2024年4月13日のブックマーク (22件)

  • 琵琶湖 ウクライナ料理「The Faina」 - ururundoの雑記帳

    滋賀県東近江市辺り 私が住んでいる 滋賀県琵琶湖の西岸から 買い物に行くたびに見える 琵琶湖東岸。 近江八幡に行った事はあるが 東岸は殆ど知らない。 そこに ウクライナ戦争が始まった初期に 彦根在住の日人男性と結婚した娘の元へ ウクライナ人女性が非難して来た。 彼女がウクライナ料理の店を作ったニュースが NHK滋賀テレビで流れた。 ずっしりと重そうなホームメイドケーキ それを観た時に 行ってみようと思った。 雲一つない10日に 行ってきた。 行きは琵琶湖大橋を渡り 東岸の「さざなみ街道」を北進。 琵琶湖を左手に 途中から 青々とした麦畑 原田泰治の絵のような春景色を見ながら 目的地の彦根まで 夫の運転する軽トラで目指した。 ウクライナ料理 The Faina 彦根城の南側 キャッスルロードに面して 白い壁の可愛い店があった。 ウクライナセット ¥1180 ボルシチ チキン「ムレンツィ」

    琵琶湖 ウクライナ料理「The Faina」 - ururundoの雑記帳
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    ウクライナ料理は1度食べてみたいと思いました。😄
  • 【雑談】青汁の原料について〜緑色なのに青と言われるのはなぜ?〜 - アタマの中は花畑

    今回ご紹介するのは、緑色であるにも関わらずなぜか「青」呼ばわりされる青汁です。私にとっては「まずい、もう一杯!」というCMのイメージが強く(覚えている方いらっしゃいますかね…?)、幼少期から飲まず嫌いしていた飲み物の1つです。その後無事に克服し、大人になった今では美味しく飲めるようになりました。 そんな青汁ですが、その鮮やかな青色(緑色?)は一体どんな野菜によるものなのでしょうか?今回は青汁の主な原料と、その名前の由来について調べてみることにしました。 青汁とは? 緑色なのに「青汁」なのはなぜ? 青汁の原料について ケールの概要 青汁とは? 青汁とは、さまざまな緑黄野菜やクロレラ(淡水性の植物プランクトンの一種)を細かく砕き、絞った汁全般のことを指します。日で最初に青汁が作られたのは1943年(昭和18年)で(※)、太平洋戦争真っ只中のことでした。太平洋戦争中の厳しい糧難から誕生し、そ

    【雑談】青汁の原料について〜緑色なのに青と言われるのはなぜ?〜 - アタマの中は花畑
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    青と緑の歴史はそんなに古かったんですね。😄
  • やりたいことなんて、ね - コピの部屋

    やりたいことが見つかんないって言うけど、当たり前じゃないですか やってみてでしょ 無駄なことばっかりやった方が良いです ↑タモリさんがそんなことを言っていました 最近の若者は(←オッサンが好きな言葉)やりたいことが無いと動き出さない、とか。 タイパ(タムパ)が悪いからと自分に合わないことは避ける傾向にあるようです。 ネットで調べたとて経験を積んでみないとわからんことも多々あります。 4月からの新入生・新社会人には頭でっかちにならずに色々挑戦して欲しいですね。 自分に合うこと、やりたいことなんて簡単には見つかりませんから・・・。 ガンバレ! 新人類

    やりたいことなんて、ね - コピの部屋
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    そうですね、まずはやってみることが大事だと思います。😄
  • 亀田製菓 素焼き 柿の種 クラフト MIX だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 亀田製菓 柿の種 クラフト MIX だよ こちら 裏 中身 素焼きのため 柿の種には 味がないんで 注意してね べるときは ナッツと 一緒に べる 仕様になってます。 とは言え ビールには あいそうですね ふくすけ 今日も 積極的ですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    亀田製菓 素焼き 柿の種 クラフト MIX だよ - ふくすけ岬村出張所
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    最近、柿の種の種類が増えてとてもおいしいですよね。😄
  • 2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第28節 - SHIPS OF THE PORT

