タグ

ブックマーク / www.barks.jp (18)

  • 【人間椅子連載】ナザレス通信Vol.11「ジョイントライブ」 | BARKS

    8月18日大阪で、21日東京で、筋肉少女帯と人間椅子が組んでライブを行いました。1部が人間椅子、2部が筋肉少女帯、3部が「筋肉少女帯人間椅子」という名の合体バンドで、盛りだくさんの3時間でした。 以前から縁のある仲の良い2バンドですが、会う度に思うのはどちらのメンバーも一癖も二癖もある変わり者ばかりだということです。みんなが違った色の強烈なオーラを放っている感じでしょうか。ステージではその色が混ざって筋肉少女帯の色、人間椅子の色が創られているような気がします。「筋肉少女帯人間椅子」では色が多過ぎてまとまりがありませんが、これは同窓会みたいなものなので笑って楽しんでもらえば。 楽屋での会話はとても楽しいです。おのずと体調の話題から始まり、近況を報告し合い、楽器の話を経て、陰謀論やラーメンにまで及びます。歳が近いので意思の疎通が楽です。 そしてみんな相手に対する気配りがすごいのです。筋肉少女帯

    【人間椅子連載】ナザレス通信Vol.11「ジョイントライブ」 | BARKS
  • 島村楽器からコンパクト・低騒音設計の電子ドラム「JOY DRUM」が驚きの29,800円で登場! モニターキャンペーンも | BARKS

    島村楽器からコンパクト・低騒音設計の電子ドラム「JOY DRUM」が驚きの29,800円で登場! モニターキャンペーンも 島村楽器は、ドラム関連のオリジナルブランド「JUG(ジャグ)」シリーズ初となる電子ドラム「JOY DRUM」を7月1日より全国の島村楽器で販売を開始する。 「高額」「騒音」「振動」「スペースの問題」など、これまでは始めるにはハードルが高い楽器として位置づけられてきたドラム。そんななか「JOY DRUM」は、ギターやベースのエントリーモデルと同じ手ごろな価格帯で「誰でも気軽にはじめられるドラム」をテーマに企画・開発された電子ドラムだ。「全国展開する総合楽器店としての強みを活かし、お客様の声をフィードバックすることで、低価格ながら十分な機能を装備するに至りました」とうだけあって、低価格ながら機能も充実、趣味で始めてみたい人にぴったりの、お求め安い電子ドラムとなっている。 ま

    島村楽器からコンパクト・低騒音設計の電子ドラム「JOY DRUM」が驚きの29,800円で登場! モニターキャンペーンも | BARKS
  • BARKS

  • スラッシュ、ライブ盤をタワーレコード限定発売 | BARKS

    スラッシュのライブアルバムがリリースされることが発表された。2010年アメリカ公演の中で、ベストパフォーマンスと名高いバンクーバにて行なわれた公演が収録された2枚組で、『LIVE IN NORTH AMERICA-COMMODORE BALLROOM, VANCOUVER, BC OCTOBER 1st,2010』と名付けられた作品だ。 ◆スラッシュライブアルバムジャケット写真 このアルバム、なんとCDショップでは世界でもタワーレコードのみの販売となる。タワーレコードの他では米国のSLASH公式特設サイトでのみ購入可能だが、そちらはCDRなので、プレスされたCDフォーマットは、このタワー限定のみのようだ。移転15周年を記念し、タワーレコード渋谷店では2010年11月25日(木)より世界に先駆けて1ヶ月先行販売(税込3,665円)となる。タワーレコード全店、タワーレコード・オンラインでは12

    blackdiamond
    blackdiamond 2010/11/04
    気になるね>スラッシュ、ライブ盤をタワーレコード限定発売 / BARKS ニュース
  • ありそうでなかった五線譜ペン「ノリグラフ」をプレゼント | BARKS

    お、これはいいんじゃないか? ◆ノリグラフ画像 簡単に五線譜を書くことができる、ありそうでなかったアイディア製品だ。音楽関連グッズ大手の(株)ナカノから発売となったこのペンは「ノリグラフ」という名の五線ペン。 1当たり1000mの五線を引くことができ、もちろん専用交換用インクも別途用意されている。こうみると、何で今までなかったのか不思議なほど、ニーズの高い商品ではないだろうか。普通に欲しいでしょ? ちなみにノリグラフはドイツ製、パッケージもしっかりしているので、プレゼントにもいいかも。第1線から第5線までの間隔は9mm、なかなかグッドサイズです。 …ということで、過敏に反応したあなたに「ノリグラフ」をプレゼントいたします。下記の文面をTwitterでつぶやけば、応募エントリー完了です。御当選者には直接ダイレクトメッセージをお送りいたしますので、BARKS_NEWS(https://twi

    blackdiamond
    blackdiamond 2010/10/07
    コレほしいなぁ!一発で五線譜が書けるアイディア製品「ノリグラフ」を1名様にプレゼント!
  • DENONから高音質設計と革新的PCコネクティビティを実現した2チャンネルDJミキサー「DN-X600」 | BARKS

