2015年9月12日のブックマーク (9件)

  • 武雄市図書館:不要本、市教委「安全対策で図書費削った」 - 毎日新聞

    blueboy
    blueboy 2015/09/12
    「CCCが請け負い」→ 選書を図書館が自力でやらなかったら、それはもはや図書館ではなくて、ただのゴミ本置き場であるにすぎない。武雄市は立派な図書館を作ったのではなく、図書館がなくなった。 http://j.mp/1KKcpSO
  • 「その6億円、税金ゼロで息子さんに……」 節税ブーム:朝日新聞デジタル

    純金の小分けにタワーマンション、孫との養子縁組。相続増税を機に富裕層などの間で「節税ブーム」が起きている。格差の固定化にもつながりかねない。 純金を100グラムに小分け 東京の三越日店で7月、純金製品を展示即売する「大黄金展」が開かれた。金の像や小判、仏具などがきらびやかに並び、品定めをする客でにぎわっていた。 会場の一角には、別の目的の人たちが集まっていた。1キロの純金の地金を、小さな100グラムのバー10に分割加工するサービスを受け付けるブースだ。期間中60人が計100キロの加工を申し込んだ。加工には4週間ほどかかり、手数料は1キロ当たり税込み21万6千円。1キロの地金を何個か持参した都内の80代男性はこう語った。「小さなバーにしておけば贈与の場合も売る場合も便利。そりゃ(税金を)意識しています。税務署とは仲良くしないといけませんから」 金を小分けする人々の主な目的は、子や配偶

    「その6億円、税金ゼロで息子さんに……」 節税ブーム:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2015/09/12
    金持ちがいくら節税して、税収が減っても、大丈夫。その分、消費税増税で、低所得者からたっぷり取るから。 …… というのが財務省の発想。
  • http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20140504.html

    http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20140504.html
    blueboy
    blueboy 2015/09/12
    JAXA と言われているが、小林さん一人で頑張ったんだね。(だから時間がかかりすぎ。)/ 運用開始は去年だが、機器の普及に1年半かかったので、ちょうと今が実用化された瞬間だろう。そこへ洪水。→ 間に合った!
  • 新しいGoogleのロゴは線(ストローク)だけでは表現できません

    Illustratorの線幅ツールを除いて(先に書いておく)。 ●新しいGoogleのロゴは線だけで表現ができる…? すごい!というわけでGIZMODOにこんな記述がありました。 他のユーザーさんの指摘では、新ロゴはフィル(fill、塗り)ではなくストローク(stroke、線)でも作ることができるそうです。これも旧ロゴではありえなかった特徴の1つ。 グーグルの旧ロゴは14,000バイトもあったのに、新ロゴはたった305バイトなのはどうして?(ギズモード・ジャパン)そうなのか?と新しいGoogleのロゴを改めて見てみました。 画像出典:Evolving the Google Identity(Google Design) しかし、どうも線(ストローク)だけでは難しそうに感じました。 上記画像のあるGoogleのページには、こんな説明もあるので、見てみると、確かに線(ストローク)だけでGoog

    新しいGoogleのロゴは線(ストローク)だけでは表現できません
    blueboy
    blueboy 2015/09/12
    フォント警察 キター
  • 福岡に住んで思ったこと

    以前より福岡人は都会人の自負が強いなと感じていた、ぶちゃけ人口からして見栄っ張りだなと思っていたんだが、数年間福岡に住んでわかった福岡は九州をひとつの国と見立てた場合の仮想的な首都として作ってるんだな、うまく言い表しにくいけど、街全体が九州全体を引っ張るぞという自負に満ちているわけよで、実際九州のモノ、カネ、ヒトは確かに福岡に集中するように作っているなんというかな、確かに規模以上に都会だという感覚を持ちたがる理由もなんとなくわかった気がした単純な見栄ももちろんないわけじゃないけど、鶏口となるも牛後となるなかれ的な精神もあるんじゃないかと思うツイートする

    blueboy
    blueboy 2015/09/12
    邪馬台国は九州にあったんだな。  でなければ、手榴弾のせいか。
  • 越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ

