社会に関するblackspringのブックマーク (1,206)

  • 有名画家の伝説に疑問? ナチスへの傾倒が明るみに出て、メルケル首相もエミール・ノルデ作品を排除

    ノルデがナチスに傾倒していたと思われる時期のバイキングがモチーフのとした水彩画「女主人とよそ者」1938年 © Nolde Stiftung Seebüll, Foto: Dirk Dunkelberg, Berlin <ベルリンでドイツの画家、エミール・ノルデの大規模な展覧会が開催されている。ナチスに迫害されたと芸術家として知られてきたノルデだが、この展覧会では最近の研究からわかったナチスへの深い傾倒の事実に焦点を当てており、反響を呼んでいる> 4月12日から、ドイツ表現主義を代表する画家エミール・ノルデの展覧会が、ベルリンの現代美術館ハンブルガー・バーンホフで始まった。開幕の直前、アンゲラ・メルケル首相は、自分のオフィスに飾っていたエミール・ノルデの「くだけ波」「花の庭」の2作品を取り外したと、ドイツの国際公共放送ドイチェ・ヴェレや独ターゲスシュピーゲル紙など数々の媒体で大きく報道され

    有名画家の伝説に疑問? ナチスへの傾倒が明るみに出て、メルケル首相もエミール・ノルデ作品を排除
  • 「自白を得る拷問」人質司法からの脱却を 弁護士と法学者1000人が声明 - 弁護士ドットコムニュース

    日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告人の逮捕を受け、「冤罪弁護士」として知られる今村核弁護士が、4月10日、東京・丸の内の外国特派員協会で会見した。ゴーン氏の逮捕により海外で高まった日の「人質司法」への批判の声を「刑事司法改革につなげたい」と述べた。 また、人質司法の解消を訴える声明(「『人質司法』からの脱却を求める法律家の声明」)に、4月8日までに1010人の弁護士や法学者が賛同したことも明らかにした。声明では、日の取り調べや身体拘束が「自白を得る拷問のようだ」として、司法制度の改善を求めている。 ●裁判官と検事「一体の伝統は続いている」 出席した記者からは、裁判所が勾留を認めやすいことや、自白調書を採用しがちな傾向について質問が出た。 今村弁護士は、戦前の司法省が裁判官と検察官両方の人事評価をしていたことや、戦後も検察官が裁判官室に出入りして裁判記録を借りるような慣行を紹介した

    「自白を得る拷問」人質司法からの脱却を 弁護士と法学者1000人が声明 - 弁護士ドットコムニュース
    blackspring
    blackspring 2019/04/11
     ワイドショーコメンテーター弁護士のポーズだけの発言とは違い、今村核の発言なので説得力がある。
  • 大野左紀子 on Twitter: "芸術を啓蒙する側にある種の油断や慢心があるかも。少なくとも20世紀以降の主流は「不快」がデフォで、最初の「何これ」「キモい」という感覚を頑張って乗り越えないと理解の糸口も掴めないものが多い。芸術が万人のためにある、広く啓蒙されるべ… https://t.co/pfysnhktUl"

    芸術を啓蒙する側にある種の油断や慢心があるかも。少なくとも20世紀以降の主流は「不快」がデフォで、最初の「何これ」「キモい」という感覚を頑張って乗り越えないと理解の糸口も掴めないものが多い。芸術が万人のためにある、広く啓蒙されるべ… https://t.co/pfysnhktUl

    大野左紀子 on Twitter: "芸術を啓蒙する側にある種の油断や慢心があるかも。少なくとも20世紀以降の主流は「不快」がデフォで、最初の「何これ」「キモい」という感覚を頑張って乗り越えないと理解の糸口も掴めないものが多い。芸術が万人のためにある、広く啓蒙されるべ… https://t.co/pfysnhktUl"
  • 大野左紀子 on Twitter: "「芸術が万人のためにある」「芸術に触れると精神が豊かになる」という近代以降生まれた芸術信仰を受容者側も共有し、芸術を教養の一種と思わされているから、公開講座で初めて知った作品にショックを受けて「これは環境型セクハラだ」と感じてしまうのではないかと思う。"

