2018年6月6日のブックマーク (17件)

  • 将棋の団体戦って無いの?

    別に一対一で黙ってプレイしなくても3人ずつくらいで相談しながらやればいいじゃん。 四段3人vs六段2人とかハンデ戦もできるしナイスアイデアじゃないか。

    将棋の団体戦って無いの?
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
     ペア碁みたいなのは別として、剣道や柔道の団体戦みたいなのなら、あるよ。大学の将棋団体戦。 https://www.shogi.or.jp/tournament/university/ 立命館と京都大学が強い。
  • 沼津市「ラブライブ」のマンホール、白い塗料で塗りつぶされる 9種全ての回収を決定

    静岡県沼津市に設置されている「ラブライブ!サンシャイン!!」のオリジナルマンホールを故意に白い塗料で塗りつぶされる被害が、6月5日に発生しました。沼須市水道部水道総務課は6日付で沼津警察署に被害届を提出した上で、さらなる被害を防止するため当該マンホールを9種類全て一時的に回収することを決定しました。 白く塗りつぶされた「ラブライブ!サンシャイン!!」オリジナルマンホール(画像提供:@llllnumazullllさん) 塗料の大半を除去した後 マンホールは、聖地巡礼アプリ「舞台めぐり」が沼津市全面協力のもと実施している「沼津市×ラブライブ!サンシャイン!!ヌマヅノタカラプロジェクト」の一環。同作のアイドルグループ「Aqours(アクア)」の9人をデザインしたマンホールを市内に設置することで、観光客の市内回遊の活性化を狙う企画です。クラウドファンディングで約3300万円を集めて目標を達成し、5

    沼津市「ラブライブ」のマンホール、白い塗料で塗りつぶされる 9種全ての回収を決定
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
     ラブライブのキャラを、あんな ポプテ みたいな顔にしたら、ファンはむかつくだろ!  / 踏み絵にされないようにした、という狂信的な信者の犯行かも。
  • Webサイトにおけるセキュリティ強化に伴うブラウザ設定のお願い

    平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、So-netの各サービスにおいて、お客さまに安全・安心な環境でインターネットをご利用いただくため、2018年6月26日よりセキュリティ強化(「TLS1.0/1.1」の無効化)を行います。 対応に伴い、2018年6月26日以降、ご利用環境によっては一部のWebサイトが表示できなくなります。 ご利用環境をご確認いただき、必要に応じて設定変更・ブラウザのバージョンアップ等のご対応をお願いいたします。 何卒ご理解・ご対応いただけますようお願い申し上げます。 ■「TLS1.0/1.1」の無効化日時 2018年6月26日(火) 11:00 ■暗号化方式の変更点 インターネット通信のセキュリティ強化(「TLS1.0/1.1」の無効化)を行います。 ■影響のあるご利用環境 推奨環境のブラウザをご利用いただいている場合は影響ありません

  • 森友学園:「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が格安で売却された問題で、国有地での建設工事を受注した業者が地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、大阪地検特捜部や会計検査院に説明していたことが分かった。国側は撤去費を約8億2000万円と算定して値引きの根拠としており、国の主張にほぼ沿う内容。特捜部は、国側が不当に安く売却したとする背任容疑で捜査しており、価格の妥当性が焦点の一つになっている。 この業者は大阪府吹田市の「藤原工業」。学園の発注で国有地に小学校を建設していた昨年3月、地中から大量のごみが見つかり、学園は土地の値引きを国に要求した。土地を管理していた国土交通省大阪航空局は、ごみ撤去費を約8億2000万円と算定。財務省近畿財務局は昨年6月、土地の鑑定評価額から撤去費を引き、1億3400万円で学園に売却した。

