された、インターネット広告のことです。国内ではインターネット広告費がラジオ、雑誌を超え、そして新聞に迫る勢いで成長を続けています。海外では既に新聞広告費を超えた国があるほどです。 広告の中には、その商品に特化した記事を掲載したタイアップ広告や、ターゲットとなるユーザにピンポイントでメールを配信するターゲット広告などがあります。その中でもバナー広告はそのサイトを訪れたユーザの誰しもが目

  • SRA OSS、OSSサポート内容を拡充-PosgreSQLのクラスタ化支援など

    米SRA OSS日支社は3月13日、オープンソースソフト(OSS)サポートをリニューアルすると発表した。 リニューアルするのは、PostgreSQLをサポートする「PostgreSQL/PowerGresサポート&保守サービス」とネットワークサービスで利用されるサーバーソフトをサポートする「OSSサポートサービス」。 PostgreSQL/PowerGres サポート&保守サービスでは、PostgreSQLが止められないシステムでの採用が増えてきたことを受け、高可用性を実現するクラスタソフト「pgpool/pgpool-II/Slony-I」をサービス対象に追加した。 メニューは3種類。インシデント無制限・登録質問担当者20名・DBサーバーノード数20、価格が210万円/年の「プラチナ」、インシデント無制限・登録質問担当者4名・DBサーバーノード数4、価格が84万円/年の「ゴールド」、イ

  • 日本オラクル、「速い、安い、ワンストップサポート」のサーバー仮想化ソフト

    オラクル株式会社は3月13日、サーバー仮想化ソフトウェア「Oracle VM」を同日より提供開始すると発表した。ライセンス自体は無償で、同社のWebサイトからダウンロード可能。サポートが必要な場合に日オラクルとサービス契約を結ぶことになる。 Oracle VMは、オープンソースのハイパーバイザー「Xen」をベースに提供されるサーバー仮想化ソフトウェア。インストール用CDから容易にインストールを行え、数分でインストールと構成を終了できるという。また、管理ソフトウェア「Oracle VM Manager」が添付されており、Web GUIを用いて仮想マシンの作成・削除や電源オン・オフなどを簡単に実行可能。セキュリティを高めるため、管理者の権利・権限を限定する機能も搭載するほか、アプリケーションを稼働させたまま、別の物理サーバー上へ仮想マシンを移行する「Live Migration」も無料で