  • 「会田誠さんの講義で苦痛」の件、大野左紀子先生を中心に。

    いきうめ @dilettante_k うわーっ、これはまた…/「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-… @YahooNewsTopics リンク Yahoo!ニュース 「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース 京都造形芸術大の東京キャンパスで公開講座を受けたところ、ゲスト講師から環境型セク - Yahoo!ニュース(弁護士ドットコム) 683 users 4538 いきうめ @dilettante_k 情報が断片的で会田氏ほかのコメントが待たれるが、公開講座という性格上、なおさら予防措置を取るべきではなかったかというのが論点か。会田氏は森美のゾーニング、

    「会田誠さんの講義で苦痛」の件、大野左紀子先生を中心に。
  • “ゴキブリとセックス”画で吐き気 大学側を提訴

    性的・暴力的表現のある芸術家の作品を大学の公開講座で強制的に見せられたなどとして、受講生の女性が精神的苦痛を理由に大学側を提訴しました。 元受講生・美術モデル、大原直美さん(39):「講義の内容が当にひどいもので、これが大学の授業なのかと衝撃だった」 2018年、京都造形芸術大学を運営する学校法人が開いた公開講座を受講した大原さんは、この講座がきっかけで急性ストレス障害を発症したということです。大原さんは企画運営に問題があったとして大学側を提訴しました。大原さんが挙げたのが、全5回の講座のうち2つの講座です。そのうち1つが3回目に行われた会田誠さんの講座のなかで見せられた作品でした。 元受講生・美術モデル、大原直美さん:「うまく言えないんですけど…。女性に対してひどいものばかりで、AV女優がゴキブリとセックスしている写真を大スクリーンで見せられると吐き気しかしない」 会田さんは、手足を切

    “ゴキブリとセックス”画で吐き気 大学側を提訴
    blackspring
    blackspring 2019/02/28
     タイトル…
  • 元オウム菊地直子さんの無罪確定がマスコミにつきつけた重たい課題(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2017年12月27日、元オウム菊地直子さんの裁判で最高裁が上告棄却を決定したことを、マスコミからの問合せで知った。彼女は2015年8月号の月刊『創』に獄中から手記を書いており、それを前後して私は何度も接見に通ったし、手紙のやりとりもしていた。彼女がそんなふうに接触したマスコミ関係者は私だけだったと思う。というのも、彼女の「マスコミ不信」は相当なものだったからだ。今回私のところに来たマスコミからの問い合わせは、彼女にインタビューができないかというものだったが、それは難しいだろう。 (注:この記事は最初27日に書いたもので、彼女はコメントも出さないのではないかと書いたがそれは間違いで、弁護士を通じて短いコメントを発表した) でもそれは無理もない。無罪が確定することになった今だからこそ明らかなのだが、彼女は警察のずさんな見込み捜査によって17年間も全国指名手配され、マスコミでも「走る爆弾娘」な

    元オウム菊地直子さんの無罪確定がマスコミにつきつけた重たい課題(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blackspring
    blackspring 2017/12/29
     裁判員制度が始まれば(特に刑事系の)報道も変わると思ったけれど・・・未だに「容疑者」「被告」なんて不正確な言葉を使い続けているし。義務教育で訴訟法と刑法(の理念→憲法へ)の基礎的事項は教えるべき。
  • 【番組評】ETV特集 「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」 - 読む・考える・書く

    9月3日(土)23時から、NHK Eテレで「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」が放送された。 1923年の関東大震災。混乱のなか流言が広がり、多くの朝鮮人が殺害された。悲劇はなぜ起きたのか。中央防災会議は2009年に国の機関として初めて事件を分析、報告書にまとめた。それによると軍や警察、新聞も一時は流言の伝達に関与していた。また裁判記録の研究が進み、自警団などが殺害に至った経緯も明らかになってきた。番組では、司法省の一次資料や民間の聞き取り調査などをもとに事件の社会的背景を探っていく。 動画がここでまだ見られるようなので、見逃した方は消される前にどうぞ。 評価できる点 まずは、今の時代に、関東大震災時の朝鮮人虐殺を事実としてはっきりと認めた番組を、Eテレで、しかも深夜だったとはいえ、NHKが放送できたこと自体を評価しなければならないのだろう。なにしろ、郷土の歴史を未来に伝えることに

