タグ

食品と行政に関するblackrook368のブックマーク (86)

  • 農林水産省/株式会社アスカコーポレーション及び株式会社ジュポンインターナショナルにおける健康食品等の不適正表示に対する措置について

    2. このため、日、当該商品を販売した株式会社アスカコーポレーション及び株式会社ジュポンインターナショナルに対し、1の(1)についてJAS法に基づく有機農産物加工品の名称の表示と紛らわしい表示の除去又は抹消の命令を行うとともに、1の(2)の(ア)及び(イ)並びに(3)についてJAS法に基づく指示を行いました。 2 経過 1. 関東農政局、東海農政局、近畿農政局、中国四国農政局及び九州農政局並びに独立行政法人農林水産消費安全技術センターが、株式会社アスカコーポレーション(福岡県福岡市博多区住吉一丁目2番25号。以下「アスカ」という。)及び株式会社ジュポンインターナショナル(東京都大田区西糀谷四丁目31番5号。以下「ジュポン」という)並びに製造委託業者等に対し、平成21年8月6日から12月2日までの間、調査を行いました。 2. この結果、農林水産省は、アスカ及びジュポンが不適正な行為を行っ

  • 第312回 開催実績 | 食品安全委員会 - 食の安全、を科学する

    〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390 Akasaka Park Bld. 22nd F, Akasaka 5-2-20, Minato-ku, Tokyo 107-6122, JAPAN Phone: +81-3-6234-1166 Fax: +81-3-3584-7390 内閣府法人番号 (Japan Corporate Number) 2000012010019 © Food Safety Commission of Japan

    blackrook368
    blackrook368 2009/12/18
    グリシドール脂肪酸エステルの話を含む。論文収集○、体内動態これから、遺伝毒性試験は試験中(11/30現在)。まあ2か月じゃしょうがない。「議事概要」に簡単なまとめあり。議事録上がったら読む。
  • Microsoft Word - 1119要約.doc

    品安全モニター課題報告 「品の安全性に関する意識等について」 (平成 21 年 7 月実施)の結果(要約) 品安全委員会では、定点調査として、毎年、品安全モニターの方を対象に、品の 安全性に関する意識等について調査を実施しており、 今年度においても、 平成 21 年 7 月 31 日から 8 月 17 日を調査実施期間として、品安全モニター470 名を対象に調査を実施(有 効回答数 406 名(86.4%))した。なお、平成 20 年度において、定点調査とは別にリスク認 知の形成要因等に関するインターネット調査(平成 20 年 10 月実施)を一般の方々2,000 人を対象に行っており、以下では今回調査との比較も行った。 【調査結果(要約) 】 1)品の安全性に係る危害要因等について ①日常生活を取り巻く分野別不安の程度(問 1) � 平成 21 年度調査(以下「今回調査」と

    blackrook368
    blackrook368 2009/11/27
    これは興味深い。後でじっくり読む。
  • FoodScience--食の機能と安全--2009-10-28 うねやま研究室●「エコナ」問題の本質はどこにある?

    厚労省部会、阪大に他家iPS細胞の臨床研究の患者同意書に追記求める(2018.04.26) 厚生労働省は、2018年4月25日、第28回厚生科学審議会再生医療等評価部会を開催し、大阪大学心臓血管外科の澤芳樹教授らが提出した、他家iPS細胞由来心筋細胞シートの移植に関する臨床研究について審議... 政府、2017年度までのAMEDの実行状況について評価へ(2018.04.26) 米Janssen社、米BMS社と心血管疾患治療薬の全世界共同開発契約を締結(2018.04.26) 医療機器市場最前線 米FMI社、アテゾリズマブの治療効果予測に血液中の遺伝子変異量を指標に活用(2018.04.26) 谷佐理名の“FDAウォッチ” Breakthrough Therapy指定は“名前負け”である(2018.04.26) スイスBasilea社、米ArQule社からマルチキナーゼ阻害薬のARQ087

    FoodScience--食の機能と安全--2009-10-28 うねやま研究室●「エコナ」問題の本質はどこにある?
    blackrook368
    blackrook368 2009/11/17
    さすが。必要なことは全部書いてあるし、無駄なことは何一つない。さすが。
  • 山田農林水産副大臣のメッセージ - 松永和紀blog

    13日に届いた農水省のメールマガジン第368号に、山田副大臣のメッセージがあった。驚愕したので、全文引用してしまおう。 ………………………………………………………………………… 懐かしい日の農漁村集落の風景を再び甦らせたい のどかな朝があった。 母は米のとぎ汁を納屋の牛に飲ませる。少年の私は裏の畑の菜、ヒヨコ 草を集めてきて細かく刻んで鶏の餌をやる。産み落とされた卵を探す。 そのうちに朝餉の味噌汁の匂いがしてくる。 大きな甕から醤油の上澄み液を掬って母に渡す。すべて手作りだった。 いつしか懐かしい日の農村の風景はなくなった。 米国の農家も変わった。遺伝子組み換えのキングコーンをアンモニアの 液肥を大量に振りまきながら大型のトラクターで耕作を続けている。 できたトウモロコシは不味くて、農家でも自分の作ったものを口にする ことは無いと言う。 農業はおかしくなった。 今や、日の農業は65歳

    山田農林水産副大臣のメッセージ - 松永和紀blog
    blackrook368
    blackrook368 2009/11/14
    『食品のリスク管理について説明しようとすると、『国産は安全・安心なのに、なぜこんなことが必要か?』と言う』安全が何の努力もなしに成り立っているとトップが思っている、と。怖い。
  • 【PDF】事業番号: 2-70 議事録 国家備蓄石油管理等委託費(資源エネルギー庁) / 行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」第2WG

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    【PDF】事業番号: 2-70 議事録 国家備蓄石油管理等委託費(資源エネルギー庁) / 行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」第2WG
    blackrook368
    blackrook368 2009/11/07
    『この問題が議題となることがわかったのは、当日私がここに到着してから聞いたような次第です』この問題=エコナの件。そりゃあんな酷い会議になるのも頷ける。消費者庁は「対応した」ポーズさえとれれば満足か?