2022年5月6日のブックマーク (24件)

  • 『赤ワインが甘くないことにまだ納得できてない』ぶどうジュースみたいなもん(想像)とのギャップに悩む人々向けおすすめ甘いワイン・ぶどうジュース情報 - Togetter

    当にこれだよな!!と思ったので理想の赤ワインとぶどうジュースを知るためにまとめました。 ※期待している甘さには個人差があります。

    『赤ワインが甘くないことにまだ納得できてない』ぶどうジュースみたいなもん(想像)とのギャップに悩む人々向けおすすめ甘いワイン・ぶどうジュース情報 - Togetter
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     砂糖を入れるといいんだよ。私は砂糖を入れて飲んでいるよ。ジュースみたいで、とてもおいしいよ。赤でも、冷やすのがコツ。常温だと、甘いのはおいしくない。
  • 【速報】ロシア軍艦 攻撃受けまた沈没か ウクライナメディアが報じる(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    ロシア海軍の軍艦が、ウクライナ側の攻撃で沈没した可能性があることがわかった。 ウクライナメディアによると、沈没したのは、ロシア軍のフリゲート艦「アドミラル・マカロフ」で、対艦ミサイルで攻撃されたとしている。 4月もロシア軍の巡洋艦「モスクワ」が沈没し、ウクライナ側は、ミサイル攻撃を行ったと発表していた。

    【速報】ロシア軍艦 攻撃受けまた沈没か ウクライナメディアが報じる(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
    対艦ミサイル「ネプチューン」の射程は 300kmなので、黒海の大半はオデーサからの射程内だ。マリウポリに砲撃をしていたら、ネプチューンを被弾しそうだ、と予想した通り。位置情報は米軍による。 https://x.gd/kC4FZ
  • 着実に進む自動運転への道:オートマチックで左足の解放からアクティブ・クルーズ・コントロールで右足の解放へ - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

    今回、GWの移動は、4月27日から始まり、東京ー193kmー北軽井沢ー650kmー徳島ー650kmー北軽井沢ー193kmー東京に5月4日戻ってきて全行程約1700キロとなった。 今回がいつもと異なった点として、北軽井沢軽油だったことと、全行程1人でハンドルを握ったことだろうか。昔から徳島からの帰りは100km程度は運転を代わってもらうのだが、今回は全行程1人でハンドルを握った。それを可能にしたのは、アクティブ・クルーズ・コントロール機能(ACC機能)を積極的に使ったからだ。 今回も1600キロを上回る長距離移動でおせわになりました 今回、一般道では使わなかったが、高速道路上では9割以上でACC機能をオンにしていたと思う。高速上で使わないのはICやJCTでの合流、追い越しなど車線変更時、料金所、そして渋滞時*1ぐらいだ。その他、通常の走行中はACC機能で車を走らせていた。だから右足をほとんど

    着実に進む自動運転への道:オートマチックで左足の解放からアクティブ・クルーズ・コントロールで右足の解放へ - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     一般用語は Adaptive cruise control だが、各社ごとに呼び名が異なり、必ずしも統一していない。BMW だけは Active ~ と呼んでいる。各社の一覧はこちら。→ https://x.gd/6dBnc  / ハンドルも操作してくれないとね。
  • ほとんどの人は本当はニートになりたいけどお金がないから渋々仕事してるのだと思ってたけど、実は仕事してないと鬱になるから仕事してるらしいと最近知った

    キグロ@カクヨム @kiguro_masanao 最近知ったのだが、世の中の大半の人はニート生活に耐えられないらしい。すべての人は当はニートになりたいけどお金がないから渋々仕事してるのだと思ってたけど、仕事してないとになるから仕事してるらしいのだ。私は一年以上ニートしてても全く苦にならなかったので、ニートの才能があるようだ。 2022-05-05 23:00:55 キグロ@カクヨム @kiguro_masanao みんなニートになりたいのを我慢して働いてるんだから、私も我慢して働かなきゃ……と思ってたんだけど、みんなニートできないから働いてるのだとしたら、この前提が崩れる。私だけ我慢しなきゃいけない道理はない。 2022-05-05 23:01:56 キグロ@カクヨム @kiguro_masanao 過去に3か月くらいニートしたあと耐えられなくて就職した人と知り合って、上記の情報を得た