    【番組評】ETV特集 「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」 - 読む・考える・書く
  • 「朝鮮人虐殺否定論」が溢れかえる恐ろしさ - 加藤直樹|論座アーカイブ

    外国人排撃を唱えたデモ。「朝鮮人ハ皆殺シ」の文言も見える=2013年6月16日、東京・新大久保付近、撮影・樋口大二(参加者の顔はぼかしてあります) 4月19日、朝日新聞の朝刊に「『朝鮮人虐殺』に苦情、削除/災害教訓の報告書/内閣府HP」という見出しの記事が掲載された。それによれば、内閣府のHPで閲覧できる関東大震災の報告書の中の朝鮮人虐殺についての記述に対して、「なぜこんな内容が載っているんだ」という“苦情”が多かったため、同報告書を含む全ての災害教訓報告書についてHPで閲覧できないようにしたという。 実際、少なくともその1週間以上前から、朝鮮人虐殺の記述を含む報告書が閲覧できなくなっていることが、ツイッターなどで話題に上っていた。 「災害教訓の継承に関する専門調査会報告」は、内閣府中央防災会議が専門家に依頼して江戸時代以降の災害の教訓をまとめたものだ。寛文近江・若狭地震(1662年)から

    「朝鮮人虐殺否定論」が溢れかえる恐ろしさ - 加藤直樹|論座アーカイブ
  • ◯元記事 朝鮮学校のいま 「在日」生徒たちの胸の内 - Yahoo!ニュース https://new..

    ◯元記事 朝鮮学校のいま 「在日」生徒たちの胸の内 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/feature/586 ◯ブクマ http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/feature/586 ◯メタブ http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/feature/586 ってことでご質問いただきましたので。はてな記法をほとんど使ったことなくあってるかわからないので、間違ってたりこうしたらなおよしってのあれば教えて〜〜。 必要なスペックいるなら追記するけど15年ほど前に卒業。幼稚園から高校まで朝鮮学校だよっ! ※まぁ全体を表すものじゃなくてあくまで個人の感想ですー http://b.hatena.ne.jp/entr

    ◯元記事 朝鮮学校のいま 「在日」生徒たちの胸の内 - Yahoo!ニュース https://new..
  • 水道「民営化」から「再公営化」へ。パリ、市民参加で45億円のコスト削減、ウェールズ、非営利法人による運営 : BIG ISSUE ONLINE

    老朽化する水道インフラに、国・自治体が直面する財政難―。その突破口として「日の水道をすべて民営化しよう」と政府が動き始めている。しかし、水道を民営化した多くの国々では、水道の「再公営化」が湧き起こっている。海外の水道事情にくわしい佐久間智子さん(アジア太平洋資料センター理事)に話を聞いた。 z※ビッグイシュー日版 242号(2014.7.1)より記事転載 〝儲かる民営化〟最後は社会に依存、コレラが蔓延した南アフリカ 今、ライフラインである水道が転換期を迎えている。 たとえば、水道管。法律で定められた耐用年数40年を過ぎた水道管は「ほぼ地球一周分(3万8千キロメートル)」もあり、これは今後さらに増えていく。その他にも、老朽化した浄水場やダムを更新・修繕していくために、今後50年間で57兆円のお金が必要になるという。「…でも、税金や水道料金だってちゃんと払っているんだから、行政がちゃんとや

    水道「民営化」から「再公営化」へ。パリ、市民参加で45億円のコスト削減、ウェールズ、非営利法人による運営 : BIG ISSUE ONLINE
  • 滝山団地に行ってきた - Everything's Gone Green

    先週末の3月11日、東久留米のあたりにある巨大団地、滝山団地に行ってきた。なんでかというと、聖地巡礼である。 滝山コミューン一九七四 (講談社文庫) 作者: 原武史 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2010/06/15 メディア: 文庫 クリック: 353回 この商品を含むブログ (55件) を見る しばらく前に読んだ『滝山コミューン1974』というがめちゃくちゃ強烈だったので、これは是非とも現場を見にいかねば!と思い、マイメンのブンちゃん(https://twitter.com/state_steven?lang=ja)といっしょに見に行ってきたのであります。 『滝山コミューン1974』は1970年代にこの滝山団地に住み、団地に隣接した東久留米市立第七小学校に通っていた筆者が負ったトラウマと、それがいかにして生じたのかを綴っただ。1970年代当時、民主的で集団行動に対して自覚的

