2015年12月12日のブックマーク (12件)

  • 豚は殺してもいいけど犬は殺しちゃいけないのか - phaの日記

    www.youtube.com 12月16日、シネスイッチ銀座で映画「犬に名前をつける日」の上映後に山田あかね監督とトークをさせていただくことになりました。 ①『犬ととのんびり暮らす方法』 【日時】12月16日(水)19時〜21時半(19時からの映画の上映、トークは21時から30分) ☆トークゲスト pha(ふぁ・ハンドルネーム)さん。 京大卒の日一有名なニート、保護と暮らすphaさん。2014年7月「ザ・ノンフィクション お金がなくても楽しく暮らす方法」(フジテレビ)で、phaさんのドキュメンタリーを監督・山田あかねが撮影。動物とのんびり暮らす方法についても、話します。 inu-namae.tumblr.com よかったらお暇な人は見に来てください。 pha.hateblo.jp 前にもこの映画に関連して、犬の殺処分について「資主義や市場原理の論理は、命という問題を扱うには向いて

    豚は殺してもいいけど犬は殺しちゃいけないのか - phaの日記
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    こんなに簡単なこともわからないのかな? 豚も犬も殺しちゃダメだよ。一般人はね。/ただし、畜産業者(等)に限り、屠殺は許容される。これは、死刑執行係が人を死なせるのと同様で、例外的措置。原則と例外の差。
  • 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実

    初めに断っておくが、これは無課金であることを誇るような内容の話ではない。 むしろ、無課金ユーザーは損ばかりであるということを主体とする文章だということをご承知いただきたいと思う。 さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている。 学校での成績は並以下だったが、幸運にも各受験には大失敗をすることなく、キャリアをこつこつと組み立ててきた。 そのような私が、数学の楽しさに出会ったのが大学4年生のことだった。研究室の誰もが知らなかったような事実をゼミで発表し、教授に褒められたのだ。 ハマってしまうと止まらない性格の私は、「堅物教授に褒められる」という快感をふたたび味わうため、数学に熱中する。 残念ながら大学の成績はお世辞にも良いとは言えなく、おかげで推薦が取れなかったため、外部受験扱いで大学院に合格を果たした。私にとって大学院はそこま

    追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    はてな の ソシャゲ中毒者はこちら。→ http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20151205231044
  • 自民の「満額回答」、公明に困惑も 軽減税率に外食案:朝日新聞デジタル

    品全般だけでなく、外も――。消費税率を8%に据え置く軽減税率の対象品目について、自民党は公明党の想定を上回る「酒類をのぞく品全般と外」という案を打ち出した。この大盤振る舞いに必要な財源は総額1・3兆円。お金がなくて困っていたはずなのに、なぜ? 国民の税金をめぐる攻防は最終局面で迷走を重ねている。 「加工品は合意した。外も協議する」。11日夜、都内のホテルであった自民、公明両党の幹部会合の後、公明の井上義久幹事長は記者団にそう語った。自民の谷垣禎一幹事長らが軽減税率を導入する際の対象に外も含めることを提案。約2時間協議したが合意できず、結論を12日以降に持ち越した。 谷垣、井上両氏が前日10日、軽減税率導入時の対象として一致したのは「生鮮品とすべての加工品」で、税収減の穴埋めが必要な財源は約1兆円だった。だが、協議の最終局面で外にまで広がり、財源は約1兆3千億円に増大した

    自民の「満額回答」、公明に困惑も 軽減税率に外食案:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    「公明に困惑」という話を不審に思うのであれば、ググればすぐに別記事が見つかる。→ http://j.mp/1jUs1XB 引用: 「そこまでは望んでいないのだが」。公明党側は…「金持ち優遇」批判が高まると懸念/ http://j.mp/1mglp7z
  • 群馬・栃木・埼玉の3県の境界点を確認へ NHKニュース

    群馬、栃木、埼玉の3つの県が交わる境界点をはっきりと明示し、新たな観光スポットにしようと、県境にある群馬県の板倉町などでは、境界点を確認するために土地の測量を行うとともに、地域の歴史などを記したパンフレットを作ることになりました。 しかし、明治から大正にかけて県境の川を埋め立てる改修工事が行われて以降、地元の市や町では境界点がどこなのかはっきりと明示できないままになっているということです。 このため板倉町と2つの市では、境界点をはっきりと示し、新しい観光スポットにしようと、年明けにも測量を行い、境界点を確認することにしました。 そのうえで板倉町では、県境や地域の歴史などを記したパンフレットを作成することにし、近くにある渡良瀬遊水地とともに、多くの人に訪れてもらいたいとしています。