    はやくもツバメがやってきました。 いつもは5月頃なんですが、3月終わりにはもう家の周りをうろうろしていたので、今年はかなり早いです。 夜になり、毎日決まった場所にとまっているのを見ると癒されます! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ミロのヴィーナス発見の日 2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第28節 結果 バイエルンは痛い敗戦 無敗のレヴァークーゼン 順位 今日は何の日?? 4月8日は「ミロのヴィーナス発見の日」です! ミロのヴィーナス発見の日 ミロのヴィーナスは、1820年4月8日にミロス島で発見されました。 材質は大理石、高さは203cm。 写真でしか見たことありませんが、結構大きいんですね。 2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第28節 第28節は、4月5日~7日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 4/5 フランクフル

    2023-2024 ドイツ・ブンデスリーガ 第28節 - SHIPS OF THE PORT
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    軒下のツバメの巣を見つけると、しばらく見入ってしまいますね。😄
  • 京都水辺の花見。蹴上インクライン〜岡崎・琵琶湖疎水〜京都御苑 - ものづくりとことだまの国

    桜のシーズンの京都の大混雑を避け #琵琶湖疎水 の水辺から #京都御苑 まで #花見 がてら歩いてきました #蹴上インクライン #京都動物園 #平安神宮大鳥居 目次 蹴上インクライン(旧傾斜線路) 京都動物園〜京セラ美術館〜平安神宮大鳥居 京都御苑(京都御所) 文 蹴上インクライン(旧傾斜線路) 花粉もスギが終わりましたが、後半のヒノキの時期に。 私の場合、黄砂と相まって、後半の方がキツく、あまり出歩かないのですが、 京都で花見をしたいという奥さんのご要望に応えて、今年は蹴上(けあげ)インクラインから、京都市内(鴨川まで)を東西に流れる琵琶湖疎水の水辺を歩くことを提案。 蹴上〜京都御苑(京都御所)〜出町柳(5〜6キロコース) 蹴上インクライン(旧傾斜鉄道)と琵琶湖疎水。左)琵琶湖方面、右)岡崎の船溜り方面 朝早くに出ましたが、すでに人混み😅…やや甘かった。 蹴上インクライン 明治期に琵

    京都水辺の花見。蹴上インクライン〜岡崎・琵琶湖疎水〜京都御苑 - ものづくりとことだまの国
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    今1番良い時期ですね。いちど桜の時期に乗ってみたいと思っています。😄
  • 白玉きくらげをプラスしてパワーアップした腸活おやつ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 物繊維とプロテイン補給のためにべる私の定番おやつ、プロテインさつまいも。 これになんと、キクラゲのβグルカンをプラス。腸活おやつとしてパワーアップしちゃいました。 しかも、ただのキクラゲじゃない。 楊貴妃も好んでべたと言う中国・吉林省で採れる『白玉きくらげ』 βグルカンもアミノ酸も一般的なきくらげよりも豊富に含有している希少きくらげです。 その白玉きくらげをそのままパウダー化したのが、このサプリメント【白珠(パール)の輝き】 きくらげオンリーの粉末サプリメントに出会ったのは初めて。 そのまま水で飲むと、無味無臭と言いつつも、若干感じる素材感。 そこで、さつまいもとプロテイン、甘酒を混ぜたものに、さっと1包。 これなら味を変えずに栄養素だけ、グンとアップ。腸活おやつとしてかなりパワーアップしました。 腸活以外にも様々な効果が期待されている

    白玉きくらげをプラスしてパワーアップした腸活おやつ - ツレヅレ食ナルモノ
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    サプリメントもめちゃくちゃおしゃれにそして機能的なってきましたね。😄
  • 錦帯橋と桜(1)周辺の風景<1>(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

    【錦川(にしきがわ)上流に架かる錦城橋(きんじょうはし)より錦帯橋(きんたいきょう)を望む。橋の左側(東側=岩国国際観光ホテルなど)が岩国市岩国地区、右側(西側=吉香公園・岩国城など)が岩国市横山地区】 錦帯橋にやって来ました。桜がほぼ満開でした。山口県最大の大河である錦川に架かる錦帯橋は日三名橋(東京の日橋、長崎の眼鏡橋、岩国の錦帯橋)の一つです。 【錦帯橋の駐車場】 車を駐車場に入れました(300円徴収されました)。今日は平日ですが観光客の車が多数駐車していました。駐車場のすぐ側には錦川が流れています。【他の写真】 【横山地区の河畔から錦帯橋を望む】 錦帯橋は岩国藩3代目藩主・吉川広嘉(きっかわ・ひろよし)公により1673年(延宝元年)に創建されました。錦帯橋は5連のアーチからなる木造橋で、中央の3橋は無脚のアーチです。釘は1も使用されずに、組木の技術により造られています。橋の全