    滝山団地に行ってきた - Everything's Gone Green
    blackspring
    blackspring 2017/03/21
     新小金井街道の両側にある割と大きな団地
  • ココがズレてる健常者 障害者100人がモノ申す! | 番組からのご案内 | 関西ブログ

    21日(水)に放送される「ココがズレてる健常者 障害者100人が物申す」という番組を紹介します。この番組はっきり言ってすごいんです。100人の障害者が、それぞれ健常者への「ここがズレてる」と思うエピソードを持参してスタジオで発表します。 (左から、徳井健太さん、吉村崇さん、千原ジュニアさん、カンニング竹山さん、小島よしおさん、中川翔子さん、厚切ジェイソンさん) それを受けてこの7人の健常者ゲストたちと腹を割ってガチバトルするという前代未聞の番組。 例えば、脳性麻痺の畑さんが思う健常者のズレてるポイントがこちら。「こっちが悪いのに謝られる」。 畑さん: 「手や足が当たったらね、健常者側からごめんなさいって謝るんですよ。これがズレてるんですよ!」 千原ジュニアさん: 「それはちょっと考えすぎなとこもあるかもわかりませんよ?健常者同士でも普通にバンと当たってすいませんっていうことありますもん」

    ココがズレてる健常者 障害者100人がモノ申す! | 番組からのご案内 | 関西ブログ
  • 戦争と広告 日本の戦争広告を読み解く - 本と奇妙な煙

    爆弾は炸裂した瞬間しか爆弾ではない 文部省、開戦の正当性をおおいに語る 「やさしく手をとつて教へてくれる兵隊さん」 「米英色を一掃しよう」 明るい生活 戦争と広告 第二次大戦、日戦争広告を読み解く (角川選書) 作者:森 正人発売日: 2016/02/24メディア: 単行 一番笑えた防空都市ネタ。こっち(kingfish.hatenablog.com)で紹介した、「燃えぬ家こそ 空の盾」標語に並ぶ笑撃感。 爆弾は炸裂した瞬間しか爆弾ではない 爆弾は炸裂した瞬間しか爆弾ではない。あとは、唯の火事ではないか。唯の火事を、君は消そうともせずに逃げだすてはあるまい 召集を受けた勇士を、『一死奉公立派に働いてくれ』と君は励ました 一旦風雲急となった時、この都市を、護るのは今度は君の番なのだ。英霊は君の奮闘を待ってゐる (略) 空襲は恐れるに足らないというのが政府のスタンスである。なぜならば「わ

    戦争と広告 日本の戦争広告を読み解く - 本と奇妙な煙
    blackspring
    blackspring 2016/07/05
     「爆弾は炸裂した瞬間しか爆弾ではない。あとは、唯の火事ではないか。唯の火事を、君は消そうともせずに逃げだすてはあるまい。・・・この都市を、護るのは今度は君の番なのだ。英霊は君の奮闘を待ってゐる」
  • ホーム | 美術評論家連盟 AICA JAPAN

    ホーム EN お問い合わせ 入会方法と会員特典 プレス・カード有効館 Twitter Facebook 2024.5.25 ガザ戦争に対する意見表明 [ 共同意見,ニュース ] 2023.12.16 『美術評論家連盟会報』2023年度は休刊(追悼文・「私のこの3点」のみ「美術評論⁺」に掲載) [ ニュース,会報バックナンバー,会報 ] 2023.7.22 美術評論家連盟、ウェブサイト「美術評論+」を開設 [ ニュース ] 2023.3.20 飯山由貴氏《In-Mates》上映不許可に対する意見書 [ 共同意見,ニュース ] 2023.1.31 『美術評論家連盟会報』 23号 特集「美術評論の再起動」 [ ニュース,会報バックナンバー,会報 ] 2023.1.13 岡﨑乾二郎氏《Mount Ida ─イーデーの山(少年パリスはまだ羊飼いをしている)》保存に対する要望書 [ 共同意見,ニュース

    blackspring
    blackspring 2016/07/03
     国際美術評論家連盟日本支部
  • 小菅信子さんの自宅に届いた謎の文書

    小菅信子さん@ nobuko_kosugeさんの自宅に妙な文章が届いたそうです。金500万円を振り込め、さもなくば提訴するという内容です。これは新手の振り込め詐欺でしょうか?しかし驚くべきことに、その文書には神奈川県川崎市にある弁護士事務所の署名が…

