2023年8月13日のブックマーク (21件)

  • 周南市美術博物館「ちびまる子ちゃん展」(2)さくら先生と歩んだアニメ「ちびまる子ちゃん」30周年記念企画(山口県周南市花畠町10-16) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

    【1階展示室】 「ちびまる子ちゃん展」の会場に入りました。アニメ「ちびまる子ちゃん」30周年記念企画ということで、1階展示室には5年ごとの軌跡が紹介され、セル画、スケッチ画、絵コンテ、映像など約300点が展示されていました。【他の写真】 【1階展示室・映像コーナー】 1986年、少女漫画雑誌「りぼん」(集英社)で連載が開始された「ちびまる子ちゃん」は、作者のさくらももこの投影である小学3年生の「ちびまる子ちゃん」が家族や友達と共に繰り広げる日常生活を描いたコメディです。1990年にフジテレビ系でアニメ放送が始まり、2020年に放送開始30周年を迎えました。【他の写真】 【1階展示室・アニメ「ちびまる子ちゃん登場人物キャラクター紹介コーナー】 さくらももこ(まる子)、難波たまえ(親友)、さくらひろし(父)、さくらすみれ(母)、さくらさきこ(姉)など家族や登場人物が多数紹介されていました。「さ

    周南市美術博物館「ちびまる子ちゃん展」(2)さくら先生と歩んだアニメ「ちびまる子ちゃん」30周年記念企画(山口県周南市花畠町10-16) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    展示の量がすごいですね。まる子ちゃんファンにはたまらないと思います。😄
  • 猛暑の夏に買って良かったネッククーラーと扇風機とスイカ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ネッククーラー 昨日は35℃、その前は39℃と台風のフェーン現象で、北国も猛暑が続きました。 経験したことがないほどの暑さで、まさに異常気象。 そんな今夏に購入し、役立ったものをお伝えします。 スポンサーリンク スイカ 扇風機 ネッククーラー まとめ スイカ 大玉スイカ いただき物のスイカ2個をべてしまい、道の駅で大玉スイカ「羅皇(らおう)」を購入しました。 甘くて、おいしい。 暑い夏にぴったり。 お値段は1500円。 わが家は夫婦ふたり暮らしですが、朝後はフルーツをべるため、費は月5万円を下りません。 メロン スイカの前は、メロンをべていました。 夏の果物は熱中症の予防になると思います。 www.tameyo.jp ガソリンが高値のため、車での遠出はしないつもり。 その分を果物に費やしています。 扇風機 扇風機はHITACHI HITACHIの扇風機は12,500円と安くなかっ

    猛暑の夏に買って良かったネッククーラーと扇風機とスイカ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    ネッククーラー、私も使ってます。ひんやりしてとても気持ちいいですね。😄
  • ついに釈迦頭に出会う - ツレヅレ食ナルモノ

    噂に聞いていた台湾の果物、漸く手にしました。やすまるさんのブログで知ってから、すでに数年経過してた。 www.yasumarutaiwan.com パイナップル釈迦頭 100g 248円(税抜) 思わず値札を2度見してしまいました。100gで、業務スーパーで、この価格?隣にあった冷凍みかんが500gで198円であることを考えると、かなりレアな果物であることがわかります。 100gで約100kcal。ローカロリーでミネラル、特にマグネシウムが豊富な台湾ではポピュラーな果物だそうです。 べやすくカットして冷凍された果肉。種はありますが大きめなので、邪魔にならない。ニオイは強くなく、ライチのようなほんのり甘い香りです。 パイナップルと名がついているから、味はパイナップルかと思いきや、べてみてびっくり。めっちゃ、クリーミー。『森のアイスクリーム』と呼ばれているが口にするとわかります。 ライチの