    ほとんどの人は本当はニートになりたいけどお金がないから渋々仕事してるのだと思ってたけど、実は仕事してないと鬱になるから仕事してるらしいと最近知った
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     ニートになりたい人が集まり場所があります。 はてブ っていうんだ。  それを見ていれば、いくらでもニートを楽しく続けられる、というところ。  というか、そういう人の たまり場。
  • デジタル庁の「事業所」データ整備事業が中断、目玉政策が実現困難と判明した経緯

    デジタル庁が目玉政策の1つに据える、法人や国土など公的データの整備事業。先行したはずの「事業所」のデータ整備が突然、中断に追い込まれた。公募していた入札途中の案件は取りやめ、既に開発したシステムは当面凍結される。原因は、行政分野ごとに「事業所」の概念が多様すぎると判明したからだ。分野を超えて事業所データを統合し多目的に使う政府構想は、簡単には実現できないと判断した。 「いったい何が起こった」─。 2022年3月下旬、デジタル庁からのシステム開発受託を狙っていたITベンダー各社は騒然となった。デジタル庁が存在意義をかけた目玉政策に関わるシステム調達案件の取りやめが、官報や電子調達システムで相次いで公表されたからだ。 注力してきた目玉政策とは、住民や法人、国土の情報など日の根幹をなす公的基礎情報を多目的に使えるようデータベース化する「ベース・レジストリ」の整備である。その中でも企業や団体など

    デジタル庁の「事業所」データ整備事業が中断、目玉政策が実現困難と判明した経緯
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     「国土の情報など日本の根幹をなす公的基礎情報を多目的に使えるようデータベース化する」と「企業や団体などが持つ多様な事業所の情報を統合する」とは、別のことだ。両者を混同した最初の基本設計が狂っている。
  • 加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒/デイリースポーツ online

    加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒 拡大 極楽とんぼの加藤浩次が6日、日テレビ系「スッキリ」で、秀岳館高サッカー部の段原一詞監督が、同番組に生出演した時のことを振り返り「うそをつきにきた」と厳しい言葉で非難した。段原監督は4月25日に同番組に生出演し、暴行騒動について謝罪と説明を行っていた。 番組では5日に行われた秀岳館高校の会見について取り上げた。その会見VTR後、加藤は「暴行動画が出て、取材に阿部(祐二)さんとスタッフが取材に行った。その時にスッキリスタッフから言ったわけではなく、段原監督の方から生放送で謝罪させてくれといわれたのは間違いない?」と阿部リポーターに確認。阿部リポーターも「間違いない」とした。 加藤は「何度も確認した。SNSで拡散されることもあるから、ここでうそを言ったら大変なことになりますよと」と番組内でも、何度も確認したにも

    加藤浩次「うそをつきに来た」「話にならない」秀岳館サッカー部監督生出演で激怒/デイリースポーツ online
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     頭悪いね。嘘をつかれたのなら、怒るよりも、喜ぶべきだ。監督の嘘の言葉と、その後に判明した事実とを比較する。「こんなに嘘をついたんです」と明確に対比する。それで面白い番組ができる。ちゃんと仕事しろ。
  • 東大やハーバードの入試には「くじ」が必要だ。マイケル・サンデル教授が「運の存在」に気づかせようとする理由(対談全文・後編)

    努力と成果がものを言う「能力主義(メリトクラシー)」に潜む問題点と、日社会にはびこる自己責任論について、『実力も運のうち 能力主義は正義か?』(早川書房)の著者であるハーバード大学のマイケル・サンデル教授と、小説家の平野啓一郎さんが60分にわたって繰り広げたハフポスト日版主催の特別対談。

    東大やハーバードの入試には「くじ」が必要だ。マイケル・サンデル教授が「運の存在」に気づかせようとする理由(対談全文・後編)
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
    「くじ引き制度を導入」→ 実力ではない運で決まることで、クジ運の悪かった受験生に深い心の傷を負わせる。「いくら努力しても無駄だ」という絶望感をもたらす。/出世もサイコロで決めれば? 人生を博打化する
  • 統合失調症 “原因の1つは自身の抗体が関わっている可能性” | NHK