    錦帯橋と桜(1)周辺の風景<1>(山口県岩国市横山) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    桜の時期の錦帯橋はこんなにきれいなんですね。この時期に1度行ってみたいなと思いました。🙂
  • おしゃれも多様化してるのね | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    お休みの日、こまごましたものを 買いに外出。 通りの桜の花を眺めながら歩いていて 途中の信号待ちでふと目に入ったのが 前に立っていた 関西弁で言うところの シュっとした若い男の子 私が描くとこうなってしまうけど今どきな感じの人 友達としゃべっていたんだけど 肩から下げてるカバンが どうみても 玉ねぎを入れる赤いネット こういうやつです!! え?見間違い?? もしかしたらタグがついてて 買い物した時のお店の袋かも? 持ち手の部分はしっかりしてて ネット素材のトートバッグ? 失礼ながら、こっそり じーっと観察してみたけれど 巾着袋になってて 紐は白のビニール紐だし やっぱり玉ねぎの袋な気が… おしゃれも多様化しているんだね〜 The post おしゃれも多様化してるのね first appeared on 赤ずきんDIARY.

    おしゃれも多様化してるのね | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    若いかっこいい人がやると、何でもおしゃれに見えるので不思議ですね。🙂
  • 長期の時間の経過と、矛盾や苦しみ。 - この世界の不思議

    みなさん天機です٩(ˊᗜˋ*)و 今回は、長期の時間の経過と、矛盾や苦しみ、 というテーマで書いてみたいと思います。 この世界の不思議について、 天機理論をもとにして考えていく、という記事になります。 さて、天機理論ではこの世界の始まりについて、 以下のようなことを考えていました。 まず、この世界のはじめに「矛盾」というものがあり、 その「矛盾」から「理」が生まれます。 生まれた「理」は、遠く遠く離れていくのですが、 やがて、戻ってきます。 その戻ってきた「理」と、もともとあった「矛盾」が 出会うことで、「生」が生まれる。 そんな感じなのですね٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ 矛盾→理→生、という順番です。 で、このそれぞれには、色がついていると 自分は考えているんです。 イラストにすると、こんな感じです。 こんな感じなんですね。 最初の黒い色のついている丸に、矛盾とか苦しみ と書いてあるのがわかるか

    長期の時間の経過と、矛盾や苦しみ。 - この世界の不思議
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    若い頃の悩みはどうしようもなく、苦しむことが多かったです。しかし、時間が経つにつれて経験のおかげもあって、だんだん人生が好転しているような気分でいます。🙂
  • ミッドライフ・クライシスから抜け出すために私がやった3つのこと。 - ミクサの脱社畜計画

    CONTENTS ミッドライフ・クライシスから抜け出すために私がやった3つのこと。 ①ミッドライフ・クライシスであることを受け入れる。 ②重大な決断を先送りする。 ③辛くても、とにかくいろいろなことにチャレンジする。 特に大きな影響を受けた3冊の ミッドライフ・クライシスから抜け出すために私がやった3つのこと。 皆さんは『ミッドライフ・クライシス』という現象を知っていますか? 30代後半から50代にかけて大体の人が経験するみたいなんですけど、 自分というものを形成している確固たるものが壊されることで起こる病みたいなものです。 私たちって、これまでの人生で経験してきたことを基に、『自分とはこういう人間だ』とか『社会とはこういうものだ』みたいな"核"を心の中に作り上げていくんですけど、大体の人が人生の中盤付近でこの核を壊されてしまうんですね。 核が無くなると当然、『自分とは何か?』を含め、