    ディーアンドエムホールディングスは、プロフェッショナル・デジタル・DJミキサー「DN-X600」を発売する。 「DN-X600」は、フラッグシップ・モデル「DN-X1700」のコンセプトとテクノロジーを継承した2チャンネル・デジタルDJミキサー。32ビットDAコンバーターを搭載した高音質設計、高い操作性、そしてPCDJスタイルに対応した革新的なPCコネクティビティを実現している。 高音質設計の追求として、32bitフローティングDSP処理に加え、マスター出力には32ビットDAコンバーターを搭載。さらに、「大容量コンデンサ」および「大口径の巻き線トランス」を採用した電源回路、外来ノイズに強いグラウンド設計、高いS/N比を実現するフォノイコライザーの採用など、細部にわたり高音質設計が追求されている。 高性能ビート・エフェクターの搭載も大きな特徴だ。BPMと同期したエフェクトがかけられる機能で、

  • エリック・マーティン、デビー・ギブソンと夢のデュエット | BARKS

    エリック・マーティンのヒットカバー作『MR.VOCALIST』シリーズの第3弾『MR.VOCALIST3』が11月に登場、あわせてデビー・ギブソンが好対照となる『MS.VOCALIST』をリリースするという。 ◆エリック・マーティン&デビー・ギブソン画像 エリック・マーティンによる、J-POP女性ヒット曲をカバーした『MR.VOCALIST』は大ヒットを記録し、シリーズ化。2010年11月にリリースされるのは女性カバーシリーズの3部作完結篇となる『MR.VOCALIST3』である。 今作では、「また君に恋してる」を邦初英語カバー、そこには宮笑里をゲスト・バイオリニストとして迎えているという。さらに「First Love」(作詞・作曲:宇多田ヒカル)、「涙そうそう」(作詞:森山良子、作曲:BEGIN)をはじめ、過去に日で共演したアーティストの「三日月」(作詞・作曲:絢香)、「CHANG

  • メタリカ公式商品専門店『メタリファックス』、期間限定オープン | BARKS

    メタリカ公式商品専門店『METALLIFUX(メタリファックス)』が、9月4日(土)~10月17日(日)の期間限定でオープンとなる。 2008年にリリースされた9thアルバム『デス・マグネティック』に伴う<World Magnetic Tour>が、2年間をかけてついに日上陸、さいたまスーパーアリーナを2日間にわたり揺らすわけだが、この専門ショップはその来日を記念して、開店となるもの。もちろん日初のメタリカ公式商品専門店となるものだ。 今回の期間限定ショップオープンに併せて、日唯一のメタリカ公認BARより、メタリカ・オフィシャル・ファンクラブのMET CLUB会報SO WHAT全号、過去の貴重なメタリカ表紙の国内外の雑誌、過去のツアーバックステージバスの数々、メンバー直筆の歌詞カードなど、ファンなら涎モノの貴重アイテムがずらりと展示されるという。また、期間中にメタリカ・サイドから更に

    blackdiamond
    blackdiamond 2010/09/03
    実に興味深い。
  • ロックンロールの交流、サンタナ、浅井健一とコラボ | BARKS

    カルロス・サンタナが、5年振りのニュー・アルバム『ギター・ヘヴン~グレイテスト・ロック・クラシックス~』を9月22日に発売する。これが凄い。 ◆カルロス・サンタナ画像 「胸いっぱいの愛を/レッド・ツェッペリン」「サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ/クリーム」「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィ―プス/ザ・ビートルズ」…といったロック史に輝く名曲を、チェスター・ベニントン(リンキン・パーク)、ロブ・トーマス(マッチボックス・トゥエンティ)、クリス・コーネル(サウンドガーデン/オーディオスレイヴ)他、世界的な人気シンガーを多数集結させてサンタナ流に仕上げた初のカヴァー・アルバムなのだ。 その中で、愛する日のファンに向けた特別な1曲を日盤に収録していることが判明。その40年を超えるキャリアで、日人アーティストをヴォーカルに起用するのはこれが初というビッグ・ニュース、それが「ラ・グランジ