    統合失調症を発症する原因の1つとして、自身の抗体が関わっている可能性があることをマウスを使った実験でつきとめたと東京医科歯科大学のグループが発表しました。 この研究成果は、東京医科歯科大学の塩飽裕紀 助教などのグループが発表しました。 統合失調症は、幻覚や妄想などの症状が出る病気で、およそ100人に1人が発症するとされます。 グループでは、統合失調症の患者220人余りを対象に血液などを詳しく調べたところ、およそ5%の患者に脳の神経細胞のシナプスにある「NCAM1」と呼ばれるたんぱく質に対する抗体が見つかり、この抗体が脳の情報伝達を妨げている可能性があることをつきとめました。 さらに、この抗体をマウスに投与すると脳のシナプスが減少したり、大きな音に過敏に反応したりするなど統合失調症のような症状が出ることを確認したということです。 グループによりますと、統合失調症の発症にはさまざまな仕組みが関

    統合失調症 “原因の1つは自身の抗体が関わっている可能性” | NHK
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     専門家に聞いたところ、自己免疫説は前からあったが、解明途上。統合失調症は多くの要因があるので、抗体は部分的に要因である可能性があるが、あくまで部分だけだ。統合失調症の全貌の解明にはまだ程遠いようだ。
  • プーチン大統領 外相のユダヤ人めぐる発言をイスラエルに謝罪 | NHK

    ロシアのラブロフ外相が「ヒトラーにもユダヤ人の血が入っていた」と発言したことについて国際的な非難が強まるなか、ロシアのプーチン大統領と中東イスラエルのベネット首相が電話で会談しました。 イスラエルの発表によりますと、会談でプーチン大統領はラブロフ外相の発言について謝罪したということです。 ロシアのラブロフ外相は、今月公開されたイタリアのテレビ局とのインタビューで「『ゼレンスキー大統領がユダヤ人であるならナチ化するはずがない』というが、あのヒトラーにもユダヤ人の血が入っていたのでそのような主張は意味がない」と持論を展開し、イスラエルが猛烈に反発しました。 ロシアのプーチン大統領とイスラエルのベネット首相は5日、ことし3月以来となる電話会談を行い、イスラエルの発表によりますと、プーチン大統領がラブロフ外相の発言について謝罪し、ベネット首相は謝罪を受け入れたということです。 ラブロフ外相の発言を

    プーチン大統領 外相のユダヤ人めぐる発言をイスラエルに謝罪 | NHK
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
    きみたち、プーチンが謝罪したと思っているのだろうが、違うよ。自分のことについては一言も謝罪していない。部下の失言について上司として謝罪の言葉を告げただけだ。形式的に口先で言っただけだ。ただの外交儀礼。
  • イーロン・マスク氏、Twitter買収資金71億ドル超をラリー・エリソン氏やサウジの王子などから調達

    アル=ワリード王子は当初、マスク氏によるTwitter買収に否定的な考えをツイートしていたが、4日にはマスク氏のツイートに「あなたはTwitterの大きな可能性を推進し、最大化するための優れたリーダーになると信じている」とリプライした。 マスク氏は4月、440億ドルでTwitterを買収することで合意した。その資金として金融機関が130億ドルの投資と125億ドルの融資に合意し、残り210億ドルはマスク氏が現金で捻出するとしていた。今回投資家から追加資金を調達したことにより、金融機関からの融資は62億5000万ドルに減額する。 関連記事 Teslaのイーロン・マスクCEO、84億ドル相当のTesla株式を売却 Twitter買収資金か Twitterを約440億ドルで買収することに合意したイーロン・マスク氏が、経営するTeslaの持ち株84億ドル相当を売却した。売却後も同氏はTeslaの筆頭

    イーロン・マスク氏、Twitter買収資金71億ドル超をラリー・エリソン氏やサウジの王子などから調達
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     イーロンの言論への圧力は、心配するほどのことではない。フェイスブックの方がよほど悪質だ。Google の劣化の方がよほど有害だ。MS が スマホOS から撤退したことの方が 重大問題だ。 twitter は劣化が解消されそうだ。
  • 結婚に悩んだ時、祖母のアドバイスに従った結果、超幸せな人生が待っていた「許せる、一緒に乗り越えられるのは大事」