    ついに釈迦頭に出会う - ツレヅレ食ナルモノ
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    これ初めて見ました。スーパーで見かけたら、買って食べてみたいと思います。😄
  • ドライバーが曲がるとダボ・・・ in ワンウェイ - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日はワンウェイゴルフクラブでラウンドしてきました。 このゴルフ場はアウトスタートだけのスループレーで、日では珍しいスタイル。 ハーフが終わっても休憩がありませんので、ラウンド時間は4時間ぐらいです。 スループレーでもこの時期は多少休憩があってもいいですね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半42回、後半41回の83回。 この日はドライバーがマチマチ。 ドライバーが曲がったホールではもれなくダボで、計4ダボ。 せめてボギーで終わらせられれば、平均スコアも良くなるはずなんですけどね。 他のホールはレギュラーティからだったので、なんとかまとめることができました。 ラウンド目標の達成状況は? 私の

    ドライバーが曲がるとダボ・・・ in ワンウェイ - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    酷暑の中ご苦労様です。😄
  • ふくすけ 大特集やっちゃうよ(ちょっとだけ 多め) - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今週は 夏休みだから ふくすけ 大特集やっちゃうよ(ちょっとだけ 多め) こちら なんか 楽しそう 暑いんで 座り込む ふくすけ こちらも 楽しそうです 寝る と 思ったでしょう 近すぎ 坂道~上る ふくすけ 夕日が まぶしいぜ ふくすけ でわ よい休日を~ 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 大特集やっちゃうよ(ちょっとだけ 多め) - ふくすけ岬村出張所
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    ふくちゃん、暑い中元気ですね〜😄
  • 上野で見たパンダ ≪ガンバレ!国立科学博物館≫ - コピの部屋

    ♬上野着の緑の電車 おりた時から 公園口は 灼熱の中 津軽海峡・冬景色 石川さゆり 演歌 ¥255 provided courtesy of iTunes 干からびそうなカラス見つめ泣いていました ああ~ あぁ~ あ゛~~~~~ 暑い!!! お暑ぅございます。 コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ちょこっと用事があって先日、上野に行ってきました。 別に、ブログのネタの為に行った訳じゃないので写真など殆ど撮っておりませぬ。 唯一撮った写真はこちら↓ 上野のパンダの横には虎が居るんだねぇ そんな写真です。 上野といえばパンダなのでしょうが、炎天下に動物園はさすがに・・・ねぇ。 と思い、涼しくてパンダが居る所へ行ってみました。 するとどうでしょう。 こんなネットニュースを目にしました。 国立科学博物館が資金不足に…物価高騰受けクラウドファンディングで1億円募集へ そうなんですよ。

    上野で見たパンダ ≪ガンバレ!国立科学博物館≫ - コピの部屋
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    津軽海峡の冬は寒いので、イメージすると少し涼しくなりました。😄
  • 病院に検査結果を聞きに行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    膵臓にできてる嚢胞の 検査の結果をききに病院に行ってきました。 救急で運ばれた病院なので 家から遠い…。 もしも、引き続き通院しないと いけなかったら 紹介状を書いてもらって 近くの病院に変えようと思っていました。 今日の担当はなんだか不安な 消化器内科の先生。 「この度は大変でしたね」 入院中にも全く同じ言葉をマニュアルみたいに言ってきた。 死にかけましたからね… って内心思ってたけど、特に何も言わず。 膵臓には嚢胞ができてるけど 悪いものではなかった、 とのこと よかった〜 胃カメラの方の映像も見せてもらったけど 胃は全く問題なし きれいな状態でした 胃の細胞も取って検査したけど 異常なし、とのことでした。 いろいろまとめて検査するから 麻酔が強めだったのかもねー 今のところ 、悪いものではなかったけれど 「膵臓の方は、嚢胞があると 癌化しやすいので、 経過観察が必要です」 だって…