    群馬・栃木・埼玉の3県の境界点を確認へ NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    自治体は「これで金儲け」と思っていたら、農家の側が自治体に「農家のための補助金を寄越せ。金寄越せ」と注文したために、一転して、嫌われものとなり、押し付け合いとなる。さらには「生活保護費を寄越せ」も。
  • 【図解】実は『男性のトイレ事情』もかなり複雑だった→「コレは初耳」意見続々の異文化交流【反応まとめ】

    ぱんだちゃん🐼 @pandachan_mori 女子おトイレ事情話してた時に男子おトイレ事情を聞いてカルチャーショック。腐描きのお嬢さんたちに伝えたい!! てか初描きカラ松兄さんがこんなんで…なんかホント…ごめん_(:3」 ∠)_ いちおカラ松ガールズのはしくれなんだけどな?w pic.twitter.com/Kyr6mBD3Bd 2015-12-10 21:20:58

    【図解】実は『男性のトイレ事情』もかなり複雑だった→「コレは初耳」意見続々の異文化交流【反応まとめ】
  • 家賃2万円台、首都圏マンション激戦地を歩く - 日本経済新聞

    首都圏の分譲マンション価格がバブル期並みに上昇し、地価の上昇も全国に広がりつつある。一方そんな動きに逆らうようにマンション賃料が極端に下落している地域がある。都心まで1時間前後の通勤圏にもかかわらず、単身向けの家賃が2万円台と直近のピークの半分程度に下がり、バブル前の昭和期並みになってしまった。いったい何が起きているのか。現地を歩きながらマンション市場と関連企業の動きを探った。10年前の半値 大学移転で誤算

    家賃2万円台、首都圏マンション激戦地を歩く - 日本経済新聞
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    東京駅まで1時間10分。あとは徒歩 10分+10分で、通勤に1時間30分。とても東京までは通えないね。こんな田舎にマンションを建てる意味がない。アパートなら、調布でも 2.5万円で借りられる。その方がずっと賢明。
  • 小保方晴子さんの発見は真実だった!ネイチャーにマウスの体細胞が初期化して多能性を持つ「STAP現象」がアメリカの研究者により発表されました。 : 小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会

    小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会 私たちは小保方晴子さんへの人権を無視した科学的根拠に基づかない不当な報道に抗議する、有志の会です。 小保方晴子さんへの不当な報道について抗議、糾弾するとともに、その背景、責任を追及して行こうと行動を起こしました。 小保方晴子さんの発見した「外部ストレスにより体細胞が初期化して多能性を持つ」「STAP現象」が存在した事を報告する論文が、科学雑誌「ネイチャー」の姉妹紙でオンライン専用媒体「Nature.com SCIENTIFIC REPORTS」に2015年11月27日付けで掲載された。 『Characterization of an Injury Induced Population of Muscle-Derived Stem Cell-Like Cells』 損傷誘導性による筋肉由来の幹細胞様細胞(iMuSCs) http://www.n

    小保方晴子さんの発見は真実だった!ネイチャーにマウスの体細胞が初期化して多能性を持つ「STAP現象」がアメリカの研究者により発表されました。 : 小保方晴子さんへの不正な報道を追及する有志の会
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    いまだに勘違いしている人が多いが、「小保方さんの功績を認めよ」と言っているんじゃない。気違いみたいに大騒ぎしてバッシングしたことの是非が問われている。まだ反省できない人は、笹井殺しの自己正当化だね。
  • 「クマムシに外来遺伝子17%」は真実か - クマムシ博士のむしブロ

    いっけなーい😮乾眠乾眠💦 私ヨコヅナクマムシ!ちょっと最強の緩歩動物😳でもある時、別の弱いクマムシが細菌の遺伝子どっさり取り入れてる報告が出ちゃってもう大変😲しかもみんな信じちゃって!?😲一体私の立場、これからどうなっちゃうの〜!?😭次回「それはただのコンタミング♪」お楽しみに💞— クマムシさん☆いきもにあ117G通り西5 (@kumamushisan) 2015, 12月 8 クマムシは緩歩動物門を成す動物群である。系統上は節足動物や有爪動物(カギムシ)に近いとされているが、まだこのあたりの議論は続いている。クマムシは高い乾燥耐性やその他の環境耐性をもつ。クマムシの系統上の位置や環境耐性メカニズムを知るためにも、生物のDNAに書き込まれた遺伝情報を調べることは必須である。私たち日のクマムシ研究グループは、クマムシのなかでも*1とくに高い耐性をもつ種類のヨコヅナクマムシの