    ミッドライフ・クライシスから抜け出すために私がやった3つのこと。 - ミクサの脱社畜計画
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    そういえば20代30代の頃はよく転職を考えていました。原始時代の頃のようにご飯を食べることで精一杯の人生ではなく、最近はいろんなことを考える時間がありすぎるから、それが影響しているのかもしれませんね。🙂
  • 一家に一冊『鬱の本』 - 翡翠輝子の招福日記

    お花見に近所の公園に行ったら、入学式帰りの新一年生たちにたくさん会いました。ぴかぴかのランドセルを背負って、どの子もうれしそう。 若い人たちにとって春は始まりの季節ですが、人生のゴールが視界に入って来ると「あと何回、お花見ができるだろうか」と考えてしまいます。この季節は寒暖差も激しく、体調を崩して精神的にも不安定になりがちです。 とはいえ、毎日好きなように暮らしている私は友人から「同年代であなたほど楽しそうに暮らしている人はいない」と言われます。親を見送って介護は卒業、子供がいないから気を揉むこともありません。お金と健康の不安もなく、行きたいと思ったら気軽に旅に出る日々です。こんなに気楽でいいのだろうかと世間に申し訳なく思いますが、実家はの家系なので私も発病する可能性があります。何しろ世俗的な欲が強くとはまったく無縁そうな近親者が自殺未遂までしているのです。 そこで点滅社の『』を

    一家に一冊『鬱の本』 - 翡翠輝子の招福日記
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    BTSの人気はすごかったですね。アイドル系はあまり知らないので、名前は覚えませんが、BTSだけはすごいなと思いました。🙂
  • 春の歌作りました😄🌸🌸🌸 - しなやかに〜☆

    動画の方もご無沙汰しておりました🙏💦 何かと慌ただしい3月も過ぎて ようやくブログや歌の方も取り掛かることができるようになりました 春の歌?作りました よろしくお願いします 歌詞 作曲 ハニーズ制作委員会 歌 pちゃ、ハモリ ボカロ子ちゃん タイトル ✨telephone honeys www.youtube.com 「telephone Honeys」 歌詞 ✨fast チリリリリリン☎︎ 「もしもし、私、pちゃ あ、昨日ぶり、ぶりぶりヽ(*^ω^*)ノ 今から会いに行くなりよ〜」 ポカプンテ 呪文をかけたら 電話がかかってきたよ プノパンテ 二度目の呪文で 物語はじまりだすよ go well 準備はOK let's go 急げよハニーズ hey イェーイ ハニーズのみんな lucky 一緒に行こう 泥沼だ  みんなで飛び越せ クリアしたら アイテムゲット でっかい石  素早く逃げた

    春の歌作りました😄🌸🌸🌸 - しなやかに〜☆
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    今回も力作ですね。この力の入れ具合にはいつも頭が下がります。元気に気軽に続けてくださいね。😊
  • さくらの はなびらさんの おはなし - 空へ ひろげて

    こんにちは! ぼくは さくらの はなびらです。 ぼくね、 たびを するのが だいすきなの。 春風さんと いっしょに たびを するんだよ。 そうしたらね、 いろーんな みんなと あえるの。 もう たのしくって たのしくって。 さっきもね、 ダンゴムシさんの ところまで たびを したんだよ。 そうしたら ダンゴムシさんたち、 うんどうかいを していたの。 ぼくも いっしょに かけっこや たまいれや つなひきだって したんだよ。 たのしかったなぁ! ベランダで ひとやすみを している ぞうきんさんの ところへも たびを したよ。 だって、ぞうきんさんに きょうも おそうじ がんばってくれて ありがとう! って いいたかったんだもの。 お空を たのしそうに ながめてる ジョウロさんの ところへも たびを したの。 ジョウロさん、 とっても うれしそうに こんにちは! きょうも いいおてんき ですね