    森友学園:「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり | 毎日新聞
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
     9.6億円が事実なら、森友学園がゴミ撤去費を払っていたはずだし、少なくともそれだけの金が口座にあったはずだが、そんな金もなく、出費もなく、ゴミ撤去の工事もなされなかった。つまり、特捜はわざと嘘を信じた。
  • iPad Proに少額の追加投資をしたら、さらに最高の使い勝手になった - カレーちゃんブログ

    iPadpdfの書類を読むのに最高に便利ですよね。 会うたびに友人にオススメしていたら、友人iPadを購入しました。 すると、アプリやアクセサリを購入して、すぐに私よりも使いこなしていたので、私もiPadProのアプリを買ったりアクセサリを購入しました。 もっと早く購入すべきだったと後悔するぐらい、さらに最高の使い勝手になったので、紹介します。 全部で4,000円の追加投資で、ここまで最高の使い勝手になるのだから、絶対にオススメです。 以下買って良かったと思う順に記載します。 GoodNotes 4 GoodNotes 4 Time Base Technology Limited仕事効率化¥960 ipadpdfを扱うときの定番アプリらしい。 これまでは他のアプリを使っていて、不満はなかったんだけど、GoodNotes 4は次元が違いました。 ApplePencilで文字が書けるのは

    iPad Proに少額の追加投資をしたら、さらに最高の使い勝手になった - カレーちゃんブログ
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
  • 『社会保険料の労使折半は辞めてお給料コミコミにしたらどうなるか? - ゆとりずむ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『社会保険料の労使折半は辞めてお給料コミコミにしたらどうなるか? - ゆとりずむ』へのコメント
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
     そもそも「コミコミにする」という発想が間違い。企業負担分は一種の法人税なのであって、金を還元されるとしたら、労働者ではなく企業だ。 法人税減税で給与が増えないのと同じ。/ 参考  http://j.mp/2Jb5fwa
  • 社会保険料の労使折半は辞めてお給料コミコミにしたらどうなるか? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、郵便物の整理をしていたところ「ねんきん定期便」なる葉書が届いておりました。中には、過去に払った金額と、今後受け取れる予定の金額が下記の通り記載されていました。 保険料納付額累計・・・3,717,885円 加入実績に応じた年金額(年額)・・・378,743円 ずいぶん払ってきたけど、今のペースなら10年間くらい受け取れれば元が取れるのかー、案外オトクなもんだなーと思って眺めておりましたが、1つ気がついてしまいました。 へえー、年金って10年受け取れば元が取れるのかーと呑気に感心してたけど、よく考えたら会社負担分が入ってないので、こちらも考慮したら損益分岐点は20年くらい。 生きてるのかなあ(´・ω・`) pic.twitter.com/MH3hQinFQH — らくからちゃ (@lacucaracha) May 25, 2018 ここに記載されている金額

    社会保険料の労使折半は辞めてお給料コミコミにしたらどうなるか? - ゆとりずむ
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
    正解:コミコミにしたら、料金支払いを嫌がって厚生年金の未加入者が増加し、国民年金の加入者が増える。現時点で金が増えて喜ぶが、将来は金が足りなくて困る。 社会保障の半崩壊。 http://j.mp/2kPrtoZ http://j.mp/2kUfruy
  • 京大「私たちはお土産にどの八ッ橋を買えばよいのか」という超難問を学術研究した結果

    ひきこうもり @Hikikomori_ 京都の八ツ橋、どこのお店が一番美味しいのか調べてみたら、京都大学工学部が作った「私たちはお土産にどの八ッ橋を買えばよいのか」って論文があって、八ツ橋の味を決めるのに、突然謎の数式やベクトルやグラフが出てきて、理系の人たちやばすぎる… ml.ist.i.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/… pic.twitter.com/8kUM0Lum5f 2018-06-05 00:52:44

    京大「私たちはお土産にどの八ッ橋を買えばよいのか」という超難問を学術研究した結果
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
     どれを買っても、八つ当たりされる。 やっぱしね。
  • ほとんどの人が犯罪に手を出さない理由は

    「捕まった時のリスクと釣り合わないから」だと思うけど、万引きとかの刑犯罪ならまだしも、殺人のような凶悪犯罪をおかさない理由として第一にこれを挙げると物凄くサイコパス感が漂うのなんでだろう

    ほとんどの人が犯罪に手を出さない理由は
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
     手を出さない理由は、足が付くから。   / ホントは、良心があるから。良心がうずく。 安倍首相みたいな人は例外だね。
  • この国って本当に近代拳法が存在するの?