    「クマムシに外来遺伝子17%」は真実か - クマムシ博士のむしブロ
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    生物系の研究にミス実験は付きもの。あちこちで、コンタミのミスが起こる。珍しくもない。なのに、たかがミスを「捏造だ」と大騒ぎして、気違いみたいにバッシングして、笹井さんを死なせてしまったのは、だーれ?
  • 9 Awesome Gmail Features You Probably Don't Use

    Several cool email features in Gmail have existed for a long time without anyone bothering to use them. Let's change that today. Everyone loves Gmail, right? It's one of the best email services, it's completely free, and it works like a dream. But you'll be surprised how little of Gmail's plethora of features you are actually using. Good old Gmail got a few exciting new features recently, but that

    9 Awesome Gmail Features You Probably Don't Use
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
  • 掻爬(そうは)手術を受けてきた

    ※12/12追記 先週金曜日、12wにして血液検査により稽留流産の診断がおりた。 先月初旬から、胎嚢が育ってない週もあり、宣告されたときは「ああ、やっぱり」と思った。 1ヶ月以上時間与えられたものだから、少し気持ちの整理が出来たからかもしれない。思ったより冷静に宣告を受けれた。 そして今日12/11、日帰りで子宮内除去手術(そうは手術)を受けてきたのでここに可能な限り情報と経過を記す。 手術を受けるその時まで、ずっとネットで同じ手術を受けた方の体験記を読んでだいぶ助かったところもあったので。 スペックなど夫、私とともに20代後半。出産・中絶経験なしの今回が初めての妊娠。 10月下旬に妊娠検査薬で陽性が出て、病院でエコー検査により妊娠確定。 最終生理開始日を妊娠0日と換算すると、宣告時は12w。ただし生理周期が不定期なため、実際の排卵日(2wと計算される)は予測不可。 11月初旬から胎嚢の大

    掻爬(そうは)手術を受けてきた
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    「初期流産の殆どの原因は染色体異常によるもの」「何で私だけ!というショック」→ 珍しくない。流産も比率は多い。一回も失敗しないで生まれるのが当然だと思っているのなら、それは誤解。/生まれたら大喜び。
  • やたら体を触ってくる女の人ってタマにいるよね - Everything you've ever Dreamed

    季節外れの台風が襲来したような非人間的な朝は、「濡れちゃった~」「超ぐちょぐちょ~~」そんな、女子高生たちの言葉だけが僕を人間にする。ダイヤの乱れた電車の中で、心を乱さないよう、鼻から口へ、呼吸を切り替えやり過ごす。もし可憐な花の匂いを嗅いでしまったら…。想像するだけで僕は頭を抱えてしまう。君子危うきに近寄らずなのだ。 ふと、あの暑い夏の苦い記憶が蘇る。炎天下の外回り営業でフラフラになった僕は、暑さで溶けそうな電車の床を睨みつけることで、精神が散り散りにならないように耐えていた。しばらくして、たまたま僕の視線の先に立っていたミニスカ女子高生から「じろじろ見てんじゃねーよ。ハゲ」と恫喝された。たまらず飛び降りた次の駅、「ハゲ…ハゲ…ハゲ?」と呻きながら生え際を確認した、あんな苦しい思いは、もう、したくない。正直に告白しよう。諸君、僕は、女子大生以外の若い女性が好きではない。往々にしてこういっ

    やたら体を触ってくる女の人ってタマにいるよね - Everything you've ever Dreamed
    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    いいこと教えて上げる。 相手が触ってきたら、同じ箇所を、こちらから触り返せばいい。絶対、文句を言われる心配がない。文句を言われたら、「きみだって触ったでしょ」と言えばいいし。  結論。今後は、触り得。
  • 日産 ルノー・仏政府と「経営の自主性維持」で合意 NHKニュース

    日産自動車が、提携先の「ルノー」の議決権を増やそうとしているフランス政府からの自社への影響力が強まることに懸念を強めていた問題で、日産は12日未明、ルノー、フランス政府との間で、経営の自主性を維持することで合意したと発表しました。 これらは、フランス政府がルノーを通じて日産の経営に介入しないことが認められた内容とみられます。 また日産は、自社の経営判断に対し、ルノーから不当な干渉を受けた場合は、ルノーへの出資比率を引き上げる権利を有することでも合意したということです。 今回の合意について、日産のカルロス・ゴーン社長は、「ルノーとは今後も、フェアで信頼できる提携関係に基づいた事業を継続していく」とコメントしました。

    blueboy
    blueboy 2015/12/12
    当然のこと。これを持ってゴーンの経営の弊害が正当化されるわけではない。ゴーンはさっさと辞任するべき。辞任しないと、日産の一人負け。→ http://openblog.meblog.biz/article/20161909.html http://openblog.meblog.biz/article/16218847.html