2018年3月23日のブックマーク (13件)

  • スーパーカブで通学する種子島の高校生 卒業式にHondaが新聞の「全面広告」で祝福

    PR 一部の生徒たちが「スーパーカブ」で通学するという文化がある鹿児島県の種子島高校。そんな「高校生カブライダー」たちの卒業式に、Hondaが新聞の全面広告を使って祝福のメッセージを送りました。 南日新聞に掲載された広告 種子島高校では家の遠い生徒に原付での通学が許可されており、多くの生徒がスーパーカブを愛用しています。特にカブが指定されている車種というわけではありませんが、親が子どもにも自分が乗っていたカブをすすめたり、卒業後に弟・妹や後輩に愛車が受け継がれるなどして、長い年月の中で自然と「カブ文化」が根付いたんだそうです。 カブとつながりの深い種子島高校の卒業生たちにメッセージ 2018年はスーパーカブの誕生60周年という記念すべき年。種子島高校の生徒たちにもHondaから感謝を込めて卒業式の日にメッセージを送ることにしたそうです。 2018年はスーパーカブ誕生60周年 新聞に掲載さ

    スーパーカブで通学する種子島の高校生 卒業式にHondaが新聞の「全面広告」で祝福
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
     本田がカブを上げた。 / 自転車でなくバイクを使うのは、種子島では坂が多いから。 → http://j.mp/2pzYdVZ / 秒速5cm のモデル → http://j.mp/2pwN607
  • 天皇制は必要ない

    最近ちきりんという人が天皇制は素晴らしいという記事を続けて書いていて、多少納得する点もあるけど、ここであえて反対の論陣を張ってみようと思う。 天皇制はいらないという理由は以下の通り。 身分制度の肯定まあこれは全ての君主制に言えるけど、 生まれた時から一部の人が何らかの特殊なステータスを持っているというのは 今の日の平等、民主主義、人権擁護の原則にそぐわないよねという話。 性差別的な継承制度歴史的に女性天皇がいたにも関わらず現在のルールでは女性は天皇になれないし、 女系がダメというのも歴史的文脈以外の合理的な理由づけはない。 女系と男系で君主としての資質に差が出るのか? 国の「象徴」が性差別的イデオロギーを生産し続けるのはどうなのと。 天皇制の非人道性皇族は各種基的人権を保障されていないため、言いたいことも言えず あまりにも責任の大きい仕事をしなくてはならない。 今の日の平等、民主主義

    天皇制は必要ない
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
    天皇制の非人道性なんてことを言うなら、今の天皇を皇統廃絶して、安倍首相を天皇にすればいいだろ。本人は大喜びでやるよ。それに比べれば、今の高貴な皇統の方々は、実に理想的。うまく行っているものをつぶすな。
  • 「今さら遅い」怒り渦巻く角界 貴乃花親方「一兵卒」宣言:時事ドットコム

    「今さら遅い」怒り渦巻く角界 貴乃花親方「一兵卒」宣言 大相撲春場所13日目の勤務を終え、役員室を出た貴乃花親方=23日、エディオンアリーナ大阪 ◇唐突に下ろした拳 【相撲コラム】若林哲治の土俵百景~「貴乃花改革」という幻~ 日相撲協会との対立姿勢を改めるのか。記者の問いに、貴乃花親方は「はい」とうなずいた。5カ月近くも振り上げ続けた拳を下ろすには、あっけないやりとりだった。 大相撲春場所13日目(エディオンアリーナ大阪)の23日朝、京都府宇治市の貴乃花部屋。午前7時すぎ、朝稽古を終えた貴乃花親方(元横綱)は報道陣の取材に応じた。今場所は恒例の光景だ。前日7敗目を喫した貴ノ岩の話から、8日目に付け人を殴って謹慎休場させている貴公俊の様子に話題が移り、改めて師匠として謝罪の言葉を述べた後だった。 問われずして「内閣府の対応についても、私自身は法律に詳しいわけではないが、一兵卒としてゼロに戻