    病院に検査結果を聞きに行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    おめでとうございます!定期検診は、私たちも受けていかないければいけない年齢になっていると思いますので、病院とは程良い関係でいたいですね。😄
  • 【イオン】榮太樓お楽しみ袋を買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 この前イオンに行きましたら、お盆が近いためか手土産コーナーが充実していました。 その一角に品の福袋がたくさん置かれているところがありまして、今回は2個だけ購入したので今回はその中から榮太郎のお楽しみ袋をご紹介します。 榮太樓お楽しみ袋 1080円 中身は見えませんでしたが袋の底面に内容物のシールが貼ってありました。 重さもわりとずっしりしていて、お得そうな感じがしたので購入。 中身はコチラ 冷やしぜんざい 黒みつゼリー 彩りあんみつ ひとくち水ようかん いつも品を買うときについつい添加物とか見て添加物が少なめだったり使われてなかったりすると『変なものは入ってない。』っていう言葉をよく言うのですが、最近子供たちまで真似するようになってしまいました。 この榮太郎のお菓子たちも変なものが入ってないシンプルな材料で好感が持てました。 あんみつだけはフルーツも入っているので

    【イオン】榮太樓お楽しみ袋を買いました - 必要十分な暮らし
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    とても夏らしいセットですね。賞味期限は冬までいけるんですね。😄
  • センチュリーマリーナ函館(2022.9)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    今回(2022年9月)訪れたのは、北海道のセンチュリーマリーナ函館です(^^) 2019年5月に新規開業した全286室の大型ホテル。 今回の函館旅は観光もそこそこしたので、観光とホテルステイの両立を重視した結果このホテルをチョイス! このブログに登場ということは、当然温泉も付いていますよ~。 センチュリーマリーナ(写真右)の場所はJR函館駅から徒歩で5分ほど。 最寄りは函館市電 市役所前駅だけど、JRからでも十分歩けました。 函館朝市や赤レンガ倉庫は徒歩圏内で、少し足を伸ばせば函館山にも行ける便利な立地です! 15階建てなので存在感が凄い! これほど大規模な温泉ホテルはあまり無いのでワクワク。 チェックインは15時から。 もちろんチェックイン前にも手荷物は預かってもらえます。 エントランスは意外とこぢんまり。 チェックインが重なったら結構混雑しそう。 入口に入ってすぐ飛び込んでくる水盤。

    センチュリーマリーナ函館(2022.9)①チェックイン・パブリックスペース - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    とても立派な建物ですね。新しい建物はどこに行っても綺麗なので、気持ちいいですね。😄
  • 『そばの花』「ミニかき揚げ丼セット/せいろそば+ミニかき揚げ丼/せいろそば+ミニ鶏から揚げ丼」岩手県盛岡市(駅ビル内立ち食いそば) - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな

    皆さんこんにちは! 今日は何度か行ったお店でいただいたメニューの紹介。 JR盛岡駅ビル「フェザン」の1階にある「そばの花」さん。 いわゆる、駅にある「立ちい蕎麦屋」さん。 初めて訪問したのは6月上旬。 この日の注文。 ミニかき揚げ丼セット 650円 大盛り 100円 ※券売機で券を購入。すぐ隣のカウンターに渡す。 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪♫ 「ハクション大魔王」を思い出した方は、きっと同世代だ🤣🤣 いや、その、、「ミニかき揚げ丼セット大盛りの方」と呼ばれて、カウンターに取りに行くってことを言いたかったの( ̄▽ ̄;) 蕎麦 かき揚げ 横から。 うん、盛り具合もなかなか😊 ●麺: 平打ちの太麺。 見ただけで更科とは全く違うのは分かる。 二番粉・三番粉などまでは分からないが、蕎麦の香りがあり、独特のボソボソ感もある、庶民向けのタイプだと思う。 感はしっかりとしたコシ😋

    『そばの花』「ミニかき揚げ丼セット/せいろそば+ミニかき揚げ丼/せいろそば+ミニ鶏から揚げ丼」岩手県盛岡市(駅ビル内立ち食いそば) - 主にラーメン日記 by harusakikai@はてな
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    このセットは美味しそうですね。そばがめちゃくちゃ美味しそうで、うらやましいです。😄
  • 夏季休暇 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ ハムカツとポークカレーのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 今週のハムカツ用のハムは「厚切りの下僕」の異名を持つ担当者めが切り分けておりますので、暑さに負けない厚いハムカツをご期待あれ(`・∀・´) mikyouya.owst.jp 明日から夏季休暇となります 明日11日〜15日まで夏季休暇となります 宜しくお願いしますm(_ _)m わーい夏休みだ〜♪ヽ(´▽`)/ とか言ってる場合じゃないですね( ̄▽ ̄;) せっかくの連休なのに台風7号の影響で後半全部天気悪そう(T ^ T) 日頃のニャンコに対する悪行の数々のせいなのか!? …連休は大人しく家で涅槃の修行かな(´>∀<`)ゝ 閲覧注意 これを見るとあなたは今日ハムカツをべたくな〜るぅぅぅ ソースドバドバたっぷりハムカツ〜 画像からブルドッ