    生存権や社会権が保証されているという実感がない。 強烈な身分社会の元、奴隷よりはマシ程度の立ち位置で基的人権が踏みにじられている人間が相当数存在して、その数は確実に増え続けてきている気がしてならない。

    この国って本当に近代拳法が存在するの?
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
    日本憲法のその箇所(社会保障と女性の権利)は、22歳の女性が書いたもので、世界では最も先進的なものだった。両性の平等の規定は今も合衆国憲法には存在しない。彼女は大学最優秀卒。→ Wikipedia http://j.mp/2Hprh8I
  • 最高に書きやすいボールペンは「サラサ」と「ジェットストリーム」どちらなのか使い比べてみた - 俺の遺言を聴いてほしい

    最高のボールペンはジェットストリームだと思ってきた。 ジェットストリーム以上のボールペンは存在しないと、10年間、かたくなに信じてきた。 紙の上を滑るように走り、僕の筆記のストレスを最小にしてくれたジェットストリーム。 資格試験の勉強したときも、社会人になってを読んでいたときも、いつも僕の傍らにはジェットストリームがいた。 これからもずっと一緒にいると思ってた。 しかし、である。 ある日、ツイッターのカリスマ的人物が サラサ を推奨していたのだ。 我輩おすすめのボールペンはこれだ。サラサクリップの0.4mm。 0.3でもなく、0.5でもない。0.4mmだぞ。そして水性じゃなくてゲルインク。至高。 もちろん好みはあるから、0.7とか『太かと』が好きなら全然そっちで良い。0.3でも0.5でも当人の好みなら無論、問題なし。 そこまで言うのであれば、試さねばなるまい。 というわけで、サラサ買って

    最高に書きやすいボールペンは「サラサ」と「ジェットストリーム」どちらなのか使い比べてみた - 俺の遺言を聴いてほしい
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
     弘法は筆を選ばず……という派です。何でもいい。安物で十分。こだわるのはキーボードだけ。東プレに落ち着いた。
  • シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日本の病の原因だ」(井上 久男) @gendai_biz

    シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日の病の原因だ」 君たちは「決められない病」の患者か? 「決められない人は帰ってください」 いま筆者は、シリコンバレーでこの原稿を書いている。今年2月の訪問に続いて、またやって来た。今年3月末から4月初旬にかけては、有望なスタートアップ企業が集まる「紅いシリコンバレー」と言われる中国・深圳にも出向いた。 稿では、米国・中国の取材を通じて感じたことをお伝えしよう。 米中の最先端都市で立て続けに取材し、筆者が感じた共通項が2つある。それは「スピード」と「若さ」だ。とにかく経営の意思決定や現場での判断が素早い。それと、若い経営者と幹部社員が多い。 シリコンバレーのあるインキュベーションオフィスでは、「ゴキブリたれ!」と書かれた絵が張られていた。ゴキブリのように素早く動いて、しぶとく生きろというメッセージだ。中国の工作機械・ロボット関連の新興企業で

    シリコンバレーと深センを回って判明「PDCAが日本の病の原因だ」(井上 久男) @gendai_biz
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
      「 P があって D がないのが駄目」という話が、いつのまにか、「 P が駄目」という話にすり替わっている。 / 考えてから走るか、走ってから考えるか。走って衝突して死ぬ前に、自省しよう。
  • 高田馬場の雑誌図書館、閉館へ 「大宅文庫」に次ぐ規模 「六月社」10万冊処分の危機:朝日新聞デジタル

    東京都新宿区にある私営の雑誌図書館「六月社(ろくがつしゃ)」が10日で閉館することになった。20年前には月に1千人が訪れたが、今年に入ってゼロの日が相次ぐなど利用者が減ったためだ。35年かけて集めた10万冊の蔵書が処分の危機にある。 1983年に開館した六月社は、JR高田馬場駅近くの2階建て木…

    高田馬場の雑誌図書館、閉館へ 「大宅文庫」に次ぐ規模 「六月社」10万冊処分の危機:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
    公共図書館には莫大な費用が投じられているのだから、公共図書館に蔵書を収納して、公費で維持するのがいい。 東京都が少額有料の「雑誌図書館」を作ってもいい。 / ただし、区立の TSUTAYA 図書館は、勘弁してくれ。
  • 島根銀行、新本店ビル完成から一転窮地に(中期経営計画「次の100年に向かって」も虚しく) : 市況かぶ全力2階建