    「今さら遅い」怒り渦巻く角界 貴乃花親方「一兵卒」宣言:時事ドットコム
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
  • 「あさイチ」井ノ原降板でジャニーズとNHKに亀裂 「紅白」から一斉撤退も(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて NHKとジャニーズ事務所がモメにモメているという何ともショッキングな情報が飛び込んできた! 同局の有働由美子アナ(49)が朝の情報番組「あさイチ」の司会を今月いっぱいで降板することを巡り、これを当初は知らされていなかった共同司会者のV6・井ノ原快彦(41)が激怒していた。さらに、民放各局とは異なり、退所した元SMAPの3人を使い続けるNHKにジャニーズ事務所が不快感を示しているという。このままでは、今年の紅白歌合戦のキャスティングにも影響する可能性があり、両者の間に不穏な空気が流れている。 【写真】V6・井ノ原快彦のは美人女優の瀬戸朝香 コトの発端は、201

    「あさイチ」井ノ原降板でジャニーズとNHKに亀裂 「紅白」から一斉撤退も(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
    民放がみんな、元SMAP を登用すれば、テレビ界からジャニーズを追放できる。それが最善だろ。民放は男気を見せろ。/ 元SMAP と能年玲奈をともに使えばいいんだよ。絢香も、水嶋ヒロも、柏原崇も、赤西仁も。
  • 大量トド、どどどっ…無人島に2000頭が上陸 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道稚内市の宗谷岬から約1キロ北西沖にある無人島・弁天島に大量のトドが上陸し、直径約70メートルの小島が多い時で約2000頭のトドに覆われた状態になっている。 北海道に現れるトドは主にオホーツク海北部や千島列島の沿岸で繁殖し、秋から春にかけて北海道の日海側や根室海峡周辺に来遊する。 弁天島に異変が起きたのは2015年秋から16年春にかけてのシーズンから。それまでも数百頭の上陸はあったが、道立総合研究機構稚内水産試験場の推計で2000頭を超えるトドが上陸。17年5月には同島とその周辺で6000頭以上が確認された。 急増した理由は分かっていないが、同試験場の後藤陽子主査は「流氷やエサなどの海洋環境が影響しているのでは」と指摘している。 トドの増加で心配されるのが漁業被害だ。宗谷地方では16年度、被害が約5億8600万円に上っており、タコ漁の漁師(73)は「豊かな海がい荒らされないか心配」

    大量トド、どどどっ…無人島に2000頭が上陸 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
    日本国内では最北。周辺海域には代わる島もないので、ここに寄るのだろう。近くの礼文島にはもともと6千頭が来遊するので、その一部が遊びに来るのかも。近年に急増した理由は不明。/ 欧州アザラシ http://j.mp/2pyhFT2
  • 「『アメリカに長い間つけこんできた』とほくそ笑んでる」トランプ大統領が安倍首相を名指しで批判 | Buzzap!

    安倍首相とトランプ大統領の蜜月の関係はどこに消え去ってしまったのでしょうか?詳細は以下から。 ◆安倍首相を名指しで批判 「外交の安倍」を自称しつつ、国民の税金を盛大にバラマキながらも大した成果も出せず、北朝鮮問題でも北方領土問題でも蚊帳の外となっている安倍首相。ついには「ドナルド・シンゾー」コンビと胸を張っていたアメリカ合衆国のトランプ大統領からも名指しで批判されてしまいました。 トランプ大統領は3月23日から鉄鋼とアルミニウムに輸入制限を発動し、それぞれ25%、10%の追加関税を課します。主な輸入相手であるカナダ、ブラジル、メキシコ、EU、オーストラリア、アルゼンチン、韓国の7ヶ国及び地域に対しては関税の適用を一時的に猶予するものの、日中国と共にしっかり関税を適用されてしまいました。 米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は3月22日の議会証言で、日について「(関税を猶予する

    「『アメリカに長い間つけこんできた』とほくそ笑んでる」トランプ大統領が安倍首相を名指しで批判 | Buzzap!
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
    この前に、欧州などは「米国が関税をかければ、対抗措置でこっちからも関税を上げるぞ」と強硬策をとっていたので、米国は屈して方針転換した。安倍は「お見逃しください」と尻尾を振るだけだったので、このざまだ。
  • 流出NEM「完売」 資金洗浄完了か 販売サイトに金正恩氏の写真と「Thank you!!!」