    残業キライ子ちゃん̤̫ @monamick30 結婚に悩んだ時。祖母に「選ぶべき人は一緒にいて楽しい人ではなく、離れたくない人。愛せる人ではなく、許せる人。幸せになれる人ではなく、苦労を乗り越えれる人」と言われ、21歳で婚約した。あれから22年、夫の隣りにいる私は、超幸せなのでオススメなのです。テレッ 2022-05-05 06:04:09 残業キライ子ちゃん̤̫ @monamick30 45歳で2億の借金を背負った父。3世代8人家族。自給自足が成り立つ環境で育った私。所得月10万、年下の彼との結婚は驚かれたし、通帳にお金が貯まった事なんて1度もなかった。でも、不妊治療も、東日大震災で被災し母子避難した3年間も。夫がいたから乗り越えれたの。@monamick30 ←学んだ事。ミテネ 2022-05-05 09:27:10

    結婚に悩んだ時、祖母のアドバイスに従った結果、超幸せな人生が待っていた「許せる、一緒に乗り越えられるのは大事」
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     共感の声が女性ばかりであることに注意。この意見の意味は、私にはさっぱりわからない。これ、たぶん、女性専用だよ。 男で言えば、「見た目のかわいらしさや胸のサイズより、心の良さで決めろ」ぐらいかな。
  • コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?

    斎藤潤一郎 @JunichiroSaito コンビニで1人夜勤中、スーツ着た男が入って来て「悪いんだけどタクシー呼んでくれる?」「はい?」「聞こえないの?タクシー」「そういうサービスは…」「え?呼んでくれないの?」「申し訳ございません…」「へえ〜…タクシーが来ないコンビニか…驚いたねえ…」ブツブツ言いながら出てった。 2022-05-05 06:02:35

    コンビニで夜勤中にスーツの人がタクシーを呼ぶように求めてきた→気分が悪い話ではあるが、田舎の人なのかもと考えると話は変わるかも?
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
    「悪いんだけどタクシー呼んでくれる?」と頼んだら、「見下した態度で威張る人」と見なされるのか。どう言えば良かったんだ? こんなことだと、コンビニではもう何も買い物できないな。あなたもそう見なされるぞ。
  • 岸田総理、臆面もなく「Invest in Kishida」と海外でアピール : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    岸田総理、臆面もなく「Invest in Kishida」と海外でアピール : 市況かぶ全力2階建
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
      アベノミクスは日銀による資金投入で、実態以上の株高を狙っていたのに対して、岸田政策は実体経済の成長で、現実を反映した株高を狙っている。だからインチキ介入でボロ儲けしたいトレーダーからは嫌われている
  • https://twitter.com/jun_makino/status/1522158407616450560

    https://twitter.com/jun_makino/status/1522158407616450560
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
    これは「統計の嘘」だ。① 正しいデータは日ごとの死者数 https://x.gd/1vvAp 死者が多いのは2月と3月であり、すでにピークは越えた。② 冬季に感染者が多いのは当然で、夏の感染とは違う。インフル感染死の同類だ。
  • 東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記

    以前に中学受験の記事を書きました。 なぜ「中学受験は親の受験」と言われるのか - 斗比主閲子の姑日記 日中学受験についてほぼ書き切ったつもりでしたが、一つ書き忘れていたことがありました。それは、公立の中高一貫校、特に東京の公立中高一貫校でも塾に通っている児童の割合が高いという現象です。 東京は高偏差値帯の私立中学でSAPIXが5割ぐらいの合格者数を出していることは有名ですが、実は公立中高一貫校ではさらに異常事態になっているんですよね。株式会社学究社が運営するena(エナ)という塾が一人勝ちしています。2022年度受験では占有率55%です。 ※合格実績 | 公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応より 公立中高一貫校は、どこの地域でも報告書(通知表とは別のもの)で一定(大体20-30%)の評価をしつつも、おおよそ適性検査という試験で評価しています。適性検査は私立の試験

    東京私立中学御三家のSAPIXシェア5割、東京公立中高一貫校のenaシェア55% - 斗比主閲子の姑日記
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
    東京に生まれただけで地域ガチャには勝っている。/「くじ引き制度を導入」→ 実力ではない運で決まることで、クジ運の悪かった受験生に深い心の傷を負わせる。「いくら努力しても無駄だ」という絶望感をもたらす。
  • 君はインド最大(多分世界最大)の無料MOOCの「NPTEL」を知っているか。