    さくらの はなびらさんの おはなし - 空へ ひろげて
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    花びらさんはいろんなところを旅をしながら、いろんなところをピンク色で明るく彩ってくれているんですね。😊
  • 遺産相続の平均額にびっくり!円安が進み、わが家の金融資産が減る - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    大根ステーキで粗推し 円安ドル高で、物価がまた高くなるのでしょうか。 1ドル153円代となった今日です。 ところで知人や友人たちは、私と違って経済的なゆとりがすごい。 遺産相続で潤ったことをご人がぽろっと漏らしたので、平均額から感じたことをお伝えします。 スポンサーリンク 遺産相続の平均は? 円安が加速 自炊飯 まとめ 遺産相続の平均は? 負動産を相続? 夫の両親はすでに他界し、私は実母を亡くしています。 3男の夫は、遺産放棄 私は遺産分割協議書にサイン 夫婦ともに親の遺産を受け取ることは、ありませんでした。 www.tameyo.jp ググったところ、遺産相続の平均は3273万円。 中央値は1600万円。 親の遺産を姉妹あるいは兄弟2人で平等に分ければ、800万円くらいの遺産額でしょうか。 兄弟が10人いたら160万円ですが、実際に介護を担った人が、多く受け取れるとよいですね。 ww

    遺産相続の平均額にびっくり!円安が進み、わが家の金融資産が減る - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    うちも遺産相続がなさそうですが、相続がないと揉め事もないと言いますので、まぁよかったと思うようにしています。😊
  • 4月13日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2024 年4月13日(土) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 4月12日、石川県能登地方では地震が1回、能登半島沖0回。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 【台湾地震の義援金】赤十字が口座を開設! 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 4月13日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、自分の根源(日野原重明)、 漂流1時間を救助、命が危険だったリス、 障がい多い誉くん、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 更新がないので、心配でしていますが、 4月13日のhappy-ok3の日記でも、

    4月13日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    入学式までは被災地に関連したニュースがありましたが、今後このニュースが風化しないことを願っています。🙂
  • この謎が解けるか⁉︎ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ 金曜日のロースカツです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ どぉだい? 透き通るような脂身だろぉ⤴︎? チューチュー吸いたくなってきただろぉ⤴︎? コラーゲンたっぷりでお肌もプルプルになりますよ〜ヽ(・∀・) …たぶん🤣 mikyouya.owst.jp 忘れてた どうも、北品川のうっかり八兵衛ですヽ(・∀・) 八兵衛この前 チューリップを頂いたときに写っている後ろの冊子について触れるのを忘れてました(´>∀<`)ゝ 品川宿皆伝という訳のわからない冊子で なんか参加型のクイズイベントで全問正解者に抽選でなんと!1000円分の商品券がもらえるということです!(う〜んセコいw) わたくし思わず懐かしのあのキャラが脳内に出てきて つるセコ〜 って再生されちゃいましたよ🤣 一応問題の方も勝手に載せときます ちなみに第6問

    この謎が解けるか⁉︎ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    このロースカツ美味しそうです。参考記録的にお皿から少しはみ出してますね。😁
  • 『去年の今日』(長島有里枝・著)『いのちのパレード』(恩田陸・著)『可哀そうな蠅』(武田綾乃・著) - つるひめの日記

    昨年末から年明けにかけて読み、感想が下書きに保存したままになってたこちらの三作品、今頃ですが簡単にまとめました。 『去年の今日』(長島有里枝・著) 主な登場人物は、40代後半のライターである未土里とその息子の大学生の樹木、未土里のパートナー・睦。 家族の愛犬「PB」が突然亡くなってしまい、それからの日々を、それぞれの視点で、家族や愛犬への思いが綴られている連作短編集。 程よい距離感で相手を思いやる気持ちが伝わって来る話だった。 子供は苦手であり、ずっと家庭を持つつもり無く生きてきた睦と、樹木との、手探りのような遠慮がちな会話とその距離感が読んでいて心地よかった。 樹木は、高校卒業直前でのコロナ緊急事態宣言で、卒業式も入学式も中止になり、大学の授業もずっとリモートのまま。 3歳の頃からずっと一緒だった、妹のような存在だった愛犬PB。 PBが亡くなり、台所仕事をしながらも涙が止まらない母に対し

