2018年1月11日のブックマーク (15件)

  • 【激ウマ】タモリが絶賛した立ち食い蕎麦があまりにも絶品だった件 / 日本橋の鰹節屋直営店「そばよし」 - めるも

    の忙しいビジネスマンにとって欠かせない飲店といえば立ちい蕎麦ではないだろうか。駅の周辺に店舗を構え、瞬く間に蕎麦やうどんを茹でて提供してくれる立ちい蕎麦屋は、移動のついでに短時間で事を済ませることができる。短時間で事を済まさなければならない状況は良いことではないかもしれないが、立ちい蕎麦の存在に助けられている営業職の人などは多いはずだ。 味は二の次になってしまう 短時間で事を済ませることが一番の目的となる立ちい蕎麦屋では、正直なところ味は二の次となる。スピーディーな接客や、財布への負担の少なさが最優先されるのだ。しかし、当然ながらスピードや価格を重視しながらも、味は美味しければ美味しいほど良い。 タモリが絶賛した立ちい蕎麦 ところが、通で知られるタレントのタモリさんを唸らせた立ちい蕎麦屋が東京・日橋にあるという。NHKの人気番組『ブラタモリ』で店舗を訪問し、その

    【激ウマ】タモリが絶賛した立ち食い蕎麦があまりにも絶品だった件 / 日本橋の鰹節屋直営店「そばよし」 - めるも
  • 色覚異常補正レンズを買った

    私は先天性の色覚異常である(wiki先生によると色覚多様性という言い方もあるらしい)。 もっとも、「最後の赤と緑、赤い方を切れ!そうすれば爆発を回避できる!」……みたいな経験もないので、仕事や日常生活にはさほど困ってはいない。 ただ、興味位と日常の些細な問題(下の色を取り違える、焼けてない肉をべそうになる etc.)から、先日、色覚補正用レンズを購入した。 色覚異常を持つ人は男性で約5%の割合でいるそうだ。強弱はともあれ、佐藤・鈴木・高橋姓を足した人数くらい、先天的にその特性を持っているはずである。 まぁ、日常生活で気付くことはまず無理だし、赤の他人から指摘するのも(たぶん)躊躇われるし、で同様に困ってる人にはまだリアルで遭遇していない。 自身の場合は母方祖父がそうだったため、家族からの指摘で比較的早い段階で気付くことが出来た。 早い段階で気付けたことと、見分けのつきにくい色もバンバ

    色覚異常補正レンズを買った
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    近視補正はコンタクトレンズにすればいいのかも。/ 赤色ガラスとか、青色ガラスとか、緑色ガラスとかで見ると、多様性がわかるかもね。/ id:sugikota  色盲でなく色弱です。補正については原文のリンク先を参照。
  • 産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?

    米軍機関係の事故やトラブルが相次いでいる沖縄。そこに集中する基地の問題に関連し、産経新聞が1月4日、「沖縄県が観光収入を過大発表 基地の恩恵少なく見せ、反米に利用か」という記事を配信した。 「県が米軍基地の関連収入を少なく見せるため、観光収入を過大発表している」という内容で、記事は広く拡散。これを根拠に「沖縄県は嘘をついている」などと批判する声も大きくなっている。 ただ、この記事は少なくともミスリードだ。この資料は、基地の恩恵を少なく見せるために作られたものでも、反米に利用するためのものでもない。全く違う文脈で作られている2つの資料を混同させる書き方をしている。 BuzzFeed Newsは、改めて産経新聞の報道内容をチェックした。 産経新聞が問題視したのは、沖縄県が「県民経済計算」という全国の都道府県が作る資料に添付した「参考資料」だ。 この参考資料に記載されていた「観光収入」に、収入に

    産経新聞「沖縄県が観光収入を過大発表 反米に利用か」報道は本当か?
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    これは検証記事になっていない。検証すれば、BuzzFeed よりは 産経がマシだとわかる。→ http://j.mp/2D0NsVE / 観光産業の売上と所得を混同する例は、内閣府の統計。→ http://j.mp/2APZ5Zr / 数値で検証しない BuzzFeed はクソ。
  • ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める

    1月10日、スイス政府は動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。写真は昨年7月ギリシャで撮影(2018年 ロイター/Alkis Konstantinidis) [チューリヒ 10日 ロイター] - スイス政府は10日、動物保護規定の見直しを発表し、ロブスターなどの甲殻類を活きたまま熱湯でゆでる調理法を禁止する規則を設けた。 3月から施行されるこれらの規則では、「ロブスターなどの活きた甲殻類は氷や氷水に漬けて輸送してはならない。水中生物は常に自然と同じ環境で保存しなければならない。甲殻類は失神させてから殺さなければならない」と定めている。

    ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    しらすを釜揚げで茹でるときには、しらすを一匹一匹、気絶させること。 / オーストラリアの法律では http://www.arcj.org/animals/fish/00/id=394   https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1477761294  参考 http://j.mp/2D38gM0
  • soundproof-blog.com

    This domain may be for sale!

    soundproof-blog.com
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    睡眠
  • 水に特有の物理的特性の起源を解明 | 理化学研究所

    要旨 理化学研究所(理研)放射光科学総合研究センター ビームライン開発チームの片山哲夫客員研究員(高輝度光科学研究センターXFEL利用研究推進室研究員)、ストックホルム大学のキョンホァン・キム研究員、アンダース・ニルソン教授らの国際共同研究グループは、X線自由電子レーザー(XFEL)[1]施設SACLA[2]を利用し、過冷却状態[3]にある水(H2O)の構造を捉えることに成功しました。 水は生命に不可欠な液体ですが、その挙動に関する理解は不完全です。例えば、温度を下げていくときの密度、熱容量[4]、等温圧縮率[5]といった熱力学的な特性の変化は、水と他の液体とでは逆の挙動を示します。そのため、水の熱力学的な特性については長年議論されており、いくつかの仮説が提唱されています。そのうちの一つが、水には密度の異なる二つの相があり、その間を揺らいでいるという仮説です。しかし、温度を0℃未満に下げた

    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    「-44度における現象を観測したので、-4度における物理的特性の起源を解明したのです」という主張。わけわからんね。論理になっているの?
  • 肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?:朝日新聞デジタル

    宮崎県北部にある県立高千穂高校(高千穂町)で、生徒のいたずらを理由に1カ月以上、1年生の教室からストーブが没収されている。10日は数センチの雪が積もったが、このクラスはストーブなしで授業を受けた。 学校の説明によると、昨年11月末、1~3年の全クラスにストーブを設置した。数日後、1年生4クラスのうち1クラスの生徒がストーブで弁当の肉を焼いたため、担任がこのクラスのストーブを撤去し、職員室に持ち帰った。それ以降はストーブなしで授業をしてきたという。 新原正夫教頭は「ストーブの使い方を考えなさいという担任の指導と思う。校内規則にもストーブを不適切に使用した場合、使用停止にするとある。ただ、寒くなってきたのでそろそろ戻したい」と話し、近日中に教室に戻すという。 高千穂町は熊県に接した山あいにあり、隣の五ケ瀬町には日最南端のスキー場がある。宮崎地方気象台によると、高千穂町の10日の天気は雪で、

    肉焼いたから…教室のストーブ没収 外は雪、授業寒い?:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    こんな些細なベタ記事にいちいち着目して、ホッテントリにまで上げたがるのは、はてブ民。自分で騒いでおきながら、新聞社のせいにする。/ 紙の新聞を読まないと、「ベタ記事」という概念すらわからないのだろう。
  • 渡辺直美 on Twitter: "え? ちょっとまって なんで私の家にあるCDが ヤフオクに売られてるの? まじなんで? 私は頂いたCDは全て保管してるのに。 え?まじなんで? 最近家に入ったのは… 掃除業者…え? そんなことある? とりあえず取り返す。 https://t.co/EBAqPAu4lC"

    え? ちょっとまって なんで私の家にあるCDが ヤフオクに売られてるの? まじなんで? 私は頂いたCDは全て保管してるのに。 え?まじなんで? 最近家に入ったのは… 掃除業者…え? そんなことある? とりあえず取り返す。 https://t.co/EBAqPAu4lC

    渡辺直美 on Twitter: "え? ちょっとまって なんで私の家にあるCDが ヤフオクに売られてるの? まじなんで? 私は頂いたCDは全て保管してるのに。 え?まじなんで? 最近家に入ったのは… 掃除業者…え? そんなことある? とりあえず取り返す。 https://t.co/EBAqPAu4lC"
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    盗品かミスかは 考えなくていい。出品者は判明しているから、簡単に足が付く。http://j.mp/2AP04cn 警察ですぐにわかる。 / 黒い文字が見えにくいので、足が付くとわかりにくかった。相当の間抜けだな。
  • 眠れぬ夜に試してみたい「シャッフル睡眠法」 あっという間に眠りに落ちると海外で話題(2017年5月17日) - エキサイトニュース(1/2)

