こんにちは、タイの晩ごはんです。 飲んべえにとって欠かせないのが、乾き物。 自分自身はそこまで切実としてはいないのですが、それでもやっぱりたまに欲しくなります。 そこで今回は、タイの乾き物事情をちょいとお知らせしましょう。 タイでおつまみ系の乾き物といえば、真っ先に候補に上がるのがこちら。 魚肉すり身系の「TARO」です。 このTARO、ホントにタイのどこでも見かけるほどメジャーなおつまみで、スーパーにもめっちゃ並んでいます。 フワフワとした食感が特徴ですが、レンジでチンして少しパリパリにして食べるのも一般的。 日本の駄菓子にもあるよね、こういうやつ。 やおきん 焼たら 4g×40袋×2パック ノーブランド品 Amazon そうそう、これ。 もうほぼ、この味ですよ。 味のバリエーションも色々ありますが、個人的にはそこまで深追いしたいとは思わない。 やっぱり、乾き物ってある程度の「硬さ」が必
![これぞまさしくスルメ!タイのおすすめ乾き物 - タイの晩ごはん](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2f3f8ad334f5cdebdc2f2d4ededcf435202bf670/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fd%2Fdctyk%2F20210822%2F20210822190511.jpg)