タグ

tech jsonpに関するbleu-bleutのブックマーク (3)

  • いまさら聞けないJSONPのまとめ

    JSONPについてまとめました。 1.はじめに JSONやJSONPが流行り出したころ、JSONはまあそれなりに理解できたのですが、JSONPの仕組みや振る舞いについてなかなか理解できず、過去に色々調べてまとめたのですが、まとめたものをブログに公開しないまま放置していました。 ということで、スライドを作っていたのを思い出したので、SlideShareにアップロードしたものをこちらでも公開します。 情報がやや古いかもしれませんし、認識誤り等あればどこかでつぶやいてください。 2.JSONPのまとめ

    bleu-bleut
    bleu-bleut 2015/05/25
    JSONPって使わず仕舞いだったけど、こんな変な仕組みだったんだ。
  • 何故JSONPでJavaScriptのクロスドメイン通信ができるのか? - プログラマでありたい

    一人Advent Calendarの3日目です。 JSONPを使って外部のAPIを呼び出して、結果を取り込むということは色々なところで行われています。しかし、そもそもJavaScriptを利用した場合、クロスドメイン通信が使えないという前提があります。JSONPだったら、何故そこを回避できるのでしょうか?あまり詳しく考えたことが無かったので、簡単に調べてまとめてみました。なんというか4周くらい遅れている話題ですが、気がついた時に整理するとスッキリします。 JSONPの動作原理 Wikipediaさんをみてみると、そのものずばりのことが書かれています。scriptタグ内のsrc属性は別ドメインのURLを指定できるという点と、そのレスポンスはJavaScript関数呼び出し形式になるという点をついたのが、JSONPの動作原理です。なんというか、仕様の考慮不足を利用した仕組みだと思います。 JS

    何故JSONPでJavaScriptのクロスドメイン通信ができるのか? - プログラマでありたい
    bleu-bleut
    bleu-bleut 2014/12/06
    使うことないと思うけど試しておく。
  • オリジン間リソース共有 (CORS) - HTTP | MDN

    HTTP ガイド HTTP の概要 典型的な HTTP セッション HTTP メッセージ MIME タイプ(IANA メディア種別) HTTP の圧縮 HTTP キャッシュ HTTP 認証 HTTP Cookie の使用 HTTP のリダイレクト HTTP 条件付きリクエスト HTTP 範囲リクエスト コンテンツネゴシエーション HTTP/1.x のコネクション管理 HTTP の進化 プロトコルのアップグレードの仕組み プロキシサーバーとトンネリング HTTP クライアントヒント HTTP セキュリティ サイトの安全化 HTTP Observatory Permissions Policy コンテンツセキュリティポリシー (CSP) オリジン間リソース共有 (CORS) Cross-Origin Resource Policy (CORP) Strict-Transport-Securit

    オリジン間リソース共有 (CORS) - HTTP | MDN
    bleu-bleut
    bleu-bleut 2014/05/23
    クロスオリジン通信を可能にする新しい仕様、JSONPと異なりHTTPヘッダーのHostの値をへんこうすることで可能にしている?
  • 1