    コインチェックが運営する取引所「Coincheck」から5億2630万XEM(当時の相場で580億円相当)が流出したのは1月26日。犯人は、盗んだNEMをビットコインかライトコインに交換・販売するサイトをダークウェブ上に立ち上げ、“資金洗浄”を進めていたとみられる。このサイトでは多数の第三者(もしくは犯人人)がNEMを購入し、仮想通貨ウォレットや仮想通貨取引所などに送っていた。 NEMの推進団体「NEM財団」は、盗まれたNEMの送金先のウォレットアドレスに特定のマーク(モザイク)を付け、資金移動を追跡していたが、3月20日に「追跡を打ち切った」と発表。その後、ダークウェブ上の交換サイトでの取引がさらに活発になり、22日に在庫がなくなった。犯人のウォレットの残高もほぼゼロになった。 犯人の姿はいまだ見えていない。当初、北朝鮮による犯行という見方もあったが、サイト上に金正恩氏のコラージュ写真

    流出NEM「完売」 資金洗浄完了か 販売サイトに金正恩氏の写真と「Thank you!!!」
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
     盗んだ方も、盗まれた方も、どっちも悪人だから、どうでもいい。しょせんはバブルの世界の中での話。あぶく銭をいじる人々が、勝手に損した得したとやっているだけ。普通の善人には影響がない。 / 鼠小僧かな。
  • 世界最大容量100TBの3.5インチSSDが登場

    世界最大容量100TBの3.5インチSSDが登場
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
    “最大500MB/sの転送速度”という入出力がボトルネックになっているから、複数台数を使う方が、高速に読み書きできる。高速性の処理には、向いていないね。遅くてもいいなら、長期保存できるテープの方がいいかも。
  • 森友問題・改ざん前文書を精読したら見えてきた「すべての根源」(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    籠池理事長が押し切った 森友学園問題が再燃している。財務省の公文書改ざんは論外だ。だが「安倍晋三首相が小学校建設に特別な便宜を図ったのではないか」という来の疑惑は皮肉にも、改ざん前の文書が明らかになったことで、逆に潔白が証明されつつある。改ざん前文書と会計検査院報告の核心部分を読んでみよう。 森友学園問題は質的に異なる2つの問題がごちゃまぜになって報じられている。1つは公文書改ざん問題だ。国会は3月27日に財務省理財局長だった佐川宣寿(のぶひさ)前国税庁長官の証人喚問をすることを決めた。 佐川氏は刑事訴追を受ける可能性があることを理由に「だれが、なぜ、どのように改ざんしたのか」など肝心な部分で証言を拒否する可能性がある。だが、麻生太郎財務相兼副総理は会見などで「理財局の一部の職員によって書き換えられた」「佐川氏が責任者」と認めている。 細かい事実関係はどうあれ、大筋は「『森友側と価格交

    森友問題・改ざん前文書を精読したら見えてきた「すべての根源」(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
    早くもニュースで否定された。→《 「改竄、本省が指示」財務省職員が大阪地検の任意聴取に説明 》 http://www.sankei.com/west/news/180323/wst1803230007-n1.html
  • 公務員の「劣化」が蝕む民主主義の根幹

    森友学園問題は「組織ぐるみの不正」 森友学園への国有地売却問題は、財務省の指示による決裁文書の書き換えが明らかになるという驚愕の展開となった。多くの現役官僚や官僚OBは公文書改ざんについて、異口同音に「考えられない」「あり得ない話」と語る。まさに「一線を越えた不正」である。 財務省は佐川宣寿理財局長(当時)個人の不正に矮小化しようとしているように見える。だが、改ざん実行までには複数の幹部が関与しているのは明らかで、局長の指示を受けたからといって疑問を挟まずに不正の実行を部下に命令するのは明らかに「組織ぐるみの不正」だ。歴史的に大きな権力を持ち続けてきた財務省、そして財務官僚の目を覆わんばかりの「劣化」である。 もちろん、背景に政治家の指示があったとか、政治家への「忖度」があったという「理由」があるのかもしれない。だが、それとこれとは別問題。政治家に言われれば、官僚はどんな不正でも行うのか。