    夏季休暇 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    ハムカツ、美味しそうですね。ポークカレーも食べたいです。😄
  • 映画『古の王子と3つの花』『コンサート・フォー・ジョージ』 - つるひめの日記

    都心でしかやっていない観たかった映画。久々に梯子して、2続けて観てきました。 またもや2作品の紹介ですが。^^; 最初に観たのは、 『古(いにしえ)の王子と3つの花』 フランス・ベルギー合作のミッシェル・オスロ監督作品。3話からなるアニメーション映画。 3つの異なる都市と時代、「古代エジプト」「中世フランス」「18世紀トルコ」を舞台に、知恵と勇気で自身の困難な運命を変え、幸福を手にする3人の王子の生き方が見事でした。 ルーブル美術館とのコラボレーションで制作された、クシュ王国の若き王子の物語である第1話の『ファラオ』。第2話『美しき野生児』は、父に反逆した中世の王子。 千夜一夜物語に想をとった、イスタンブールが舞台の豪華絢爛な美味しい第3話、『バラの王女と揚げ菓子の王子』。 勇気と知恵を糧に、非暴力で自分の人生を逆転させていく、3人の王子のエキゾチックな物語。(作品のチラシより) 「驚異

    映画『古の王子と3つの花』『コンサート・フォー・ジョージ』 - つるひめの日記
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    コロナ前、裸の王様を子供と見に行ったのを思い出しました。しばらく劇団四季を見に行ってないことに気づきました。😄
  • 新庄神社(岡山県真庭郡新庄村田井2083) - ほわほわ神社生活

    御鴨神社から鳥取県へ向かう予定が時間の関係で引き返すことになり、すぐ手前にあったこちらの神社にお詣りしました。道をゆっくり走りながらチラ見しただけで人をひきつけるものがあってフラフラと吸い込まれていきました😆 追記 わずかでもマイナスイメージになることはよくないと思い一部書き直しましたm(__)m 長くブログを書いていると気が緩むのかもしれません。今後はもっとその神社の魅力が伝えられるように書いていこうと思います。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【新庄神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 味耜高彦根命 天手力男命 伊弉諾尊 伊弉冉尊 大国主命 他十柱神 #岡山県神社誌新庄神社の御祭神の記載より 【御由緒】 新庄神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 上のページには書かれていませんが、岡山県神社誌の新庄神社の項目によると 「

    新庄神社(岡山県真庭郡新庄村田井2083) - ほわほわ神社生活
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    すばらしい神社ですね。日本にはこの様な立派な神社が、たくさんあるので大変うれしく思います。😄
  • 暑中お見舞い申し上げます。 - はじめの1歩

    暑いですね。 今年の夏は、『危険な暑さ』という言葉と、熱中症警戒アラートをほぼ毎日聞いているような気がします。 一昨日は関東甲信では広範囲で大気の状態が不安定になり、各地でゲリラ雷雨がありました。 都内でも冠水したり停電したり、雹が降ったり‥というニュースがありましたし‥。 我が家の近辺でもその日は午前中から、不気味に雷が鳴り響いていました。 東の空と南の空には鉛色の雲が広がり、どよーんとした空模様だったので、今まで暑さに負けてサボっていた草むしりができる‥と、頑張りました。 多分、途中で雨で中断かなあ‥と思いながら。 ところが、中断することなく、一気に全部終わりました。 ほんの一瞬、極弱い雨がパラパラと落ちてきただけで、殆ど雨は降りませんでした。 実は、雷や雹は嫌だけれど、ゲリラ豪雨とかゲリラ雷雨、ちょっと期待していたんです。 うちの近辺はもうひと月以上、、殆ど雨が降っていないのです。