    鬼怒川から大規模な水害が発生した茨城県常総市で11日、住民の逆井(さかさい)正夫さん(67)が「これは人災だ」と訴えた。同市若宮戸地区では、昨年3月ごろから大規模太陽光発電所(メガソーラー)が建設されたことがきっかけで自然堤防が削り取られた。豪雨による濁流はその場所から越水し、住宅地をのみ込んだとみられる。 近隣住民で最後までメガソーラーの建設に反対していたのは逆井さんだった。昨年3月ごろから常総市、国土交通省の担当者らに鬼怒川氾濫の恐れを訴えた。今回の水害では同市三坂地区の堤防が決壊し、若宮戸地区で越水が発生した。 建設場所は私有地だったが、「生命や財産を失う不安があった。それらを守る権利が国民にはある」と声を上げ続けた。しかし、同年5月には、同市石下庁舎の職員に「何かあれば自己責任で逃げてください」と切り捨てられた。「鼻つまみ者にされたんだ」。役所に味方にされず、逆井さんは地域で孤立し

    越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ
    blueboy
    blueboy 2015/09/12
    このあたり一帯はすべて水没しているから、この件があってもなくても、どっちみち水没するんだけどね。洪水が正面から来るか、裏から来るか、という違いだけ。 → NHK http://j.mp/1FDcqR8
  • 今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。

    3.11でも自衛隊、海保、消防、各県警察、ドクターヘリと、あらゆるところからヘリが出動して救出にあたったけど、一度検索した家屋をそれぞれ違う管轄のヘリが検索に入るなど、二度手間三度手間があった。 ヘリの管制はそのヘリ所属の司令部から無線で連絡がくるが、救助要請の通報はおのおのの司令部に重複して連絡されてた。 だもんで自衛隊が検索した地域を、海保がまた検索するなんていうような重複検索が行われて、時間が無駄に費やされた。 無駄な時間で命のリミットである72時間をあっというまに使い切る。 でもって、当時役場や学校現場に大量導入するかしないかのラインをもやもやしていたタブレットでなんかできないかとかネタを探していたJAXAのひとが、この無駄を解消するべくシステム作りに励んだそうな。D-NETって奴。 詳しくは、TBSのオンデマンドで『夢の扉 2014年5月4日放送 「“間に合わなかった”という悔し

    今回の水害ではヘリの救助がえらくスムースだけど、ヘリの中に3.11の不手際の反省から開発されたスペシャルな災害用ナビが導入されてんだぜ。
    blueboy
    blueboy 2015/09/12
    公式ページ http://www.jaxa.jp/press/2014/04/20140409_d_net_j.html 「運用を、平成26年4月より開始しました」とのこと。できたてのホヤホヤじゃん。  / 検索一覧は → http://is.gd/45oWfX / TBS の動画は → http://j.mp/1XW1Pfs
  • iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト

    iemo[イエモ]は、インテリア・DIY・収納・家具・雑貨など生活の情報が集まるプラットフォームです。お手軽なマスキングテープから格リフォーム・リノベーションまで知恵やノウハウを分かちあえます。100均グッズやセリア・コストコなどのお家で使えるおすすめアイテムも紹介しています。

    iemo[イエモ]|インテリア&リフォームから100均グッズまで。住まいの情報サイト
  • そもそも「作者は自分の書いたものの意図を100%わかっている」「作者が正解できない問題は文意を正しく捉えていない」と考えるのが間違い。

    津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi これ書いちゃっていいのかな。僕の『ブラバン』という作品の一部が、いろんな学校の入試問題になっている。「この指示語は何を示していますか」とか「作者の意図は」の四択とか。僕は一問も正答できませんでした。当に全滅でした。そういう国語教育の意味はどこに? 古典の丸暗記のほうがましでは。

    そもそも「作者は自分の書いたものの意図を100%わかっている」「作者が正解できない問題は文意を正しく捉えていない」と考えるのが間違い。
    blueboy
    blueboy 2015/09/12
    現実の国語の問題は、小説を「標準解釈」で勝手読み(誤読)しているから、原作者には解けないのが普通だ。国語の「標準解釈」は、小説を正しく読むのとは別で、秀才ふうに曲解するものに限定される。 http://j.mp/10jmL5E