  • あの名機「KORG M1」がDSで復活!ニンテンドーDS用音楽ツール「KORG M01」が12月発売 | BARKS

    DETUNEは、コルグとの共同開発によるニンテンドーDS用音楽ツール・ソフト「KORG M01」(コルグ エム ゼロワン)を今年12月に発売する。 「KORG M01」は、1988年に発売され大ヒットとなったシンセサイザー「KORG M1」をモデルとして制作されたニンテンドーDS用ソフト。KORG M1は、一台で音作りから音楽制作までが行えるシンセサイザーで、「ミュージック・ワークステーション」というジャンルを切り開いたエポックメイキングな製品だ。このM1をモデルにした「KORG M01」は、ニンテンドーDSで誰でも、そしてどこでも手軽に作曲を楽しむことができる「手のひらの中のミュージック・ワークステーション」となっている。販売はAmazon.co.jp限定。 音源部にはデジタルシンセ/ミュージック・ワークステーションの先駆者である世界有数の電子楽器メーカー「コルグ」が所有するPCM波形と

  • <おやじバンドフェスティバル>、vol.7開催決定 | BARKS

    2007年、ライブレストラン『HIT STUDIO TOKYO』をおやじバンドの聖地に…を合言葉にスタートした<おやじバンドフェスティバル>のvol.7開催が決定となった。決勝大会は2011年2月26日(土)、応募方法は、エントリーシートに記入しFAXかメールで送るという簡単なもの。 ◆<おやじバンドフェスティバル>告知画像 ファミリーでの参加も大歓迎というこのフェスティバル、バンドメンバーの平均年齢が30歳以上であれば、それでOKなのだ。 これまでおやじパワーを見せつけた歴代の猛者は以下の通り。 「ザ・プレジデンツ」(vol.1) 「げんこつロック団」(vol.2) 「リゲイン」(vol.3) 「461Blues project-0419」(vol.4) 「POPCORN」(vol.5) 「エ・スカレーターズ」(vol.6) この後に続くのは、あなたか? あるいは知り合いのあの人か? 今

  • NEW日産エルグランドCMに、ヴァン・ヘイレン「エイント・トーキン・アバウト・ラヴ」ライブバージョン | BARKS

    ヴァン・ヘイレンの「エイント・トーキン・アバウト・ラヴ(Ain't Talkin' 'Bout Love)」のライヴ・ヴァージョンがNEW日産エルグランドのCMソングに決定し、8月5日からオンエアーとなる。 ご存知この「エイント・トーキン・アバウト・ラヴ」は、1978年、ヴァン・ヘイレンの衝撃のデビューアルバム『炎の導火線』の「ユー・リアリー・ガット・ミー」に続く作品。当事、「最もヴァン・ヘイレンらしい曲はどれか?」というムリクリな質問に対し、「エイント・トーキン・アバウト・ラヴ」だとエディーが答えたエピソードが残っているが、それがガチだったのか、彼ら特有のジョークだったのかは、未だ不明のまま。 ただいずれにしろ、ライブでも頻繁にプレイされ、多くのファンから支持を得る作品のひとつであることは間違いない。 そんなCMソング起用を記念し、2004年に発表した最新ベスト・アルバム『ヴェリー・ベス

    blackdiamond
    blackdiamond 2010/07/29
    edie 復活してほしいなぁ!NEW日産エルグランドCMに、ヴァン・ヘイレン「叶わぬ賭け」ライブバージョン / BARKS ニュース
  • オジー・オズボーン、会場は興奮のるつぼ | BARKS

    2010年で4年目を迎える<iTunes Festival London 2010>が、7月1日よりロンドンのラウンドハウスでスタートした。1ヵ月にわたり連日、総計60ものアーティストがパフォーマンスする。The XX、エリー・ゴールディングといった話題の新人からフォリナー、アンダーグラウンド、トニー・ベネットといったビッグ・アーティストが揃ったラインナップの中、3日目、2010年1番の目玉、オジー・オズボーンが登場した。 ◆オジー・オズボーン@<iTunes Festival London 2010>画像 ラウンドハウスの収容人数は3,000人ほど。アリーナ/スタジアムが当たり前のオジーを間近で見られるプレミア・ギグとなった。客席には、奥さんのシャロンや娘のケリーの姿も。また、抽選の末チケットを手に入れたラッキーなオーディエンスには40~50代の人たちも多く、通常の<iTunes Fes

  • VOXからポータブルなモデリング・コンボ・アンプ「MINI 3」登場 | BARKS

    コルグ・KID(KORG Import Division)は、VOXのポータブルなモデリング・コンボ・アンプ「MINI 3」を7月下旬より発売する。 「MINI 3」は、リアルで幅の広いサウンド、コンパクトかつ電池駆動によるポータビリティ、そして、VOXならではのデザイン性の高いルックスが三位一体となり、全包囲からギタリストをサポートするポータブル・モデリング・アンプ。カラーはブラック、レーシング・グリーン、アイボリーの3種類を用意。わずか2.8kgの軽量設計、電池駆動可能なので、ストリート・パフォーマンスなどの野外での演奏にも最適。単3アルカリ電池6個で最長10時間ものロング・プレイに対応するのもうれしい。 Valvetronixシリーズなどで高い評価を得ているモデリング技術を惜しみなく投入したアンプ・モデルは全部で11種類。強力に歪むハイゲイン・サウンドからきらびやかなクリーン・サウン