    暑中お見舞い申し上げます。 - はじめの1歩
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    シャインマスカットはおいしいですね。夏にしか味わえない果物を、夏のうちに味わいたいですね。😄
  • さん さん さん - 空へ ひろげて

    あのね、 ぼく みんなを よぶときに 「さん」 を つけるのが だいすきなの。 だって みんな ほんとうに すてき なんだもの。 みんな ほんとうに えらいんだもの。 けさもね、 ちっちゃな クモさんと であったの。 いつも おにわの かたすみで くらしている クモさん なんだ。 クモさん、おはよう! きょうも げんきで いようね! って あいさつを したらね、クモさん こっちを むいて とっても うれしそうだったんだ。 パーッと かがやいて とっても うつくしかったんだ。 いつもの こみちの でんしんばしらさんに でんしんばしらさん、 きょうも いっしょうけんめいに おしごとを してくれて ありがとう! って てを ふったらね。 でんしんばしらさん、むねを はって はりきって いたよ。 カッコよかったなぁ! えんぴつさん、 きょうも よろしくね! って いったらね。 えんぴつさん ものす

    さん さん さん - 空へ ひろげて
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    みんなが、(さん)をつけるようになれば、もっとお互いのことをを尊敬し合う社会になる気がします。😄
  • あっていい広告。 - ゆるっと広告業界

    バナー|広告誤クリックから客は掴めるか こんばんは、さじです。 先日自分のブログにオーストラリア・クイーンズランド州 |クイーンズランド州政府観光局の広告が入ってきました。このブログはアドセンス等やってませんので、セルフクリックでGoogleに怒られることはありません。 で、クイーンズランド州ですよ。広告を見てクリックしたわけじゃなくて、指が触れたらしく飛ばされました。バナーは見ていない。いきなり「ケアンズ」の文字が目の前に。(ちなみに飛んだ先はコレ↓) www.queensland.com 昔友人がケアンズにワーキングホリデーしたりパースに留学したりしました。当時はそれどこ?って感じです。いや、今も地図見てそこだったのか!と思ったのは正直に書いておきます。この広告、見た目は普通なんだけど構成が凄くよくできてて。 広告のクリックで飛ぶ特設のランディングページは広告に興味を持った人が詳しい内

    あっていい広告。 - ゆるっと広告業界
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    時差1時間を、1時間で行ける!と勘違いして一瞬驚いてしまいました。オーストラリアも行ったことないので、いちど行ってみたいと思いました。😄
  • 折り紙スイング ピアノ - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【120】バットを振りました。 折り紙を折り、バットを振りました。 ジャジャジャジャーン、ピアノです🎹。 半分に折って5スイング。右図まで折って5スイング。 左図で5、右図でも5スイング。 左図まで5スイング、右図で完成して5スイング。全部で30スイングでした。 角度を変えてパシャリ。 椅子がないので弾けません。嘘。 今回は簡単でした。しかし白熱したプロ野球がテレビで流れてたので、結構手が震えていました。 日の素振り文武両道の概要。 2023/08/12 素振りの数 : 120 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁,晴明👀, 5スイングずつ, おいしスイング, 【30】, 森永,ピノ

    折り紙スイング ピアノ - 素振り文武両道
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    ピアノだからピノだったのでしょうか。特に関係なかったでしょうか。気になりました。😄
  • 川崎フロンターレ vs バイエルン・ミュンヘン 観戦記 その1 - SHIPS OF THE PORT

