タグ

2008年7月26日のブックマーク (9件)

  • 茂木さんを「駄目」と決め付ける人ってやっぱりいるんだね(追記あり)(追記2あり)(さらに追記)(そして追記) - 諏訪耕平の研究メモ

    http://blackshadow.seesaa.net/article/103617644.html 福岡さんは好きな研究者の1人なので,さてどんなふうに批判されるのかと期待して読んだのですがよく分かりませんでした。いや,僕が無知なゆえに分からないということなんですけどね。 「進化生物学にはダーウィンとラマルクという2つの大きな仮説があったが,様々な検証の結果,ラマルクは棄却され,ダーウィンが支持された」と理解していいのかな,そういう歴史があるそうで,そのことを前提に考えると,福岡さんがラマルクを支持するような発言をするのは許せないということになるのかな。 福岡さんが「生物と〜」の中で主張していたことは,人間を形成する組織は頭のてっぺんから爪先まですべて循環しているというようなことでしたよね。彼はそれを「動的平衡dynamic equilibrium」と呼んでいます。これを最初に発見し

    茂木さんを「駄目」と決め付ける人ってやっぱりいるんだね(追記あり)(追記2あり)(さらに追記)(そして追記) - 諏訪耕平の研究メモ
    blackdragon
    blackdragon 2008/07/26
    福岡氏と茂木氏の共通点は、科学者としてはあり得ないほど安易に断言すること。だからこそ一般受けがいいというのも疑似科学とそっくり。
  • ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    住宅街を“散歩”のイグアナ、カラスよけネットで御用…厚木 (06:55) どうぶつ広場 たばこ2箱渡して買春容疑…「タスポ」持たない女子中生に (06:15) 交通量予測し「赤・青」調整、“考える信号機”長野に登場 (05:32) 「ネット検索」導入効果?千葉で落とし物の返還率アップ (03:45) 調書漏えい、有罪医師「信念変わらぬ」…即日控訴 (03:09) 朝日襲撃手記の誤報、週刊新潮編集長との一問一答 (03:09) 「私物化ない」「取引は正当」漢検理事長、3時間の抗弁 (03:09) 「結果的に誤り」繰り返す、誤報で謝罪の週刊新潮編集長 (03:06) もっと見る

    blackdragon
    blackdragon 2008/07/26
    視野の狭い博士もいるのは事実だが、じつは多くは下手な学卒より視野も広いしなじみの無い分野を切り開くバイタリティーも備えている。しかし、企業の採用担当者は先入観にとらわれてそれが見えない。あまりにお粗末
  • 幻影随想: 福岡伸一氏の書く文章が到底見過ごせないレベルで酷い件 その2—進化生物学に対する無知—

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    幻影随想: 福岡伸一氏の書く文章が到底見過ごせないレベルで酷い件 その2—進化生物学に対する無知—
    blackdragon
    blackdragon 2008/07/26
    「生物と無生物のあいだ」は、生物学者の間ではトンデモと見られているのでは? 概要を漏れ知ったときに、どこかのトンデモな人だろうと思って、調べたら一応立派な学者らしいと知って大いに驚いたのが思い出される
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    blackdragon
    blackdragon 2008/07/26
    日教組による堕落した戦後教育の弊害だな、きっと。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • サラリーマンの平均年収はいくら?:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 09:34:36 0 男性の平均年収539万円。女性を含めると439万円。 http://nensyu-labo.com/2nd_salary.htm ◆年代別平均年収◆ http://nensyu-labo.com/2nd-nendai.htm 見かけは低いけど、女性を含んでいるから。 ★男性30代後半の平均年収は、555万円 ★男性40代前半の平均年収は、629万円 http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm これをみると4割近くが年収300万円以下、7割近くが500万円以下になってしまう。 おかしいな、と思ったら、ここのデータは派遣社員を含めていたんだね。 http://nensyu-labo.com/heikin_kakusa.htm 6 :名無しさん@明日があるさ:2008/04/0

    blackdragon
    blackdragon 2008/07/26
    平均ってのがくせ者の数字。この場合、メディアンとかモードの方が代表値としてはマシなような気がする。
  • 公務員の給料&年収トップ-年収ラボ

    公務員 年収&給料 公務員の平均年収コンテンツ 公務員年収と給料コンテンツです。 国家公務員、地方公務員の平均年収、給料情報はもちろん、一般行政職から警察官、都道府県知事から内閣総理大臣まで各職種別公務員給料も掲載しています。 詳しい公務員年収を知りたい方におすすめのコンテンツです。 データは平成19年及び18年度です。 公務員データ統計元:「特別職の職員の給与に関する法律」、人事院「平成19年国家公務員給与等の実態調査の結果」、総務省「平成18年地方公務員給与の実態」、独立行政法人:総務省「独立行政法人の役職員の給与等の水準(概要)」、総務省「期末・勤勉手当 昭和40年以降の支給月数の変化」、国税庁「平成18年 民間給与実態統計調査」 注1:民間平均年収にはパート、アルバイト、非正規等の給与所得者も含まれます。 独立行政法人の職員は正確には公務員と非公務員に分かれます。独立行政法人は

    blackdragon
    blackdragon 2008/07/26
    独法の給料が高いように書かれているが、独法は研究職/専門職の割合が高く、同じような職種の民間と比べれば安い賃金だと思う
  • 「好きになった」メモ: どうして汚水処理場に「ブッシュ大統領」の名をつけてはいけないのか

    「失敗」って記念することなのか?イラクの人にしてみりゃ「大量破壊兵器を探しに」勝手に乗り込んできて拷問なり虐殺なりを行った「アメリカという国の失敗」なんじゃないの? だってブッシュ大統領って、一応あなた方の国の民主主義に乗っ取って選挙で選ばれたひとなんでしょ? ジョージ・W・ブッシュ ニクソン以来これほど叩かれた大統領はいないわね 「白痴」「精神病」「文盲」「利権の亡者」国家の最高責任者に最低限の敬意も払えない国民も、ムロン独裁者に言論の自由を奪われた国民よりマシだろう でもこの汚水処理場の件ばっかりは、いいかげんにしろと思います 以下に述べる 読者しょくん 下水処理場って何するところか知ってるだろ? われわれが便器でゴボゴボ流す家庭の糞尿、洗剤まみれの排水、風呂の残り湯、職場の工業用水 雨水その他をいったん集めて濾過するところ 日のばあい、下水の汚物を微生物の働きによって分解させ(活性

    「好きになった」メモ: どうして汚水処理場に「ブッシュ大統領」の名をつけてはいけないのか
    blackdragon
    blackdragon 2008/07/26
    件の記事のブクマにも書いたが、本当に汚水処理施設に失礼。
  • http://www.news.janjan.jp/government/0807/0807192392/1.php

    blackdragon
    blackdragon 2008/07/26
    学会員が選挙目的で大量移住という話は、20年以上も前から聞いたことがある。実際、実家の周りは、同時期に越してきた学会員が異常に多かったし。今回の発言の事例が本当にあったのかどうかは分からないが。