    ジー・スリー(旧コネクト)、西村浩社長が別会社(上海電力のステルス参入問題に登場した伸和工業)においてやらかした脱税の疑いで逮捕された件でお詫び

    島根銀行、新本店ビル完成から一転窮地に(中期経営計画「次の100年に向かって」も虚しく) : 市況かぶ全力2階建
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
     島根銀行、閉めねば。
  • ミス・アメリカ 水着審査を廃止 | NHKニュース

    アメリカで最も長い歴史を持つ美人コンテスト「ミス・アメリカ」は出場者が水着を着用して行う審査を廃止すると発表しました。「#MeToo」の運動が広がる中、今回の決定がほかのコンテストにも影響を及ぼすのか注目されています。 「ミス・アメリカ」の運営団体は5日に声明を発表し、ことし9月に行われるコンテストから、出場者が水着を着用して行う審査を廃止すると発表しました。 運営団体の幹部は現在ほとんどが女性で、ABCテレビに出演したカールソン理事長は、「出場者には人としての内面を見せてほしい。それが私たちの審査基準だ」と話し、水着審査に代わって出場者が将来の目標などを審査員と話し合うセッションを設けるとしています。 今回の決定は、女性を外見で評価すべきではないなどとする長年の批判を受けたもので、セクハラや性暴力を告発し、女性の権利を訴える「#MeToo」の運動が広がる中、ほかのコンテストにも影響を及ぼ

    ミス・アメリカ 水着審査を廃止 | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
    「内面で」というのは建前で、実際には「顔で」となる。 その結果は、ただのタレント発掘コンクールと同じ。  ま、(名誉を与えるかわりに)低賃金で雇用できる専属タレントを捜すということだね。 cf. 海の王子
  • 低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針:朝日新聞デジタル

    5日に公表された政府の「骨太の方針」の原案には、消費増税分を使って大学など高等教育の負担を軽減する具体策が盛り込まれた。年収380万円未満の低所得層の学生向けに授業料を減免するほか、給付型奨学金を拡充する内容で、2020年度から始まる。 主な支援対象は年収270万円未満の住民税非課税世帯。国立大に通う場合、授業料(年約54万円)を全額免除し、私立大の場合は一定額を上乗せし、70万円ほどを減額する。給付型奨学金には通学費や課外活動費、自宅外生の住宅費などが含まれ、私大に通う自宅外生なら総額年100万円規模になると想定される。 また、年収300万円未満ならば非課税世帯の3分の2、年収300万~380万円未満ならば3分の1の支援額を出す。支援対象者を決める際はリポートや面談などで学習意欲を確認し、進学後も成績が下位4分の1に属するときは大学から警告し、警告を連続で受けたり、退学処分を受けたりした

    低所得層の学生、国立大の授業料を全額免除へ 政府方針:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
     Fランのバカ私大生には多額の援助をするくせに、優秀な東大生が「成績が下位4分の1」に入ると打ち切り。何やっているんだ。 / そもそも、低所得者以外の一般家庭で、授業料が高額すぎる問題。→ http://j.mp/2kQPg87
  • フォントの形を変えて情報を隠ぺいする技術「FontCode」--文字は文字に隠せ

    コロンビア大学の研究チームは、テキスト情報を密かに保存する手段として、情報隠ぺい技術(ステガノグラフィ)「FontCode」を開発した。何らかの物を人目につかなくしたい場合、“木は森に隠せ”などと言われるが、同チームの考案した技術は“文字を文字に隠す”手法である。 FontCodeは、任意の文章を利用し、その文章を構成するフォントの形状を微妙に変えることで別の情報を文章内に埋め込む技術フォントの形状変化はわずかで、元文章の内容は改変されないため、見ただけでは情報が隠されていることなど分からないという。 隠したい情報は、ASCIIまたはUnicodeでビット列に変換し、さらに整数情報へと変換する。そして、この整数値を利用してフォントの形を変えることで、情報を埋め込む。隠ぺいした情報は、変形済みの文章をスキャナやスマートフォンのカメラで画像として取得し、フォント来の形状と比較すれば取り出せ

    フォントの形を変えて情報を隠ぺいする技術「FontCode」--文字は文字に隠せ
    blueboy
    blueboy 2018/06/06
    情報を隠ぺいするのではなく、隠された情報を伝える方法。 意味が全然、違うだろ。 こういうふうに釣りタイトルで嘘を伝えるのは、何とかならないものか。フェイク・タイトル・サイトとして認定してもいいが。