    今日からお盆休み。 来週の日曜日までの9連休がスタート。 やっと仕事から解放されました!! これでブログにも集中できます(笑) せっかくの休みなのに、台風が接近中🌀 ちょうど実家に帰ろうかとしていた日に突っ込んでくるみたいで、どうしようか悩んでいるところです。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 太平洋横断記念日 川崎フロンターレ vs バイエルン・ミュンヘン 観戦記 東京へLet's Go!! 再び国立競技場 今日は何の日?? 8月12日は「太平洋横断記念日」です! 太平洋横断記念日 1962年8月12日、海洋冒険家の堀江謙一氏がヨットで単独無寄港太平洋横断に成功してサンフランシスコに到着しました。 5月12日に小型ヨット「マーメイド号」で西宮を出港、8月12日に無事に到着したようです。 川崎フロンターレ vs バイエルン・ミュンヘン 観戦記 7月23日と24日にかけて

    川崎フロンターレ vs バイエルン・ミュンヘン 観戦記 その1 - SHIPS OF THE PORT
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    9連休もあっという間に終わってしまいますので、スタートダッシュして頑張っていきましょう!😄
  • 君たちはどう生きるか - のの日和♪

    僕が愛したあの人は 誰も知らないところへ行った あの日のままの優しい顔で 今もどこか遠く 『君たちはどう生きるか』主題歌:米津玄師『地球儀』より 映画を観てきました。 原作・脚も 宮崎 駿監督(82)による 長編アニメ映画。 『君たちはどう生きるか』 www.youtube.com 【引退を撤回した宮崎駿監督、10年ぶりの新作】 と いうだけでも 大きな話題になりましたが、 それに加えて 【1枚のイメージポスター以外、事前宣伝無し】 と いう宣伝しない宣伝で 案の定 評判を巻き起こした作。 先月の公開以来、 鑑賞後の評価も賛否両論だそうです。 さて。 宣伝しない宣伝に敬意を表して 私の感想も、 感想を言わない感想でお届けします。 宮崎駿氏が トトロのように大口開けて 眠っているところを こっそり口の中から入って その夢ん中を見た。。。 そのかわり、 映画の後にべたランチの感想を たっ

    君たちはどう生きるか - のの日和♪
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    感想は、ないんかーい。(笑) この映画、機会があったら見てみたいと思っています。😄
  • 1か月で劇的変化した多肉植物2株と新人4株!「おいでませチタノタブルー。」 - 搾りたて生アキロッソ

    こんにちは、アキロッソです。 多肉植物の育成を始めて一か月ちょっとですが、早速一部の子がモリモリ育ってきたので驚いています。 今日はそんな「多肉は生育が遅い」というイメージを覆してくれた2株の状態と新しいお仲間4株(また増やしたのかよ)をご紹介します。 九輪塔 虹の玉 懲りずに増員 アガベ チタノタブルー 最後に 九輪塔 まずはコイツ、九輪塔です。 前回アップした記事では花の芽がニョキニョキ伸びてきた、 www.akirosso.com と記事にしましたが... どどん。 もう伸びに伸びまくってます(笑) しかも... 花が咲き始めているではありませんか! 思ったよりしょっぱい見た目 ミニマムで可愛いです。 いやぁ、頑張った甲斐があったなぁ。 虹の玉 お次は虹の玉。 一か月ほど前、剪定しすぎて4株ともみすぼらしい見た目になってしまいましたが、 一か月前 現在は... 現在 わっさぁあぁぁ

    1か月で劇的変化した多肉植物2株と新人4株!「おいでませチタノタブルー。」 - 搾りたて生アキロッソ
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    思ったよりも、早く成長するものなんですね。😄
  • 8月13日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年8月13日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害、農業関係は特に被害額が大きいです。 8月13日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、育児休暇、 バカボンの浴衣をなおす、 少女の最期の望みは結婚式、を載せています。 愛は、笑顔を運ぶ。 ◆台風7号の進路は当初の予想より西にずれ、 15日ごろには、強い勢力を保ったまま 東日や西日にかなり接近する恐れがあります。 14日ごろから太平洋側を中心に大雨となる見込みです。 ◆岩手県内は12日、線状降水帯が発生するなど 広い範囲で激しい雨が降り、700戸が停電しました。 ◆台風

    8月13日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    bkeita
    bkeita 2023/08/13
    台風がまた迫って来ていますので、気をつけていきましょう!😄