    小菅信子さんの自宅に届いた謎の文書
    blackspring
    blackspring 2016/06/29
     神原元。これはどういうことなんだろうか。
  • 裁判所に厳重注意を受けた「良識ある白ブリーフおじさん」こと岡口裁判官の無害なツイート

    昭和 @showa_sadako アカウント見てみたら「良識あるブリーフおじさん」って感じでむしろ好感度高いんだけど…LGBTへのセクハラ等についても真摯に言及してくれてる ブリーフだけど 高裁裁判官、ツイッターに上半身裸の写真投稿 厳重注意:朝日新聞デジタル t.asahi.com/jn6a 2016-06-27 23:25:25 リンク 朝日新聞デジタル 高裁裁判官、ツイッターに上半身裸の写真投稿 厳重注意:朝日新聞デジタル 自身のツイッターに縄で縛られた上半身裸の男性の写真などを投稿したとして、東京高裁の岡口基一裁判官(50)が、戸倉三郎・高裁長官から21日に口頭で厳重注意を受けた。高裁の渡部勇次事務局長は27日、「現… かねどー @kanedo_ 半裸で厳重注意受けた裁判官の人、ツイート見れば見るほど、リプライで女の子を口説かなければ女性差別的な発言やRTもせず、専門の知見をシェア

    裁判所に厳重注意を受けた「良識ある白ブリーフおじさん」こと岡口裁判官の無害なツイート
    blackspring
    blackspring 2016/06/29
     何が問題なのかさっぱりわからん。注意されるようなことなの?
  • 芸術祭はどのように成立しているか|五十嵐 太郎|ネットTAM

    リスボン建築トリエンナーレ2007 前回は芸術祭的なるものの始まりについて振り返ったので、今回は筆者が企画にかかわった事例を通じて、どのような現場なのかを紹介しよう。 初めて参加したのは、第1回のリスボン建築トリエンナーレ2007だった。日セクションのキュレーションを担当してほしいという1通のメールが舞い込んできたことから、プロジェクトは始まった。しかし、会場は当然無償で割り当てられた場所を使えるにしても、展示や渡航の予算は一切、先方からは出ない。こちらからファンドレイジングしないと、展覧会は成立しない。それでも参加しようと思った理由の一つは、アルヴァロ・シザが1998年のリスボン万博のときに設計したポルトガル館が会場だったからである。建築系の人間にとって、尊敬できる地元の巨匠の作品で展示できることは大きな動機になった。ともあれ、小額のお金を集めながら、参加者は自腹になるのは見えていたの

    芸術祭はどのように成立しているか|五十嵐 太郎|ネットTAM
  • カジノ解禁で競馬は?!有識者座談会(1)『カジノ論議で飛び交っている言説、9割は嘘か間違い』 - 東奈緒美・赤見千尋 | 競馬コラム - netkeiba

  • 障害者差別解消法、社会に求められる“合理的配慮”とは?/大野更紗×近藤武夫×荻上チキ - SYNODOS

    障害を理由にした不当な差別を禁止し、当事者からの要望には負担が重すぎない範囲で“合理的配慮”が求められる「障害者差別解消法」が4月から施行された。 “合理的配慮”とは何なのか?これから社会が考えるべきことは。差別禁止部会の骨子策定に委員として参画した大野更紗氏と、教育現場における障害者への合理的配慮を研究・実践する東大先端研准教授・近藤武夫氏が解説する。2016年04月04日放送TBSラジオ荻上チキ・Session-22「障害者差別解消法が施行。“合理的配慮”には『建設的対話』が必要」より抄録。(構成/大谷佳名) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などな

    障害者差別解消法、社会に求められる“合理的配慮”とは?/大野更紗×近藤武夫×荻上チキ - SYNODOS