    カナダの認知科学者が考案した「認知シャッフル睡眠法」がちょっとした話題になっている。昨年あたりからフォーブス誌やガーディアン紙などで紹介されてきたが、今月になって米人気司会者オプラ・ウィンフリーのOマガジンでも取り上げられ、格的にセレブの注目を集めそうだ。 ブリティッシュ・コロンビア州、サイモン・フレーザー大学のリュック・ボードワン博士は、学生を対象に始めた「ちょっとしたゲーム」が口コミで広がったことに驚いているようだ。 ◆簡単な単語と絵を思い浮かべるだけ やり方は簡単。まず床に入る。簡単な単語をランダムに1つ思い浮かべる。たとえば、cake「ケーキ」など。ただし、tree「木」や apple「リンゴ」など、同じ文字が複数含まれる語は使わない。仕事やストレスを連想させるような言葉もやめたほうがいいかもしれない。とりあえず、phone「電話」のことは考えないようにしよう。 次に、それぞれの

    眠れぬ夜に試してみたい「シャッフル睡眠法」 あっという間に眠りに落ちると海外で話題(2017年5月17日) - エキサイトニュース(1/2)
  • ひろゆきの寝れない時に必ず寝れる方法がスゴい連想式睡眠法 - 200光年軍隊手帳の中身

    ひろゆきのニコ生で『連想式睡眠法』という、寝れない時に確実に寝れるという方法が結構効果があったので紹介したいと思います。不眠症だったり、ここで寝ておきたいと思う瞬間がある人はぜひこの方法を試して見てください。 連想式睡眠法とはもともと米国で話題になり、フォーブス誌、ニューヨークタイムズなど多くのメディアに取り上げられたそうです。別名『シャッフル睡眠法』といいます。 脳の仕組みを利用した睡眠法 連想式睡眠法とはカナダの認知科学者が考案した、科学的根拠に基づいた入眠法だそうです。脳は大脳皮質という部分の活動によって、眠って良いかどうか判断しているとのことです。 そして脳が眠ってはいけないと感じるのは大脳皮質が『論理的に活動している時』だそうです。 入眠時にアレコレ考えていると眠れないのは、『眠ってはいけない』と脳が判断するから眠れないらしいのです。 逆に意味のない、論理的ではないことを考えると

    ひろゆきの寝れない時に必ず寝れる方法がスゴい連想式睡眠法 - 200光年軍隊手帳の中身
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
     勉強すると眠くなる……という習性を逆手に取った方法。劣等生ほど有効。 日本語よりは英語の方が有効だろう。 人によっては数学用語でもいい。 理系の人なら文系用語でもいい。 苦手な分野ほど有効。
  • 地下鉄の中で、なぜタブレットを使っている人がほとんどいないのか、周りに聞いてみた - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    今日、有楽町線に乗っていて、ふと見まわしたら、一車両、私だけタブレット(iPad Pro)を使っていて、あとの人はみんなスマホでした。 で、なんでタブレットを電車の中で使う人が少ないのか、fbで聞いてみたら、けっこうみんな持っていても、持ち歩かないみたいです。 座っていたり、長時間移動時間があるのならいるけれども、そうでなければ、スマホで十分、ということでした。 あと、持ち歩いている人も、iPad miniはまだいますが、Proだと、電車の中で使うのはあまりないみたいです。 とにかく、タブレットをもっていても、電車の中では使わない理由を列挙すると、以下のとおりでした。 ポケットに入らない 重い 回線がない 座れない すぐ降りる SNS音楽ゲームならスマホで十分 じゃー、私は何で使うんだろうと思うと 背中のバッグが、パソコンやタブレットの出しやすさだけを最優先したバッグにしている パソコ

    地下鉄の中で、なぜタブレットを使っている人がほとんどいないのか、周りに聞いてみた - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    乗車する時間帯のせいでは? 朝の通勤混雑時なら、吊り革を使うので、片手操作のスマホにする。昼間のすいているときなら、座席に座るので、タブレットを使える。有楽町線なんて、昼間はすいていることが多いし。
  • 『立憲民主党の基本政策「公務員人件費削減」は官製ワーキングプア増大で更なる貧困・自己責任社会まねく』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 立憲民主党が「基政策」を発表しました。その「基政策」の最初に「国のかたち」の項目があり、8番目に「■公務員の労働基権を回復し、労働条件を交渉で決める仕組みを構築するとともに、職員団体などとの協議・合意を前提として、人件費削減を目指します。」とあります。 「公務員の労働基権」の問題については、私が熊沢誠甲南大学名誉教授にインタビューした記事で詳しく展開していますので、ぜひ下記リンク先を読んでください。 ★タックスペイヤーたる中産階級とワーキングプアの絶望的な怨嗟が合流する公務員バッシング、政財界スローガンは「官民横断のユニオニズムは許さない」、公務員の労働基権剥奪こそ欧米にない日の強み、予防としての行政改革 ここでは「公務員の人件費削減を目指す」とする立憲民主党

