タグ

2011年5月20日のブックマーク (6件)

  • 『azure blue 「農水省が野菜の産地表示を止めていい」という通達を出したという噂について』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『azure blue 「農水省が野菜の産地表示を止めていい」という通達を出したという噂について』へのコメント
    blackrook368
    blackrook368 2011/05/20
    id:p_wizさん、農水省と小売りは前提(都道府県単位での産地表示義務あり)を共有しているので一通りにしか読めないと解説しているエントリです。どこがわかりにくかったでしょうか?
  • あかみ ( @akami_orihime )のソラノート問題雑感。

    Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic ソラノート関連のどたばたは、ある意味では起きるべくして起きたこと。ただし、最初に起きた事件の当事者がソラノートだったのは単なる偶然だと思う。ソーシャルメディアやってる人であれば、誰が起こしてもおかしくない。 2011-04-23 14:01:10 Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic ソラノートには明確な非がある。それは、当初フランチェス子さんが怒りのツイートをかました時点で明確だった。で、ソラノートは「反論番組の枠を提供」という動きを示した。 2011-04-23 14:02:14

    あかみ ( @akami_orihime )のソラノート問題雑感。
    blackrook368
    blackrook368 2011/05/20
    反論の場を与えたのが的確で素晴らしい対応?ぼくだったら、自分が知らないうちに勝手にステージに立たされる段取りをされ、立たなければ泣き寝入りになるのだったらとても怖いと思うわ。
  • GMナタネのこぼれ落ちに固有のリスクなし-EFSAが論文を発表

    執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2011年5月16日 月曜日 キーワード:バイテク わが国においても、市民活動によるGM(遺伝子組み換え)ナタネのこぼれ落ち調査が継続して行われている。環境省と農水省も、わざわざ予算をつけて調査を行っている。しかし、EUではEFSA(欧州品安全機関)が、GM(遺伝子組み換え)ナタネのこぼれ落ちを科学的にレビューした結果、固有の環境リスクは認められないとする論文を発表した。 以下は、概要を伝える記事の全訳。なお、オリジナルの論文は、SpringerLink で閲覧できる。 TITLE: Spills of GM seed-do we need to worry? SOURCE: The Birds, the Bees and Feeding the

    GMナタネのこぼれ落ちに固有のリスクなし-EFSAが論文を発表
  • 矢刺さり女子高生けが=アーチェリー練習中―長野 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    長野県上田市下之郷の自然運動公園アーチェリー場で19日午後、的の近くにいた同市の高校3年の女子生徒(17)の右肩に、矢が刺さる事故があったことが20日、分かった。生徒は軽傷。県警上田署によると、矢を放った長野市の男性公務員(47)は「誤って矢が左にそれた」と話しているといい、詳しく原因を調べている。 同署によると、事故は19日午後3時半ごろ発生。矢は長さ約70センチで、直径5ミリほど。近くで練習していた女子生徒が、自分の矢を的まで取りに行ったところ、正面から男性の矢が刺さったという。  【関連記事】 傷害容疑で自衛官逮捕=自転車ぶつけ、かばん奪う 「人が多い方のバス狙った」=自宅から自転車で取手へ 血だらけ、泣きだす生徒も=5人搬送の病院会見 バスに刃物男、13人負傷=茨城・取手駅前、中高生ら切り付ける-27歳無職を逮捕 高校のガラス割れ、7人負傷=竜巻の可能性も

    blackrook368
    blackrook368 2011/05/20
    右肩を貫通したけど、動脈や骨に異常がないとのこと。ただ、違うレーンの人に当たるって相当だぞ…。
  • 原発問題 -The Truth is Out There-  農水省の通達は小売業者の心の闇を

    01« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.»03 5月14日、15日、19日にあった、生鮮品の「国産」表示は何だったのでしょうか。 5月20日にスーパーを回った時にはその表示は無くなっていました。かなり小さくですが、県名の原産地が表示されていたと報告を受けました。 昨夜はとんでもない事態が起こってしまったと、当に思いました。 全てのスーパーで、産地表示がされず、国産と言われてしまっては、もう子供を守ることはできないと思いました。 事実関係を調べなければと20日動きました。私は農林水産省総合料局に電話をしました。 「野菜等の販売時における産地名の掲示等について 、 御配慮をお願いいたします 」という文言は、産地をより詳しく、県名だけではなく町名まで書くことによって消

    blackrook368
    blackrook368 2011/05/20
    発信源はここかな。事実は「市町村単位での細やかな表示をしてほしい」という要請。
  • untitled

    (別紙) 写 ○ 別記品小売業関係団体の代表者 宛て 23総合第46号 平成23年4月5日 農林水産省総合料局流通課長 市町村単位等県を分割した区域ごとに行う出荷制限等への対応に ついて(協力依頼) 日頃より、品流通行政につきまして、御理解と御協力を賜り、厚く御礼 申し上げます。 さ て 、東 京 電 力 福 島 第 一 原 子 力 発 電 所 事 故( 以 下「 福 島 原 子 力 発 電 所 事 故 」 という。 に関連して、3月21日以降、県域単位で野菜等の出荷制限・摂 ) 取制限(以下「出荷制限等」という。 の指示が行われてきましたが、4月 ) 4日、原子力災害対策部において、野菜等の出荷制限等の設定・解除の対 象区域については、汚染区域の広がりや集荷実態等を踏まえ、市町村単位等 県を分割した区域毎に行うことも可能とされました。 これを受け、同日、原子力災害対策

    blackrook368
    blackrook368 2011/05/20
    市町村単位で調査するから、県単位ではなくて市町村単位で表記した方がいいですよ、そこまで義務化しませんけども、って意味に取れるけど。/しかも4月5日かよ!このころから市町村単位の産地表記増えたね確かに。