    俺はさっきまで知らなかった。これはやばすぎるので増田に書いて広めようと思う。(追記にも書いたが、公式の英語字幕があるので聞き取れなくても心配しないでほしい。) 以下のリンクから飛べる。 https://nptel.ac.in/courses リンク先を見ればすぐ分かると思うが、驚くべきは、カバーしている分野の広さだ。アメリカのMOOC(Udacityだの、Udemyだの)は、表層的な、「すぐ使える技術」の講座ばかりで、オペレーティングシステムやコンピュータネットワーク、あるいは偏微分方程式や代数学といった、コンピュータサイエンスや数学等の基礎学問のような分野はあまりカバーされていない。(主観だが、恐らく正しいはずだ。Udacityのジョージア工科大のコンピュータサイエンスの授業は別だが、数は少ないし、それにしても数学はカバーしていない。) しかし、この「NPTEL」では、自分に関わりのある

    君はインド最大(多分世界最大)の無料MOOCの「NPTEL」を知っているか。
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     踊る 講座 じゃ。
  • https://twitter.com/kanashindo/status/1522203946072248320

    https://twitter.com/kanashindo/status/1522203946072248320
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     https://togetter.com/li/1882575  このおっさんも、盗撮者を盗撮していただけかもしれん。
  • 【独自】「ほぼ全てのロシア市民の連絡先をハッキング」“アノニマス”リーダー ウクライナ侵攻情報を送信(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    国際的なハッカー集団「アノニマス」グループのリーダーがJNNの取材に匿名で応じ、ウクライナ侵攻をめぐる活動の実態を明らかにしました。 「アノニマス」グループ「スクワッド303」リーダー 「(ロシア政府から)1億件以上の携帯電話番号と約2億件のメールアドレスを収集しました」 ハッキングにより、ほぼすべてのロシア市民の連絡先を入手し、西側メディアが報じるウクライナ侵攻の情報などを、これまでに1億件以上送信したということです。 このグループは、誰でも情報を送ることができるよう、ランダムに、ロシア市民の電話番号やメールアドレスを表示するサイトを公開しています。 「アノニマス」グループ「スクワッド303」リーダー 「ロシア人に様々なメッセージを送ることで、誰もが歴史を変えることができるのです」 ロシアの市民に正しい情報を伝えることが活動の目的だと主張しています。

    【独自】「ほぼ全てのロシア市民の連絡先をハッキング」“アノニマス”リーダー ウクライナ侵攻情報を送信(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     ウクライナの写真を見れば、真実に気づくようになるかも。
  • 優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」

    Tak 🇺🇸 @Tak8x 会社で一人クビになった。優秀で部下の面倒見もよかった。理由は人前で怒りをコントロールできなかったこと。会社はあなたの意見が正しいかなんて全然興味ない。興味あるのはチーム全体のアウトプットの最大化だけ。雰囲気を壊してチームのスピードを落とすやつに居場所はない。 2022-05-05 06:51:21 Tak 🇺🇸 @Tak8x ずっとニコニコしてろと言ってるわけではない。普段からキーメンバーとの信頼関係をつくり、怒りを表さなくても仕事ができる下地を作らなくてはならないと思う。 2022-05-05 06:54:12 Tak 🇺🇸 @Tak8x この1年間でチームワークを乱すプレイヤーが5人クビになったり離職したりした。そのうち3人はエース級。チームのアウトプットは一時的に減った。が、半年で急激に回復、2倍に膨れ上がった。理由は皆が正直に話せるようになっ

    優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     日本のワンマン会社の社長は……
  • 今日ははてブやめてずーっと本読んでたんだけど

    ずーっと読んですげー有意義な一日だったわ。 ふと気づいたんだけどさ、はてブってインプットにもアウトプットにもならねえゴミみたいな時間だな。 辞めるわ

    今日ははてブやめてずーっと本読んでたんだけど
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     はてブは、ツイッターに闇落ちするのを防ぐための、安全装置。   つい、スマホをいじって、ツイッターの世界に落ちると、地獄だぞ。   https://kg-null.hatenablog.com/entry/2019/12/02/231031
  • 光の運動量を0にすると二重スリット実験で「しま模様」が消えると判明 - ナゾロジー