  • 感謝の気持ちを歌詞にこめて、父の日に贈りたい曲 | BARKS

    ケータイサイトJOYSOUND[歌詞]とJOYSOUND[カラオケ]が合同アンケートを実施、「父の日に贈りたい曲」とお父さんへのメッセージをユーザーから募集し、その集計結果が発表となった。 ◆「父の日に贈りたい曲」TOP10 1位は、FUNKY MONKEY BABYSの「ヒーロー」。お父さんのことはヒーローだと思っているよ…という暗黙のメッセージは、きっとお父さんの涙腺を直撃。「父さんはちょっとトイレだな」とか言って、涙を隠すことだろう。 そして、あわせて寄せられたメッセージには、 「いつもいつも僕たちのために夜遅くまで働いてくれて感謝してます」 「普段頑張ってくれるお父さんにぜひ送りたい一曲です」 「親父を見直すきっかけをくれた曲です」 など、普段なかなか言えない父親への感謝の気持ちが集っている。 子供たちよ、ありがとう!(父の代弁) 続いて、2位:PRINCESS PRINCESS「

  • レス・ポール、永眠 | BARKS

    偉大なるギタリストであり、エレキギターの父として、近代音楽のレコーディング技術のイノヴェーターとして多大なる影響を与え続けたレス・ポールが、2009年8月13日永眠した。94歳だった。 生涯現役として、週一でステージに立ち赴くままにプレイしていたレス・ポールは、粘り強く頑固な職人気質で、好奇心旺盛、悪ふざけを好む人柄であった。93歳を迎えてもなお彼の好奇心は旺盛で、その楽観的な考えとあふれる活力、そして飾り気のない魅力は、会う人すべてを虜にしていた。 そんな彼の、貧困時代から富と名声を築くまでの自身の物語が映画となったのは2008年のこと。下記は映画にまつわり、レスポールにインタヴューを試みた際の、彼のセリフである。 「明日を見ることができれば良いと思っているよ。それだけだよ、続ける事だね。時間は止まらないし若返らないしね。できる限り自分のやっていることを続ける事だ。」──レス・ポール ひ

    レス・ポール、永眠 | BARKS
  • 子供たちが背伸びして頑張って歌うジャズアルバム『Baby Gift』 | BARKS

    女の子たちが、思わず “かわいい~” と声をあげてしまうようなアルバムが登場した。 ◆収録曲「Santa Claus is Comin' to Town」の試聴 有名なクリスマスナンバーや、ラブロマンス映画の主題歌をジャジーにカヴァーして、イングリッシュ・ネイティブの子供たちが一生懸命に歌うアルバム、それが『Baby Gift』だ。 収録曲は、「Jingle Bells」やポール・マッカートニーの「Wonderful Christmastime」、「Santa Claus is Comin' to Town」「Silent Night」などのクリスマスソング。そしてオードリー・ヘプバーンの映画『ティファニーで朝を』でおなじみの「Moon River」、エルヴィス・コステロが歌った、映画『ノッティングヒルの恋人』主題歌「She」、さらにカーペンターズの名曲「I Need to Be in

    子供たちが背伸びして頑張って歌うジャズアルバム『Baby Gift』 | BARKS
  • 第5回 全国洋楽翻訳選手権 トップページ | BARKS

    第5回 全国洋楽翻訳選手権世界的に有名なロック/ポップスを翻訳して新しく斬新な彩りを名曲に与えよう! 重要なのは辞書には載っていない若さ溢れる感性と想像力新しいコトバで物語を紡ぎだし豪華賞品をゲットだ! 今回で5回目を迎えた全国洋楽翻訳選手権。課題曲の英語詩を若さ溢れる感性を総動員して日語訳にし、その出来を競うのがこの選手権の目的だ。回を重ねるごとに参加者、参加高校が増加しており、昨年は全国約300校が参加。もはや毎年恒例の行事となっている全国大会だ。今年の課題曲も新旧の名曲が2曲。自分に合った曲を選択して楽曲を試聴し、英語歌詞をじっくり眺める。そして自分の中から発せられる言葉を紡ぎだしてみよう。応募要項をあわてずに確認し、他にはない自分だけの作品を完成させてドンドン応募してほしい。

  • 1