    公務員の「劣化」が蝕む民主主義の根幹
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
    末端の公務員は「違法なことはやりたくない」と拒否しようとしたのに、強引に改ざんを強制したんだよ。 → http://j.mp/2pAbdLe / 安倍の「政治主導」の犯罪を、末端の公務員のせいにしようとするんだから、呆れる。
  • 六花亭が「そだねー」商標出願 「独占するつもりない」:朝日新聞デジタル

    平昌五輪カーリング女子で銅メダルを獲得した「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが使って話題となった北海道なまりの「そだねー」について、北海道の菓子メーカー「六花亭(ろっかてい)製菓」が特許庁に商標登録を出願したことがわかった。同社は「独占するつもりはなく自由に使ってほしい」としている。 特許庁によると、出願日はLS北見が銅メダルを獲得した5日後の3月1日。区分は「菓子及びパン」で、審査には一般的に約7~8カ月かかるという。 六花亭製菓は「マルセイバターサンド」などで知られ、「めんこい」「なんもなんも(気にしないで)」といった北海道弁を商品名にした菓子を販売している。「そだねー」も商品化を目指しているが、道外の業者などによる商標登録を避ける狙いもあるという。 佐藤哲也社長は、朝日新聞の取材に「北海道の言葉はぬくもりや味わいがあり、『そだねー』も道民には愛着がある言葉。商標を独占するつもりは

    六花亭が「そだねー」商標出願 「独占するつもりない」:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
     六花亭 とは  http://j.mp/2pxO5NC  / 独占するつもりが少しでもあるのなら、わざわざ「独占しない」とアピールするわけがない。あとで独占したときに大非難を浴びて、事業存続の瀬戸際に立たされる。それが客商売
  • なぜ直角は「100度」ではなく「90度」なのか?

    受験の数学では、角度の問題はつきものですね。高校入試でも大学入試でも、必ずと言っていいほど、図形の角度を利用した出題があります。 「直角」「平行」などに着目すると、その周辺に便利な定理や式が適用できることが多いですね ところで、「直角は90度である」ことはみなさんご存じですが、ではなぜ90度なのでしょうか。せっかくなら「100度」を直角にしてしまったほうがキリが良いし、計算もしやすくなったのに……。 直角=90度の由来は? なぜ直角は90度なのか。まず、「度」という角度の単位の定義を辞書でみると、以下のように出てきます。 度 ど degree (1) 六十分法の角度の単位 記号は゜である。1゜は円周を 360 等分した弧に対する中心角。 出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 円1周が360度なので、それを4等分した直角は90度になる、という理屈のようです。 これですんなり納得した人も

    なぜ直角は「100度」ではなく「90度」なのか?
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
    三角形でよく出る角度は 30度、45度、60度。この三つを表現するには、直角が 90度ならば可能だが、100度では不可能だ。直角は3の倍数でないといけないんだよ。2と5の倍数である10進法は不適。/360度である必要はない。
  • suin・読者4万人『サバイバルTypeScript』公開中! on Twitter: "すごい発明をしたかも…💡英語で技術ブログ書くとき、HackmdとGoogle翻訳を組み合わせると、Markdown+英語で書きながら、内容をGoogleのAIにチェックさせられる。英語として流暢かはさておき、少なくともGoogle… https://t.co/Ac7bVZHLA5"

    すごい発明をしたかも…💡英語技術ブログ書くとき、HackmdとGoogle翻訳を組み合わせると、Markdown+英語で書きながら、内容をGoogleAIにチェックさせられる。英語として流暢かはさておき、少なくともGoogle… https://t.co/Ac7bVZHLA5

    suin・読者4万人『サバイバルTypeScript』公開中! on Twitter: "すごい発明をしたかも…💡英語で技術ブログ書くとき、HackmdとGoogle翻訳を組み合わせると、Markdown+英語で書きながら、内容をGoogleのAIにチェックさせられる。英語として流暢かはさておき、少なくともGoogle… https://t.co/Ac7bVZHLA5"
    blueboy
    blueboy 2018/03/23
     まずはこちらを使いましょう。  http://www.getginger.jp   http://lifeiscolourful.hatenablog.com/entry/grammarly-n-writing / まともな英語を書くコツは、日本語から翻訳しないで、英語で考えること。表現に迷ったら、表現を変える。