    『去年の今日』(長島有里枝・著)『いのちのパレード』(恩田陸・著)『可哀そうな蠅』(武田綾乃・著) - つるひめの日記
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    バズると嬉しいのですが、なかなか連続ヒットが難しいんですよね。😊
  • 松坂屋本店(2023.9)①チェックイン・パブリックスペース その1 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    今回(2023年9月)訪れたのは、神奈川県の松坂屋店です(^^) 箱根随一の良質な温泉を源泉かけ流しで堪能できる、1662年創業の老舗旅館。 2017年には、箱根の高級宿を手掛ける金乃竹グループの傘下に入りリニューアル! こちらも以前からずっと気になっていた温泉宿で、訪問をとても楽しみにしていました✨ 松坂屋店の場所は、芦ノ湖の手前の芦之湯エリア。国道1号から少し入ったところです。 我々は小田原駅からバスで向かいました。最寄りのバス停は一応「芦の湯温泉入口」なんだけど便数が非常に少ないので、実質は「東芦の湯」か「芦の湯」だと思います。どちらも宿への距離は同じくらいで徒歩3,4分ほど。 チェックインは15時から。箱根湯周辺の渋滞に巻き込まれてしまい40分遅れで到着😓 入口前にはスタッフさんが待機されていて、名前を告げるとにこやかに招き入れてくれました! 外観はもちろんリニューアル済み

    松坂屋本店(2023.9)①チェックイン・パブリックスペース その1 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    隠れ家的な迎賓館みたいですね。とても落ち着く感じがいいですね。😊
  • 箱田山神社(岡山県笠岡市吉田3909) - ほわほわ神社生活

    午後休みになったのでいつものようにグーグルマップで調べていると、珍しい花が咲いている神社を発見。しかも今が観られる時と知ったので時間を気にしながら車を走らせたのでした。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【箱田山神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 吉備津彦命 少彦名神 素戔嗚尊 大年神 応神天皇 神功皇后 大山積神 若年神 宗像三女神 住吉三神 【御由緒】 箱田山神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 【箱田山神社への道】 岡山県道48号から少し東の山にあります。山陽道笠岡インターから笠岡市街(南)へ向かってすぐの追分交差点を東へ進みます。約2キロほどで曲がる所まで来ますが、その場の写真を撮るのは難しかったので今回ありません。 曲がるのは信号のある交差点です。追分交差点側からだと2キロくらい? で右斜めへ分かれていく感じです。あ

    箱田山神社(岡山県笠岡市吉田3909) - ほわほわ神社生活
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    掃除もきちんとされていて、とても品のある神社ですね。😊
  • 生活スイング 衣装ケース裁断 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【140】バットを振りました。 今日も昨日に続き、 生活スイングをしました。 紙と布でできた衣装ケースを 分解しながらバットを振りました。 主にカッターナイフ、時々ハサミ使用。 ここで5振りしました。 こういう風に進んで行き、 最終形になりました。 時々素振り5して、 20振りとなりました。 日の素振り文武両道の概要。 2024/04/12 素振りの数 : 140 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 神門👋,内関💪,水分🦦, 足臨泣🦶,聴宮😁, 4スイングずつ, おいしスイング, 【20】, カバヤ, さくさくぱんだ, 🐼🐼, 文武両道スイング, 【20】, 生活スイング, 🏠🏠, 【10】,

    生活スイング 衣装ケース裁断 - 素振り文武両道
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    サクサクパンダのその顔のクオリティーが何とも言えませんね。😁
  • 亡くなったまるちゃんの夢を見ました - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 まるちゃんが亡くなって18日目の朝方に、まるちゃんの夢を見ました。 残念ながら映像の記憶がまったくありません。 ただ、私の脳内にまるちゃんの心の声が直接響いてくるような夢でした。 朝起きて夢を見たことなんかすっかり忘れていたのですが、まるちゃんのお骨を眺めていたら、夢を見たことを急に思い出したんです。 ※注意! 最後にまるちゃんの棺の写真が載っています。苦手な方は途中で記事を読むのを中断してくださいね。 まるちゃんの心の声 亡くなる前日 うさぎはきれい好き まるちゃんの心の声 元気な頃のまるちゃん まる「きれいな顔のままで、亡くなることができて良かった。」 夢の中でそう言ってました。 ペットロスが辛過ぎて、私の脳内がそんな夢を見させたのかもしれない? いやいや、私にはまるちゃんの思いが脳みそにガンガン響いてきましたよ。(否定したい人もいるかもしれませ

    亡くなったまるちゃんの夢を見ました - 搾りたて生アキロッソ
    bkeita
    bkeita 2024/04/13
    夢で会えるなんて素晴らしいですね。まるちゃんも幸せだと思います。😊