    『立憲民主党の基本政策「公務員人件費削減」は官製ワーキングプア増大で更なる貧困・自己責任社会まねく』
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    枝野は経済関係に弱いんだよ。法律畑の出身だし。きちんとしたブレーンが付いていないと、立憲民主党の経済政策は今後も迷走するだろう。「迷走する」という言葉がぴったり。今回の枝野の対応もそう。 http://j.mp/2CYvgvQ
  • 森友記録「廃棄」の佐川氏、国税では「管理徹底」を指示:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却をめぐり、価格の決定経緯が確認できなかったと会計検査院が指摘した問題。財務省が「慣例」に従い、交渉記録などを廃棄していたことが一因だが、国会で「速やかに廃棄した」と答弁した佐川宣寿(のぶひさ)・前理財局長は国税庁長官に就任後、国税職員向けの訓示で「文書の管理徹底」を指示していた。はて、その心は? 訓示は、朝日新聞が各国税局に情報公開請求して入手した職員向けの「局報」に記載されていた。 昨年7月に着任した佐川長官…

    森友記録「廃棄」の佐川氏、国税では「管理徹底」を指示:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    こういうふうに嘘つきの二枚舌こそ、安倍政権において出世するコツだよ。官僚の皆々様は、きちんと理解しておこう。「正直に語ろう」「国民に誠実であろう」と思えば、たちまち左遷されるぞ。
  • ペット用トイレの砂をトイレ流さないで…→上の階で流されて一階住民が大変なことに

    ひろにゃ@🏥💊👫🐈🐈🐈💕 @hironyauji 東京都にお住まいの皆さんへ トイレにペット用トイレの砂、いわゆる砂を捨てるのは条例で禁止されてるそうですので、たとえ流せるタイプでも流すのはやめましょうね。一階に住んでる人のトイレがこうなります。マジで死にそう。誰か助けてくれ! pic.twitter.com/nrbcUdVajN 2018-01-09 03:10:49 ひろにゃ@🏥💊👫🐈🐈🐈💕 @hironyauji 最終的に業者さんが便器を外して外の配管まで綺麗に流してくれたので収拾がつきましたが、この家にはもう住んで居たくない(T ^ T) 浸水した床は今度、建物の管理事務所の方で修繕してくださるとのこと。お金がかからないのはいいですが、時間を割かれることがまた辛いです(T ^ T) pic.twitter.com/20ffPZZd2H 2018-01-

    ペット用トイレの砂をトイレ流さないで…→上の階で流されて一階住民が大変なことに
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    Amazonで 絶賛 発売中。「トイレに流せる猫砂」  http://amzn.to/2CXLNiz
  • 【第5回】 「今の100 万」と「1年後の105万」 お金持ちが選ぶのは? | ZUU online

    お金持ちはどう考え、どう選択する? 「今もらえる100万円」と「1年後にもらえる105万円」。あなたならどちらを選ぶだろうか? 実は、この問いにお金持ちになるためのヒントが隠されている。お金持ちになる人は、どのように考え、どちらを選択するのかを見ていこう。 お金に働かせ、資産を積み重ねるというお金持ちの考え方 お金には時間価値がある。例えば、今の金利が年率5%だとすると、現在の100万円は1年後には105万円になる。100万円が現在価値で、1年後の105万円は将来価値、5万円は時間価値である。その5%をファイナンス理論では割引率とも言う。 ところが今は低金利の時代。日銀はゼロ金利政策をとっている。ゼロ金利では1年後の理論価値も100万円。「1年後の105万円」を選ぶのが、ファイナンス理論的には合理的な考え方である。ゼロ金利でお金を借りて、1年後の105万円に投資すれば、ほぼノーリスクで5万

    【第5回】 「今の100 万」と「1年後の105万」 お金持ちが選ぶのは? | ZUU online
    blueboy
    blueboy 2018/01/11
    ここで言うお金持ちの定義:「大量の金をもっているが、その金を使うことを目的とせず、貯蓄額を増やすことだけを目的とする人。生活的には、超貧困者」→ もしそうでなければ、貯蓄なんかしないので、質問が無効。