    地球に住む私たちは、太陽が発する光エネルギーの恩恵を受けています。 植物が光合成をしたり太陽光パネルで発電できるのは、光エネルギーを利用しているからです。 そして光のエネルギーが消費されれば、光は消えてしまいます。 一方、光はエネルギーだけでなく運動量も持っていることが知られています。 そのためソーラーセイルのような光から運動量を受け取って徐々に加速していくシステムも考案されています。 ではこの光の運動量を0にしたら何が起こるのでしょうか? 米国ハーバード大学(Harvard University)で行われた研究によれば、光を全く屈折しない材料に入れると、運動量が0になり、存在確率が材料内部全体に拡散して、どこにあるか全く不明になる、とのこと。 また運動量が0になった光を二重スリット実験に使用すると、理論上、光の波長が無限になって「しま模様」がなくなってしまうことが示されました。 運動量が

    光の運動量を0にすると二重スリット実験で「しま模様」が消えると判明 - ナゾロジー
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
    「アインシュタインの理論に実際の光の挙動が反した」→ 「光速度一定の原理」が否定されたわけじゃない。「光速度が変わる」とは言えない。「光速度が観測されない」というような例外的な事象が見つかっただけだ。
  • 【漫画】映画館で隣の人がスマホを出したりしまったりして怪しかったから、恐る恐るスタッフに報告した人の話

    ゴマ @gomafugucinema1 実は同じパターンに遭遇したことがあります。国は分からないですが外国の方2人で予告中にスクリーンと一緒に写真を撮影。ぎょっとしてたら動画撮影らしい挙動。これはぁ~と思ってふとスロープを見ると映画館スタッフが3人くらい固まって様子見(゜_゜)シアター出たら捕まってました。。。 twitter.com/fukuisei/statu… 2022-05-05 20:19:15 あんつぶ🍡 @maco_m_ @fukuisei 数年前帝国劇場に舞台を観に行ったら隣の席のジャニオタがタオルハンカチで画面を押さえて隠しながら(撮ってる画面が見えないように)スマホのカメラを舞台に向けてて、舞台終わりにスタッフに報告したら「公演中に言ってくださいね(捕まえられないので)」って結構冷たく言われたこと思い出した 2022-05-05 18:08:36

    【漫画】映画館で隣の人がスマホを出したりしまったりして怪しかったから、恐る恐るスタッフに報告した人の話
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     盗撮というから、女性の後ろ姿でも撮影していたのかと思ったが、そうじゃなくて、映画を撮影していたのね。それは、盗撮ではなくて、無断撮影というんだよ。/ 反論あり → https://x.gd/FYPFS
  • はてなブックマークのおかげで富裕層になれました

    というのはまあ言いすぎかもしれないけど、わたしにとっては実際そうなんだよね 時事ネタのブコメが酷いのは同意せざるをえないけど わたしは基的にブックマークとかしてなくて テクノロジーゲーム・アニメのホッテントリや新着を見るだけなんだけど これをたぶんはてブリリース時から今までずっと続けてる そこで得た知識を職場で披露したり仕事に組み込んでいったら出来る奴扱いされて 最新技術を使う難しめの仕事を振られるようになり結果的にスキルもあがり転職もしやすくなる、 というなんかいいかんじのループに入ることができて年収がどんどん上がっていった 投資の話もはてブで知った とりあえず入ってくるお金を脳死でS&P500に積立投資しつづけてたら 富裕層というとまあ大げさだけど金融資産1億こえてた はてブのおかげじゃなくね?と言われるかもだけど 自分で多種多様な有用な話題をキュレーションできたかと言われ

    はてなブックマークのおかげで富裕層になれました
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
     妻と子供に金をかけなかったら、1億 貯まりました、という話でしょ。 妻と子供には、1億 以上の価値がありそうだが。
  • https://twitter.com/cnntnst/status/1507156475285700640

    https://twitter.com/cnntnst/status/1507156475285700640
    blueboy
    blueboy 2022/05/06
    「と怒り出す輩がいる」という文を見て、「面倒臭い人がいるなあ」と思って、ブコメを開いたら、もっと面倒臭い人だらけなのが、はてなーだった。